JPS6178795A - レニン阻害ペプチド誘導体 - Google Patents

レニン阻害ペプチド誘導体

Info

Publication number
JPS6178795A
JPS6178795A JP59201036A JP20103684A JPS6178795A JP S6178795 A JPS6178795 A JP S6178795A JP 59201036 A JP59201036 A JP 59201036A JP 20103684 A JP20103684 A JP 20103684A JP S6178795 A JPS6178795 A JP S6178795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
substituted
acyl
carbazoyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59201036A
Other languages
English (en)
Inventor
Rei Matsueda
松枝 礼
Yuichiro Yabe
矢部 裕一郎
Mitsuo Yamazaki
光郎 山崎
Tatsuro Kokubu
国府 達郎
Kunio Hiwada
日和田 邦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP59201036A priority Critical patent/JPS6178795A/ja
Publication of JPS6178795A publication Critical patent/JPS6178795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なレニン阻害作用化合物に関し、更に詳し
くは一般式 %式%) 〔式中、R1C0−は脂肪族アシル基、芳香族アシル基
、芳香脂肪族アシル基、異項環アシル基または異項環脂
肪族アシル基を示し、上記のアシル基は置換基としてア
ミン基、保護されたアミノ基、水酸基、置換されたジチ
オ基、アルキル基、アルコキシ基、アルキレン基がニル
基、・・ロゲン原子若しくはニトロ基を有していてもよ
い。R2はインブチル基または式−ブチル基をカルバモ
イル基、カルバゾイル基、N−置換力ルパヅイル基また
はアシル基を示し、人は単結合またはアルキレン基を示
し、Yは水酸基、メルカプト基またはホルミル基を示す
。)を之は式 −振14  基(式中 R4は置換基と
してカルざH キシ基、保護されたカル?キシル基、N−置換力ルパモ
イル基、カルバゾイル基、N−置換力ルパゾイル基若し
くはアシル基を有している置換アルキル基を示す。)を
示し、(”’!たけR8)で示された炭素原前R配位ま
たはR8配位を示す。〕を有するペプチド類及び七の薬
理上許容し得る塩に関するものである。
前記一般式(1)を有する化合物は、アンソオテンシノ
ーゲン分解酵素レニン、特にヒトのし二ンに対して優れ
た阻害作用を有し、レニンーアンノオテンシン系に基く
高血圧症の診断および治療剤として有用な化合物である
R2がインブチル基または繁−ブチル基である前記一般
式(1)における好適な置換基として、以下に例示する
ものをあげることができる。
R’ Co−基 CH3CO−、C2H3CO−、(、CH,)、C−C
0−。
式中、Boaは(CH,)3C−OCO−基を示し、2
はecH20−Co−基を示す。
−X基 a) −CH−A−R基 (E                       
(JM−IIJ−(CH2)m−CONHNH−Co(
CH2)、−CO−■、−Q(−(CH2−−CO−C
,R5゜I OH0H b)−蓼−R4 OH I−1 式中、mはO乃至8の整数を示し、nは1乃至8の整数
を示す。
更に前記一般式(1)を有する好適化合物として、以下
に例示する化合物をあげることができる。
CH3CH3 H 直 4−N1−1−Ul−1−U[J−1−115−NM−
CM−リH−Ck12−COOC2H5(!3)   
    (S)。□ b−へki−1.;l−1−uリ−1−11S−″劇f
i−L、fl−12−1..り劇ニー交℃−し4二9(
s)      (8)。8 正、 CH。
H CH,CH。
H CH3CH3 Cr)! 上記式中、PheはI、−フェニルアラニル基、His
はD”またはDL−ヒスチジル基、TyrはL−チロシ
ル基、TrpはL−)リグトフイル基を示し、(S)お
よび(刊で示された炭素原子はS配位およびS配位を示
し、BOCおよび2は前述した基と同意義を示す@ 本発明の前記一般式(I) t−有する化合物は、薬理
上許容し得る塩にすることができる。そのような塩とし
ては例えば塩酸塩、硫酸塩、リン酸塩のような鉱酸塩、
シュウ酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩の
ような有機酸塩等の酸付加塩あるいはナトリ9ム塩、カ
リウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩のようなアル
カリ金属塩若しくはアルカリ土類金属塩、ジシクロヘキ
シルアミン塩のような有機塩基塩t−あげることができ
る。
前記一般式(I)を有する本発明の化合物は、常法に従
って製造することができる。
例えば目的化合物(I)の置換分Xにおいて、水R4は
前述したものと同意義を示す、)を有するホスフィン酸
体化合物は、 一般式 %式%() (式中、R1およびHlaは前述したものと同意義を示
す。) を有するカルビン酸およびその反応性誘導体と置換分X
が上記の相当する基を有する 一般式 %式%) (式中 12はインブチル基または禦−ブチル基を示し
 xlは前述したように置換基Xにおいする基を示す。
) を有するアミノ化合物よシ、ペプチド合成法における常
法、例えばアジド法、活性エステル法、混合酸無水物法
、カルゴノイミド法あるいは酸化還元系による縮合法に
よって製造することができる。
を次、目的化合物(1)の置換分Xにおいて、ホルミル
基を有するアルデヒド体化合物は、特開昭52−151
166号公報記載の方法に従って、例えばカルボニル試
薬で保護されたアルデヒドを有する化合物より常法に従
って保護基を除去し、アルデヒド部分を再生することに
よって得ることができるが、前述したペプチド合成法に
よって得られたC−末端アルコールを有する化合物の訟
=ヒスチジル部分のイミダゾール基を例えば2,4−ジ
ニトロフェニル基など保護基で保護したアルコール体化
合物を、浜田等の方法(Y−Hamada r T、 
5hio1ri、 Chem−Pharm、 Bull
−1921(1982) ]に従って、ジメテルスルア
オキシド中でビリノン・サルファートリオキシドさらに
、前記化合物(I)と(至)の反応によって得られる目
的化合物(I)について、常法に従ってアシル基R’C
O−の変換反応あるいは置換基Xの置換分R3の変換反
応(例えばカルざキシル基または保護されたカルボキシ
ル基をN−置換カルバモイル基またはカルバゾイル基と
する反応)を行なうことによっても本発明の目的化合物
を得ることができる。
本発明の前記一般式(1)を有するペグチド類のヒトの
レニンに対する阻害作用試験の結果を以下に示す。なお
、試験方法は1府らの方法(Hypertension
、互、191〜197(1983):lに準じて実施し
た。
本発明の目的化合物(I)は、上記の試験例で示したよ
うにヒトのレニンに対して優れた阻害作用を表わし、レ
ニン−アンジオテンシン系に基く高血圧症の診断薬及び
治療剤として有用である。その投与形態としては例えば
錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤などによ
る経口投与ま几は注射剤、主剤などによる非経口投与等
をあげることができる。その使用量は使用目的、症状、
年令などによって異なるが、例えば1日約0.01ff
乃至10Q1v′Kg体重−nu、1回または数回に分
けて投与することができる6次に実施例をわげて本発明
を更に具体的に説明する。
実施例I N−ペンジルオキシカルダニルー3−(1−ルアミド ドロキシ−6−メチルへブタン酸5−(−)−2−メチ
ルブチルアミド 5−(−)−2−メチルグチルアミ72.00 ? (
22,9ミリモル)及び(33,48ン−4−t−プチ
ルオキシカルゴニルアミノ−3−ヒドロキシ−6−メチ
ルへブタン酸 6.0Of (21,8ミリモル)を無
水テトフヒドロ7ツン50−中に溶解し、水冷下、シア
ノリン酸ジエチル4.3 f (26,4ミリモル)及
びトリエチルアミン3.7m(26,5ミリモル)を窒
素雰囲気下、滴下し、さらに室温で2時間攪拌した。こ
の反応液を減圧濃縮し残渣に酢酸エチルを加え・、この
溶液を1096塩酸、飽和重曹水、飽和食塩水で順次洗
浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧濃縮。残渣をシリ
カゲル男うムクロマトダラフイー(クロロホルム:メタ
ノール=’1o:1)にて精製し、(3S。
4B’)−4−’t−プチルオ午シカル?ニルアミノ−
3−ビトロキシ−6−メチルへブタン酸8−(”−)−
2−メチルブチル−アミド 5.1?(68%)を得た
この化合物は、常法に従い、6規定塩酸/ジオキサン溶
液にてt−ブチルオキシカルはニル基を除去し、(38
,48)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−6−′メチル
ヘゲタンWRS−(→−2−メチルブチルアミド塩酸塩
と−し九。
一方、N−ペンジルオキシカルゴニルーD″″ヒスチタ
ンヒドラジド 1.00 f (3,30ミリモル)を
ジメチルホルムアミド20−に懸濁させ、−60℃に冷
却下、4規定塩醒/ジオキサン2.8−を加え、反応温
度を一20℃に上げ、亜硝酸イソ1z−0,53d (
3,95ミ!J モk ) t 加、t、10分間攪拌
。ヒドラジドが消失したことを確認した後、再び一60
℃に冷却し、N−メチルモルホリン1.371nt(1
2,5ミリモル)を加え、中和し、さらに先に合成し7
’!−(38,48) −4−アミノ−3−ヒドロキシ
−6−メチルへブタン酸S−←)−2−メチルブチルア
ミP塩酸塩1.0Of(3,56ミリモル)及びN−メ
チルモルホリン0.4 m (3,64ミリモル)を加
え、4℃にて一晩攪拌した。溶媒を減圧留去し、残渣を
シリカゲルカラムク四マドグラフィー(クロロホルム:
メタノール=20:1)にて精製し、標記化合物の1水
和物が白色結晶として850〜(48%)得られた。
融点 77−79℃ 〔α・〕。−−26,4°(C=0.5.メタノール)
元素分析値 C27H43N506 計算値 C二60.77  H:8.12  N:13
.12笑湧1値   C:60.75   H:8.1
2   N  = 13.40−ナフチル)−L−アラ
ニル−D−ヒステジルー(38,48)−4−アミノ−
3−ヒドロN−ベンジルオキシカル?ニル−D−ヒスチ
ノルー(33,48)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−
6−メチルへブタン酸 S−(→−2−メチルブチルア
ミド1水利物700η(1,31ミリモル)をエタノー
ル20tnt中に溶解し、1規定塩酸2.62m7!及
び10%パラソウムー炭素70Wqを加え、水素雰囲気
下、室温にて4時間攪拌し、ペンノルオキシカルボニル
基を除去し、溶媒を減圧留去した。この残渣に無水テト
ラヒドロフラン20rntを加え、さらにN−ペンノル
オキシカルボニル−3−(1−ナフチル)−L−72ニ
ア4009(1,14ミリモル)を溶解した。この溶液
に水冷下シアノリン酸ノエチル0.2コ(1,32ミリ
モル)及びトリエチルアミン0.6 m(4,3041
7モル)を窒素雰囲気下満願し、さらに室温で6時間攪
拌し友。この反応液を減圧濃縮し、残渣に酢酸エチルを
加え、水洗後、硫駿マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮。
残渣をシリカゲル薄層グレート(クロロホルム:メタノ
ール=5:1)にて精製し、標記化合物の1水和物が白
色結晶として450η(54%)得られた。
融点 108−111℃ 〔α几5=−22,0’ (C=0.5 、メタノール
)元素分析値 C4oH54N607

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (RまたはRS) 〔式中、R^1CO−は脂肪族アシル基、芳香族アシル
    基、芳香脂肪族アシル基、異項環アシル基または異項環
    脂肪族アシル基を示し、上記のアシル基は置換基として
    アミノ基、保護されたアミノ基、水酸基、置換されたジ
    チオ基、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボ
    ニル基、ハロゲン原子若しくはニトロ基を有していても
    よい。R^2はイソブチル基またはsec−ブチル基を
    示し、Xは式−CH−A−R^3基(式中、R^3はカ
    ルボキシル基、保護されたカルボキシル基、N−置換カ
    ルバモイル基、カルバゾイル基、N−置換カルバゾイル
    基またはアシル基を示し、Aは単結合またはアルキレン
    基を示し、Yは水酸基、メルカプト基またはホルミル基
    を示す。)または式▲数式、化学式、表等があります▼
    基(式中、R^4は置換基としてカルボキシ基、保護さ
    れたカルボキシル基、N−置換カルバモイル基、カルバ
    ゾイル基、N−置換カルバゾイル基若しくはアシル基を
    有している置換アルキル基を示す。)を示し、(Rまた
    はRS)で示された炭素原子(※)はR配位またはRS
    配位を示す。〕を有するペプチド類及びその薬理上許容
    し得る塩。
JP59201036A 1984-09-26 1984-09-26 レニン阻害ペプチド誘導体 Pending JPS6178795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201036A JPS6178795A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 レニン阻害ペプチド誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201036A JPS6178795A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 レニン阻害ペプチド誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6178795A true JPS6178795A (ja) 1986-04-22

Family

ID=16434368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201036A Pending JPS6178795A (ja) 1984-09-26 1984-09-26 レニン阻害ペプチド誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6178795A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02101098A (ja) * 1988-10-04 1990-04-12 Kissei Pharmaceut Co Ltd ペプチド誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02101098A (ja) * 1988-10-04 1990-04-12 Kissei Pharmaceut Co Ltd ペプチド誘導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2095682A (en) Compounds of the formula
JPH0753753B2 (ja) タチキニン由来の新規ぺプチドおよび医薬組成物
IE62334B1 (en) Phosphinic acid derivatives
SK64993A3 (en) Hydroxamic acid derivatives, method of their preparation and medicaments with their content
JPH05508855A (ja) レトロウイルスプロテアーゼ阻害剤
JP4083118B2 (ja) 製造方法
JPH06501681A (ja) レトロウイルス・プロテアーゼの阻害剤
JP2899327B2 (ja) 新規なペプチダーゼ基質類似体
IL104972A (en) Simulated peptide derivatives are manufactured and pharmaceutical preparations containing them
CN115190882A (zh) 通过共同中间体有效制备多拉司他汀和奥里斯他汀类似物
CA1158236A (en) Process for the preparation of novel substituted phenylacetic acid amide compounds
JP4331207B2 (ja) ペリンドプリルおよびその薬学的に許容され得る塩の、新規な合成方法
JPS6178795A (ja) レニン阻害ペプチド誘導体
WO1992021696A1 (en) Hydroxyazido derivatives and related compounds as renin inhibitors
KR890000769B1 (ko) 프롤린 유도체의 제법
JPH09124691A (ja) ペプチド化合物およびそれを含有する医薬組成物
EP1312612A1 (en) Cyclic peptide derivative
JPH02131458A (ja) 新スパガリン関連化合物、その製造法及びその用途
JPH02503006A (ja) 医薬作用を有するプリン誘導体
JPH0254360B2 (ja)
JP2001521905A (ja) ペプチド合成用ヒプシン試薬
KR0144864B1 (ko) 신규한 펩티다제 기질 유사체
JPH0749405B2 (ja) レニン阻害ペプチド類似体
JPH024767A (ja) 薬理作用を有するペプチド類
JP2006528168A (ja) インテグリン阻害剤として有用な、rgd配列を含有するペプチド様化合物及びその中間体