JPS6177141A - 磁気記録担体の製法 - Google Patents
磁気記録担体の製法Info
- Publication number
- JPS6177141A JPS6177141A JP60190061A JP19006185A JPS6177141A JP S6177141 A JPS6177141 A JP S6177141A JP 60190061 A JP60190061 A JP 60190061A JP 19006185 A JP19006185 A JP 19006185A JP S6177141 A JPS6177141 A JP S6177141A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- polyisocyanate
- magnetic
- tape
- containing polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/702—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
- G11B5/7021—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent containing a polyurethane or a polyisocyanate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/90—Magnetic feature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31609—Particulate metal or metal compound-containing
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、有機溶剤中に溶解した、主としてエンストマ
ーのポリウレタン及び高分子のこドロキ ・/ル基含
有重合体から成る結合剤混合物中に、分散助剤及び常用
の添加物を添加しながら粉末状磁性材料を分散させ、予
めジ−及び/又はポリイソシアネートを加えた上記分散
液を支持体上に層状で施しかつ引続き該層を固化させか
つ結合剤母材を架橋さぜることにより、磁気記録材料を
製造する方法に関する。
ーのポリウレタン及び高分子のこドロキ ・/ル基含
有重合体から成る結合剤混合物中に、分散助剤及び常用
の添加物を添加しながら粉末状磁性材料を分散させ、予
めジ−及び/又はポリイソシアネートを加えた上記分散
液を支持体上に層状で施しかつ引続き該層を固化させか
つ結合剤母材を架橋さぜることにより、磁気記録材料を
製造する方法に関する。
従来の技術
磁気的音響、画像及びデータ記憶の分野での開発により
、磁気記録担体kc対して一層高し一甥求が課ぜられる
一方、同時にこの技術の所望の広範囲の利用はこの種の
メディアの信頼性に関する絶え間ない向上を要求する。
、磁気記録担体kc対して一層高し一甥求が課ぜられる
一方、同時にこの技術の所望の広範囲の利用はこの種の
メディアの信頼性に関する絶え間ない向上を要求する。
例えば記録担体の機械的特性は重要な品質上の特徴であ
る。詳細には、摩擦係数、耐摩耗性及び摩耗抵抗が重要
視されろ。
る。詳細には、摩擦係数、耐摩耗性及び摩耗抵抗が重要
視されろ。
耐摩耗性に関しては、従来ポリウレタンエラストマーが
層形成形合剤として有利であるとされていた。しかしな
がら、このようにして構成された磁性層は大抵高い摩擦
係数を有し、この高い摩擦係数は屡々機械装置内で記録
担体のブロッキングを惹起する。使用されろポリウレタ
ンの高い熱可塑性によっても欠点が生じることがある。
層形成形合剤として有利であるとされていた。しかしな
がら、このようにして構成された磁性層は大抵高い摩擦
係数を有し、この高い摩擦係数は屡々機械装置内で記録
担体のブロッキングを惹起する。使用されろポリウレタ
ンの高い熱可塑性によっても欠点が生じることがある。
従って、硬質重合体、例えばフェノキシ樹脂、ポリビニ
ルアセタール、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン又
はポリカーボネートを配合することにより摩擦係数を改
善する多種多様な方法が提案された。
ルアセタール、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン又
はポリカーボネートを配合することにより摩擦係数を改
善する多種多様な方法が提案された。
例えばポリウレタンエラストマーに就中ビニリデン/ア
クリルニトリル共重合体(米国特許第3144352号
明細書)、塩化ビニル)j9 、Jf、合体(ドイツ連
邦共和国時課出願公告第12827tlt1号明細書、
同国特許出願公開筒2255802弓及び同第2318
918号明細書)又はポリビニルホルマル(ドイツ連邦
共和国特許出願公開箱2157685号明細書9が組合
わされた。機械的特性のもう1つの改良法は、同様に架
橋せしめられる結合剤系を使用すること、すなわち活性
水素原子を有する重合体をジ−及び/又はポリイソ/ア
ネートと反応させることにより成る。この場合には、イ
ソンアネートは重合体又はプレポリマー及び磁性材料か
ら成る既製分散液に配合し、引続き該混合物が支持体に
施される。
クリルニトリル共重合体(米国特許第3144352号
明細書)、塩化ビニル)j9 、Jf、合体(ドイツ連
邦共和国時課出願公告第12827tlt1号明細書、
同国特許出願公開筒2255802弓及び同第2318
918号明細書)又はポリビニルホルマル(ドイツ連邦
共和国特許出願公開箱2157685号明細書9が組合
わされた。機械的特性のもう1つの改良法は、同様に架
橋せしめられる結合剤系を使用すること、すなわち活性
水素原子を有する重合体をジ−及び/又はポリイソ/ア
ネートと反応させることにより成る。この場合には、イ
ソンアネートは重合体又はプレポリマー及び磁性材料か
ら成る既製分散液に配合し、引続き該混合物が支持体に
施される。
この操作法の起り5ろ欠点は、種々異なった空気湿度、
変動する温度及び使用物質の僅かな品質変化により、生
成物特性においてもはや認容されない差違が生じよる程
に架橋過程が影響されうろことである。架橋の際にその
都度の反応経過に影響される反応生成物に起因する上記
品質差は、第一に磁性層の磁気特性において生じろ。
変動する温度及び使用物質の僅かな品質変化により、生
成物特性においてもはや認容されない差違が生じよる程
に架橋過程が影響されうろことである。架橋の際にその
都度の反応経過に影響される反応生成物に起因する上記
品質差は、第一に磁性層の磁気特性において生じろ。
発明が解決しようとする問題点
従って、本発明の課題は、一様な品質において所要記録
特性を維持した上で記録層の機械的特性を改良する、す
なわち特に低い摩擦抵抗、同時に高い耐摩耗性を有する
磁性層を得ることができる、磁気記録担体の製法を提供
することである。
特性を維持した上で記録層の機械的特性を改良する、す
なわち特に低い摩擦抵抗、同時に高い耐摩耗性を有する
磁性層を得ることができる、磁気記録担体の製法を提供
することである。
問題点を解決するための手段
ところで、前記課題は、有機溶剤中に溶解した、主とし
てエラストマーのポリウレタン及び高分子のヒドロキシ
ル基含有重合体から成る結合剤混合物中に、分散助剤及
び常用の添加物を添加しながら粉末状磁性材料を分散さ
せ、予めノー及び/又はポリイソ/アネートを加えた上
記分散液を支持体上に層状で症しかつ引続き該層を固化
させかつ結合剤母材を架橋させることにより磁気記録担
体を製造する方法において、上記分散g!Lにジ−及び
/又はポリイソシアネートを添加しかつ該分散液を支持
体上に施す前に存在するNCO基の15〜55襲を結合
剤混合物のヒドロキシル基含有重合体と反応させること
により解決されろことが判明した。
てエラストマーのポリウレタン及び高分子のヒドロキシ
ル基含有重合体から成る結合剤混合物中に、分散助剤及
び常用の添加物を添加しながら粉末状磁性材料を分散さ
せ、予めノー及び/又はポリイソ/アネートを加えた上
記分散液を支持体上に層状で症しかつ引続き該層を固化
させかつ結合剤母材を架橋させることにより磁気記録担
体を製造する方法において、上記分散g!Lにジ−及び
/又はポリイソシアネートを添加しかつ該分散液を支持
体上に施す前に存在するNCO基の15〜55襲を結合
剤混合物のヒドロキシル基含有重合体と反応させること
により解決されろことが判明した。
本発明方法の有利なl実施態様においては、結合剤混合
物のヒドロキシル基含有重合体の成分と、ジ−及び/又
はポリイソ/アネートとの量比を、NCO基に対して1
〜9個、有利には2〜5個の活性水素が割当てられるよ
うに選択する。
物のヒドロキシル基含有重合体の成分と、ジ−及び/又
はポリイソ/アネートとの量比を、NCO基に対して1
〜9個、有利には2〜5個の活性水素が割当てられるよ
うに選択する。
本発明方法に基ついて分散液に添加されかつ部分的に反
応するジ−及び/又はポリイソ/アネ−1・のためには
、このために公知の多数の物質を使用することができる
。本発明におけるポリイソシアネートとしては、100
00未満、有利には500〜300tJの分子量までの
イノンアイ・−トプレボリマーも該当する。本発明方法
のためには、1分子当り平均して3個以上、特に3〜6
個のNCO基を有するポリイソ/アネートが有利である
。ジオール又はトリオールに対する重付加又はビウレッ
ト又はインシアヌレート形成によって生成する、トルイ
レンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネー
ト又はイノホロンジイノゾア坏−トをペースとするボリ
イノシアイ・−トが有利であることが判明した。特に有
利であるのは、平均官能価3〜6を有するように構成さ
れた、トリメチロールプロパン及び2〜10個の炭素原
子を有するジオールモノスるトルイレンジイソシアネー
トの付加生成物である。’t8に好適であるのは、平均
官能価3〜5を有するトルイレンジイソシアネートとト
リメチロールプロパン及ヒンエチレングリコールとの付
加生成物から成るポリイソシアネートである。
応するジ−及び/又はポリイソ/アネ−1・のためには
、このために公知の多数の物質を使用することができる
。本発明におけるポリイソシアネートとしては、100
00未満、有利には500〜300tJの分子量までの
イノンアイ・−トプレボリマーも該当する。本発明方法
のためには、1分子当り平均して3個以上、特に3〜6
個のNCO基を有するポリイソ/アネートが有利である
。ジオール又はトリオールに対する重付加又はビウレッ
ト又はインシアヌレート形成によって生成する、トルイ
レンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネー
ト又はイノホロンジイノゾア坏−トをペースとするボリ
イノシアイ・−トが有利であることが判明した。特に有
利であるのは、平均官能価3〜6を有するように構成さ
れた、トリメチロールプロパン及び2〜10個の炭素原
子を有するジオールモノスるトルイレンジイソシアネー
トの付加生成物である。’t8に好適であるのは、平均
官能価3〜5を有するトルイレンジイソシアネートとト
リメチロールプロパン及ヒンエチレングリコールとの付
加生成物から成るポリイソシアネートである。
この場合、好ましいTMP : DEG比は60〜80
重量%:4υ〜20M量チ、有利には65〜75重徴%
:35〜25.IT、量チである。また、官能filI
i3.5〜7を有するヘキサメチレンジイソ/アネート
をベースとづ−るビウレットイノ・/アネートも極めて
好適である。場合により、ポリイソシア坏−トの分子量
及び官能価は例えばジオール又は水のような常用の、連
鎖延長剤を介して増大すべきである。
重量%:4υ〜20M量チ、有利には65〜75重徴%
:35〜25.IT、量チである。また、官能filI
i3.5〜7を有するヘキサメチレンジイソ/アネート
をベースとづ−るビウレットイノ・/アネートも極めて
好適である。場合により、ポリイソシア坏−トの分子量
及び官能価は例えばジオール又は水のような常用の、連
鎖延長剤を介して増大すべきである。
本発明方法の範囲内で磁性層を構成するために使用され
る結合剤混合物は、その架橋前には有利にはエラストマ
ーのポリウレタン60〜so 重量s及び高分子量のヒ
ドロキシル基含有重合体40〜20重量部から成る。結
合剤成分※、L溶液で丈用する。
る結合剤混合物は、その架橋前には有利にはエラストマ
ーのポリウレタン60〜so 重量s及び高分子量のヒ
ドロキシル基含有重合体40〜20重量部から成る。結
合剤成分※、L溶液で丈用する。
溶剤としては、このために一般に利用さJするものが適
当である。これは環式エーテル、例えばテトラヒドロフ
ラン及びジオキサン及び環式ケトン、例えばンクロヘキ
サノンである。もちろん、その都度の適用分野に基つき
別の強極性溶剤、例えばジメチルホルムアミド、N−メ
チルピロリドン、ジメチルスルホキシド又はエチルグリ
コールアセテートを使用することもできろ。同様に、上
記溶剤を芳香族化合物、例えばトルエン又はキ/レンと
かつエステル、例えばエチルアセテート又はブチルアセ
テートと混合することも可能である。
当である。これは環式エーテル、例えばテトラヒドロフ
ラン及びジオキサン及び環式ケトン、例えばンクロヘキ
サノンである。もちろん、その都度の適用分野に基つき
別の強極性溶剤、例えばジメチルホルムアミド、N−メ
チルピロリドン、ジメチルスルホキシド又はエチルグリ
コールアセテートを使用することもできろ。同様に、上
記溶剤を芳香族化合物、例えばトルエン又はキ/レンと
かつエステル、例えばエチルアセテート又はブチルアセ
テートと混合することも可能である。
適当なポリウレタンエラストマー及びその製法は、例え
ばドイツ連邦共和国′1.r詐出願公告第2・1・12
763号明細書及び同第275 ’J f594号明細
書に記載されている。ポリウレタンは、K値50〜7υ
及びブロッキング点最低120℃を有L、破断伸び率1
00〜11100%(DIN 53455 )及び破断
強さ40〜.95N/mrj (IMN 53455
)を有する場合が特に適当である。さらに、これらのポ
リウレタンはなお、容易に架橋に関与するOH基を有し
ていることが特に有利なことである。
ばドイツ連邦共和国′1.r詐出願公告第2・1・12
763号明細書及び同第275 ’J f594号明細
書に記載されている。ポリウレタンは、K値50〜7υ
及びブロッキング点最低120℃を有L、破断伸び率1
00〜11100%(DIN 53455 )及び破断
強さ40〜.95N/mrj (IMN 53455
)を有する場合が特に適当である。さらに、これらのポ
リウレタンはなお、容易に架橋に関与するOH基を有し
ていることが特に有利なことである。
結合剤混合物中に含有されろヒドロキシル基含有の、物
理的に乾燥する重合体も同様に公知である。この場0′
には、例えばビニルエステルの重合体を加水分解しかつ
引続きビニルアルコール重合体をホルムアルデヒドと反
応させろことにより製造さh 1こポリビニルホルマル
結合剤が該当fろ。
理的に乾燥する重合体も同様に公知である。この場0′
には、例えばビニルエステルの重合体を加水分解しかつ
引続きビニルアルコール重合体をホルムアルデヒドと反
応させろことにより製造さh 1こポリビニルホルマル
結合剤が該当fろ。
ホIJビニルホルマルは有利には少な(とモロ5重量係
、特に少なくとも80重量φのビニルホルマルを含有す
る。適当なポリビニルホルマルは、ビニルアルコール基
含有率5〜13重量係、ビニルホルマル含有率80〜8
8重量係、比重約1.2、及びフェノール/トルエ/(
1:1)lfJOd中のポリビニルホルマル57の溶液
で20℃で測定した粘度50〜1・20センチポアズを
有づ−ろ。同様にポリビニルホルマルの他に、例えば自
体公知方法で塩化ビニル及びジオールモノメタクリレー
ト又は−モノアクリレートの溶液共重合又は懇濁液共重
合により製造することができる塩化ビニル−ジオール−
モノ−又は−ノ(メタ)アクリレート共重合体も適当で
ある。このために使用されろジオールモノ−又は−ンー
アクリレート又は−メタクリレートは、アクリル酸又は
メタクリル酸と、相応するモル量の2〜・1個の炭素原
子を有する脂肪族ジオール、例えばエチレングリコール
、1,4−ブタンジオ−#、有利にはプロパンジオール
(該プロパンジオールは1.3−プロパンジオールと、
1,2−り(+ パンジオール0〜50重:Ii’、
%から成るのが有利である)とのエステル化生成物であ
る。該共重合体は好ましくは塩化ビニル含有率50〜9
5重量楚及びジオールアクリレート−又は−メタクリレ
ート含有率5〜50重量係を有する。特に適当な共重合
体は有利には塩化ビニシ重量−90重量喝及びジオール
モノアタリレート又はジオールモノメタクリレ−1−1
tJ〜30重量係の含有率を有する。同じ容量部のテト
ラヒドロフラン及びジオキサンから成る混合物中の特に
適当な共重合体例えば塩化ビニル−プロパンジオールモ
ノアクリレート共重合体の15%の溶液は、25℃での
粘度約30 cPを有する。特に適当な生成物のフイケ
ンテヤ−(1■。
、特に少なくとも80重量φのビニルホルマルを含有す
る。適当なポリビニルホルマルは、ビニルアルコール基
含有率5〜13重量係、ビニルホルマル含有率80〜8
8重量係、比重約1.2、及びフェノール/トルエ/(
1:1)lfJOd中のポリビニルホルマル57の溶液
で20℃で測定した粘度50〜1・20センチポアズを
有づ−ろ。同様にポリビニルホルマルの他に、例えば自
体公知方法で塩化ビニル及びジオールモノメタクリレー
ト又は−モノアクリレートの溶液共重合又は懇濁液共重
合により製造することができる塩化ビニル−ジオール−
モノ−又は−ノ(メタ)アクリレート共重合体も適当で
ある。このために使用されろジオールモノ−又は−ンー
アクリレート又は−メタクリレートは、アクリル酸又は
メタクリル酸と、相応するモル量の2〜・1個の炭素原
子を有する脂肪族ジオール、例えばエチレングリコール
、1,4−ブタンジオ−#、有利にはプロパンジオール
(該プロパンジオールは1.3−プロパンジオールと、
1,2−り(+ パンジオール0〜50重:Ii’、
%から成るのが有利である)とのエステル化生成物であ
る。該共重合体は好ましくは塩化ビニル含有率50〜9
5重量楚及びジオールアクリレート−又は−メタクリレ
ート含有率5〜50重量係を有する。特に適当な共重合
体は有利には塩化ビニシ重量−90重量喝及びジオール
モノアタリレート又はジオールモノメタクリレ−1−1
tJ〜30重量係の含有率を有する。同じ容量部のテト
ラヒドロフラン及びジオキサンから成る混合物中の特に
適当な共重合体例えば塩化ビニル−プロパンジオールモ
ノアクリレート共重合体の15%の溶液は、25℃での
粘度約30 cPを有する。特に適当な生成物のフイケ
ンテヤ−(1■。
Fikentscher )に基づ(K値〔“セルロー
ルヘミ−(Cellulosechemie ) ”
3(J (1931) 、 58頁以降〕は30〜50
、有利には約40である。
ルヘミ−(Cellulosechemie ) ”
3(J (1931) 、 58頁以降〕は30〜50
、有利には約40である。
更に、構造が繰返し式:
〔式中、nはほぼlOUである〕で示されるフェノキシ
樹脂も有利に使用することができろ。この場合にlL工
、例えばドイツ連邦共和国特許出願公告第1295 t
JH号明細書に記載されておりかつ/エル・ケミカル+
fi(Firma 5hell Chemical C
o、)の商品名°゛エピコーチ(Epikote )
’“又はユニオン・カーバイト社(Union Car
bide Corporation )の商品名゛エポ
キシド7%ルツ(■Epoxidharz )PKHH
”として公知であるような重合体が該当する。
樹脂も有利に使用することができろ。この場合にlL工
、例えばドイツ連邦共和国特許出願公告第1295 t
JH号明細書に記載されておりかつ/エル・ケミカル+
fi(Firma 5hell Chemical C
o、)の商品名°゛エピコーチ(Epikote )
’“又はユニオン・カーバイト社(Union Car
bide Corporation )の商品名゛エポ
キシド7%ルツ(■Epoxidharz )PKHH
”として公知であるような重合体が該当する。
同様tC、セルロースエステル結合剤も前記結合剤混合
物で使用するために適当である。これら(エセルロール
スの、1〜4個の炭素原子を有するカルボン酸での前エ
ステル化生成物、例えばセルロースアセテート、セルロ
ーストリアセテート、セルロースアセトプロピオイ・−
ト、セルロースアセトブチレートである。
物で使用するために適当である。これら(エセルロール
スの、1〜4個の炭素原子を有するカルボン酸での前エ
ステル化生成物、例えばセルロースアセテート、セルロ
ーストリアセテート、セルロースアセトプロピオイ・−
ト、セルロースアセトブチレートである。
本発明による磁気記録担体の製法のために必要な別の!
成分は公知である。
成分は公知である。
磁性制料としては、得られる磁性層の特性に著しく影響
する自体公知のもの、例えばガンマ−酸化鉄(III
)、微粒子状の磁鉄鉱、強磁性のドープされてない又は
ドープした二酸化クロム、コバルト変性したガンマ−酸
化鉄(11)又は強磁性金属粒子である。針状のガンマ
−酸化鉄(1)並びに強磁性二酸化クロムが有利である
。粘度は一般に[J、1〜2 ttm 、有利には(J
、3〜(J、8 ttm O)範囲1cある。
する自体公知のもの、例えばガンマ−酸化鉄(III
)、微粒子状の磁鉄鉱、強磁性のドープされてない又は
ドープした二酸化クロム、コバルト変性したガンマ−酸
化鉄(11)又は強磁性金属粒子である。針状のガンマ
−酸化鉄(1)並びに強磁性二酸化クロムが有利である
。粘度は一般に[J、1〜2 ttm 、有利には(J
、3〜(J、8 ttm O)範囲1cある。
さらに、磁性層は自体公知のように、磁性顔料を分散さ
せる際又は磁性層を製造する際に配合される添加物、例
えば分散剤及び/又は滑剤、あるいはまた充填物を少量
で含有づ−ることかできろ。
せる際又は磁性層を製造する際に配合される添加物、例
えば分散剤及び/又は滑剤、あるいはまた充填物を少量
で含有づ−ることかできろ。
このような添加物の例は、脂肪酸又は異性化脂肪酸、例
えばステアリン酸又はその元素周期系の第1〜4主族の
金属との塩、無定形電解質例えばし/チン並ひに脂肪酸
エステル又はろう、7リコーン7由、カーホ/フ゛ラノ
タ、α−At203、α−Fc203、CrO2、Zn
O、親水性のエチレン系不飽和単量体をペースとする共
重合体等である。添加物の量は自体公知である。該量は
磁性層に対して一般に10重蚕係未(函である。
えばステアリン酸又はその元素周期系の第1〜4主族の
金属との塩、無定形電解質例えばし/チン並ひに脂肪酸
エステル又はろう、7リコーン7由、カーホ/フ゛ラノ
タ、α−At203、α−Fc203、CrO2、Zn
O、親水性のエチレン系不飽和単量体をペースとする共
重合体等である。添加物の量は自体公知である。該量は
磁性層に対して一般に10重蚕係未(函である。
磁性刊本・1と結合剤との′81を比は、結合剤混合物
1重t11一部に対して磁性材料1〜団、特に3〜(5
重量部である。
1重t11一部に対して磁性材料1〜団、特に3〜(5
重量部である。
非蝿性及O・磁化不能な支持体としては、一般に4〜2
UIJ lrm 、特にliJ 〜36 μrnの厚さ
の常用の剛性又は柔軟性支持体制料、特に線状ポリエス
テル例えはボリエテレ/テレフタレートから成るフィル
ムを使用することができろ。最近では、平均的データ処
理技術のためには紙用体上の磁性層を匝用することも重
要視されるようになった。このためにも本発明による被
覆材料(:[有利に使用することができろ。接着力を改
善するために、これもて場合により接着層を施すことも
できる。
UIJ lrm 、特にliJ 〜36 μrnの厚さ
の常用の剛性又は柔軟性支持体制料、特に線状ポリエス
テル例えはボリエテレ/テレフタレートから成るフィル
ムを使用することができろ。最近では、平均的データ処
理技術のためには紙用体上の磁性層を匝用することも重
要視されるようになった。このためにも本発明による被
覆材料(:[有利に使用することができろ。接着力を改
善するために、これもて場合により接着層を施すことも
できる。
分散液を製造するには、好ましくは磁性材料を結合剤の
溶液、分散助剤及び別の添加物と一緒に分散機械、例え
はポット型ボールミル又は攪拌型ボールミル内で均質化
する。申し分無い分@#′IJ−達成された後に、イノ
−ノアネート成分に攪拌しながら分散0.に加えろ。次
いで、本発明に基つき添加したイノシアネート基の少/
〔くとも15饅、最高55%が反応jるまで攪拌する。
溶液、分散助剤及び別の添加物と一緒に分散機械、例え
はポット型ボールミル又は攪拌型ボールミル内で均質化
する。申し分無い分@#′IJ−達成された後に、イノ
−ノアネート成分に攪拌しながら分散0.に加えろ。次
いで、本発明に基つき添加したイノシアネート基の少/
〔くとも15饅、最高55%が反応jるまで攪拌する。
一般にかつ選択した製造条件下では、この状態は遅(と
も6時間後に生じる。この際、NCQ転化率は電位差計
測定により追跡jることができる。この場合、前架橋は
室温て緩慢に攪拌しながらあるいはまた反応時間を短縮
するために、分散液を例えば45℃に加熱して、又はポ
リウレタン化学に1Gいて常用の触媒例えばジブチル錫
ジラウレート又は1.4−ジアザビンクロー(2,2,
2)−オクタンを用い又実施することができる。専ら重
要であるのは、NCO転化率が前記範囲内((あること
である。
も6時間後に生じる。この際、NCQ転化率は電位差計
測定により追跡jることができる。この場合、前架橋は
室温て緩慢に攪拌しながらあるいはまた反応時間を短縮
するために、分散液を例えば45℃に加熱して、又はポ
リウレタン化学に1Gいて常用の触媒例えばジブチル錫
ジラウレート又は1.4−ジアザビンクロー(2,2,
2)−オクタンを用い又実施することができる。専ら重
要であるのは、NCO転化率が前記範囲内((あること
である。
目的の前架橋が達成された後に、常用の被覆機械及び方
法に基づき、例えばIJ ニアルキャスタを用い壬弁型
性支持体に族1−0支持体上のtL仄被被覆混合物乾燥
させる111sに、該混合物を高(・磁性値を11する
ために磁石」二で整列させろ。上記乾燥は50〜90℃
の温度で2〜5分間で実施するのが有利である。該磁性
層は常用の機械で研磨した加熱ロール間を、場合により
加圧下にかつ25〜IUU℃、有利には50〜80℃の
温度を適用して平滑化しかつ圧縮することができる。磁
性層の厚さは一般に1〜2(フμm、有f=lJには4
〜10μmである。磁気テープを製造する場合には、被
覆したフィルムを縦方向で大抵はインチで規定された一
般的幅に切断する。
法に基づき、例えばIJ ニアルキャスタを用い壬弁型
性支持体に族1−0支持体上のtL仄被被覆混合物乾燥
させる111sに、該混合物を高(・磁性値を11する
ために磁石」二で整列させろ。上記乾燥は50〜90℃
の温度で2〜5分間で実施するのが有利である。該磁性
層は常用の機械で研磨した加熱ロール間を、場合により
加圧下にかつ25〜IUU℃、有利には50〜80℃の
温度を適用して平滑化しかつ圧縮することができる。磁
性層の厚さは一般に1〜2(フμm、有f=lJには4
〜10μmである。磁気テープを製造する場合には、被
覆したフィルムを縦方向で大抵はインチで規定された一
般的幅に切断する。
本発明f基つき製造した磁気記録担体の有利な特注にと
って重要であるのは、ジ−及び/又はボリイソンア坏−
トでの前架橋である。この場合、平均して夫々2番目の
イノノーアネート基担持分子がウレタンもしくはアロフ
ァン橋を介し℃ヒドロキシル基含有重合体と架橋される
。この際に重要であるのは、反応性基がなお自由に可動
である分散液内での反応がインシアネートと、他の処方
成分によって導入されろ水との反応よりも迅速に進行す
ることである。それにス・1(−で、乾燥磁性層内では
未反応ポリイノンア不−1・は優先的に水と反応する、
それとし・うのも例え(工空気からの水分子は、結合剤
のOH基に比較して、さらに自由に運動可能であるから
である。ポリイソシアネートが極く短時間で攪拌混入又
は調合される際に常に生じる低すぎるOH基の架橋度の
場合には、あら丁ぎろ網状構造及び高すぎる尿素成分が
生じ、テープの耐摩耗性及び摩擦係数に不利に作用する
。
って重要であるのは、ジ−及び/又はボリイソンア坏−
トでの前架橋である。この場合、平均して夫々2番目の
イノノーアネート基担持分子がウレタンもしくはアロフ
ァン橋を介し℃ヒドロキシル基含有重合体と架橋される
。この際に重要であるのは、反応性基がなお自由に可動
である分散液内での反応がインシアネートと、他の処方
成分によって導入されろ水との反応よりも迅速に進行す
ることである。それにス・1(−で、乾燥磁性層内では
未反応ポリイノンア不−1・は優先的に水と反応する、
それとし・うのも例え(工空気からの水分子は、結合剤
のOH基に比較して、さらに自由に運動可能であるから
である。ポリイソシアネートが極く短時間で攪拌混入又
は調合される際に常に生じる低すぎるOH基の架橋度の
場合には、あら丁ぎろ網状構造及び高すぎる尿素成分が
生じ、テープの耐摩耗性及び摩擦係数に不利に作用する
。
それに対して、分散液内での部分的架橋、引続いて磁性
層内での最終架橋を実施する本発明方法は、得られる磁
気記録担体の特性に意想外に有利に作用する。特に、こ
の場合に(工摩擦特性、就中磁性層の機械的強度か改迎
される。
層内での最終架橋を実施する本発明方法は、得られる磁
気記録担体の特性に意想外に有利に作用する。特に、こ
の場合に(工摩擦特性、就中磁性層の機械的強度か改迎
される。
実施例
以下の実施例及び比較例に記載の「部」及び「%」は、
他にことわりの無い限り重量に基づく。容量部と重量部
とはtとkyの関係にある。
他にことわりの無い限り重量に基づく。容量部と重量部
とはtとkyの関係にある。
実施例1
直径・1〜6問を有づ−ろ鋼Ef、8 kpを充填した
容積6tの鋼製ボールミル内で、保磁力磁界強度24.
5kA/m 、油ファーイ・スカーボンブラツク42り
、大豆し7チン12ii’、同じ部のテトラヒドロフラ
ンとジオキサン中のドイツ連邦共用国特許出願公告第2
75:36’:)・1号明細書によるポリウレタンエラ
ストマーの12.5%の浴数565y、同じ部のテトラ
ヒドロフラン及びジオキサン中の、ビスフェノールA及
びエピクロルヒドリンから製造した、な、おヒドロキン
ル基(5重量部を有するフェノキ/樹脂の2υ係の6敵
2321、市販の/リコーン油12、ドリフトキシエチ
ルホスフェ−)1f、n−ブチルステアレート2.17
、及び同じ部のテトラヒドロフラン及びジオキサン73
71を900時間分散せた。
容積6tの鋼製ボールミル内で、保磁力磁界強度24.
5kA/m 、油ファーイ・スカーボンブラツク42り
、大豆し7チン12ii’、同じ部のテトラヒドロフラ
ンとジオキサン中のドイツ連邦共用国特許出願公告第2
75:36’:)・1号明細書によるポリウレタンエラ
ストマーの12.5%の浴数565y、同じ部のテトラ
ヒドロフラン及びジオキサン中の、ビスフェノールA及
びエピクロルヒドリンから製造した、な、おヒドロキン
ル基(5重量部を有するフェノキ/樹脂の2υ係の6敵
2321、市販の/リコーン油12、ドリフトキシエチ
ルホスフェ−)1f、n−ブチルステアレート2.17
、及び同じ部のテトラヒドロフラン及びジオキサン73
71を900時間分散せた。
引続き、ミルを開きがつl、・1−ジアザ−ビシクロ−
(2,2,2)−オクタンt)、5rを加えた。
(2,2,2)−オクタンt)、5rを加えた。
ミルを閉鎖しかつさらに1時間分散させた後、分散液を
ミルから取出しかつ加圧下に孔幅5μmを有するフィル
ターを通して濾過した。濾過後に、分1i1ky当りト
ルイレンジイソシアネート3モル及びトリメチロールプ
ロパノ1モルから成るトリイレンアネートの50俤の重
液2/1.5 ?を攪拌機を用いて攪拌混入した。この
1貴拌を6時間にわたって縦統し、この際分散液から2
時間間隔で試料を取出しかつNCO転化率を測定した。
ミルから取出しかつ加圧下に孔幅5μmを有するフィル
ターを通して濾過した。濾過後に、分1i1ky当りト
ルイレンジイソシアネート3モル及びトリメチロールプ
ロパノ1モルから成るトリイレンアネートの50俤の重
液2/1.5 ?を攪拌機を用いて攪拌混入した。この
1貴拌を6時間にわたって縦統し、この際分散液から2
時間間隔で試料を取出しかつNCO転化率を測定した。
NCO転化率(求シュビールベルガ−(Spielbe
rger )による方法に基づきロージブチルアミン及
びHClを用いて電位差計で測定した。6時間後、供給
したポリイソシアネート量に対して20.5雀のNCO
転化率が確認された。次いで、該分散液を用いて厚さ3
(5μmのポリエチレンテレフタレートフィルムに被覆
した。
rger )による方法に基づきロージブチルアミン及
びHClを用いて電位差計で測定した。6時間後、供給
したポリイソシアネート量に対して20.5雀のNCO
転化率が確認された。次いで、該分散液を用いて厚さ3
(5μmのポリエチレンテレフタレートフィルムに被覆
した。
被覆したフィルムを、磁性顔料粒子の整列のために磁界
を通過させた後に5(ン〜90℃で乾燥しかつ同時に磁
性層を50′Cで側御″〕ξしたロール間で2υυkV
O/Iシの線圧下で平イ1“k化しかつ引1胱きj/2
幅のテープに切断した。磁性層の厚さは乾燥及び平滑化
後に8 ltmであった。
を通過させた後に5(ン〜90℃で乾燥しかつ同時に磁
性層を50′Cで側御″〕ξしたロール間で2υυkV
O/Iシの線圧下で平イ1“k化しかつ引1胱きj/2
幅のテープに切断した。磁性層の厚さは乾燥及び平滑化
後に8 ltmであった。
テープを室温で8日間貯蔵しfこ後に耐摩耗性及び摩擦
!ttf註について評価した: コノピユータテープ走行装置、BASF社のタイプ(う
:3.17 Bで、夫々長さllClルのテープ片を5
000fJ回のリバー/ノブVこかけた。ドロップアウ
トの立上り、レベルエンベロープの状態、テープ表面及
び磁気−ラド装置の状態は以下のようにして判定しドロ
ップアウトの立上りレエ最低であり、レベルエンベロー
プはほとんど変化しなかった。テープ表面はほとんど識
別される擦過跡を呈さなかった。
!ttf註について評価した: コノピユータテープ走行装置、BASF社のタイプ(う
:3.17 Bで、夫々長さllClルのテープ片を5
000fJ回のリバー/ノブVこかけた。ドロップアウ
トの立上り、レベルエンベロープの状態、テープ表面及
び磁気−ラド装置の状態は以下のようにして判定しドロ
ップアウトの立上りレエ最低であり、レベルエンベロー
プはほとんど変化しなかった。テープ表面はほとんど識
別される擦過跡を呈さなかった。
磁気ヘッドへのテープ堆積は、■で評価される程C′こ
少なかった。耐摩耗性に関しては、テープは全体として
良好〜極めて良好であると評価された。
少なかった。耐摩耗性に関しては、テープは全体として
良好〜極めて良好であると評価された。
摩擦特性を判定するため、すなわちテープの粘着性を試
験するために、テープを走行装置、シーメンス社(Fa
、 Siemens )のタイプ3540で計2時間走
行させた。この場合、ltJ分間毎に、テープを送るキ
ャプスタンでそこで生じる力をNで測定した。テープの
その都度の摩擦特性に基づき、核力は1〜30 Nの値
を有する程に著しく異なる。5Nまでの平均値を有する
テープを、この測定によれば非粘着性と称する。更に、
特に≧IONの値を有するテープは特定の走行装置ti
’?遺体上でブロッキング傾向7示す、すなわちこAし
は磁気ヘッドに固着づ−ろ。
験するために、テープを走行装置、シーメンス社(Fa
、 Siemens )のタイプ3540で計2時間走
行させた。この場合、ltJ分間毎に、テープを送るキ
ャプスタンでそこで生じる力をNで測定した。テープの
その都度の摩擦特性に基づき、核力は1〜30 Nの値
を有する程に著しく異なる。5Nまでの平均値を有する
テープを、この測定によれば非粘着性と称する。更に、
特に≧IONの値を有するテープは特定の走行装置ti
’?遺体上でブロッキング傾向7示す、すなわちこAし
は磁気ヘッドに固着づ−ろ。
実施例に基づいて製造しfこテープは、上記測定によれ
ば平均的摩擦抵抗2.8Nを有し、従って非粘着性と称
さ、Itろ。
ば平均的摩擦抵抗2.8Nを有し、従って非粘着性と称
さ、Itろ。
比較実験1
実施例jに記載と同様に磁気テープを製造しfこが、但
しこの場合には1.・1−ジアザ−ビシクロ−(2,2
,2)−オクタン0゜57を添加せずに、分散液をポリ
イソノアネートを添加して15分間後にキャストした点
を変更した。該分散液中のNCO転化率はなお検出不能
である程に小さかった。
しこの場合には1.・1−ジアザ−ビシクロ−(2,2
,2)−オクタン0゜57を添加せずに、分散液をポリ
イソノアネートを添加して15分間後にキャストした点
を変更した。該分散液中のNCO転化率はなお検出不能
である程に小さかった。
比較実験テープの試験は、実施例1vc記載したと同陣
に実権した。
に実権した。
5υ0υ0回の走行後に、このテープ表面(・工、ドロ
ップアウトの高い立上り及びレベルエンベロープの明ら
かな劣化と結び付き、強度に摩滅していた。
ップアウトの高い立上り及びレベルエンベロープの明ら
かな劣化と結び付き、強度に摩滅していた。
磁気ヘッドには、極めて多量のテープ摩耗が付着し、こ
れに評点6で評価された。耐摩耗性は全て不十分と評価
された。テープの摩擦抵抗は平均してほぼ5Nであった
。
れに評点6で評価された。耐摩耗性は全て不十分と評価
された。テープの摩擦抵抗は平均してほぼ5Nであった
。
比較実験2
比較実験lに記載したと同様にして磁気テープを製造し
たが、但しこの場合には分散液をポリイン/アイ・−ト
を緩慢K (fj拌しながら加えて6時間後にキャスト
した点を変更した。測定されたNCO転化率は8.3予
であった。このテープの試験により次の結果が得られた
。5(JU(JU回の走行後に、ドロップアウトの立上
りは小さく、レベルエンベロープはほとんど変化しなか
った。テープ表面は識別可能な擦過跡はほとんど呈さな
かった。この実験テープは、この試験に関しては1で評
価された。
たが、但しこの場合には分散液をポリイン/アイ・−ト
を緩慢K (fj拌しながら加えて6時間後にキャスト
した点を変更した。測定されたNCO転化率は8.3予
であった。このテープの試験により次の結果が得られた
。5(JU(JU回の走行後に、ドロップアウトの立上
りは小さく、レベルエンベロープはほとんど変化しなか
った。テープ表面は識別可能な擦過跡はほとんど呈さな
かった。この実験テープは、この試験に関しては1で評
価された。
しかしながら、lONの値を有する摩擦抵抗は満足され
なかった。このようなテープは基準走行装置で既にブロ
キッングを起すことがある。
なかった。このようなテープは基準走行装置で既にブロ
キッングを起すことがある。
実施例2
直径4〜6mmを有する鋼球800 klを充填した、
容積60υtの調性ボールミル内で、保磁力磁界強度2
5 kA/mを有するγ−酸酸化初刊2、油フアーネス
ブラック4,5kfP、大豆レシチン1.2紐、同じ部
のテトラヒドロフラン及びジオキサン中のドイツ連邦共
和国特許出願公告第275:3694号明細書に記載の
ポリウレタンエラストマーの12.5%の溶液8 f5
、5 kf、同じ部のテトラヒドロフラン及びジオキ
サン中の、ビスフェノールA及びエピクロルヒドリンか
ら製造した、なおヒドロギノル基6重i%を有するフェ
ノキシ樹脂の2υチの溶123.2に、%、市販のシI
Jコーン油U、lkP、トリブトキシエチルホスフェー
ト(J、IQ、It−ブチルステアレート0.217及
び同じ部のテトラヒドロフラン及びジオキサン73.7
klを72時間分散散せた。この分散液をミルから取出
しかつ加圧下に孔幅5μmを有するフィルターを通して
濾過した。濾過後に、該分散液を4個の力/に5υに、
Pづつに分割しかつ夫々トルイレンジインンアネート3
モル及びトリメチロールプロパン1モルから成るトリイ
ソシアイ・−トの75%の溶W U、997 kg、を
高速攪拌機を用いてまず5分間以内で攪拌混入しかつ次
いで9(J(J rpmで5時間1景拌した。この場合
、分散液を・17℃に加熱した。供給したイソシアネー
ト量に対し℃計算して31.2%であるNCO転化率が
確認した後に、該分散液を人梅汐111に記載と同様に
キャストしかつテープ材料に加工し1こ。
容積60υtの調性ボールミル内で、保磁力磁界強度2
5 kA/mを有するγ−酸酸化初刊2、油フアーネス
ブラック4,5kfP、大豆レシチン1.2紐、同じ部
のテトラヒドロフラン及びジオキサン中のドイツ連邦共
和国特許出願公告第275:3694号明細書に記載の
ポリウレタンエラストマーの12.5%の溶液8 f5
、5 kf、同じ部のテトラヒドロフラン及びジオキ
サン中の、ビスフェノールA及びエピクロルヒドリンか
ら製造した、なおヒドロギノル基6重i%を有するフェ
ノキシ樹脂の2υチの溶123.2に、%、市販のシI
Jコーン油U、lkP、トリブトキシエチルホスフェー
ト(J、IQ、It−ブチルステアレート0.217及
び同じ部のテトラヒドロフラン及びジオキサン73.7
klを72時間分散散せた。この分散液をミルから取出
しかつ加圧下に孔幅5μmを有するフィルターを通して
濾過した。濾過後に、該分散液を4個の力/に5υに、
Pづつに分割しかつ夫々トルイレンジインンアネート3
モル及びトリメチロールプロパン1モルから成るトリイ
ソシアイ・−トの75%の溶W U、997 kg、を
高速攪拌機を用いてまず5分間以内で攪拌混入しかつ次
いで9(J(J rpmで5時間1景拌した。この場合
、分散液を・17℃に加熱した。供給したイソシアネー
ト量に対し℃計算して31.2%であるNCO転化率が
確認した後に、該分散液を人梅汐111に記載と同様に
キャストしかつテープ材料に加工し1こ。
5tJ(JUυ回の走行後に、ドロップアウト立上り、
レベルエンベロープ及びテープ表面の評点は1であった
。摩擦抵抗は・INであった。
レベルエンベロープ及びテープ表面の評点は1であった
。摩擦抵抗は・INであった。
実施例3
実施例1に基づき製造した、3 tt? ミル内のバッ
チを1.4−ジアゾ−ビックロー(2,2,2)−オク
タン添加及びd″過後2 m’入りの貯蔵容器に充填し
かつそこで同じトリイソシア不−1−でかつ同じ量で前
架橋させた。添加したNCO量の23%が反応した6時
間後に、被覆を開始しかつ全ての分散液貯蔵量力臂肖費
された後Vこ終了した。この時点で、NCO量の35慢
が転化した。耐摩耗性に関しては、相応づ−るテープの
被覆開始時と終了時との間は差違は確認されなかった。
チを1.4−ジアゾ−ビックロー(2,2,2)−オク
タン添加及びd″過後2 m’入りの貯蔵容器に充填し
かつそこで同じトリイソシア不−1−でかつ同じ量で前
架橋させた。添加したNCO量の23%が反応した6時
間後に、被覆を開始しかつ全ての分散液貯蔵量力臂肖費
された後Vこ終了した。この時点で、NCO量の35慢
が転化した。耐摩耗性に関しては、相応づ−るテープの
被覆開始時と終了時との間は差違は確認されなかった。
全て全体として評点シ」1であつfこ。摩擦抵抗は:3
.75Nと2.8Nであった。全てのテープは非粘着性
であった。
.75Nと2.8Nであった。全てのテープは非粘着性
であった。
実施例4
直径2朋を有′1−ろカラス球4.2kyを充填した容
積5tを有する攪拌型ボールミル内で、保磁力磁界強度
40 k A/mを有するCrO2700?、燐酸塩化
したノニルフェノキ/ポリ(エチレンオキン)エタノー
ル化合物のナトリウム塩17.55’、同じ部のテトラ
ヒドロフラン及びジオキサンから成る溶剤混合物712
1、同じ部のテトラヒドロフラン及びジオキサン中のポ
リビニルホルマル樹脂の10%の溶W 144 y、及
びドイツ連邦共和国特許出願公告第2753694号明
細計に記載のポリウレタンエラストマーの13%の溶M
lto、ipを計量供給し、引伏き閉鎖しかつ81Jt
J rpmで7時間運転しfこ。試料塗布がもはや凝結
を呈しなくなった後に、該分散液に同じ部のテトラヒド
ロフラン及びジオキサン中のポリウレタンエラストマー
の13%(7)溶i 658 Fを練り込み、かつ市販
のシリコーン油3.sr、トリプトキノエチルホスフェ
ート3.5?、イノセチルステアレート3.51及びペ
ルヒドロスクアラン3.59を加え、新たに閉鎖しかつ
さらに13時間ミリングした。次いで、該分散液をミル
から取出しかつ加圧下に孔幅5 timのフィルターを
通してe過した。d″過後、分散液1 kP当り官能1
1Ifi3.5〜7を有するヘキサメチレンジイソシア
ネートをベースとゴーろビオレノトイノンアネートの5
υ慢の浴液13、!Mを加え1こ。1時間後に、41%
のNCO転化率が確認され、その後該分散敵を厚さ23
μmのポリエチレンテレフタレートフィルムに厚さ4μ
mで塗布しかつ前記と同様に乾燥しかつ平滑化した。ロ
ール温度は80℃であった。
積5tを有する攪拌型ボールミル内で、保磁力磁界強度
40 k A/mを有するCrO2700?、燐酸塩化
したノニルフェノキ/ポリ(エチレンオキン)エタノー
ル化合物のナトリウム塩17.55’、同じ部のテトラ
ヒドロフラン及びジオキサンから成る溶剤混合物712
1、同じ部のテトラヒドロフラン及びジオキサン中のポ
リビニルホルマル樹脂の10%の溶W 144 y、及
びドイツ連邦共和国特許出願公告第2753694号明
細計に記載のポリウレタンエラストマーの13%の溶M
lto、ipを計量供給し、引伏き閉鎖しかつ81Jt
J rpmで7時間運転しfこ。試料塗布がもはや凝結
を呈しなくなった後に、該分散液に同じ部のテトラヒド
ロフラン及びジオキサン中のポリウレタンエラストマー
の13%(7)溶i 658 Fを練り込み、かつ市販
のシリコーン油3.sr、トリプトキノエチルホスフェ
ート3.5?、イノセチルステアレート3.51及びペ
ルヒドロスクアラン3.59を加え、新たに閉鎖しかつ
さらに13時間ミリングした。次いで、該分散液をミル
から取出しかつ加圧下に孔幅5 timのフィルターを
通してe過した。d″過後、分散液1 kP当り官能1
1Ifi3.5〜7を有するヘキサメチレンジイソシア
ネートをベースとゴーろビオレノトイノンアネートの5
υ慢の浴液13、!Mを加え1こ。1時間後に、41%
のNCO転化率が確認され、その後該分散敵を厚さ23
μmのポリエチレンテレフタレートフィルムに厚さ4μ
mで塗布しかつ前記と同様に乾燥しかつ平滑化した。ロ
ール温度は80℃であった。
コンピュータ走行装置、BASF社のタイプ6347B
で前記テープと同じ条件下で試験した際に、磁性層の摩
耗は観察されなかった。実験テープの評点は1であった
。このテープの摩傑抵抗は、同4)Rに合格点の<3N
を有I−τいた。
で前記テープと同じ条件下で試験した際に、磁性層の摩
耗は観察されなかった。実験テープの評点は1であった
。このテープの摩傑抵抗は、同4)Rに合格点の<3N
を有I−τいた。
Claims (5)
- (1)有機溶剤中に溶解した、主としてエラストマーの
ポリウレタン及び高分子のヒドロキシル基含有重合体か
ら成る結合剤混合物中に、分散助剤及び常用の添加物を
添加しながら粉末状磁性材料を分散させ、予めジ−及び
/又はポリイソシアネートを加えた上記分散液を支持体
上に層状で施しかつ引続き該層を固化させかつ結合剤母
材を架橋させることにより磁気記録担体を製造する方法
において、上記分散液にジ−及び/又はポリイソシアネ
ートを添加しかつ該分散液を支持体上に施す前に存在す
るNCO基の15〜55%を結合剤混合物のヒドロキシ
ル基含有重合体と反応させることを特徴とする磁気記録
担体の製法。 - (2)結合剤混合物のヒドロキシル基含有重合体の成分
と、ジ−及び/又はポリイソシアネートとの量比を、N
CO基に対して1〜9個の活性水素原子が割当てられる
ように選択する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (3)ポリイソシアネートが平均して1モル当り3〜6
個のNCO基を有する、特許請求の範囲第1項記載の方
法。 - (4)ポリイソシアネートが、平均官能価3〜5を有す
る、トルイレンジイソシアネートとトリメチロールプロ
パン及びジエチレングリコールとの付加生成物である、
特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (5)ポリイソシアネートが、官能価3.5〜7を有す
るヘキサメチレンジイソシアネートをベースとするビウ
レットイソシアネートである、特許請求の範囲第1項記
載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19843432016 DE3432016A1 (de) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | Verfahren zur herstellung von magnetischen aufzeichnungstraegern |
DE3432016.4 | 1984-08-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6177141A true JPS6177141A (ja) | 1986-04-19 |
Family
ID=6244344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60190061A Pending JPS6177141A (ja) | 1984-08-31 | 1985-08-30 | 磁気記録担体の製法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4597990A (ja) |
EP (1) | EP0173213B1 (ja) |
JP (1) | JPS6177141A (ja) |
DE (2) | DE3432016A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63122014A (ja) * | 1986-11-11 | 1988-05-26 | Teijin Ltd | 磁気記録媒体 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3707440A1 (de) * | 1987-03-07 | 1988-09-15 | Basf Ag | Magnetische aufzeichnungstraeger |
JP2700706B2 (ja) * | 1990-04-20 | 1998-01-21 | 富士写真フイルム株式会社 | 磁気記録媒体及びその製造方法 |
US7124466B2 (en) * | 2002-02-05 | 2006-10-24 | Seagate Technology Llc | Particle capture system |
JP5798986B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2015-10-21 | 富士フイルム株式会社 | カーボンブラック組成物および磁気記録媒体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL126092C (ja) * | 1962-10-15 | 1900-01-01 | ||
US3320090A (en) * | 1964-07-30 | 1967-05-16 | Ampex | Phenoxy-polyurethane magnetic tape binder |
BE680984A (ja) * | 1965-05-24 | 1966-10-17 | ||
DE3151590A1 (de) * | 1981-12-28 | 1983-07-07 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur herstellung magnetischer aufzeichnungstraeger |
-
1984
- 1984-08-31 DE DE19843432016 patent/DE3432016A1/de not_active Withdrawn
-
1985
- 1985-08-19 DE DE8585110366T patent/DE3574192D1/de not_active Expired
- 1985-08-19 EP EP85110366A patent/EP0173213B1/de not_active Expired
- 1985-08-27 US US06/769,979 patent/US4597990A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-08-30 JP JP60190061A patent/JPS6177141A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63122014A (ja) * | 1986-11-11 | 1988-05-26 | Teijin Ltd | 磁気記録媒体 |
JPH061543B2 (ja) * | 1986-11-11 | 1994-01-05 | 帝人株式会社 | 磁気記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4597990A (en) | 1986-07-01 |
DE3574192D1 (en) | 1989-12-14 |
EP0173213B1 (de) | 1989-11-08 |
EP0173213A2 (de) | 1986-03-05 |
DE3432016A1 (de) | 1986-03-13 |
EP0173213A3 (en) | 1988-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100328605B1 (ko) | 가교성 결합제성분으로서적합한재료 | |
US4368238A (en) | Magnetic recording media | |
JPH056733B2 (ja) | ||
US5124424A (en) | Polyurethane resin binder for magnetic recording mediums comprising a polycarbonate polyol | |
JPH03152713A (ja) | 磁気記録担体 | |
US4567109A (en) | Magnetic recording media | |
JPS6177141A (ja) | 磁気記録担体の製法 | |
EP0142796B1 (de) | Magnetische Aufzeichnungsträger | |
US5552229A (en) | Magnetic recording medium containing magnetic material dispersed in a polyurethaneurea-polyurethane binder | |
JPH056732B2 (ja) | ||
US5266407A (en) | Magnetic recording media | |
JP3231372B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS59165242A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0395718A (ja) | 磁気記録担体 | |
KR100352695B1 (ko) | 가교성결합제성분으로서적합한재료 | |
JPH02284911A (ja) | 磁気記録媒体用ポリウレタン樹脂結合剤 | |
JPS6069833A (ja) | 裏打層を有する磁気記録担体の製造方法 | |
US6132880A (en) | EMTEC magnetics GmbH | |
JPH08512075A (ja) | 新規の架橋剤を含む磁気記録媒体 | |
JPS6310487B2 (ja) | ||
JPH0236213A (ja) | ポリウレタン樹脂及びその製造方法 | |
KR20010033551A (ko) | 히드록시기 및 아미노기를 함유한 폴리우레탄 예비중합체기재의 자기 기록 매체 | |
US5064721A (en) | Magnetic recording media | |
JP2520350B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS63228413A (ja) | 磁気記録担体 |