JPS6181493A - 液体清浄化組成物 - Google Patents

液体清浄化組成物

Info

Publication number
JPS6181493A
JPS6181493A JP60146425A JP14642585A JPS6181493A JP S6181493 A JPS6181493 A JP S6181493A JP 60146425 A JP60146425 A JP 60146425A JP 14642585 A JP14642585 A JP 14642585A JP S6181493 A JPS6181493 A JP S6181493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
guar gum
composition according
glycol
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60146425A
Other languages
English (en)
Inventor
ララルク、アクター
ロナルド、エドワード、アトキンソン
ドワイト、ユージン、ウエイジス
ハロルド、ヘンリー、ベイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPS6181493A publication Critical patent/JPS6181493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/737Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/835Mixtures of non-ionic with cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • C11D3/225Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin etherified, e.g. CMC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • C11D3/227Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin with nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3707Polyethers, e.g. polyalkyleneoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/382Vegetable products, e.g. soya meal, wood flour, sawdust
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/523Carboxylic alkylolamides, or dialkylolamides, or hydroxycarboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain one hydroxy group per alkyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/667Neutral esters, e.g. sorbitan esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、液体清浄化組成物に関し、更に詳細には望ま
しい泡立ち製品溶解度および皮膚感特性を有する水性液
体+’fl浄化組成物に関する。
背景 液体清浄化製品は、ノ・ンドクリーナー、シャンプー、
バスフオームとして、そして多くの他の目的で広く使用
されている。本発明は、主として、限定されないが皮膚
をクリーニングするのに使用される清浄剤に関する。興
味のある清浄剤は、水性ペースであり、そして界面活性
剤の混合物を含有する。
液体清浄化組成物の制御された使用を達成するためには
、若干粘稠であるが注加可能またはポンプ給送可能な製
品を有することが、望ましい。薄い水っぽい製品は、余
シに容易にこぼれ、そして−使用時に無駄にされ、そし
て良好な消費許容性を有して込ない。多数の高分子量重
合物質が、増粘ゲル化、懸濁または保護コロイド機能性
で各種の水性ペース製品において使用されている。成る
非イオン重合体、特にグアーゴムおよびその誘導体は、
望ましい皮膚感特性を製品に付与することも既知である
(IP−A第67023;’号明a書参照)。
しかしながら、満足な泡立ち、増粘および皮膚感特性を
与えるのに必要な量の界面活性剤および重合体が処方さ
れた清浄化製品は、特に低温での貯蔵時に貧弱な製品溶
解度および粘度特性をこうむる。更に、溶解度および粘
度特性は、泡立て増進の目的で液体清浄化組成物に普通
添加される脂肪酸アルカノールアミドの使用によって更
に悪化される。これらの問題は、実質量のアルコール溶
媒、例えばエタノールなどを添加するととくよって成る
程度軽減され得る。それKも拘らず、得られる製品は、
高価であるだけではなく、技術的に望ましくない。その
理由は、アルコール溶媒が皮膚を乾燥させる傾向を有す
ると信じられるからである。
望ましい泡立ち、増粘および皮膚特性並びに通常および
低い貯蔵温匣の両方において優秀な処方物溶解度および
粘度%注を有する液体清浄化製品は、高分子増粘物質と
、添加剤量の特定の非イオンエトキシ化脂肪族アルコー
ルからなる混合界面活性剤系との併用によって提供され
ることが発見された。
発明の概要 それ故、本発明によれば、 (at  陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、
双性界面活性剤、両性界面活性剤および半極性界面活性
剤およびそれらの混合物から選択される主界面活性剤約
8%〜約SO%、 (bl  炭素数乙〜13の平均アルキル鎖長を有する
エトキシ化脂肪族アルコール類から選択される補助界面
活性剤約0./チル約6%、 (c)  水溶性高分子増粘剤約o、is〜約コチを含
有する水性液体清浄化組成物が提供される。
本組成物で有用な水溶性増粘剤は、好ましくは、グアー
ゴム、ヒドロキシプロピルグアーゴム、メチルセルロー
ス、メチルヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ロ
ーカストピーンゴム、デンプン、デンプンアミロース、
ヒドロキシエチルアミロースおよびポリオキシエチレン
から選択される実質上非イオン水溶性重合体である。重
合体は、高分子量物質であり(質量平均分子量は一般に
約j O,000〜約よ000.000、好ましくは約
700.000〜約1、 (700,000である)、
そしてその増粘能力は、好ましくは3℃の水中の重合体
の1%分散液か10  asa  の剪断速度で約2D
Pa、a<XOOボイズ)を超えるようなものである。
。 本発明で高度に好ましい重合体は、高度に望ましい滑ら
かなスリー/7′I性皮膚感を製品に与えるグアーゴム
およびその誘導体である。グアーゴムは、グアー植物の
種の主成分である天然産物質である。
グアーゴムは、グア一種から抽出され、そして精製され
る。グアーゴムは、−緒に結合されたマンノースおよび
ガラクトース単位から構成される高分子量炭水化物重合
体または多糖である。グアー分子は、本質上、β(/−
p)グリコシド結合によって互いに結合されたマンノー
ス単位の直鎖である。ガラクトース単位は、マンノース
単位とのα(/−1)結合を通して1つおきの(alt
ernate)マンノース単位から分枝する。
液体清浄化製品の所望の皮膚感は、好ましくはヒドロキ
シプロピルグアーゴムを使用することによって得られる
。グアーゴム分子内にお込ては、各マンノースおよびガ
ラクトース単位は、これらの単位が重合体鎖内で位置づ
けられる場所に応じてλ〜弘個の水酸基を有する。グア
ーゴム誘導体は、化学部分の置換がこれらの水酸基の若
干上で生ずるようにグアーゴムを反応させることによっ
て生成される。ヒドロキシプロピルグアーゴムは、ヒド
ロキシプロピル基が水酸基の若干に置換した物質の一族
である。r ft置換度なる用語は、重合体分子内の糖
単位の各々の上で生ずるヒドロキシプロピル基の平均数
を示すのに使用される。本発明で使用される好ましいヒ
ドロキシプロピルグアーゴムは、置換度約0.3〜1、
2を有する。置換度約0.6を有するヒドロヤシプロピ
ルグアーゴムが、特に好ましい。このような物質は、メ
イホール・ケミカル・リミテッドからシャグアー(Ja
g(Bar)HP−40として商業上入手できる。
本発明で使用するのに好適な陽イオン重合体は、陽イオ
ングアーゴム、例えば商品各シャグアーC−/弘−8(
登録商標)およびシャグアーC−17(登録商標)で商
業上入手可能なヒドロキシプロピルトリメチルアンモニ
ウムグアーゴム(置換度0、//−0,22)および前
記陽イオン基に加えてとドロキシプロピル置換基(置換
度O0r〜1、/)を含有するシャグアー 〇−/A(
登録商標)を包含する。他の好適な陽イオン重合体は、
ジメチルアミノエチルメタクリレートとアクリルアミド
との共重合体およびジメチルジアリルアンモニウムクロ
リドとアクリルアミドとの共重合体である。
本発明の液体清浄化製品で使用される重合体物質の量は
、約0.7%〜約2%、特に約Q、コ係〜約/チである
。グアーゴムおよびその誘導体の使用量の好ましい範囲
は、約0.3チ〜約0.7%である。
本発明の液A化組成物は、陰イオン界面活性剤、陽イオ
ン界面活性剤、双性界面活性剤および両性界面活性剤お
よびそれらの混合物から選択される主界面活性剤、並び
に特定の型の非イオン界面活性剤物質である補助界面活
性剤を含有する。
主界面活性剤は、組成物の約t〜約30重i%、好まし
くは約10〜約JO重−7J %、更に好ましくは約i
s〜約J重t%を構成しJ補助界面活性剤は、組成物の
約10〜約JOgcl、好ましくは約θ、!〜約弘重t
%、更に好ましくは約1〜約3重t%を構成する。
好適な陰イオン界面活性剤は、08〜C22アルキルベ
ンゼンスルホンR,Cg−C22フル’P ル硫酸、C
IG−1gアルキルポリエトキシエーテル硫酸、08〜
211パラフインスルホン酸、α−CI2〜21iオレ
フィンスルホン酸、α−スルホン化06〜020 脂肪
酸およびそれらのエステル、C10〜Ctsアルキルグ
リセリルエーテルスルホン酸、脂肪酸モノグリセリド硫
酸および脂肪酸モノグリセリドスルホン酸、特にやし油
から生成されるもの、Ca〜C12ミルC12アルキル
フェノールポリエトキシエーテルアシルオキシC9〜C
25アルカン−7−スルホン酸、オヨヒβ−アルキルオ
キシc8^C20アルカンスルホン酸の水溶性塩である
好ましくは、陰イオン界面活性剤は、アルキル硫酸、ア
ルキルエトキシ硫酸、アルキルベンゼンスルホン酸のア
ルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、
およびアルカノールアンモニウム塩およびそれらの混合
物から選択される。
アルキルサルフェート成分は、好ましくは、アルキル基
が炭素数的70〜16、更に好ましくは炭素数平均72
〜評を有する第一級アルキルサルフェートである。アル
キル基は、配置が線状または分枝であることができる。
天然脂肪またはチーグラーオレフィン増成またはオキソ
合成から誘導されるC10’=016アルコールは、ア
ルキル基に好適な源を構成する。合成的に誘導される物
質の例は、シェル・ケミカルズ(UK)・リミテッドに
よって販売されて−るドパノール(Dobanol )
 23 (登録商標)、エチル・コーポレーシヲンにょ
っ−c−w売すれているエチk (Ethyl ) f
i、BASF  GmbHによって商品名ルチンゾール
(Lutenaol )、I(、Iリミテッドによって
シンペロニック(5ynperonla )(登録商標
)で販売されている01547%、C15,73憾の比
率のC】う〜C15アルコールのブレンド、およびリキ
チミカ・イタリアーナによって販売されて−るリアル(
Lial ) iijを包含する。アルコールの原料で
ある天然産物質の例は、やし油およびパーム核油および
対応の脂肪酸である。
アルキルサルフェート成分の量は、一般に組成物の約弘
〜約20重量係の範囲内、更に一般に約μ〜約/6重g
C憾である。アルキルベンゼンスルホネートも配合され
る本発明の1つの好ましい組成物面においては、使用量
は、約g〜約/2重t%の範囲内、最も好ましくは約r
〜約l/重険チの範囲内である。スルホネート成分が存
在していない本発明の別の組成物面においては、アルキ
ルサルフェート量は、約72〜約J重t%の範囲内、更
に好ましくは約l弘〜約l♂重tチである。
本発明の目的では、如何なるアルカリ金属、アルカリ土
類金属、アンモニウムまたは置換アンモニウム陽イオン
も、アルキルサルフェートと関連させて使用できる。特
に、アルキルサルフェートは、酸を中和するために酸化
物または水酸化物として導入されるか、水溶性塩として
組成物に添加されるマグネシウムイオン源と関連され得
る。実際上、マグネシウムイオンは、組成物の約□、o
oi〜約0.70重in、好ましくはo、oi 〜o、
i重景チの量で存在するであろう。
本発明の組成物で使用するのに好ましいアルキルベンゼ
ンスルホネートは、実質上線状であるアルキル基が炭素
数的10〜/6、好ましくは炭素数的l1〜13を有す
るものである。/1、rの平均鎖長を有する物質が、最
も好ましい。組成物の約io〜約uJi量チのアルキル
ベンゼンスルホネート含量が、一般に好適である。本発
明の好ましい面においては、アルキルベンゼンスルホネ
ート含量73〜77重量チが、使用される。
アルキルエトキシサルフェート界面活性剤成分は、好ま
しくは、C10”=016アルコールと平均を個までの
エチレンオキシド基との縮合物から訪導される第一級ア
ルキルエトキシサルフェートかうする。010−C16
アルコールそれ自体は、アルキルサルフェート成分の場
合に記載した源のいずれからも得ることができる。しか
しながら、炭素鎖長分布カ同一であるアルキルサルフェ
ートおよびアルキルエーテルサルフェートを使用するこ
とが好ましいことが、見出されている。C12−Cl3
アルキルエーテルサルフェートが好ましく、そして組成
物中のアルキルエトキシサルフェートの量は一般に組成
物の約g〜約j重3%である。追加的にアルキルベンゼ
ンスルホネート界面活性剤を配合した組成物においては
、アルキルエトキシサルフェートの景は、一般にり〜/
3;重fチの範囲内である。
通常のエトキシ化法は、アルコール1モル当たり約1〜
約10個のエトキシ基の範囲の個りのエトキシレートの
分布を生じ、それ故所望の平均は各種の方法で得ること
ができる。ブレンドは、使用された特定のエトキシ化技
術および爾後の処理工程、例えば蒸留から生ずる異なる
エトキシ化度および/または異なるエトキシレート分布
を有する物質で調製され得る。例えば1、アルキルサル
フェートとアルキルトリエトキシエーテルサルフェート
とのブレンドによって与えられる泡立ちに大体等しい泡
立ちが、アルキルサルフェートの量ヲ減少しかつアルコ
ール1モル当たり平均約2個のエトキシ基を有するアル
キルエーテルサルフェートを使用することによって得ら
れることが見出されている。本発明に係る好ましい組成
物にお込ては、平均エトキシ化度は、約o、r〜約4、
更に好ましくは約01.r〜約−1Oである。
場イオン洗剤は、弐R−N(R2)5(+)X(−1(
式中、Rは炭素数約t〜約Jを有するアルキル鎖であり
、各R2は炭素数/−4を有するアルキルおよびアルカ
ノール基およびベンジル基から選択され、通常/以下の
ベンジル基があシ、そしてλつの82基は炭素−炭素エ
ーテル、またはイミノ結合によって結合されて環宿造を
形成でき、そしてXはハロゲン原子、サルフェート基、
二トンート基または他の擬似ハロゲン基を表わす)を有
するものを包含する。特定例は、ココナツツアルキルト
リメチルアンモニウムクロリド、ドデシルジメチルベン
ジルプロミドおよびドデシルメチルモルホリノクロリド
である。
双性合成洗剤は、脂肪族基が直鎖または分枝であること
ができ、そして脂肪族置換基の1つが炭素数的r〜/ざ
を有し、かつ7つが陰イオン水溶化基、例えばカルボキ
シ、スルホ、サルファト、ホスファト、またはホスホノ
を含有する脂肪族第四級アンモニウム、ホスホニウム、
オヨヒスルホニウム化合物の誘導体と広く記載され得る
。この定ff1K入る化合物の例は、J−(N、N−ジ
メチル−N−ヘキサデシルアンモニオ〕プロパン−/−
スルホネートおよびJ−(N、N−ジメチル−N−ヘキ
サデシルアンモニオ)−λ−ヒドロキシプロパン−7−
スルホネートである。
両性合成洗剤は、脂肪族基が直釦または分枝であること
ができ、そして脂肪族置換基の/っが炭素数的t〜/I
を有し、かつ7つが陰イオン水溶化基、例工ばカルボキ
シ、スルホ、サルファト、ホスファト、またはホスホノ
を含有する脂肪族第二級および第三級アミンの誘導体と
広く記載され得る。この定義に入る化合物の例は、3−
ドデシルアミノプロピオン酸ナトリウムおよUJ−ドf
シルアミノプロパンスルホン酸ナトリウムでアル。
本発明で好適な他の主界面活性剤は、一般式%式% 〔式中s R1は炭素数r〜/gのアルキル、アルヶニ
ルマタはモノヒドロキシアルキル基(場合によって70
個までのエチレンオキシド部分または7個のグリセリル
部分を含有)を表わし、セしてR2およびR5は炭素数
1〜3のアルキル(場合によってヒドロキシ基で置換)
、例えばメチル、エチル、プロピル、ヒドロキシエチル
、またはヒドロキシプロピル基を表わす〕 の長鎖第三級アミンオキシドである。例は、ジメチルド
デシルアミンオキシド、オレイルジ(2−ヒドロキシエ
チル)アミンオキシド、ジメチルオクチルアミンオキシ
ド、ジメチルテトラデシルアミンオキシド、ジメチルデ
シルアミンオキシド、j、a、  タートリオキサヘプ
タデシルジエチルアミンオキシド、ジ(λ−ヒドロキシ
エチル〕−テトラデシルアミンオキシド、2−ドデコキ
シエチルジメチルアミンオキシド、3−ドデコキシーー
ーヒドロキシブロピルジ(3−ヒドロキシプロピル)ア
ミンオキシド、ジメチルヘキサデシルアミンオキシドを
包含する。アミンオキシド界面活性剤は、酸性から中性
の媒体中にお層では陽イオン界面活性剤と同様に挙動す
るが、一般に半極性と称される。
本発明の補助界面活性剤成分は、一般忙アルコール1モ
ル当たり平均的1、j〜約Jモル、好ましくハ約−〜/
jモル、更に好ましくは約t〜約70モルのエチレンオ
キシド(Emマ) ヲ含有f 6 C6〜C15脂肪族
アルコールエトキシレートである。補助界面活性剤は、
好ましくは、エトキシ化アルコール1モル当たり平均2
モル未満のエチレンオキシドを含有するときには非エト
キシ化アルコール約/its以下、エトキシ化アルコー
ルが7 A/ :y −7111モル当たり平均タモル
以上のエチレンオキシドを含有するときには非エトキシ
化アルコール約コ!′!/kts以下を含有する。この
よ5な界面活性剤は、低温安定性の見地から好ましA。
非エトキシ化合物含量は、好ましくは約0.7%未満、
更に好ましくは約0.に’%未満である。非エトキシ化
物は、真空蒸留によって除去され得る。
出発アルコールは、第一級または第二級アルコールであ
ることができるが、好ましくは天然または合成源から誘
導できる第一級アルコールである。
このように1天然油脂、またはチーグラーオレフィン増
収反応またはオキソ合成の生成物は、すべて炭化水素鎖
源として使用され得る。その構造は、線状型または分校
型であることができる。
好ましいアルコール鎖長範囲は、09〜C1lである。
その理由は、泡立ち性能がこのよプなアルコールから生
成されるエトキシレートの場合に最適であることが見出
されているからである。
1、:、性能上の理由で、エトキシ化アルコールの親水
性親油性バランス(HLB)は、!、θ〜17.0の範
囲内、更に好ましくは/1、0−/7.0.最も好まし
くは/1、0〜/!、Oであることが望ましい。
本組成物に場合によって配合されるものであるが好まし
い成分は、平均分子量約200〜t”J15000、好
ましくは約300〜約toooを有するポリオキ’/ 
(C2〜C3)  アルキレングリコール約0./%〜
約io%、好ましくは約300〜約ぶ%、更に好ましく
は約l−〜約s%である。本発明で好適な物質は、ポリ
オキシエチレングリコール、ポリオキシプロピレングリ
コール、ポリオキシエチレングリコールとポリオキシプ
ロピシングリコールとのブロック共重合体およびそれら
の混合物を包含する。高度に好ましい物質は、ポリオキ
シエチレングリコール600である。特に、補助非イオ
ン界面活性剤とポリオキシエチレングリコールとの併用
は、最適の製品安定性、注加性および水性液中での溶解
性を達成するのに特に価値があることが見出される。一
般に、本発明の組成物は、最適の製品安定性のために約
o、r%未満、好ましくは約0.1%未満の強酸由来の
電解質量を含有する。
一般に、本組成物は、評℃で粘度〔未希釈(neat 
) ]約1、000〜約20,000apm、好ましく
は約300〜約/よ000apm、更に好ましくは約6
000〜約lシ000 cpsを有する(粘度は、スピ
ンドルNrx’lを速度3で使用してブルックフィール
ドLVT粘度計にお−て測定される)。
多量の脂肪酸アルカノールアミド(例えば、C10〜C
I& ’:ノーおよびジーC2〜C5フル力/ −ルア
ミド)の添加は、処方物の物理的特性に対して一般に悪
込影響を有するが、それにも拘らず、アミド°が製品中
で低濃度、好ましくは約・≠!景チ以下に維持されるな
らば、とのよ5な物質は、追加の泡立て増進効果および
増粘効果のために添加され得る。
同様に、組成物が満足な製品安定性のために低分子量有
機溶媒(分子量iro未満)を必要としないか少量しか
必要としなりことは、本発明の特徴であり、そして望ま
しくは、このような溶媒は、全溶媒(即ち、低級有機溶
媒+ポリオキシアルキレングリコール)が組成物の約0
.1〜約〃重f%、好ましくは約0.1〜約約1爪 約1〜約ぶ重f係であるような量で添加される。
しかしながら、適当ならば、エチンングリコールマタは
プロピレングリコールなどの物質が、溶媒機能のために
添加され得る.。
液体清浄化製品の組成物が使用者の皮膚と接触している
であろう場合には、清浄化製品は、使用される特定の界
面活性剤または物質に応じて約弘〜約10の範囲内の使
用中pHを与えるように処方されることが好ましい。よ
〜7の範囲内のpHが、特に好ましい。多数の既知物質
、例えば水酸化ナトリウム、クエン酸が、液体清浄化製
品のpHを調整するために一般に製品組成物の約O1j
%までの量で使用され得る。
香料は、液体清浄化製品を処方する際に一般に製品組成
物の約0. 7 %〜約j%の量で使用され得る。着色
剤も、液体清浄化製品で使用できる。一般に製品組成物
の約O1λチ〜約2.0%の量の乳白剤、例えばエチレ
ングリコールジステアレート、ポリスチレンラテックス
が、製品に不透明または真珠光沢外観を与えるために液
体清浄化製品で使用され得る。一般にlチ未満の量の防
腐剤、例えばFJDTA, メfルパラベン、プロピル
パラベン、ゲルマル( Gsrmall ) //Is
カトン( Kathon ’)が、製品中での微生物成
長を防止するために液体清浄化製品に配合され得る′。
本発明の液体清浄化製品は、水食なくとも約弘コ%、好
ましくは水約has〜約qo9Aを含有する。
本発明は、以下の非限定例にお−て例示される。
これらの例においては、すべての部およびチは、特にこ
とわらない限り、重量基準である。
;:;;ニー   1    1    I   o 
  (′・1i   I   デ)r】−   言  
 )   −〉1 〜 へ +   +   I  P
ll   1  Cs  \Cカ ≧l %O  l  %6  1  5  1  1 
 Q  l  +ミlh 111cI − L S I
 +51鴇O =ー  Ch    I    \   l”l   
 拳    ■    酵   嘆S1暮 −1  110”l   l   I   k   l
   l   l   oN(1)  セラニーズ・プ
ラスチック・エンド・スペシャリティーズ・カン−くニ
ーからのfi¥梨グアーゴム (2)  ケルマルiis、メチルノくラベン、プロピ
ルパラベンおよびエチレンジアミンテトラ酢酸からなる 前記製品を以下の方法で主混合物への熱プレミックスの
添加を包含するバッチ法によって調製する。
熱プレミックス アルキルサルフェート(u係水溶液として供給)の一部
分をプレミックスタンク内で約み0°Cに加熱シ、ソし
て脂肪アルコールエト中シレートおよびプロピレングリ
コールまたはポリオキシエチレングリコール溶媒の半分
を攪拌下、約60℃の温度に維持するために加熱しなが
ら添加する。次いで、防腐剤を添加し、そしてプレミッ
クスを約6j℃に加熱し、この温度において存在するな
らばココナツツ七ノエタノールアミドを添加する。更に
約6j℃〜70℃の温度に加熱した後、エチレングリコ
ールジステアンートを添加する。
主混合物 アルキルエーテルサルフェート(コチ活性成分として供
給)および残りのアルキルサルフェートを、あるならば
残りの水と一緒に主混合槽に添加する。次いで、グアー
物質を残りのプロピレングリコールまたはポリオキシエ
チレングリコール溶媒散し、そしてこれを周囲温度で主
混合物に添加する。最後に、クエン酸、および存在する
ならば塩化マグネシウムを添加する。
次いで、プレミックスを約70℃の温度にお層で主混合
物に攪拌下に添加し、合流された混合物を熱交換器で迅
速に冷却し、そして染料および香料を添加して最終製品
を調板する。
例■の場合には、プロセスを繰り返し、アミンオキシド
、プルロニック(Pluronla ) L−タコおよ
びアルキルエーテルサルフェートの−S分を熱プレミッ
クスに配合し、そして残りのアルキルエーテルサルフェ
ートを主混合物に配合する。
得られた製品は、望ましA泡立ち、増粘および皮膚感特
性並びに通常および低い貯蔵温度の両方、で優秀な処方
物溶解度および粘度特性を有している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、
    双性界面活性剤、両性界面活性剤および半極性界面活性
    剤およびそれらの混合物から選択される主界面活性剤約
    8%〜約50%、 (b)炭素数6〜13の平均アルキル鎖長を有するエト
    キシ化脂肪族アルコール類から選択される補助界面活性
    剤約0.1%〜約6%、 (c)水溶性高分子増粘剤約0.1%〜約2%を含有す
    ることを特徴とする水性液体清浄化組成物。 2、増粘剤が、グアーゴム、ヒドロキシプロピルグアー
    ゴム、メチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセ
    ルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ローカスト
    ビーンゴム、デンプン、デンプン、デンプンアミロース
    、ヒドロキシエチルアミロースおよびポリオキシエチレ
    ンから選択される非イオン重合体である特許請求の範囲
    第1項に記載の組成物。 3、増粘剤が、グアーゴムまたはヒドロキシプロピルグ
    アーゴムである特許請求の範囲第1項または第2項に記
    載の組成物。 4、増粘剤が、置換度約0.3〜約1.2、好ましくは
    約0.6を有するヒドロキシプロピルグアーゴムである
    特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の組成
    物。 5、主界面活性剤が、C_1_0〜C_1_6アルキル
    硫酸、約6モル割合までのエチレンオキシドを含有する
    C_1_0〜_1_6アルキルエトキシ硫酸、C_1_
    0〜_1_6アルキルベンゼンスルホン酸のアルカリ金
    属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩およびアル
    カノールアンモニウム塩およびそれらの混合物から選択
    される陰イオン界面活性剤である特許請求の範囲第1項
    〜第4項のいずれかに記載の組成物。 6、脂肪族アルコールが、炭素数約9〜約11の平均ア
    ルキル鎖長を有する特許請求の範囲第1項〜第5項のい
    ずれかに記載の組成物。 7、脂肪族アルコールが、アルコール1モル当たり平均
    約2〜約15モル、好ましくは約6〜約10モルのエチ
    レンオキシド(Eav)を含有する特許請求の範囲第1
    項〜第6項のいずれかに記載の組成物。 8、補助界面活性剤は、Eavが9未満であるときに非
    エトキシ化脂肪族アルコール約1%未満、Eavが9又
    はそれ以上であるときに非エトキシ化アルコール約2%
    未満を含有する特許請求の範囲第7項に記載の組成物。 9、主界面活性剤約10%〜約30%、補助界面活性剤
    約0.5%〜約4%、およびグアーゴムまたはヒドロキ
    シプロピルグアーゴム約0.3%〜約0.7%を含有す
    る特許請求の範囲第1項〜第8項のいずれかに記載の組
    成物。 10、追加的に、平均分子量約200〜約15,000
    を有するポリオキシ(C_2〜C_3)アルキレングリ
    コール約0.1%〜約10%、好ましくは約0.1%〜
    約6%を含有する特許請求の範囲第1項〜第9項のいず
    れかに記載の組成物。 11、ポリオキシ(C_2〜C_3)アルキレングリコ
    ールが、分子量約600を有するポリオキシエチレング
    リコールである特許請求の範囲第10項に記載の組成物
    。 12、追加的に、C_1_0−C_1_6モノ−または
    ジ−C_2〜C_3アルカノールアミド約0.5%〜約
    4%を含有する特許請求の範囲第1項〜第11項のいず
    れかに記載の組成物。 13、組成物の約0.1〜約20重量%、好ましくは約
    0、1〜10重量%の量の有機溶媒を含有する特許請求
    の範囲第1項〜第12項のいずれかに記載の組成物。 14、追加的に、エチレングリコール、プロピレングリ
    コール、ポリオキシエチレングリコール、ポリオキシプ
    ロピレングリコール、ポリオキシエチレングリコールと
    ポリオキシプロピレングリコールとのブロック共重合体
    およびそれらの混合物から選択される有機溶媒0.1〜
    20重量%、好ましくは0.1〜10重量%を含有する
    特許請求の範囲第1項〜第9項のいずれかに記載の組成
    物。 15、追加的に、C_1_0〜C_1_6モノ−または
    ジ−C_2〜C_3アルカノールアミド約0.5%〜約
    4%を含有する特許請求の範囲第14項に記載の組成物
JP60146425A 1984-07-03 1985-07-03 液体清浄化組成物 Pending JPS6181493A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848416884A GB8416884D0 (en) 1984-07-03 1984-07-03 Liquid cleansing composition
GB8416884 1984-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6181493A true JPS6181493A (ja) 1986-04-25

Family

ID=10563328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60146425A Pending JPS6181493A (ja) 1984-07-03 1985-07-03 液体清浄化組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4678606A (ja)
EP (1) EP0167382A3 (ja)
JP (1) JPS6181493A (ja)
CA (1) CA1241248A (ja)
GB (1) GB8416884D0 (ja)
GR (1) GR851610B (ja)
MX (1) MX161225A (ja)
PH (1) PH22715A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11209799A (ja) * 1998-01-20 1999-08-03 Kose Corp 洗浄剤組成物

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076953A (en) * 1985-05-13 1991-12-31 The Procter & Gamble Company Skin cleansing synbars with low moisture and/or selected polymeric skin mildness aids
US5167872A (en) * 1985-10-31 1992-12-01 The Procter & Gamble Company Comprising anionic surfactant polymeric nonionic surfactant and betaine surfactant
DE3614336A1 (de) * 1986-04-28 1987-10-29 Henkel Kgaa Fluessige waessrige reinigungsmittel fuer harte oberflaechen
US4822514A (en) * 1987-01-14 1989-04-18 Murphy-Phoenix Company Compositions and methods for cleaning surfaces while selectively imparting gloss or shine thereto
DE3714455A1 (de) * 1987-04-30 1988-11-10 Henkel Kgaa Gelfoermiges schaumbadkonzentrat
US5230835A (en) * 1988-08-04 1993-07-27 Kao Corporation Mild non-irritating alkyl glycoside based detergent compositions
US5057241A (en) * 1988-11-16 1991-10-15 S. C. Johnson & Son, Inc. Dual polymer self-sealing detergent compositions and methods
GB8909069D0 (en) * 1989-04-21 1989-06-07 Bp Chem Int Ltd Fabric conditioners
WO1990013576A1 (de) * 1989-04-29 1990-11-15 Battelle-Institut E.V. Spezialamylosen und ihre verwendung zur herstellung biologisch abbaubarer kunststoffe
US5202048A (en) * 1989-06-30 1993-04-13 The Procter & Gamble Company Personal cleansing product with odor compatible bulky amine cationic polymer with reduced odor characteristics
JPH0699285B2 (ja) * 1989-07-07 1994-12-07 花王株式会社 毛髪化粧料
GB8926904D0 (en) * 1989-11-28 1990-01-17 Unilever Plc Thickening system
AU7457191A (en) * 1990-03-27 1991-10-21 Procter & Gamble Company, The Foaming personal cleansing product with foam enhancing polymer
US5344643A (en) * 1990-12-21 1994-09-06 Dowbrands L.P. Shampoo-conditioning composition and method of making
EP0503221B1 (en) * 1991-03-08 1998-02-11 The Procter & Gamble Company Concentrated fabric softening compositions
MY109460A (en) * 1991-10-03 1997-01-31 Kao Corp Liquid detergent composition.
US5281354A (en) * 1991-10-24 1994-01-25 Amway Corporation Liquid cleanser composition
US5244593A (en) * 1992-01-10 1993-09-14 The Procter & Gamble Company Colorless detergent compositions with enhanced stability
US5252246A (en) * 1992-01-10 1993-10-12 Allergan, Inc. Nonirritating nonionic surfactant compositions
US5259984A (en) * 1992-05-11 1993-11-09 Jim Hull Associates, Inc. Rinse-free cleansing composition
US5310508A (en) * 1992-07-15 1994-05-10 Colgate-Palmolive Company Mild personal cleansing compositions containing sodium alcohol ethoxy glyceryl sulfonate
GB9223439D0 (en) * 1992-11-09 1992-12-23 Unilever Plc Washing composition
US5977054A (en) * 1993-09-01 1999-11-02 The Procter & Gamble Company Mildly acidic hard surface cleaning compositions containing amine oxide detergent surfactants
CA2137636A1 (en) * 1993-12-22 1995-06-23 Manilal Dahanayake Surfactant compositions characterized by improved foam height
CN1082998C (zh) * 1994-06-17 2002-04-17 普罗格特-甘布尔公司 手洗衣用组合物
ES2154809T3 (es) * 1995-03-29 2001-04-16 Unilever Nv Composiciones limpiadoras liquidas.
US5587356A (en) * 1995-04-03 1996-12-24 The Procter & Gamble Company Thickened, highly aqueous, cost effective liquid detergent compositions
US5910474A (en) * 1995-05-11 1999-06-08 Black; Robert H. Method of rinsing showers clean
DE19532542B4 (de) * 1995-09-04 2008-12-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Klarspülmittel mit kationischen Polymeren
US5686024A (en) * 1995-12-18 1997-11-11 Rhone-Poulenc Surfactants & Specialties, L.P. Aqueous dispersion of a surface active polymer having enhanced performance properties
EP0781837A1 (en) * 1995-12-29 1997-07-02 Colgate-Palmolive Company Detergent composition having improved cleaning power
EP0781836A1 (en) * 1995-12-29 1997-07-02 Colgate-Palmolive Company Detergent composition having improved cleaning power in neutral or acidic medium
US5747442A (en) * 1996-01-25 1998-05-05 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Stick pretreater compositions containing hydrophobically modified polar polymers
US5820637A (en) * 1996-01-25 1998-10-13 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Method of pretreating stained fabrics with pretreater or laundry additive compositions containing hydrophobically modified polar polymers
US6077317A (en) * 1996-01-25 2000-06-20 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Prewash stain remover composition with siloxane based surfactant
US6001344A (en) * 1996-03-06 1999-12-14 Lever Brothers Company Liquid cleansing compositions comprising xanthan gum and cross-linked polyacrylic acid polymers for enhanced suspension of large droplet oils
US6417267B1 (en) 1996-05-28 2002-07-09 Eastman Chemical Company Adhesive compositions containing stable amino-containing polymer latex blends
GB9613947D0 (en) * 1996-07-03 1996-09-04 Procter & Gamble Cleansing compositions
US5759969A (en) * 1996-08-27 1998-06-02 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Process for making aqueous solution compositions comprising polymer hydrogel compositions
US5726138A (en) * 1996-08-26 1998-03-10 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Aqueous solution compositions comprising polymer hydrogel compositions
US5866529A (en) * 1996-09-20 1999-02-02 Colgate-Palmolive Co High foaming nonionic surfactant base liquid detergent comprising gelatin beads
US5965514A (en) * 1996-12-04 1999-10-12 The Procter & Gamble Company Compositions for and methods of cleaning and disinfecting hard surfaces
US5783200A (en) * 1997-01-21 1998-07-21 The Procter & Gamble Company Personal cleansing compositions
US5785979A (en) * 1997-01-21 1998-07-28 The Procter & Gamble Company Personal cleansing compositions
EP0892039A1 (en) * 1997-07-18 1999-01-20 The Procter & Gamble Company Liquid cleaning compositions
US6649679B1 (en) 1997-09-18 2003-11-18 Eastman Chemical Company Stable waterborne polymer compositions containing poly(alkylenimines)
US6005035A (en) * 1997-09-18 1999-12-21 Eastman Chemical Company Stable waterborne polymer compositions containing poly(alkylenimines)
US5895644A (en) * 1997-11-20 1999-04-20 Colgate-Palmolive Company Clear antiperspirant stick with dibenzylidene sorbitol and guar and process of making same
US6992056B1 (en) 1997-12-30 2006-01-31 Henkel Kgaa Process for preparing detergent tablets having two or more regions
US6410500B1 (en) 1997-12-30 2002-06-25 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Moulded body dishwasher detergents with soil release polymers
DE19758262A1 (de) 1997-12-31 1999-07-08 Henkel Kgaa Alkylaminotriazolhaltige, granulare Komponente für den Einsatz in Maschinengeschirrspülmitteln (MGSM) und Verfahren zu dessen Herstellung
GB0009029D0 (en) 2000-04-12 2000-05-31 Unilever Plc Laundry wash compositions
GB0009877D0 (en) 2000-04-20 2000-06-07 Unilever Plc Granular detergent component and process for its preparation
US7048205B2 (en) * 2000-07-12 2006-05-23 S.C. Johnson & Son, Inc. Lavatory freshening and/or cleaning system and method
GB2364710B (en) * 2000-07-12 2003-01-15 Johnson & Son Inc S C Lavatory freshening and/or cleaning system and method
US6786223B2 (en) * 2001-10-11 2004-09-07 S. C. Johnson & Son, Inc. Hard surface cleaners which provide improved fragrance retention properties to hard surfaces
US20030204180A1 (en) * 2002-04-30 2003-10-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Temperature responsive delivery systems
US7488757B2 (en) 2003-03-24 2009-02-10 Becton, Dickinson And Company Invisible antimicrobial glove and hand antiseptic
US7645300B2 (en) 2004-02-02 2010-01-12 Visiogen, Inc. Injector for intraocular lens system
US7008917B2 (en) * 2004-06-15 2006-03-07 The Knockout Group, Inc. Cleaning composition in a concentrated form comprising tetrahydrofurfuryl alcohol
ATE555273T1 (de) * 2006-11-30 2012-05-15 Rhodia Quetschbehandlungsverfahren und systeme für kalkablagerungen
ES2551227T3 (es) 2010-10-29 2015-11-17 The Procter & Gamble Company Composición limpiadora líquida espesada para superficies duras
GB202102168D0 (en) * 2021-02-16 2021-03-31 Reckitt & Colman Overseas Hygiene Home Ltd Solid toilet bowl and lavatory cleaning compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887197A (ja) * 1981-11-13 1983-05-24 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ ビルダ−入りの液体洗剤組成物
GB2126243A (en) * 1982-08-30 1984-03-21 Colgate Palmolive Co Process for dispersing hydroxypropyl methyl cellulose

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1018893A (en) * 1972-12-11 1977-10-11 Roger C. Birkofer Mild thickened shampoo compositions with conditioning properties
FR2339468A1 (fr) * 1976-01-29 1977-08-26 Leroy Somer Moteurs Procede et dispositif pour le remplacement automatique d'une piece a usiner sur une machine-outil
DE2840463C2 (de) * 1978-09-16 1983-12-22 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verwendung eines flüssigen Mittels zum Reinigen harter Oberflächen
US4330438A (en) * 1980-12-29 1982-05-18 Hoffmann-La Roche Inc. Powdered shampoo concentrate
US4491539A (en) * 1981-06-04 1985-01-01 The Procter & Gamble Company Liquid cleansing product with skin feel additives
US4364837A (en) * 1981-09-08 1982-12-21 Lever Brothers Company Shampoo compositions comprising saccharides
US4414144A (en) * 1981-12-30 1983-11-08 Colgate-Palmolive Co. Aqueous skin cleaner containing hydroxypropylated guar gum and paraffin sulfonate/alkyl sulfate detergent mixture
US4472297A (en) * 1982-03-01 1984-09-18 The Procter & Gamble Company Shampoo compositions containing hydroxypropyl guar gum
JPS594695A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 ジヨンソン株式会社 洗浄剤組成物
GB8311854D0 (en) * 1983-04-29 1983-06-02 Unilever Plc Detergent compositions
US4556510A (en) * 1983-06-30 1985-12-03 Hercules Incorporated Transparent liquid shower soap
US4617148A (en) * 1983-06-30 1986-10-14 Hercules Incorporated Opaque liquid hand soap
FR2553660B1 (fr) * 1983-10-25 1986-01-03 Oreal Composition cosmetique de nettoyage en particulier pour le demaquillage des yeux
US4556993A (en) * 1984-05-22 1985-12-10 Okamura Sr Edward T Convertible sunvisor cap
US4564463A (en) * 1984-06-15 1986-01-14 Lever Brothers Company Liquid laundry detergents with improved soil release properties

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887197A (ja) * 1981-11-13 1983-05-24 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ ビルダ−入りの液体洗剤組成物
GB2126243A (en) * 1982-08-30 1984-03-21 Colgate Palmolive Co Process for dispersing hydroxypropyl methyl cellulose

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11209799A (ja) * 1998-01-20 1999-08-03 Kose Corp 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
PH22715A (en) 1988-11-28
CA1241248A (en) 1988-08-30
GB8416884D0 (en) 1984-08-08
EP0167382A2 (en) 1986-01-08
MX161225A (es) 1990-08-21
EP0167382A3 (en) 1989-07-26
GR851610B (ja) 1985-11-26
US4678606A (en) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6181493A (ja) 液体清浄化組成物
JP3522752B2 (ja) 界面活性剤混合物
CN101035889B (zh) 低pH值的结构化表面活性剂组合物
JPH05132699A (ja) 軽質液体洗剤組成物
KR20020052216A (ko) N-아실 아미노산 및(또는) 그의 염을 포함하는 안정하고글리세롤 함량이 높은 액체
JPH07509740A (ja) 発泡性洗剤混合物
KR100698419B1 (ko) 술포숙신산 모노에스테르를 포함하는 안정하고 글리세롤함량이 높은 액체
JPH08501817A (ja) 食器洗い機用濯ぎ剤
PL177923B1 (pl) Stężony, uniwersalny ciekły środek czyszczący o wysokiej zawartości składników aktywnych
JPH0649483A (ja) 高起泡性非イオン界面活性剤系液体洗剤
US8987179B2 (en) Compositions containing secondary paraffin sulfonate and alcohol alkoxylate
CN111471543A (zh) 一种贴身衣物类洗衣凝珠及其制备方法
EP0197649B1 (en) Liquid cleansing composition
KR101565097B1 (ko) 액체 세제 조성물
US8729001B2 (en) Compositions containing secondary paraffin sulfonate and alcohol alkoxylate
PL173688B1 (pl) Ciekły, silnie pieniący się środek detergentowy o łagodnym działaniu
US5439615A (en) Thickened cleaner compositions
JP5191026B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS5840399A (ja) 皮膚感触添加剤を含有する液体清浄製品
JP4386169B2 (ja) 塗布洗浄用液体洗剤製品
PT101540B (pt) Detergente liquido a base de um agente tensio-activo mao ionico de alto poder espumante.
US6165958A (en) High foaming, grease cutting light duty liquid detergent comprising vinylidene olefin sulfonate
CN116098821B (zh) 一种含有表面活性剂体系的清洗组合物及其应用
GB2160888A (en) Liquid cleansing compositions
CN110358643B (zh) 一种功能型快速脱碘洗衣液及其制备方法