JPS6389308A - 成形金型 - Google Patents
成形金型Info
- Publication number
- JPS6389308A JPS6389308A JP23581886A JP23581886A JPS6389308A JP S6389308 A JPS6389308 A JP S6389308A JP 23581886 A JP23581886 A JP 23581886A JP 23581886 A JP23581886 A JP 23581886A JP S6389308 A JPS6389308 A JP S6389308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cavity
- stock solution
- mold
- molding
- force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 abstract description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 4
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 235000015073 liquid stocks Nutrition 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000010107 reaction injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
この発明は、キャビティ内に注入された液状プラスチッ
クを、所要形状に成形するための成形金型に関する。
クを、所要形状に成形するための成形金型に関する。
「従来の技術」
一般に、反応射出成形を行うには、予め混合された複数
の原料からなる原液を金型内に注入すると共に、原液の
重合反応により合成樹脂を生成して固化させる方法がと
られている。
の原料からなる原液を金型内に注入すると共に、原液の
重合反応により合成樹脂を生成して固化させる方法がと
られている。
ところで、上記原液には、ポリウレタンの上うに発泡剤
を入れて使用するものと、ナイロン等のように発泡剤を
入れずに使用するものとがある。
を入れて使用するものと、ナイロン等のように発泡剤を
入れずに使用するものとがある。
そして、ナイロンのように発泡剤を入れずに使用する原
液にあっては、通常その固化に伴い体積収縮が発生する
。
液にあっては、通常その固化に伴い体積収縮が発生する
。
このため、従来の成形金型においては、ナイロンのよう
な原液を用いて成形すると、原料の体積収縮に起因して
、成形品の表面にひけを生じたり、あるいは真空気泡を
生じたりするという問題があった。
な原液を用いて成形すると、原料の体積収縮に起因して
、成形品の表面にひけを生じたり、あるいは真空気泡を
生じたりするという問題があった。
そこで本出願人は、先にナイロン等の発泡剤を入れずに
使用する原液の成形に好適な方法として、第3図に示し
たような成形金型を用いることによる方法を提案した(
特公昭61−010286号公報)。
使用する原液の成形に好適な方法として、第3図に示し
たような成形金型を用いることによる方法を提案した(
特公昭61−010286号公報)。
上記の方法において用いた成形金型lOは、第3図に示
すように、上型11と下型12との間にキャビティ13
が形成され、該キャビティ13の一端部に射出成形機の
混合ヘッドAが同キャビティ13に連通して当接され、
キャビティ13の他端部の上方に液溜まり14が連通し
て形成されている。そして、成形時に、混合ヘッドAよ
り液状原液Bを成形金型10のキャビティ13に注入さ
れると、液溜まり14の下部およびキャビティ13など
に入っていた空気は、原液Bの注入にしたがって徐々に
圧縮されて液溜まり14の上部に圧縮封入され、キャビ
ティ13内の原液Bが固化に伴い収縮する際に、この液
溜まり14内の原液Bを加圧してキャビティ13に補給
するためキャビティ13内に空間が生ずることなく、よ
って成形品の表面にひげや真空気泡などが発生すること
が防止される。
すように、上型11と下型12との間にキャビティ13
が形成され、該キャビティ13の一端部に射出成形機の
混合ヘッドAが同キャビティ13に連通して当接され、
キャビティ13の他端部の上方に液溜まり14が連通し
て形成されている。そして、成形時に、混合ヘッドAよ
り液状原液Bを成形金型10のキャビティ13に注入さ
れると、液溜まり14の下部およびキャビティ13など
に入っていた空気は、原液Bの注入にしたがって徐々に
圧縮されて液溜まり14の上部に圧縮封入され、キャビ
ティ13内の原液Bが固化に伴い収縮する際に、この液
溜まり14内の原液Bを加圧してキャビティ13に補給
するためキャビティ13内に空間が生ずることなく、よ
って成形品の表面にひげや真空気泡などが発生すること
が防止される。
「発明が解決しようとする問題点」
しかしながら、上記の成形金型にあっては、液溜まり近
傍での成形品表面のひけや真空気泡の防止効果は高いも
のの、キャビティが長大である場合などには、液溜まり
より遠くに位置する部分では液溜まりからの原液の補給
がキャビティ内の原液の固化に遅れる恐れがあり、した
がってこの位置でのひけ等の発生を十分に防止できない
という不安がある。また、この成形金型による成形にあ
っては、成形後に液溜まり内で固化した部分を切り離し
て廃棄する処理が必要となるが、この処理工程が増える
ことにより製造コストが引き上げられ、さらに廃棄する
部分に相当する原料が無駄になるという問題がある。
傍での成形品表面のひけや真空気泡の防止効果は高いも
のの、キャビティが長大である場合などには、液溜まり
より遠くに位置する部分では液溜まりからの原液の補給
がキャビティ内の原液の固化に遅れる恐れがあり、した
がってこの位置でのひけ等の発生を十分に防止できない
という不安がある。また、この成形金型による成形にあ
っては、成形後に液溜まり内で固化した部分を切り離し
て廃棄する処理が必要となるが、この処理工程が増える
ことにより製造コストが引き上げられ、さらに廃棄する
部分に相当する原料が無駄になるという問題がある。
[問題点を解決するための手段」
そこでこの発明の成形金型は、成形時に、上型および下
型の一方あるいは両方を型締め方向に移動可能にし、キ
ャビティの内容積を縮小可能とすることによって上記の
問題点を解決したものである。
型の一方あるいは両方を型締め方向に移動可能にし、キ
ャビティの内容積を縮小可能とすることによって上記の
問題点を解決したものである。
「実施例」
以下この発明の実施例を図面を参照して詳しく説明する
。 第1図はこの発明の成形金型の一実施例を示す図で
ある。図中符号lは成形金型であり、上型2と下型3と
からなり、これらの間にキャビティ4を形成したもので
ある。この成形金型lの上型2には凸部5が形成され、
同じく成形金型1の下型3には上型2の凸部5に摺動自
在に嵌合する凹部6が形成されており、これら凸部5お
よび凹部6の各々の摺動面は摺動部7となっている。
。 第1図はこの発明の成形金型の一実施例を示す図で
ある。図中符号lは成形金型であり、上型2と下型3と
からなり、これらの間にキャビティ4を形成したもので
ある。この成形金型lの上型2には凸部5が形成され、
同じく成形金型1の下型3には上型2の凸部5に摺動自
在に嵌合する凹部6が形成されており、これら凸部5お
よび凹部6の各々の摺動面は摺動部7となっている。
キャビティ4は、上記の凸部5と凹部6とが嵌合するこ
とにより形成された内部空間であり、成形品に対応した
形状をなすものである。また、上記の成形金型lは、キ
ャビティ4に原液を注入した際に、上型2の凸部5の高
さHが、下型3の凹部6の深さDからキャビティ4の高
さKを差し引いた長さより十分に長くなっており、これ
によって上′型2および下型3が型締め方向に移動可能
となり、したがってキャビティ4の内容積が縮小可能に
なっている。
とにより形成された内部空間であり、成形品に対応した
形状をなすものである。また、上記の成形金型lは、キ
ャビティ4に原液を注入した際に、上型2の凸部5の高
さHが、下型3の凹部6の深さDからキャビティ4の高
さKを差し引いた長さより十分に長くなっており、これ
によって上′型2および下型3が型締め方向に移動可能
となり、したがってキャビティ4の内容積が縮小可能に
なっている。
このような構造の成形金型lによりプラスチック製品を
成形するには、まず複数の原料が混合されてなる液状原
液Bをキャビティ4に注入した後、図示しない型締装置
を作動して上型2を下型3に嵌合させて、または上型2
を下型3に嵌合させた状態でキャビティ4に液状原液を
型にあけた図示しない注入口より注入して、キャビティ
4にて原液Bを反応固化させると共に、上型2および下
型3のいずれか一方あるいは両方に型縮め方向への所定
の外力を加える。すると成形金型1は、原液Bが固化に
伴い収縮した際に、上型2または下型3が型締め方向に
摺動することにより、上記の原液Bの収縮に対応してキ
ャビティ4の内容積を狭め、これによってキャビティ4
内にひげや真空気泡などの原因となる空間を生じしめる
ことなく原液Bの成形固化を行う。
成形するには、まず複数の原料が混合されてなる液状原
液Bをキャビティ4に注入した後、図示しない型締装置
を作動して上型2を下型3に嵌合させて、または上型2
を下型3に嵌合させた状態でキャビティ4に液状原液を
型にあけた図示しない注入口より注入して、キャビティ
4にて原液Bを反応固化させると共に、上型2および下
型3のいずれか一方あるいは両方に型縮め方向への所定
の外力を加える。すると成形金型1は、原液Bが固化に
伴い収縮した際に、上型2または下型3が型締め方向に
摺動することにより、上記の原液Bの収縮に対応してキ
ャビティ4の内容積を狭め、これによってキャビティ4
内にひげや真空気泡などの原因となる空間を生じしめる
ことなく原液Bの成形固化を行う。
上記の成形金型lにあっては、原液Bの体積の収縮に伴
い、キャビティ4がその内容積を縮小するため、成形時
にキャビティ4内に空間を生じしめることがなく、した
がってひけや真空気泡のない成形品を得ることができる
。また、この成形金型lでは、第3図に示した成形金型
IOにより成形した場合のような成形品の後処理が不必
要であり、さらにこの部分に相当する原料の無駄を省く
ことができるため、製品のコスト低減を図ることができ
る。
い、キャビティ4がその内容積を縮小するため、成形時
にキャビティ4内に空間を生じしめることがなく、した
がってひけや真空気泡のない成形品を得ることができる
。また、この成形金型lでは、第3図に示した成形金型
IOにより成形した場合のような成形品の後処理が不必
要であり、さらにこの部分に相当する原料の無駄を省く
ことができるため、製品のコスト低減を図ることができ
る。
なお、上記の実施例において、原液の粘度やキャビティ
の形状により、上型2の凸部5と下型3の凹部6との間
の摺動部7から原液が漏洩する恐れがある場合などには
、第2図に示すように上型2の凸部5の摺動面7aに、
その周方向に沿って溝8を形成し、この溝8に0リング
等のシール部材9を取り付けて上型2と下型3との摺動
部7を液密にし、これによって上記の原液の漏洩を防止
するようにしてもよい。
の形状により、上型2の凸部5と下型3の凹部6との間
の摺動部7から原液が漏洩する恐れがある場合などには
、第2図に示すように上型2の凸部5の摺動面7aに、
その周方向に沿って溝8を形成し、この溝8に0リング
等のシール部材9を取り付けて上型2と下型3との摺動
部7を液密にし、これによって上記の原液の漏洩を防止
するようにしてもよい。
「発明の効果」
以上に説明したようにこの発明の成形金型は、上型およ
び下型の一方あるいは両方を型締め方向に移動可能にし
てキャビティの内容積を縮小可能にしたものであるから
、成形時に、原液の固化に伴う収縮に対応してキャビテ
ィの内容積を狭め、これによりキャビティ内の空間の発
生を防ぐことができ、したがってこのキャビティ内の空
間に起因する成形品表面のひけや真空気泡の発生を防止
することができる。また、成形後に成形品への後処理を
必要としないことに加え、原料を製品の体積に相当する
量しか必要としないことから、従来の成形金型に比較し
て製品コストの低減を図ることができる。
び下型の一方あるいは両方を型締め方向に移動可能にし
てキャビティの内容積を縮小可能にしたものであるから
、成形時に、原液の固化に伴う収縮に対応してキャビテ
ィの内容積を狭め、これによりキャビティ内の空間の発
生を防ぐことができ、したがってこのキャビティ内の空
間に起因する成形品表面のひけや真空気泡の発生を防止
することができる。また、成形後に成形品への後処理を
必要としないことに加え、原料を製品の体積に相当する
量しか必要としないことから、従来の成形金型に比較し
て製品コストの低減を図ることができる。
第1図はこの発明の成形金型の一実施例を示す側断面図
、第2図は第1図に示した成形金型の変形例を示す側断
面図、第3図は従来の成形金型の一例を示す側断面図で
ある。 I・・・・・・成形金型、2・・・・・・上型、3・・
・・・・下型、4・・・・・・キャビティ、5・・・・
・・凸部、6・・・・・・凹部。
、第2図は第1図に示した成形金型の変形例を示す側断
面図、第3図は従来の成形金型の一例を示す側断面図で
ある。 I・・・・・・成形金型、2・・・・・・上型、3・・
・・・・下型、4・・・・・・キャビティ、5・・・・
・・凸部、6・・・・・・凹部。
Claims (1)
- 成形時に、上型および下型の一方あるいは両方を型締め
方向に移動可能にしてキャビティの内容積を縮小可能と
したことを特徴とする成形金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23581886A JPS6389308A (ja) | 1986-10-03 | 1986-10-03 | 成形金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23581886A JPS6389308A (ja) | 1986-10-03 | 1986-10-03 | 成形金型 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6389308A true JPS6389308A (ja) | 1988-04-20 |
Family
ID=16991708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23581886A Pending JPS6389308A (ja) | 1986-10-03 | 1986-10-03 | 成形金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6389308A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5922266A (en) * | 1992-10-08 | 1999-07-13 | Grove; Dale | Injection molding |
JP2009286012A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Mitsuboshi Belting Ltd | ポリアミド樹脂板状成形体の製造方法及び製造装置 |
JP2014151449A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Ube Machinery Corporation Ltd | 射出成形用金型及び射出成形方法 |
-
1986
- 1986-10-03 JP JP23581886A patent/JPS6389308A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5922266A (en) * | 1992-10-08 | 1999-07-13 | Grove; Dale | Injection molding |
JP2009286012A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Mitsuboshi Belting Ltd | ポリアミド樹脂板状成形体の製造方法及び製造装置 |
JP2014151449A (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-25 | Ube Machinery Corporation Ltd | 射出成形用金型及び射出成形方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5087504A (en) | Multi-injection molded flange with gasket in wedge shaped opening | |
JPS63268611A (ja) | 偏肉補強部構造を有する合成樹脂成形品の製造法 | |
EP0505439B1 (en) | Cross-lamination injection molding | |
JP3843833B2 (ja) | 型内被覆成形用金型 | |
KR900007345B1 (ko) | 사출성형 방법 | |
JPH10278077A (ja) | 射出成形品及びその成形方法 | |
JPS6389308A (ja) | 成形金型 | |
KR101051215B1 (ko) | 구조화 시트를 성형하기 위한 프로세스 및 몰드 | |
JP3034721B2 (ja) | 射出成形金型および射出成形方法 | |
DK0387614T3 (da) | Værktøj til sprøjtestøbning af plast | |
JPH05116194A (ja) | 射出成形用金型及びそれを用いた射出成形方法 | |
JPH0726089Y2 (ja) | 多色成形金型 | |
JPH04125118A (ja) | インモールドコーティング用金型 | |
JPS6389310A (ja) | 成形金型 | |
JPH039815A (ja) | 樹脂成形型 | |
EP0341479A3 (de) | Verfahren und Formwerkzeug zum Herstellen von Formteilen aus einem flüssigen Reaktionsgemisch | |
JPS6339053Y2 (ja) | ||
JPS57195683A (en) | Manufacture of molded product having pattern on its surface | |
JPH033384Y2 (ja) | ||
JPH06182860A (ja) | 仕切り付中空射出成形品及びその成形方法 | |
JPS6130819Y2 (ja) | ||
JPH03207617A (ja) | 補強用リブ付射出成形体 | |
JPH02125711A (ja) | 射出成形方法 | |
JPH03187718A (ja) | 複合物品の製造方法 | |
JPH064262B2 (ja) | 複合射出成形体及びその成形方法並びに複合射出成形装置 |