JPS6176598A - 洗剤の粒状化方法 - Google Patents

洗剤の粒状化方法

Info

Publication number
JPS6176598A
JPS6176598A JP19687284A JP19687284A JPS6176598A JP S6176598 A JPS6176598 A JP S6176598A JP 19687284 A JP19687284 A JP 19687284A JP 19687284 A JP19687284 A JP 19687284A JP S6176598 A JPS6176598 A JP S6176598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
detergent
rotary table
circularity
sizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19687284A
Other languages
English (en)
Inventor
昇 原
永合 一雄
田井 雄二
中村 昌允
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP19687284A priority Critical patent/JPS6176598A/ja
Publication of JPS6176598A publication Critical patent/JPS6176598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、洗剤粒子を整粒して、真球に近い粒状洗剤に
粒状化する方法に関する。
荒ジEの! 現在、粒状洗剤は主として噴霧乾燥法により製造されて
いる。噴霧乾燥法は、界面活性剤、ビルダーなどの洗剤
成分と添加水とを混合して   ”水分35〜50wt
%のスラリー状としたのち、このスラリーを加熱して噴
霧乾燥塔の加熱空間に噴霧し、水分5〜io讐t%、嵩
密度0 、3g / CC程度のビーズ状中空粒子とす
るものである。この方法によれば中空で溶解性にすぐれ
た粒状洗剤が得られる反面、乾燥によって30〜40%
の水分を除去する必要があるため、多大の熱エネルギー
を消費するという問題点があり、また、製造設備   
・が大掛かりとなり、大きな設備投資も必要であった。
さらに、界面活性剤の含有量が高い洗剤の製造あるいは
熱で揮発したり分解する非イオン界面活性剤などのよう
な熱脆弱性物質の使用にも制約があり、また、微粉体に
よる粉塵6発生しやすく、完全にダストフリーの製品が
得がたいなどの欠点を有していた。
乾燥工程をもたない粒状洗剤は、洗剤原料を解砕、凝集
、押出しなどの造粒法により得ることができ、得られる
洗剤粒子は実質上中実で嵩密度も高い。このような洗剤
粒子を整粒化する方法として、特公昭58〜44120
号公報には、垂直な平滑壁面のシリンダ内の底部に回転
粗面テーブルを有する装置で顆粒状の洗剤組成物を処理
して嵩密度を増大することが報告されている。
しかしながら、この方法で界面活性剤含有量が多い洗剤
粒子を整粒しようとするとダマ化が起ってしまい、活性
剤6度の高い粒状洗剤を得ることができない。また、前
記公報の実施例においてリン酸塩が高濃度で配合されて
いることからも窺えるように、この方法により無リン粒
状洗剤を製造しようとしても、良好な流動性が得られな
い。
発明の目的 本発明は、流動性が良好で真球に近い粒状洗剤が得られ
る粒状化方法を提供することを目的とする。
1」1011文 本発明の洗剤の粒状化方法は、円筒容器の底部に回転テ
ーブルを有する装置を用い、この円筒容器内に洗剤粒子
を入れ1回転テーブルを回転して該容器内で洗剤粒子を
運動せしめて整粒するに際し、この運動粒子が接触する
前記円筒容器の内壁面および回転テーブル上面を実質的
に平滑とするとともに、該運動粒子の温度を35〜60
℃に制御して、得られる粒子の下記式(I)で示される
円形度が0.85以上となるまで整粒することを特徴と
する。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明で処理される洗剤粒子は、洗剤成分を混練、捏和
するなどして緊密混合物としたのち解砕、押出処理した
り、あるいは凝集法、噴霧冷却法など通常の造粒方法に
よって得ることができる。この予備造粒は平均粒径0.
4〜2fllffl程度に行うのが適当である。また、
このように予備造粒された洗剤粒子は通常0.8程度の
円形度を有する。本発明では洗剤成分として、従来の成
分が用いられ、たとえば、アルキル硫酸塩、アルキルア
リールスルホン酸塩などの陰イオン界面活性剤、両性界
面活性剤、非イオン界面活性剤、炭酸金属塩、珪酸金属
塩、縮合ポリリン酸塩、ホウ酸金属塩、過炭酸金属塩、
過ホウ酸金属塩などのアルカリビルダー、A型ゼオライ
ト、キレート剤、カルボキシメチルセルロース。
蛍光剤などが用いられる。特に本発明によれば加熱乾燥
工程がないことから、揮発性や熱分解性の非イオン界面
活性剤などを配合することができる。また、本発明の方
法によれば、近年使用を抑制している縮合ポリリン酸塩
などのリン酸塩ビルダーを使用することがなくても、粉
体特性の良好な粒状洗剤を得ることができる。さらに、
界面活性剤を多量に、たとえば30wt%以上配合して
もダマ化を防止して効率よく真球に近い粒子に整粒する
ことができる。
第1図は本発明で用いられる装置の構成例を示す断面図
であり、整粒室11はほぼ垂直に立設された円筒部13
で囲まれており、底部にほぼ水平に回転テーブル15が
設けられている。予備造粒された洗剤粒子は、フィーダ
17から整粒室11内に投入され、回転テーブル15に
より回転運動が与えられて円筒壁13に衝突し、自転し
ながら螺旋状に公転するような転勤を受ける。整粒室内
で洗剤粒子が接触する円筒の内面13aおよび回転テー
ブルの上面15aは平滑面とする。これ  ′らの面の
どちらか一方でも粗面であると、整粒処理中に粒子が団
塊化(ダマ化)してしまう。
洗剤粒子は、転勤による摩擦熱、あるいは、円筒ジャケ
ット19に熱媒体を流したり、円筒壁13と回転テーブ
ル15とのクリアランスから熱風を吹き込むなどして、
35〜60℃の温度、好ましくは45〜55℃の温度に
保たれる。洗剤粒子の温度が低すぎると洗剤粒子が可塑
化せず真球に近い形状まで整粒するのが不可能だったり
、長時間の処理が必要となる。また、洗剤粒子の温度が
高くすぎると粒子同志が合一して団塊化してしまう。粒
子の温度は、回転テーブル15の回転速度を制御するこ
とにより行なうことが好ましい。回転速度を速くすれば
それだけ摩擦熱が発生し、摩擦熱による加熱はいわば内
部直接加熱であるので1粒子部度を迅速かつ均一に制御
できる。回転テーブルは、洗剤粒子の可塑化や回転テー
ブルへの付着などの観点から、周速5〜20m/sec
で回転することが好適であり、さらに好ましくは10〜
18m/secである。
また、整粒室内を相対湿度60〜90%、好ましくは7
0〜85%に湿度調整することにより、材料の可塑化を
さらに増大させて整粒時間を一段と短縮するとともに、
整粒処理の前後での水分変化を抑えることもできる。
整粒室内の湿度を高く保つなどして、材料の可塑化を促
進することは整粒時間を短縮する観点からは好ましいこ
とであるが、一方、粒子同志が合一して団塊化する傾向
が大きくなる。整粒時間を短くして粒子の団塊化を防止
するには、凝集停止剤を整粒時に添加して処理粒子の表
面物性のみを改質することが好ましい。凝集停止剤とし
ては水不溶性ないし水難溶性の微粉末が好適であり、平
均粒径5μm以下、望しくは1μm以下のものが好まし
い。水不溶性ないし水難溶性物質としては、ゼオライト
、炭酸カルシウム、酸化珪素、酸化チタン、ステアリン
酸塩などが例示される。凝集停止剤の添加量は、整粒さ
れる洗剤粒子に対し0.2〜8重量%、好ましくは0.
5〜5重量%が適当である。
洗剤粒子は円形度が0.85以上となるまで整粒処理さ
れる。本発明で円形度はυadel lの円形度であり
、次式で定義される。
また、整粒前後の洗剤粒子の粒径の変化は10%以下と
なるようにすることがよい。本発明の方法では凝集や発
塵の発生が少ないので、これを達成することが可能であ
る。
洗剤粒子の整粒化は回分式で行うこともできるし、予備
粒子を連続的に投入し整粒粒子をオーバーフローするよ
うにして連続生産することもできる。
mソ友薇 本発明によれば、粒子の凝集を防止して、商品価値の高
い真球に近く丸い洗剤粒子を効率よく生産でき、得られ
た粒子の流動性も良好である。
実施例 α−オレフィンスルホン酸ナトリウム   20重量部
(C数=14〜18) アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム  20重量部
(アルキル基のC数:12) 水酸化ナトリウム             6重量部
A型セオライト             15重量部
炭酸ナトリウム             30重量部
蛍光剤                 3重量部の
各成分をニーダ(入江商会P N V−1、40rpm
)で捏和したのち、それぞれ以下の装置により解砕また
は押出しして予備造粒した6 解砕機ニスピードミル(間口精工ND−10゜300O
rpm、 2 mmφ多孔板)押出機:ペレッターダブ
ル(第二パウダルE X D F −60,1,5mm
φ多孔板)ついで、この予備造粒物1.5kgを200
mm径の回転テーブルを有する平滑な円筒内に導入し、
第1表に示した条件で、水不溶性微粉末を添加しながら
整粒した。ジャケット温度を60℃にして整粒を開始し
、粒子温度が40℃に達した時点でジャケットによる加
熱を停止するようにした。
得られた整粒量の性状を第1表に示した。
ここで、円形度および保存安定性は次のようにして判定
した。
円形度の測定 サンプル台に整粒粒子を約20〜50をのせ、逐時に撮
影して画像処理装置により粒子の投影面積を測定し、こ
の画像をコンピュータに入力して粒子の周長(輪郭の長
さ)および粒子の個数を測定し、粒子20〜40個につ
いてのデータを採取したのち次式により円形度を算出し
た。 −8:粒子の投影面積(N個の和) L:投影像の輪郭の長さくN個の和) N:測定粒子個数 保存安定性の評価 得られた整粒品を660m Q (I1X 4 X 1
5cm)のネオサンドカルトンに9割(容量比)充填し
、のり付けした後、35℃−85%RHの雰囲気で7日
間保存し、開封して4メツシユスクリーンの通過量を測
定し、以下の基準で経日安定性を評価した。
○・・・未通過量10%以下 △・・・未通過量10〜30% ×・・・未通過量30%以上 (以下余白) ※1)(整粒開始2分後の温度)→(整粒終了時の温度
)*2)  5cm大にダマ化してしまった。
※3)噴霧乾燥品
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で用いられる整粒装置の構成例を示す断
面図である。 11・・・整粒室 13・・・円筒壁 13a・・・円筒壁の内面     15・・・回転テ
ーブル15a・・・回転テーブルの上面 16・・・微
粉回収口19・・・ジャケット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円筒容器の底部に回転テーブルを有する装置を用い
    、この円筒容器内に洗剤粒子を入れ、回転テーブルを回
    転して該容器内で洗剤粒子を運動せしめて整粒するに際
    し、この運動粒子が接触する前記円筒容器の内壁面およ
    び回転テーブル上面を実質的に平滑とするとともに、該
    運動粒子の温度を35〜60℃に制御して、得られる粒
    子の下記式( I )で示される円形度が0.85以上と
    なるまで整粒することを特徴とする洗剤の粒状化方法。 円形度=粒子の投影図と同じ面積を有する真円の円周長
    /粒子の投影図の輪郭の長さ
JP19687284A 1984-09-21 1984-09-21 洗剤の粒状化方法 Pending JPS6176598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19687284A JPS6176598A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 洗剤の粒状化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19687284A JPS6176598A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 洗剤の粒状化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6176598A true JPS6176598A (ja) 1986-04-19

Family

ID=16365049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19687284A Pending JPS6176598A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 洗剤の粒状化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6176598A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02286799A (ja) * 1989-03-30 1990-11-26 Unilever Nv 洗剤組成物及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02286799A (ja) * 1989-03-30 1990-11-26 Unilever Nv 洗剤組成物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970017A (en) Process for production of granular detergent composition having high bulk density
DE3247081C2 (ja)
JPH03146599A (ja) 高嵩密度洗剤組成物の製造方法
US3782906A (en) Process for preparation of agglomerated hydrated alkali metal silicate glass particles
EP0728519B1 (en) High speed agitated granulation method and high speed agitated granulating machine
US3918921A (en) Process for making granular hydrated alkali metal silicate
US3932140A (en) Forming highly absorbent, low bulk density sodium silicate by contacting with H2 O2 and heating to about 45° to 60°C
JPS6096698A (ja) 粒状洗剤組成物の製造方法
JP2004315713A (ja) 非イオン性セルロースエーテルの製造方法及びこれにより得られる非イオン性セルロースエーテル造粒物
US2972584A (en) Production of granular water-soluble perborate-containing salt mixtures
JPS6176598A (ja) 洗剤の粒状化方法
JP5026630B2 (ja) 造粒粉体及びその製造方法及び圧縮成形固形物
JP3462499B2 (ja) 顆粒状アルカリ金属ホウ酸塩組成物の製造
JP3006060B2 (ja) 2,2,6,6―テトラメチルピペリジン系光安定剤の造粒方法
JPH0631430B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
JPS61163963A (ja) 易溶化ゼラチンの製法
JPH09241698A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
NO912358L (no) Fremgangsmaate for binding av aktive materialer og detergenter inneholdende slike.
US5744639A (en) Granular alkali metal nitrilotriacetate
JPH0834999A (ja) 高嵩密度洗剤粒子の製造方法
JPH0694559B2 (ja) 高嵩密度合成粒状洗剤の製造方法
US3574119A (en) Method of granulating detergent compositions containing an alkali metal metaborate
US5998663A (en) Granular alkali metal nitrilotriacetate
JPH02133410A (ja) 球状塩化ビニル樹脂顆粒
JPS5830247B2 (ja) 高かさ密度の珪酸ソ−ダ水和物の製造法