JPS6179675A - 印字ヘツドコイルの握持機構 - Google Patents

印字ヘツドコイルの握持機構

Info

Publication number
JPS6179675A
JPS6179675A JP20169384A JP20169384A JPS6179675A JP S6179675 A JPS6179675 A JP S6179675A JP 20169384 A JP20169384 A JP 20169384A JP 20169384 A JP20169384 A JP 20169384A JP S6179675 A JPS6179675 A JP S6179675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
pusher
core
assembling
compressed air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20169384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675966B2 (ja
Inventor
Kantaro Katagiri
片桐 乾太郎
Takeo Hayakawa
早川 武夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59201693A priority Critical patent/JPH0675966B2/ja
Publication of JPS6179675A publication Critical patent/JPS6179675A/ja
Publication of JPH0675966B2 publication Critical patent/JPH0675966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Impact Printers (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、印字ヘッドコイルの握持根病に関する。
〔発明の背景〕
ワイヤードットマトリックス印字ヘッドは、一般に、第
1図にその一部断面側面図を示すとと(円周上に配列さ
れた複数個の7−マチニア組二品1と、これを動作させ
る=7組二品2から匠る。コア組:品2は、永久磁石3
と電磁石4から底る。(%開昭59−7065号公報参
照)また、この電磁石4は、通常wc2図コイル組込部
分の分解見取図に示すごとく、ボビンを使用せず巻線の
ままのコイル5や、ボビン6を使用し、これに巻@7を
施こしボビン6に導電性端子8を:てて、これに巻線7
を接続するタイプのコイル9などを使用し、これをコア
10に組込んで、コイル巻組7をプリント基板11等を
介して電気的に接続される。
しかし、これらフィルのコアへの組込みは、すべて手作
業で行なわれており、工数のかかる作業となっていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは、上巳のごとき従来の欠点
を除去するものであり、従来手作業で行なっていたコイ
ル組込作業のコイル挿入性を向上し、これにより自動化
を具現化するとともに、コイル組込時の不良検出・排除
を行なえるという効果を有する印字ヘッドコイルの自動
組込装置に係るコイル握持機構を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明の%徴とするところは、従来手作業であったコ
イル組込作業を自動化すべくコイル端子とボビンを一体
底形にし、端子r#度を向上するとともに、コア面を三
角形あるいは台形にし、その底辺部に面取りを施こし、
コイルを頂点方向にA寸法ずらして組込みすることで組
込性を向上させた。また、コイル握持機構では、コイル
取出を真窒吸着を利用し、また、組込祈は同−握持機構
部忙圧縮全気を送り込むことで組込を可能にし、この握
持機ff1部には、コイル組込の良否検出を行なうセン
サーが取り付けられており、これにより組込不良品の検
出・排除ができるようにしである。
〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例を図面を用いて詳alC説明する
。第3図は、本発明におけるコイル組込1ictの簡略
化した説明図であり、コイル組込装置はy軸、y軸、Z
@、θ軸の4自由度以上を持つロボット本体12とコア
組:品の供給部13(図はパレットに収納された状態を
示す。)、コイル供給部14(図はパレットに収納され
た状態を示す。)、コイルjg!出検出セン丈−15、
コア位置出し部16(この場所でコイル組込みが行なわ
れる)および不良品排出口17、および各七ン丈−の検
出認知と各動作部の制御を行な5処理装[1Bから収る
。一方2@端には、コア組二品握持部19と;イル握持
部20(第7図、第8図で詳細)が取付けられ、またコ
ア位置出し部16には、コアの位1fallシがされた
かどうかを確認するため忙、コア着座確認センサー21
が取り付ゆられ、また、コイル握持部20にはコイル組
込の良否を検出するコイル組込検出センサー22が内蔵
されている。
コイル組込装置は、第4図フローチャートに示すごとく
、コア組二品供給部13より、コア組二品2を取り出し
、コア位置出し部16に移載する(イ)。このとき、コ
ア位を出し不良が発生した場合は、コア着座確認センサ
ー21により不良を検出し、その部品は不良排出口17
より排出され、再度コア取出し作業が行なわれる。次に
コイル取出しを行ない(e+)、フィル取出検出センサ
ー15を通過させることで、フィル取出の良否を判定し
くハ)(この場合、コイル取出検出センサー15を、コ
イル取1f:1時の真=吸着の圧力変動でコイル圧入の
良否判定を行なうことも可能である。)艮であれば、こ
れをコア位置出し部16のコア組二品21でコイルを移
送し、順次コイルの組込みを行なう(ニ)。筐た、取出
不良発生がN認されると、再度コイルflj、出動作(
o)がくり返えされる。コイル組込みは、その組込みの
良否をコイル握持部20に内蔵された組込不良が発生す
ると、その部品は再度吸着され、不良品排出口17に排
出される(へ)。そして、再度、同一位置へのコイル組
込動作がくり返される。これら−遍の動作が、コア全周
:(行なわれると(ト〕、完底品は次工程に送られ(チ
)、コイル組込作業は完了することになる。
一方、第5図はコイルとコアの組込状態を示す見取図で
あり、第6図はそれを平面図にしたものである。本発明
におけるコイル23は、ボビンと端子が一体成形され、
端子の精度向上がはかられプリント基板への店子挿入性
が向上されている。また、コア10の形状は三角形とし
、その底辺部の一面だけが面取りされている。第4図フ
ローチャートで示したコイル組込工程(ニ)。
において、コイル23と=710の位置は、コア10の
頂点方向にコイル23がへ寸法(面取りの大きさ内のズ
レ量)だけずれた状態で、ロボット本体12の処理装置
18内に位置座標が教示されている。これにより、コア
1oの一面だゆをiを教示することで、コア10の全周
に組込みのためのスキマが発生し、挿入性が向上される
また、第7図と第8図は、コイル握持部20の断面図を
示すもので、それぞれ吸引時と組込時をあられしている
。;イル握持部20は、スリ+プ24内に、コイルイチ
ダシビット25と動作可能に取付ゆられたプッシャー2
6が収納され、このプッシャー26の動きを検出できる
ようにコイル組込検出セン″!7″−22がスリーブ2
4に取付ゆられており、コイルイチダシビット25とス
リーブ24は、位置決めビン27により位置出しされ取
付ネジ28にて2軸29に取付けられている。
コイルイチダシピット25にはコイル23を吸着するた
めに吸着穴30とプッシャー26を動作させるための動
作穴31が設けられている。これらは、2軸29にある
空気通過穴32を介して、外部の真究吸溜器および圧m
2気切替パルプ(図示せず)に接続されている。第4図
のフローチャートで示すコイル取出工程(口〕において
は第7図に示すように、コイルイチダシビット25内は
真召吸着器によりグツシャ−26とコイル23は吸引状
態となり、コイル25は、コイル握持部20により取り
出される。一方、第4図70−チャートのコイル組込工
程(ニ)では、2軸29の空気通過穴32を通して圧縮
空気が送られ、これによりプッシャー26は押し下げら
れ、コイル23を組込むことができる。また、このプッ
シャー26の動きはコイル組込検出センt−22により
検出され、たとえば、コア10に対し、コイル23のズ
レが大きくコイル23が組込みできない時は、グツシャ
ー26の下降もされないため、組込不良であることが検
出される。
〔発明の効果〕
以上述べたごと営構底であるから本発明にあっては、次
のごとき効果を得ることができる。
(1)  従来中作業で行なっていたコイル組込作業を
、本装置により自動化することができ、作業時間の短縮
と生産能力の増大がはかられる。
(2)  三角形のコア底面の一面だけの面取りで。
コイルを頂点方向にずらせて挿入する方法により、コア
全周に面取りをすることなく組込みのためのスキマが確
保され組込性向上のためのコア面取作業が軽減される。
また、コア全周に面取りをすると、吸引面積が小さくな
り吸引力低下による口字高速化の弊害化が発生するが、
本方法によれば、上記問題点を防止することができる。
(3)  コイル握持部内に装備されたセンサーにより
、コイル組込不良を検出することができ、組込不良品の
排除ができろ。
(4)  コイル取出・組込は、それぞれ真空吸着。
および三m窒気を利用しているため、機械的な挟持a!
!病などで問題となるコイル巻線に対する傷、断線の問
題が無くなる。
【図面の簡単な説明】 第1図は印字ヘッドの部分断面図、第2図はコイル組込
部分の分解見取図、第3図はコイル組込装置の概念図、
第4図は第3図の装置の動作フローチャート、第5図は
コイルとコアの組込状態を示す見取図、第6図は第5図
の平面図、第7図はコイル握持部の吸引時を示す断面図
、第8図はコイル握持部の組込時を示す断面図である。 1・・・アーマチェア組二品 2・・・コア組二品  3・・・永久磁石4・−・電磁
石    5・・・コイル(A)6・・・ボビン   
 7・・・巻線 8・・・導電性漏子  9・・・コイル(B)10・・
・コア     11・・・プリント回路板12・・・
ロボット本体 13・・・コア組二品供給部14・・・
コイル供給部 15・・・コイル取出検出センブー 16・・・コア位置出し部 17・・・不良品排出口 18・・・処理装置19・・
・コア組二品握持部 20・・・コイル握持部 21・・・コア着座罹認センサー 22・・・コイル組込検出センサー 23・・・コイル    24・・・ス17 7’25
・・・コイルイチダシピット 26・・・プッシャー  27・・・位置決めピン28
・・・取付ネジ   29・・・2軸30・・・吸着穴
    31・・・動作穴32・・・窒気通過人 第 1 に 第 32 1δ 躬S1!1      弔6困 第70       第8z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワイヤードットマトリックス印字ヘッドのコイル自動組
    込装置におけるコイル握持機構においてコイルの取出し
    を行なうコイルイチダシビットとコイルの組込みを行な
    うプッシャーと、このプッシャーのガイドおよびコイル
    イチダシビットの固定を兼ねたスリーブ、プッシャーの
    動きを検出可能とした検出器から成り、コイルイチダシ
    ビット内にコイル取出とプッシャー動作を可能にすべく
    吸引穴を施こし、この吸引穴より空気を吸ったり圧縮空
    気を送り込んだりすることで、コイルの取出と組込およ
    び組込不良検出を行なうことを特徴とする印字ヘッドコ
    イルの握持機構。
JP59201693A 1984-09-28 1984-09-28 印字ヘツドコイルの握持機構 Expired - Lifetime JPH0675966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201693A JPH0675966B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 印字ヘツドコイルの握持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201693A JPH0675966B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 印字ヘツドコイルの握持機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6179675A true JPS6179675A (ja) 1986-04-23
JPH0675966B2 JPH0675966B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=16445340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201693A Expired - Lifetime JPH0675966B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 印字ヘツドコイルの握持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0675966B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS445025Y1 (ja) * 1964-12-26 1969-02-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS445025Y1 (ja) * 1964-12-26 1969-02-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675966B2 (ja) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100618235B1 (ko) 부품장착 방법 및 그 장치
US7017262B1 (en) Component alignment methods
TWI714217B (zh) 晶粒接合裝置及半導體裝置之製造方法
EP1213951A2 (en) Component-mounting method and component-mounting apparatus
EP0632496A2 (en) Method of packaging electronic circuit components and packaged circuit arrangement
US6462533B1 (en) IC test system for testing BGA packages
JPS6179675A (ja) 印字ヘツドコイルの握持機構
JP2587998B2 (ja) 外観検査装置
US5040293A (en) Bonding method
US6323669B1 (en) Apparatus and method for a contact test between an integrated circuit device an a socket
JPS6179528A (ja) 印字ヘツドコイルの組込方法
JPH08330792A (ja) コネクタ圧入機
JP6587086B2 (ja) 部品実装方法
JPH01276799A (ja) 電子部品供給装置
JPH09283988A (ja) 電子部品実装装置
JPH11345673A (ja) コネクタ組込装置
JP2850388B2 (ja) 電子部品自動挿入機の挿入高さ自動設定方法
JPWO2018216147A1 (ja) 部品把持具
JP2001250834A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0523987A (ja) 電子部品吸着コレツト装置
JPH0475680B2 (ja)
JPH0142399Y2 (ja)
JP2678664B2 (ja) ハンドリング装置およびハンドリング方法
JP3328771B2 (ja) ボンディング装置
KR200286752Y1 (ko) 반도체 패키지 제조 장비