JPS617911A - 電源投入切断回路 - Google Patents

電源投入切断回路

Info

Publication number
JPS617911A
JPS617911A JP59128898A JP12889884A JPS617911A JP S617911 A JPS617911 A JP S617911A JP 59128898 A JP59128898 A JP 59128898A JP 12889884 A JP12889884 A JP 12889884A JP S617911 A JPS617911 A JP S617911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turned
relay
power
time
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59128898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0443289B2 (ja
Inventor
Kenji Matsuda
健治 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usac Electronic Ind Co Ltd
Original Assignee
Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usac Electronic Ind Co Ltd filed Critical Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP59128898A priority Critical patent/JPS617911A/ja
Publication of JPS617911A publication Critical patent/JPS617911A/ja
Publication of JPH0443289B2 publication Critical patent/JPH0443289B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/221General power management systems

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電源装置の投入切断回路に関し、特に電源投
入時の突入電流制限i路をそなえて゛いるスイッチング
レギュレータ等の電源装置において、電源投入状態から
切断した後直ちに再投入する場合に、突入電流が発生す
るのを防止する手段を設けた電源投入切断回路に関する
〔従来の技術〕
第2図は、従来、計算機その他の電子装置に広く使用さ
れている電源装置の概略構成を示したものである。図に
おいて、1は手動電源スィッチ、2は主電源回路、3は
突入電流制限用抵抗、4はブリッジ整流器、5は平滑用
のコンデンサ、6はスイッチングレギュレータ、7は突
入電流制御リレーRL、8はリレーRLの接点rIl、
9は主電源回路内の制御回路に電力を供給する補助電源
回路である。突入電流制限用抵抗3および突入電流制御
リレーRLは、突入電流制限回路を構成する。
動作において、手動電源スィッチ1をONにして電源投
入すると、電流は主電源回路2および補助電源回路9へ
流入する。
主電源回路2内の平滑用のコンデンサ5は大容量である
ため、本来はこの立上げ時1こきわめて大呑い電流が突
入し、ブリッジ整流器4を破壊するなどの障害をひき起
こしやすい。
そのため一般に、図示のように回路に直列に、比較的小
さな抵抗値をもつ突入電流制限用抵抗3を挿入して突入
電流の大きさを緩和し、電流が安定する一定時間後に突
入電流制御リレーRLを動作させ、その接点rilを閉
じて突入電流制限用抵抗3を短絡して、電源装置の動作
中、この抵抗3の過熱による破壊を防止している。
ところで、上記した電源装置の電源投入状態において手
動電源スィッチをOFFにし、電源切断状態に移行させ
ると、コンデンサ5の電荷は急速に負荷へ放電され、直
ちに消滅するが、突入電流制御リレーRLの復旧にはタ
イムラグがあり、接点rltはなお短時間の間開じた状
態を維持しているため、接点rρがまだ閉じている間に
何らかの理由で手動電源スィッチ1を再投入した場合、
大電流が接点rβを通ってコンデンサ5へ突入する事態
が生じ、接点rβが溶着したり、ブリッジ整流器4を破
壊するなどの障害を発生させるおそれがあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は、従来の電源装置では電源切断後の短時間内に
おける再投入操作に対して突入電流制限回路を機能させ
ることができないという問題点の解決を図るものである
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、電源切断後の短時間の間、主電源への電源投
入操作を禁止する手段を設けることにより問題点を解決
するもので、具体的には、主電源に直列挿入された突入
電流制限抵抗と該突入電流制限抵抗を電源投入後一定時
間経過したとき短絡するスイッチとにより構成された電
流突入制限回路をそなえた電源装置において、電源投入
後の切断時に上記スイッチが開放される時間よりも長い
所定時間、主電源の電源投入動作を禁止するタイマ、手
段をそなえていることを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下に、本発明の詳細を実施例にしたがって説明する。
第1図は本発明による電源投入切断回路の1実施例の構
成図、第3図は制御論理回路の構成図、第4図は第3図
に示す制御論理回路の1動作例のタイミング図である。
第1図において、10は連動する電源投入切断用手動ス
イッチSWでメータ接点10aおよびブレーク接点10
bからなるもの、11は補助電源用トランスT、12は
接点rj!+ により補助電源用トランスTにAC電力
を供給する制御を行うリレーRLI、13は接点rI!
、2により主電源にAC電力を供給する制御を行うリレ
ーRL2.14は接点rff3によりSWの動作状態を
保持するためのリレーRL3.15は3端子レギュレー
タM、 、PONは投入切断信号、*DVRLは主電源
を投入するためのリレーR1z駆動信号、ySWHLD
はリレーRL 3駆動体号、CT5Vは三端子レギュレ
ータM、から出力される制御電圧、CT5VGはその接
地電位を表している。
リレーRLI は、手動スイッチSWのON操作により
作動し、接点rβ、を閉じて、補助電源回路への電源を
投入する。
リレーRL2は、手動スイッチSWのON操作後、所定
時間経過してから作動し、接点rj22を閉じて主電源
回路(第2図参照)への電源投入を行う。しかし、手動
スイッチSWのOFF操作では直ちに復旧し、接点rl
lzを開いて主電源回路への電源入力を切断する。そし
てその後の一定時間動作を禁止され、その間に手動スイ
ッチSWを再びON操作しても接点rβ2を閉じさせる
ことができず、主電源回路は、上記の一定時間の間電源
入力を切断された状態を保証され、突入電流制限回路の
突入電流制御リレーを開放する余裕時間を得ることがで
きる。
リレーRL、は、手動スイッチSWのONN操作所所定
時間経過てから作動し、接点rA3を閉じて手動スイッ
チSW操作によるON状態を保持し、手動スイッチSW
をOFF操作しても、一定時間その状態を維持し、リレ
ーRL、を作動させたままにして補助電源回路を機能さ
せ続ける。これは、電源切断後短時間内の再投入禁止制
御を可能にするためである。
第1図に示す回路の動作は次の通りである。
まず手動スイッチSWを投入することによりそのメータ
接点10aが閉じてAC入力(100V)がリレーRL
、に印加され、これを作動させるこの結果リレーRL、
の接点rβ、が閉じ、AC入力がトランスTに供給され
る。AC入力は、トランスTで変圧され、整流および平
滑されて三端子レギュレータM、に印加される。三端子
レギュレータM1は電圧を安定化してCT5Vを出力す
る。他方、手動スイッチSWの連動するブレーク接点が
同時に開いており、CT5Vが投入切断信号PONを立
上げる。
この投入切断信号PONは、第3図の制御論理回路に印
加され、投入シーケンスの制御論理が実行されて、リレ
ーRL2駆動信号*DVRLおよびリレーRL3駆動信
号*5WHLDが返却される。リレーRL2駆動信号%
DVRLによりリレーRL2が動作し、接点rAzが閉
じて主電源にAC入力が供給される。またリレーRL 
3駆動体号簀5WHLDによってリレーRL ’sが動
作し、接点rl13が閉じて、手動スイッチSWのメー
タ接点の動作状態が保持される。このため、手動スイッ
チSWを切断しても直ちに状態が変化せず、ある時間の
間、制御電圧CT5Vが出力され続ける。
しかし、手動スイッチSWを切断すると、投入切断信号
PONはHレベルからLレベルに下がり、制御論理回路
は切断シーケンスに入る。その結果、リレーRL、駆動
信号*DVRLはHレベルに変化し、リレーRL、が復
旧して、主電源へのAC入力は切断される。他方、リレ
ーRL’l駆動信号*5WHLDは、手動スイッチSW
が切断されてから一定時間後、たとえば約3秒後にLレ
ベルからHレベルに変化するように設定されており、こ
の一定時間後に制御電圧CT5Vが断となる。
ここで、手動スイッチSWを短時間たとえば前述の例で
は3秒間内に投入、切断、再投入の操作を行った場合、
切断後3秒間は制御電圧CT5Vが供給されるとともに
、その間リレーRL、の動作が禁止され、主電源を再投
入することができない。これにより、第2図で説明した
突入電源制限回路の動作に必要な余裕時間を与えること
ができる。
次に、制御論理回路の詳細について述べる。第3図に示
す構成図において、30および31はカウンタで、それ
ぞれCT、 、CT2と表す。・32および33はDタ
イプフリップフロツブで、それぞれFFI 、FF2と
表す。また34乃至39はANDゲート、40および4
1はNANDゲート、42はORゲート、43乃至46
はインバータであり、■乃至[相]は、第4図のタイミ
ング図中の波形との対応を示す。なお第4図において、
to乃至t8は主要な制御時点を示している。以下、第
4図の動作例に基づいて回路動作を説明する。
まず、toにおいて手動スイッチSWがON操作され、
信号PONが”H″となる。同時にCLOCKの供給が
開始され、カウンタCT、はCLOCKをカウントアツ
プしていって、Q c =“H″となった時点t、で、
フリップフロップFF。
のCK端子に信号を送り、そのQ出力を“H”にする■
。これはインバータ45.46で反転され、信号*5W
HLDおよび牙DVRLを“L″にする。カウンタCT
IはQc=Q、−H″となったところで動作を停止する
以上が投入シーケンス動作であり、カウンタCT1は、
信号*5WHLDおよび 誉DVRLを“L”にするタ
イミングをtoからt、まで遅らせるタイマとして機能
する。なお、カウンタCT2はこのときFF2のQ出力
″H”によりクリアされた状態にあり、機能していない
次にt2においてSWがOFF操作されると、切断シー
ケンス動作が行われ、CT、FFIがクリアされ、FF
2のQ出力は′H”、Q出力は“L”となる。このため
CT、はクリアを解除され、CLOCKのカウントを開
始するとともに、ANDゲート37も開かれ、■に示す
幅Tの信号を生じる。このTの期間、信号%5WHLD
は、“L″に留まり、またCT、はANDゲート34に
よりCLOCK入力を阻止されて機能することができな
い。したがって、t3にSWが再投入されて信号PON
が“H”になっても、直ちには変化が生じない。このよ
うにカウンタCT2は、電源切断後再投入される場合の
禁止期間Tを設定するタイマとして機能する。
期間Tが終了すると、信号波形■の後縁を微分した信号
によりFF2がクリアされ、ANDゲートが閉ざされる
。他方、ANDゲート34は開かれ、CT、はCLOC
Kのカウンタを開始し、投入シーケンス動作に入ること
ができ、t、において、信号簀5WHLDおよびχDV
RLはL″となる。
次にt6において、再びSWのOFF操作が行われ、C
T 2により禁止期間Tが設定されるが、この場合は再
投入操作が行われないため、期間終了時点t?において
CT、、CT2は機能を停止し、t8において切断シー
ケンス動作を終了する。
C発明の効果〕 本発明により、短時間内に不注意で電源切断−再投入を
行っても、禁止期間内には応答されないため、電源装置
の保護が確実に行われ、信転性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の構成図、第2図は従来の電
源装置の概略構成図、第3図は第1図の実施例に組み合
わされる制御論理回路の構成図、第4図は第3図の制御
論理回路のタイミング図である。 図中、IOは手動スイッチSW、11はトランスT11
2.13.14はそれぞれリレーRL。 RL2、RL3.15は三端子レギュレータM1を示す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主電源に直列挿入された突入電流制限抵抗と該突入電流
    制限抵抗を電源投入後一定時間経過したとき短絡するス
    イッチとにより構成された電流突入制限回路をそなえた
    電源装置において、電源投入後の切断時に上記スイッチ
    が開放される時間よりも長い所定時間、主電源の電源投
    入動作を禁止するタイマ手段をそなえていることを特徴
    とする電源投入切断回路
JP59128898A 1984-06-22 1984-06-22 電源投入切断回路 Granted JPS617911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128898A JPS617911A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 電源投入切断回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128898A JPS617911A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 電源投入切断回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617911A true JPS617911A (ja) 1986-01-14
JPH0443289B2 JPH0443289B2 (ja) 1992-07-16

Family

ID=14996077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59128898A Granted JPS617911A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 電源投入切断回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617911A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087732A (ja) * 1994-06-24 1996-01-12 Nec Corp 電源タイマ装置
JP2014090551A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Konica Minolta Inc 電源装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323230A (en) * 1976-08-14 1978-03-03 Fujitsu Ltd Power closing control system
JPS5496533U (ja) * 1977-12-20 1979-07-07
JPS5496533A (en) * 1977-12-30 1979-07-31 Bayer Ag Azo dye

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323230A (en) * 1976-08-14 1978-03-03 Fujitsu Ltd Power closing control system
JPS5496533U (ja) * 1977-12-20 1979-07-07
JPS5496533A (en) * 1977-12-30 1979-07-31 Bayer Ag Azo dye

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087732A (ja) * 1994-06-24 1996-01-12 Nec Corp 電源タイマ装置
US5650673A (en) * 1994-06-24 1997-07-22 Nec Corporation Timer device for a power source
JP2014090551A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Konica Minolta Inc 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0443289B2 (ja) 1992-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5968128A (ja) 直流しや断器
JPS62296718A (ja) チヨツプ式電源の保護回路
JPH0456489B2 (ja)
JP2006238602A (ja) 倍圧整流と全波整流の切換え制御方法および制御装置
JPS617911A (ja) 電源投入切断回路
US7183672B2 (en) MOSFET based, high voltage, electronic relays for AC power switching and inductive loads
US7102253B2 (en) MOSFET based, high voltage, electronic relays for AC power switching and inductive loads
US11381193B2 (en) Embedded electronic motor disconnect
EP3503394B1 (en) Discharge circuit for capacitor
JPS62196072A (ja) インバ−タ装置の突入電流制限回路
JPH0417572A (ja) インバータ放電装置
JPH0449348B2 (ja)
SU1525802A2 (ru) Устройство дл защиты трехфазного электродвигател от неполнофазного режима работы
JPH0628950Y2 (ja) 電圧形インバ−タの過電流防止回路
JPH1118434A (ja) パルス幅変調制御コンバータの補助電源回路
JPS607475B2 (ja) 誘導電動機の運転制御装置
JPS6051459A (ja) 直流安定化電源装置
JPS59117027A (ja) 直流しや断器
JPH0748954B2 (ja) Pwm変換装置の始動装置
JPH096441A (ja) 突入電流防止回路
JPS63308620A (ja) 電源制御回路
JPS61132079A (ja) 直流電源装置
JPS58168112A (ja) 電源装置の出力異常検出保護回路
JPS589582A (ja) 電動機の制御装置
JPS61111019A (ja) サイリスタ遮断器の遮断成否判別方法