JPS6175659A - 画像情報処理システム - Google Patents

画像情報処理システム

Info

Publication number
JPS6175659A
JPS6175659A JP59196576A JP19657684A JPS6175659A JP S6175659 A JPS6175659 A JP S6175659A JP 59196576 A JP59196576 A JP 59196576A JP 19657684 A JP19657684 A JP 19657684A JP S6175659 A JPS6175659 A JP S6175659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
output
size
picture information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59196576A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Otani
大谷 正寿
Kenzo Ina
伊奈 謙三
Kenichi Mishima
三島 謙一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59196576A priority Critical patent/JPS6175659A/ja
Priority to US06/776,007 priority patent/US4694352A/en
Priority to FR858513977A priority patent/FR2573229B1/fr
Publication of JPS6175659A publication Critical patent/JPS6175659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C技術分野] 本発明は1画像情報処理システムに関し、特に他の装置
との間で画像情報の伝送が可能な画像情報処理システム
に関するものである。
[従来技術] 近年、オフィスオートメーション分野で絵や図形、写真
等の画像情報を文書と同じように扱い、通信ネットワー
ク等を介して他の装置との間で画像情報交換が可能な画
像情報処理システムに対する要求が強くなり、この種の
装置が市場に登場してきている。
この種の装置は原稿を画像情報を入力するイメージスキ
ャナ等の入力装置にセットし、入力装置はこの原稿より
画像情報を読取り、読取った画像情報を適宜圧縮し、原
稿サイズ情報(画像情報容量)と共に他の装置宛に送信
する。
そして、このデータを受取った装置は原稿サイズ情報に
従“い、画像情報を出力するレーザビームプリンタ等の
出力装置にセットされている記録用紙より指定サイズの
用紙を選択し、送られてくる画像情報を必要に応じて伸
張し印刷出力していた。
ここで、出力装置にセットされている記録用紙サイズと
入力原稿サイズとが合致しない場合には文書原稿等にお
いては画像情報を拡大又は縮小して記録用紙サイズに合
わせることも可能であるが、高解像度を必要とする図形
、写真等においては拡大/縮小処理により原画像と記録
画像が対応せず、非常に見難いものとなってしまう、こ
のため、入力原稿サイズと記録用紙サイズとが一致しな
い場合には、画像情報を出力装置で出力することができ
ず1画像情報の転送が無駄になっていた。
特に画像情報通信が日本と外国、例えば米国との間で行
なわ些る場合等においては両国での標準用紙サイズが異
なり、これら全ての用紙サイズを揃えることは無駄が多
い。
[目的] 本発明は上述の従来技術の欠点に鑑みなされたもので、
他の装置より送られてくる画像情報に従って指定された
出力すべき記録媒体形状が出力装置にセットされた記録
媒体形状と合致しない時にセットされた記録媒体中の最
適のものに出力することになり、送られてくる画像情報
を確実に出力できる画像情報処理システムを提供する所
にある。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図であり、図中1
は本実施例の全体制御を司どる制御部(MPU)、2は
MPU 1の動作制御手順及び制御情報等を記憶するメ
モリ、3はメモリ2又は画像メモリ4と入出力装置との
間のダイレクトメモリアクセス制御を行なうDMA制御
装置、4は画像情報出力装置6又は画像情報入力装置7
での入出力画像情報を記憶する画像メモリ、5は入出力
制御部であり、画像情報出力装置6及び画像情報入力装
置7を制御する。またこの入出力制御部5は単独で(オ
フラインにて)画像情報出力装置6及び画像情報入力装
置7を使用して原稿の複写処理が可能となっており、こ
の制御のためのキーボード部8が付属している。
9はPバス16とMバス15との間での信号のバススイ
ッチ、10は画像情報の圧縮及び伸長処理を行なう圧縮
/伸長部、11はラインイ伸長ンタフェース部、12は
情報処理装置である。このPバス16とMバス15との
間は圧縮/伸長部lOを介してデータを圧縮して又は伸
長して、バススイッチ9を介してそのままのデータの授
受が行なわれる。また画像メモリ4はMバスに対して接
続されている。またオプションとして表示制御装置13
及び入出力装置14が接続可能となっている。
情報処理装置12は通信ネットワークに接続されており
、例えば、国内のみでなく通信衛星20を介して外国に
設置された他の情報処理装置21との接続をも可能であ
り、この@吸処理装、1121には木失施1例と同樺の
画像情報入出力装置22が接続されている。この通信ネ
ットワークにおける通信制御は情報処理装置12及び2
2により行なわれ、情報処理装置とラインインタフェー
ス部11との間はGP−I B規格のデータ通信方式が
用いられている。
次に入出力制御部5の詳細ブロック図を第2図に示す。
第2図において、51は入出カ制御部5全体の制御を司
どる制御部、52は画像情報入力装置7とのインタフェ
ース制御を司どる久方装置制御部、53は画像情報入力
装置7の不図示の原稿読取り面にセットされた原稿サイ
ズを検出する原稿サイズ検出部、54は画像情報出力装
置6とのインタフェース制御を司どる出力装置制御部、
55は画像情報出力装置6にセットされている記録用紙
57の用紙サイズを検出する用紙サイズ検出部である。
また56はDMA制御装置3の助けを受は画像メモリ4
と出力装置又は入力装置との間で画像情報の授受をダイ
レクトメモリアクセス方式で行なうため゛のDMA制御
部である。
以下、本実施例の画像情報の入出力制御及び送受信制御
を@3図及び第4図(A)、(B)のフローチャートを
参照して詳説する。
まず第3図を参照して本実施例の原稿読取り制御及び読
取り画像情報の送信制御を説明する。
原稿より画像情報を読取り遠隔地に設置された他の装置
に対して送信する場合に、操作者はまず画像情報入力装
置7の不図示の原稿読取り面に原稿をセットし、キーボ
ード部8より又は情報処理装置により所望の画像情報送
信先装置を指定しく例えば、第1図の情報処理装置21
)1画像情報の送信を要求する。この要求があるとSl
よりS2に進み、制御部51は原稿サイズ検出部を起動
し、画像情報入力装置7にセットされた原稿サイズを読
取る。MPU1はこの読取り原稿サイズに従い1画像メ
モリ4の格納領域を割り当てる。
そしてS3で画像情報入カ装W7を起動し、原稿より画
像情報の読取りを開始させ、S4で読取った画像情報を
画像メモリ4に順次格納する。55で画像情報の読取り
及び画像メモリ4への格納が全て終了したか否かを監視
し、終了すると56に進み、ホストの情報処理装置12
に原稿サイズ検出部53で検出した原稿サイズ情報をバ
ススイッチ9、ラインインタフェース部11を介して送
信する・続いてS7で圧縮/伸長部10を起動し、先に
読取った画像メモリ4に格納された画像情報を読み出し
、圧縮/伸長部10にて適時圧縮処理し、ラインインタ
フェース部11を介してポストの情報処理装置12にこ
の圧縮処理された画像情報を転送する。そしてS9でこ
の転送が全て終了したか否かを調べ、終了していなけれ
ば、転送を継続し、終了すると310に進む。
なお、伸長処理を要しない画像情報は圧縮/伸長部10
を工具さずにバススイッチ9によりそのままの形でライ
ンインタフェース部11に転送される。
510では画像情報を受は取った情報処理装置12は先
に56で受は取った原稿サイズ及び予め指定されている
出力枚数の指定情報を送信先情報処理装置に送信し、続
いて画像情報を送信する。
モしてS’llで全ての画像情報の送信が終了したか否
かを調べ、終了していれば512にて送信先装置よりの
応答を待ち、該応答が正常終了応答であれば処理を終了
し、正常終了でなければ再びS10に戻り、画像情報の
再送を実行する。
以上の処理により画像情報入力装置7より画像情報を読
取り、圧縮処理を施して所望の他の情報処理装置に転送
することができる。
次に以上の様にして転送されてくる画像情報を受信し1
画像情報出力装置6より出力する処理を第4図(A)、
(B)を参照して以下に説明する。
まず520において情報処理装置12は他の装置(例え
ば第1図の情報処理装置21)よりの画像情報の転送が
あるか否かを監視し、転送があると321に進み、まず
送られてくる画像情報の原稿サイズ、即ち画像情報出力
装置6で出力する記録用紙サイズ及び出力枚数情報等が
送られてくる。そして続<522.523で送られてく
る画像情報を受信し、受信が全て終了すると523より
S24に進み、受信処理中に大きな受信誤りが発生し、
データの再送が必要か否かを調べ、再送が必要であれば
S25で否定応答を画像情報送信元装置に送信し、S2
0に戻り、データの再送を待つ。
再送の必要ない場合にはS26で正常終了応答を送信し
、続くS27にて情報処理装置12は受信した原稿サイ
ズ及び出力枚数をラインインタフェース部11、バスス
イッチ9を介してMPU lに送り、MPUIはこれを
メモリ2に格納する。MPU1は528で入出力制御部
5を起動し1画像情報出力装置6にセットされている記
録用紙サイズを用紙サイズ検出部55、制御部51を介
して読み込む、そして続くS29で原稿サイズと用紙サ
イズが一致するものがあるか否かを調べ、一致するもの
があれば、330にて入出力制御部5に一致した用紙サ
イズの記録用紙に記録する様指示し、S32に進む。
S29にて一致するサイズのない場合にはS31に進み
、画像情報出力装置6にセットされている記録用紙のう
ちより最適な用紙サイズを選択し、入出力制御部5に選
択した用紙サイズの記録用紙に記録する様指示し332
に進む。
ここで最適な用紙サイズの選択としては、例えば日本で
用いられるA4サイズに対して米国等で用いられている
レターサイズの如き両サイズ間に大きな差異がなく1両
者の記録可能容量の差が一定量以下の場合にはそのサイ
ズを最適サイズとして選択する。また原稿がA4サイズ
で、記録用紙サイズがB4.B5の両サイズの様に両サ
イズ間の差異が大きい場合には、原稿サイズに最も近い
、かつ原稿サイズより大きな記録用紙を選択する、なお
、原稿サイズより大きなサイズの記録用紙がセットされ
ていない時には、最も近いサイズの記録用紙を選択する
S32でホストの情報処理装置12は受信した画像情報
をラインインタフェース部11を介して圧縮/伸長部1
0に転送する。圧縮/伸長部lOでは送られてくる画像
情報を伸長し、伸長された画像情報は画像メモリ4に順
次格納される。そして続くS34で受信画像情報の画像
メモリ4への格納が終了したか否かを調べ、終了してい
なければS32に戻り、引き続き画像メモリ4への格納
を続行する。終了している時にはS35に進む。
ここで先のS28〜531の処理と532〜S34の処
理とは同時に並行して実行される様制御されてもよい。
また、圧縮処理されていない画像情報を受信した場合に
はこの画像情報は圧縮/伸長部lOを介さずにバススイ
ッチ9を通して画像メモリに転送される。
535では画像情報出力装置6にて出力すべきit情報
が画像メモリ4に揃ったため、入出力制御部5を介して
画像情報出力装置6を起動する。
モして336.S37において画像メモリ4より出力す
べき画像情報をダイレフトメモルアクセス方式により順
次読み出し、選択されたサイズの記録用紙に出力する。
モして一頁分の画像情報の配備が終了すると337より
538に進み、出力枚数の指定が複数出力指定であった
か否かを調べ、複数指定でなし1場合には処理を終了し
、複数指定の場合にはざら1こS39で指定数の出力を
終了したか否かを調べ。
指定数の出力が終了していない時には536に進れてい
る先と同一の画像情報を出力する。指定枚数の出力が終
了していれば処理を終了する。
[効果] 以上説明した様に本発明によれば、画像情報出力装置に
所望のサイズの記録媒体がセットされていな(・場合で
も画像情報を転送し、かつセットされた記録媒体中の最
適のサイズの記録媒体にこの画像情報を出力することが
でき、画像情報出力装置に全ての必要とするサイズの記
録媒体を備えることが必要となくなると共に画像情報に
不要の圧縮処理又は伸長処理を行なうことにより出力画
像の品質劣化を発生させることもない画像情報処理シス
テムが提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、り図。 第3図は本実施例のオンラインによる画像情報入力及び
送信制御フローチャート、 第4図(A)、(B)は本実施例のオンラインによる受
信及び画像情報出力制御フローチャートである。 図中1・・・MPU、4・・・画像メモリ、5・・・入
出力制御部、6・・・画像情報出力装置、7・・・画像
情報入力装置、10・・・圧縮/伸長部、11・・・ラ
インインタフェース、12.21・・・情報処理装置、
52・・・入力装置制御部、53・・・原稿サイズ検出
部、54・・・出力装置制御部、55・・・用紙サイズ
検出部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  他の装置との間で画像情報の通信を行なう伝送制御手
    段と、該伝送制御手段への出力画像情報を入力する入力
    手段と、前記伝送制御手段よりの入力画像情報を出力す
    る出力手段と、該出力手段と前記入力手段とを制御する
    制御手段とを備える画像情報処理システムであつて、前
    記制御手段に前記出力手段で出力可能な画像情報を記録
    する記録媒体形状を保持する保持手段と、前記伝送制御
    手段よりの入力画像情報中の出力記録媒体形状指定情報
    を検出する検出手段とを備え、該制御手段は該検出手段
    での指定形状と前記保持手段保持の記録媒体形状とが不
    一致の時に該記録媒体形状のうち前記指定形状に最適の
    記録媒体形状を選択し、前記出力手段により該選択記録
    媒体に前記入力画像情報を出力する様制御することを特
    徴とする画像情報処理システム。
JP59196576A 1984-09-21 1984-09-21 画像情報処理システム Pending JPS6175659A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59196576A JPS6175659A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 画像情報処理システム
US06/776,007 US4694352A (en) 1984-09-21 1985-09-13 Image information processing system
FR858513977A FR2573229B1 (fr) 1984-09-21 1985-09-20 Systeme de traitement d'information d'image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59196576A JPS6175659A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 画像情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6175659A true JPS6175659A (ja) 1986-04-18

Family

ID=16360037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59196576A Pending JPS6175659A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 画像情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175659A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08107504A (ja) ネットワークプリントシステム
EP0679013B1 (en) Data communication apparatus, method and system
JP2911666B2 (ja) 画像形成装置
JPS6175659A (ja) 画像情報処理システム
US7106463B1 (en) Controlling packet length for transfer between devices
CN100525372C (zh) 原稿图像读取记录装置
US7233416B2 (en) Communication terminal device
JPH05160993A (ja) 画像通信方法及び装置
JPS63116569A (ja) 画像処理システム
US6041199A (en) Image formation apparatus with sheet stacking control feature
JP3210029B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JP2942284B2 (ja) ファクシミリ装置
JP4307435B2 (ja) 画像データ保存装置、複写機、画像形成システム、および画像データ保存方法
JP3690213B2 (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP3395460B2 (ja) 画像処理装置、端末装置および画像処理方法
JPH05136918A (ja) 画像処理装置
JP3095603B2 (ja) Fax装置
JP2527013B2 (ja) 電子ファイリング装置
JP2790665B2 (ja) ファクシミリ装置の通信方式
JP2830227B2 (ja) 印刷用原稿転送システム
JPH01177764A (ja) 記録装置
JPS63244966A (ja) フアクシミリ装置
JP2002262013A (ja) 画像読取記録装置
JPH0311144B2 (ja)
JPS6297462A (ja) フアクシミリ装置