JPS6181437A - 加硫フツ素ゴム成形品の表面処理方法 - Google Patents

加硫フツ素ゴム成形品の表面処理方法

Info

Publication number
JPS6181437A
JPS6181437A JP20349684A JP20349684A JPS6181437A JP S6181437 A JPS6181437 A JP S6181437A JP 20349684 A JP20349684 A JP 20349684A JP 20349684 A JP20349684 A JP 20349684A JP S6181437 A JPS6181437 A JP S6181437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
molded article
fluororubber
vulcanized
surface treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20349684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049174B2 (ja
Inventor
Kenichi Fujimoto
健一 藤本
Yasuyori Sasaki
康順 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP20349684A priority Critical patent/JPS6181437A/ja
Publication of JPS6181437A publication Critical patent/JPS6181437A/ja
Publication of JPH049174B2 publication Critical patent/JPH049174B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加硫フッ素ゴム成形品の表面処理方法に関す
る。更に詳しくは、表面の粘着性および摩擦係所を小さ
くするための加硫フッ素ゴム成彪・品の人血処理方法に
関する。
〔従来の技術〕
加硫ゴム成形品の表面摩擦抵抗を小さくする方法として
、従来からテトラブルオロエチレン樹脂による表面処理
が行われており、即ちこの樹脂の水性分散液を用いるコ
ーティングやこの樹脂の薄膜の貼付けなどが行われてい
るが、前者の方法では薄いコーティング層しか形成でき
ず、そのため長期間の使用で表面特注の劣化がみられろ
ようになり、また後者の方法では接着性が不安定で、コ
ストも高くなるなどの欠点を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
加硫フッ素ゴム成形品は、耐熱性、耐薬品性、耐油性な
どの点ですぐれているため、オイルシール、パツキン、
ガスケットなどのシール材、ホース、シートなどの形で
自動車工業、油圧工業、一般機械工業、航空機工業など
の分野において使用されている。しかるに、近年省エネ
ルギー、騒音防止などの立場から、ゴム材料の表面摩擦
係数を小さくするといつ脣求が強くξ「つてきている。
また、ゴム製のバルブシートのパルプ機能(開閉機能ン
がその表面粘着性のために凪害される場合があり、安全
上の見地から間装1視されている。
このように、加硫フッ素ゴム成形品表面の非粘着化およ
び低摩擦係数化はその正要度を増しつつあり、こうした
問題点が解決されればこの成形品の有用性は更に高めら
れることになる。
本発明者らは、uロ硫フッ素ゴムが本来有する好ましい
性質を実質的に損うことなく、その成形品表面の粘着性
や摩擦係′#を低下せしめる方法について種々検討の結
果、アミン類で処理して表面を硬化変質させ、樹脂化す
ること罠より、かかる課題が効果的に解決できることを
見出した。
〔問題点を解決するための手段〕および〔作用〕従って
、本発明は加硫フッ素ゴム成形品の表面処理方法に係り
、表面処理は、加riItフッ素ゴム成形品の表面をア
ミンまたはアミン塩で処理することにより行われる。
加硫成形品として表面処理されるフッ素ゴムは、主とし
て7フ化ビニリデンの共重合体であり、例エハヘキサフ
ルオログロペン、1.1,1,2.3  <ンタフルオ
ロプロペン、テトラフルオロエチレン、トリフルオUエ
チレン、1.2−ジフルオロエチレン、ジクロルジフル
オロエチレン、りUルトリフルオロエチレン、ヘキサフ
ルオロブテン、フッ素化ビニルエーテル類、パーフルオ
ロアクリル酸エステルなどとの共重合体である。
これらの共取合体中好ましいものとしては、7フ化ヒニ
リデンーへキサフルオロプロペン共11(合体、特にそ
の80 : 20モル%前後の共重合体、7)化ビニリ
デン−へキサフルオロプロペン−1,1゜1.2.3−
ペンタフルオロプロペン3元共重合体、特にその80 
: 18 : 2モル%前後の共重合体、7ツ化ヒニリ
テンーへキサフルオロプロペン+トラブルオaエチレン
3元共庶合体などが挙げられる。
これらの7フ化ビニリデン共重合体は、アミン類の作用
によって脱フツ死水素化反応を起し、加硫成形品の表面
のゴム弾性を失わせ、樹脂化させることによって、非粘
着化、低*m係数化を達成させる。表面処理される加硫
成形品は、フッ素ゴム単体あるいは少くとも約5重ff
1%のフッ素ゴムを含有するゴムブレンド体であっても
よく、例えばNBR5ffBR、アクリルゴム、]!!
PDMなどがブレンド用ゴムとして用いられる。
勿論、加硫成形されるフッ素ゴムまたはそのブレンド体
には、例えば加硫系を形成する次のような各成分などが
必要に応じて配合されて用いられる。
2側合F4の酸化物または水酸化物: 酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化亜鉛、酸化鉛
、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化亜鉛
などが少くとも一種類、フッ素ゴム100f!一部当り
約1〜20重態部、好ましくは約5〜10 II逮部の
割合で用いられ、これらは加硫促進助剤あるいは老化防
止剤として作用する。
ポリアミン誘導体またはポリロール: ヘキサメチレンジアミンカーバメート、メチレンピスシ
クロヘギシルカーパメートなどのポリアミンf; El
 体あるいは2.2〜ビス (4−ヒドロキシフェニル
)パーフルオaブUパン、ヒドロキノン、4.41−ジ
ヒドロキシジフェニルメタン、4.4′−シヒドロキシ
フェニルスルホシなどのポリミールの少くとも−Sが、
フッ素ゴム100爪敏部当り約0.5〜5石り部の割合
で一般に使用され、これらは加硫剤として作用する。
アンモニウム化合物またはホスホニウム化合物ニトリエ
チルへキサデノルアンモニウムクロリド、トリエチルベ
ンジルアンモニウムプロミド、1−ブチル−1,4−ジ
アザビシクロ(2,2,2]オオクタニラムク+21ド
などのアンモニウム化合物あるいはトリフ壬ニルベンジ
ルホスホニウムクロリド、トリオクチルベンジルホスホ
ニウムクロリド、トリ二チルベンジルホスホニウムクa
リドなどのホスホニウム化合物の少くとも一種が、フッ
素ゴム100重量部当り約0.1〜3世jt部の割合で
一般に使用され、こ九らは加硫促進剤として作用する。
なお、加硫促進剤としては、第3ホスフインまたは第3
アミンとエポキシ化合物とを併用することもできる。
その池の配合剤: MTカーボンブラック、SR?カーボンブラック、FI
C?カーボンブラックなどの充填剤、プロセスオイル、
ジオクチルフタレート、イボタロウなどの加工助剤など
が適宜配合される。
これらの加硫系を形成する各成分を加え、所定の加硫温
度で加圧加硫されたフッ素ゴムまた蝶そのブレンド体の
成形品は、アミンまたはアミン塩を用いて表面処理され
る。
表面処理に用いられるこれらのアミン類は、1級乃至3
級の脂肪族モノまたはポリアミン、ポリアルキレンポリ
アミン縮合物、芳香族ポリアミン、環状アミンなど任意
のものを使用することができ、それらのいくつかを一般
式または具体的な化合物基で示すと、次の如くである。
(1)モノアルキルアミン、ジアルキルアミン、トリア
ルキルアミン (21R,R2H+OH2ヤNR,R。
R9−R4:水素原子またはアルキル基n:2以上の整
数 (3) R,R,N(−OH,+r−NH+OH,iN
R,R4R1〜R4;水素原子またはアルキル基m、1
:2または6 (4)トリエチレンナトラミンなどのテトラミン、テト
ラエチレンペンタミンなどのペンタミン(5) H,N
−R−NH2 これらの芳香族ポリアミンは、脂肪族アミンと比較して
、成形品の表面処理反応の速度が遅いので、これを予め
100℃に加熱して熱処理したり、あるいはアンモニウ
ム化合物またはホスホニウム化合物をwt社添加して用
いると、表明処理時間を短かくすることができる0 (0)1,8−ジアザビシクロ(5,4,0)−ウンデ
ク−7−エン 1.5−ジアザビシクロ[: 4,3,0 )−ノン−
5−エン ピペラジン ヘキサメチレンテトラミン 4−ジアルキルアミノピリジン (γ)以上のアミンの塩類、例えば炭酸塩、塩酸塩、ア
ンモニウム塩なと これらのアミン塩を用いる場合には、予め約50〜15
0℃程度の温度に加熱して熱処理しておくと、成形品の
表面処理反応の速度が高められ、表面処理時間を短かく
することができる。
これらアミン類による加硫フッ素ゴム成形品の表面処理
は、アミン類またはその溶液、例えばメタノール、エタ
ノール、ア七トン溶液中への浸漬、刷毛塗り、スプレー
塗布、蒸気中への浸漬など任意の方法を用い、室温乃至
約300 c程度の温度で行われ、処理終了後は水洗、
乾燥(室温〜250℃で約5〜60分間)が行われる。
〔発明の効果〕
本発明方法によれば、フッ素ゴムが本来有する好ましい
特注を実質的に損うことt「<、その加硫成形品の表面
全改質し、即ち表面硬度を腐めて非粘着化させると共に
表面摩擦係数の大幅な低減を達成することができ、従っ
て表面処理された加硫フッ素ゴム成形品は、前記したよ
うな各項の用途に有効に使用することができる。
〔実施例〕
次に、実施例について本発明を説明するり次の第1表に
示される配合処方(社欺部)の配合物AtたはBについ
て、150℃(配合#IJA)ま九は180℃(配合物
B)で10分間のプレス加硫および200℃(配合物人
)またd 230℃(配合物B)で24時間のオーブン
加硫をそれぞれ行ない、100 X 200 X 2 
fiの加硫ジートムまたはBt−成形した。
第1表 フッ素ゴム・l(デュポン社映品パイトンA)    
   Zoo      −フッ素ゴム・H(デュポン
社製品パイトンE600)    −100酸化7グネ
シウム(メルク社製品マグライトD)−3酸化マグネシ
ウム(メル剖土製品マグライトY)       15
     −MTカーボンブツツク         
 2020水酸化カルシウム           −
6加 硫 剤(デュポン社製品makA1)     
1.5  、  −実施例1 前記加硫シートAを10 X 50 X 2 mmの短
冊状に切りとり、その試験片をエチレンジアミン中に2
0℃で5分8浸漬した後引き上げ、水洗した。
実施例2 実施例1の試験片を、1.8−ジアザビシクロ〔5゜4
.0〕−ウンデク−7−エンの5黴it%メタノール溶
液中に20℃で1分間浸漬後、100 t:で10分間
乾燥させた。
実施例3 実msiの試験片を、4.4’−メチレンジアニリンの
101目メタノール溶液中に20 Cで3分間浸漬後、
150℃で10分間乾燥させた。
実施例4 実施例1の試験片を、ジエチルヘキサデシルアミンの1
011エタノール浴液中に40℃で2分間浸漬後、10
0℃で10分間乾燥させた。
実施例5 実施例1の試峻片を、1,8−ジアザビシクロ(5゜4
.0 )−ウンデク−7−エンの5[i%アセトン溶液
中に20℃で20秒間浸漬後、自然乾燥させた。
実施例6 前記加硫シートE全10 X 50 X 2 flの短
冊状に切りとり、その試験片をトリエチレンテトラミン
のiou*%メタノール溶液中に20 ’Cで1分間浸
漬した後引き上げ、水洗した後直ちに100℃のオープ
ン中で10分間乾燥させた。
以上の各実施例の試験片について、アミン処理前後にお
ける加硫シート表面の硬度および摩擦係数をそれぞれ測
定した。得られた結果は、次の第2表に示される。
第2表 1  72   76    1.4   0.42 
      80         0.33    
   75         0.64       
76         0.65       78 
        0.46  70   78    
1.3   0.3代理人 弁理士  吉 1)俊 夫 手続補正書(自制 昭和59年11月16日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、加硫フッ素ゴム成形品の表面をアミンまたはアミン
    塩で処理することを特徴とする加硫フッ素ゴム成形品の
    表面処理方法。
JP20349684A 1984-09-28 1984-09-28 加硫フツ素ゴム成形品の表面処理方法 Granted JPS6181437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20349684A JPS6181437A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 加硫フツ素ゴム成形品の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20349684A JPS6181437A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 加硫フツ素ゴム成形品の表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181437A true JPS6181437A (ja) 1986-04-25
JPH049174B2 JPH049174B2 (ja) 1992-02-19

Family

ID=16475116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20349684A Granted JPS6181437A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 加硫フツ素ゴム成形品の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6181437A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131255A (ja) * 1987-08-18 1989-05-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 表面改質エラストマー加硫成形体
DE4243995A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Gore W L & Ass Gmbh Permanente hydrophile Modifizierung für Fluorpolymere und Verfahren zur Erzeugung der Modifizierung
US5922161A (en) * 1995-06-30 1999-07-13 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Surface treatment of polymers
WO2013123156A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer composition comprising a cross - linkable fluorinated elastomer and a ptfe of low melting point

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131255A (ja) * 1987-08-18 1989-05-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 表面改質エラストマー加硫成形体
JPH0521931B2 (ja) * 1987-08-18 1993-03-26 Asahi Chemical Ind
DE4243995A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Gore W L & Ass Gmbh Permanente hydrophile Modifizierung für Fluorpolymere und Verfahren zur Erzeugung der Modifizierung
US5922161A (en) * 1995-06-30 1999-07-13 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Surface treatment of polymers
WO2013123156A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer composition comprising a cross - linkable fluorinated elastomer and a ptfe of low melting point
US9458314B2 (en) 2012-02-15 2016-10-04 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049174B2 (ja) 1992-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2450395B1 (en) Crosslinkable fluorine rubber composition, fluorine rubber molded article, and method for producing the same
CA2314256A1 (en) Compositions for bonding fluoroplastics
EP1784445B1 (en) Perfluoroelastomer articles having good surface properties
JP4168480B2 (ja) フッ素ゴム水性塗料組成物および被覆物品
JPH01292055A (ja) テトラアルキルアンモニウム ハロゲン化物及び加硫促進剤を含むフルオロエラストマー組成物
US7311978B2 (en) Primer for vulcanization bonding
JPS6181437A (ja) 加硫フツ素ゴム成形品の表面処理方法
KR20080091332A (ko) 불소 고무 가교체의 제조 방법
EP1403348B1 (en) Perfluoroelastomer articles having improved surface properties
JPS5853672B2 (ja) フツ素ゴム水性塗料
JPS59179546A (ja) 加硫性フルオロエラストマ−組成物
JP4131124B2 (ja) 加硫接着用プライマー
JP2000351882A (ja) フッ素ゴム加硫用水性組成物および被覆物品
JP2530535B2 (ja) フッ素ゴム成形品の製造方法
US5045143A (en) Method of producing adhesively bonded metal fluoroelastomer composites
JPS63295647A (ja) 加硫ゴム成形品の表面処理方法
JPH066634B2 (ja) 表面改質含フッ素エラストマー加硫成形体の製造法
JP2005154529A (ja) ポリオール架橋可能なフッ素ゴム組成物
JP3592000B2 (ja) フッ素ゴム加硫物の表面処理液およびそれを用いた表面処理方法
JP5792885B2 (ja) 硬化性フルオロエラストマー組成物
JPS5928351B2 (ja) 接着剤
JPS5849563B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂成形品の製造方法
EP0515221A2 (en) Rubber composite
JP2007169512A (ja) ゴム組成物及びフッ素ゴム架橋体の製造方法
JP4953564B2 (ja) 金属表面処理剤