JPS6174810A - 液状材料成形用金型 - Google Patents

液状材料成形用金型

Info

Publication number
JPS6174810A
JPS6174810A JP19806184A JP19806184A JPS6174810A JP S6174810 A JPS6174810 A JP S6174810A JP 19806184 A JP19806184 A JP 19806184A JP 19806184 A JP19806184 A JP 19806184A JP S6174810 A JPS6174810 A JP S6174810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
mold
clamping force
molding
mold clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19806184A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Shiraishi
白石 鉄郎
Yasuo Uemori
上森 泰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP19806184A priority Critical patent/JPS6174810A/ja
Publication of JPS6174810A publication Critical patent/JPS6174810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 plはの利用分針 本発明は、液状材料の注入成形に用いらnる金型の構造
に関する。
従来技術 従来、液状材料の注入成形においては、ポリウレタン、
エポキシl!1脂、ナイロン、ポリエステル等の素材が
用いらGでおり、特に前記ボリウレタ/は、一般にRT
Mと略称さnる反応射出成形(react、ioo 1
oject、Lon nolding)に適した成形素
材である。この反応射出成形は、ボリウVり/の原液で
あるポリオール(At& )とジイソシアネート(Bd
)と?高圧で混合させるミキシングヘッドを通過さ、t
で金型内に圧入し、ポリウレタンを形成させ、その成形
品(1)−得る方法であって、前記金型としては、第3
図に示したものが用いら八でいる。すなわち金型1には
、上金型2と下金型3とによってキャビティ4が形成さ
nでおり、該キャビティ4V′3に前記入液とBo、の
混合液?圧入して、成形品?得るのである。前記ナイロ
ンを用いた成形においては、エアー又は発泡剤による発
泡圧力金利用できず、しかもエアー混入を避けるtめ、
脱泡に関しては、細心の注冴が要求される。
発明が解決しようとする間dハ点 しかるに前記金型1にあっては、単に上下金型2.3内
にキャビティ4を設は之溝造であることから、前記反応
射出成形やナイロンを用いた成形時に、・みずしも充分
な脱泡を行ない得す、この九めより確実な脱泡が可能で
あって、成形精度の向上を図り得る金型の出現が期待さ
nていた。
本発明は、かかる期待に応するべくなさnfCものであ
り、原料注入後キャビィティ内の内部圧を上昇させるこ
とを可能にし、こCによって液状材料成形品の製品精度
を向上させることを可能にした液状材料成形用金型全提
供するものである。
問題点を解決するための手段 前記間聰点を解決するために本発明にあっては、分割金
型のパーティングライン上に、低型締力時に突出して前
記金型のパーティングライン間Vr、間隙ヲ確保し、所
定以上の型締力によって収縮して前記パーティングライ
ン全接面し得る伸q6自在な弁挿部材金設けである。
作用 したがって原料注入時には、介挿部材を突出させ金型の
パーティングライン間に間隙を確保し。
キャビティの容積全拡大しておく。そして注入後に型締
力を所定以上にして介挿部材?収鰯烙せ扛を了、金型の
パーティングラインが級面し、キャビティの8filは
縮減する。しtがって該キャビティ内の内部圧が上昇し
、この内部圧の上昇によって脱泡全行ない不良品の元生
を低試させると共に。
m rI1)成形品のひけ全防止することができるので
ある。
実施例 以下本発明の一実施例について図面に従って説明する。
すなわち第1図に示したように、金型1)は、上金型1
2と下金型13からなり、この上下金型12.13によ
ってキャビティ14が形成さnている。該上下金型12
.13は各々パーティ/グライン12a、13a’:[
し、下金型13のパーティングライン13aKは、凹部
15が全周に渡って成形されている。該凹部15には、
低型締力時には常態であって、 AiI記パーティング
ライン12 a * I Ja間にQ、 l 〜l g
の間隙日を確保し、所定以上の高型締力時には、@記聞
4sをC]″にしてパーティングライン12 a * 
13 a k接面し得る坤sM自在なゴムで成形さn九
升挿部材16が収容配置されている。
以上の構成に係る本実施例において、原料注入時には第
1図に示し之ように弁挿部材工6を突出させて上下金型
12.13のパーティ/グライン126.13a間に間
Pi 8 t−確保し、キャビティ14内の容fjlk
拡大しておく。そしてこの状1♂でキャビティ14内に
原料を注入し、注入終了後上下金型12.13に所定以
上の型締力をの口える。
すると前記介挿部材16は、第2図に示したように凹部
15内に没入し、上下金型12.lJのパーティングラ
イン12 a * I J aは接面する。このためキ
ャビティ14の容積は、縮減して該キャビティ14内の
内部圧が上外し、この内部圧の上件によって脱泡?行な
い、又精度り高い成形、吃r得ることができるのである
なおこの実施例においては、介挿部材16をパーチイン
グラ・イン13aの全周)・ζ渡って設けるようにした
が、一部に設けるようにしても同様の作用、効果を得る
ことができるとともに、介挿部材16としては他に出棺
又はスプリング汲能kaする金属等を用いることも可能
である。
発明の詳細 な説明し友ように本発明は1分割金型のパーティングラ
イン上に、低型締力時に突出して金型のパーティングラ
イン間に間隙ti保し、所定以上の型締力によって収縮
してパーティングライン?妥面し得る伸縮自在な介挿部
材士設けた。:つて該介挿部材の伸idによって、キャ
ビティの容積を変化させることかで舞、このキャビティ
の容積変化により1反応熱?利用することなくキャピテ
イ内部圧r上井させることができる。したがってエアー
や光泡削による発泡圧力r利用することができない反応
射出成形法やナイロンを用い主成形においても充分な脱
泡や内部圧を得ることができ。
製品積度と向上させて不良品の発生率低下を図ることが
できる。又発泡圧を有する液状材料にあっても、ざらに
■効な内部圧を得ることが可能となるとともVこ、型締
後の注入抵抗に低下させて庄大作漏の容易化を図ること
ができるものである。
4.1:A面の間車1)説明 第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は同実
施例の作用を示す断面図、第3図は従来の金型を示す断
面図である。
1)・・・金型、12・・・上金型、13・・・上金型
12a、13a・・・パーティングライン、14・・・
キャビティ、16・・・tp挿部材。
外2名 第1図 り?′2図    第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分割金型のパーテイングライン上に、低型締力時
    に突出して前記金型のパーテイングライン間に間隔を確
    保するとともに、所定以上の型締力によつて収縮して前
    記パーテイングラインを接面し得る伸縮自在な介挿器材
    を設けたことを特徴とする液状材料成形用金型。
JP19806184A 1984-09-21 1984-09-21 液状材料成形用金型 Pending JPS6174810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19806184A JPS6174810A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 液状材料成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19806184A JPS6174810A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 液状材料成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6174810A true JPS6174810A (ja) 1986-04-17

Family

ID=16384875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19806184A Pending JPS6174810A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 液状材料成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174810A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905957A (en) * 1988-12-19 1990-03-06 Stockwell Aubrey E Ice mold apparatus
US5543159A (en) * 1994-09-15 1996-08-06 General Motors Of Canada Limited Flash-proof rim mold and method of making

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905957A (en) * 1988-12-19 1990-03-06 Stockwell Aubrey E Ice mold apparatus
US5543159A (en) * 1994-09-15 1996-08-06 General Motors Of Canada Limited Flash-proof rim mold and method of making

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385025A (en) Method of coinjection molding of thermoplastic and thermoplastic elastomer
EP0357777B1 (en) Method of inserting piece into preform mouth forming mold
EP0322651A3 (en) Preform for, and method of forming hot fill container
GB2060816A (en) Vibration isolators and manufacture thereof
KR960006719A (ko) 시큐러티카드용 기판의 제조방법 및 시큐러티카드용 기판
US5589121A (en) Method of enlarging design provided on a synthetic resin film
KR960017097A (ko) 주입식 금형
JPS6174810A (ja) 液状材料成形用金型
US7351366B2 (en) Method of manufacturing low pressure injection type RIM mold, and product formed using the mold
JPS5942123Y2 (ja) ウオッシャ液噴射装置
KR20010036659A (ko) 실리콘 고무를 이용한 금형 제조 방법
US4043378A (en) Method for forming casting molds
KR980000865A (ko) 용기의 고무마개 제조방법
JPS6339053Y2 (ja)
JPS6389308A (ja) 成形金型
JPH06182860A (ja) 仕切り付中空射出成形品及びその成形方法
US7111816B1 (en) Mold for integrated mold and casting structures
JPH08103919A (ja) ショートショット発泡成形方法
JPS5832905Y2 (ja) キヨウカプラスチツクセイケイホウニモチイル セイケイガタ
JPS60225719A (ja) 液状樹脂成形型
JPS61144313A (ja) 精密成形品の製造方法
JPS63111019A (ja) 発泡体の成形方法
JPS60203414A (ja) 精密成形品の製造方法
JPS62122725A (ja) 厚肉成形品の成形方法
JPS61283502A (ja) 鋳込成形方法