JPS6173819A - 冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置 - Google Patents

冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置

Info

Publication number
JPS6173819A
JPS6173819A JP59194255A JP19425584A JPS6173819A JP S6173819 A JPS6173819 A JP S6173819A JP 59194255 A JP59194255 A JP 59194255A JP 19425584 A JP19425584 A JP 19425584A JP S6173819 A JPS6173819 A JP S6173819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
soaking
zone
steel billet
cold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59194255A
Other languages
English (en)
Inventor
Seigo Tabuchi
田淵 誠吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITO SEITETSUSHIYO KK
Original Assignee
ITO SEITETSUSHIYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITO SEITETSUSHIYO KK filed Critical ITO SEITETSUSHIYO KK
Priority to JP59194255A priority Critical patent/JPS6173819A/ja
Priority to IN894/CAL/84A priority patent/IN160720B/en
Priority to US06/688,589 priority patent/US4614495A/en
Priority to CA000471568A priority patent/CA1234976A/en
Priority to NZ210808A priority patent/NZ210808A/en
Priority to AU37583/85A priority patent/AU567470B2/en
Priority to BR8500214A priority patent/BR8500214A/pt
Priority to PH31750A priority patent/PH23599A/en
Priority to ES540135A priority patent/ES8606509A1/es
Priority to MX204258A priority patent/MX161958A/es
Priority to EP85300932A priority patent/EP0175430B1/en
Priority to DE8585300932T priority patent/DE3579083D1/de
Priority to AR85299962A priority patent/AR242854A1/es
Priority to KR1019850003453A priority patent/KR930005891B1/ko
Priority to TR38256A priority patent/TR22883A/xx
Priority to ZA861718A priority patent/ZA861718B/xx
Priority to AT0067286A priority patent/AT390322B/de
Publication of JPS6173819A publication Critical patent/JPS6173819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/12Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity with special arrangements for preheating or cooling the charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/22Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace on rails, e.g. under the action of scrapers or pushers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/38Arrangements of devices for charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/0024Charging; Discharging; Manipulation of charge of metallic workpieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B19/00Combinations of furnaces of kinds not covered by a single preceding main group
    • F27B19/04Combinations of furnaces of kinds not covered by a single preceding main group arranged for associated working
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/12Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity with special arrangements for preheating or cooling the charge
    • F27B2009/122Preheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/38Arrangements of devices for charging
    • F27B2009/386Lateral intake or outtake
    • F27B2009/388Centrally in the lateral wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0001Positioning the charge
    • F27D2003/0002Positioning the charge involving positioning devices, e.g. buffers, buffer zones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0042Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities comprising roller trains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0046Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities comprising one or more movable arms, e.g. forks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0059Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities comprising tracks, e.g. rails and wagon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0062Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities using devices for tilting or rocking the charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0085Movement of the container or support of the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0093Movement on a slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/06Charging or discharging machines on travelling carriages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27MINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS OF THE CHARGES OR FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS
    • F27M2001/00Composition, conformation or state of the charge
    • F27M2001/15Composition, conformation or state of the charge characterised by the form of the articles
    • F27M2001/1539Metallic articles
    • F27M2001/1547Elongated articles, e.g. beams, rails
    • F27M2001/1552Billets, slabs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27MINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS OF THE CHARGES OR FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS
    • F27M2003/00Type of treatment of the charge
    • F27M2003/10Soaking

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野1 この発明は、)9鋒IY1、熱m片の均熱処理装置に係
り、材料置場−Cの曲←ニー・「−1保管され、予P!
!処理を施り冷鋼片と、j貴塊工程から供給される熱鋼
片とに、操業状態によりいずれが一方のみを或いは混在
させて熱効率良く逐次均熱処理を施し、次工程へ搬出さ
せるようにした冷鋼片、熱m片の均熱処理装置に関する
らのである。
[発明の技術釣行mとその問題点1 従来、転炉、平炉、電気炉等の製鋼炉は、操業が回分式
C・あるため、分1県工場で胃)聞される各種鋼片はそ
の都度i′−lられる断続的なものである。これに対し
、圧延工程の操業は連続的であるため、白熱処理を施さ
れた均熱鋼片を圧′iLnへ常に連続的に供給しなGJ
ればならない。従って、ある程度の余剰鋼片を一時的に
でb保管貯留することになり、その冷却、再加熱作業を
含めて適正量の制御が著しく困難で、以後の圧延工程に
於ける製品の品質、保留に大きな影響を与え、また連続
操業における生産能力を著しく左右している。更に、均
熱処理に使用されている炉については、ウオーキングビ
ーム炉と称されているものがあり、それによれば冷却工
程を経た冷鋼片を再加熱するように設計されているため
、加熱容Mが大きいこと、炉自体に可動部分があること
、その結果運転経費が窩むこと等により省力化に不向き
である欠点がある。
そこでこれらの欠点を解i’i′jtべく、特公昭56
−47928号公報にC冷鋼J”l、熱鋼ハの均熱処]
!I!装買ヲ12案し、更ニ、持分1gl 57 21
25 号公報にて熱m片の均熱加熱炉を、そして、特公
昭58−10971 ′;′、公9fJk: テ冷tN
片、熱m 片’7) 予!12I処11′l! W置を
提案した。ところが、これらの各装置における均熱炉或
いは加熱炉は、鋼片への輻射伝熱りr’J!を凸めるぺ
(炉内高さを高くして設計していた。従っ−(、鋼片(
よ輻射熱で烏潟に均熱処理されるが、均熱炉或いtJ加
熱炉から排出されるtルガスの温度ら非常に昌く、この
排ガスの熱を予熱炉等にて回収してし十分回収できず、
その分の熱【よ仝く無駄となる。又、P熱か等にで回収
Vずそのまま外部に放出しくしようどなれば、均熱炉或
いシ、大加熱炉自体の熱効率は極めて悪いしのとなっで
しまうもの7:ある、。
「発明の目的1 この発明は、上述した欠点等に鑑み、冷鋼片と熱鋼片と
のうちいずれか一方のみを或いは混在させて逐次均熱処
理を施づ際に、均熱炉或いは加熱炉内の高温ガスを有効
に利用して熱効率の良好な均熱処理を可能にすることを
目的とじで創出されIcものである。
[発明の概要1 如上の目的を達成するため、この発明は、重油バーナー
等の熱源が炉壁上部に配設さ机ている均熱帯、及びこの
均熱帯よりも内部炉高を低くし且つ均熱帯の入口側に連
設した加熱帯にてなり、断面が上向きに拡開している略
台形状の移行条溝が炉床に並設された均熱炉と、この均
熱炉内の移行条溝と直交或いは平行に設置された予熱炉
と、均熱炉の加熱帯から排熱を予熱炉内へ送る煙道と、
熱鋼片、或いは冷鋼片を均熱炉又は予熱炉へ、或いは予
熱炉から均熱炉へと順次1喰送し、然る後に次工程へ搬
出ケる搬送磯構とから構成したことに存り゛るものぐあ
る。
[発明の実施例1 以下、図面を谷1M(シ(この発明の詳細な説明づると
次の通り′Cある、。
すなわら、第1図乃至第9図に承りように、符号10は
均熱炉Cあり、鋼片lに均熱処理を施りため、複数の中
油バノー−の如き″熱1≦;11が4号V12上部に配
設され(いる均熱帯17と、この均熱帯17より6内部
カー、ニーを低クシ11つ均熱帯17の入口側に連設し
た加熱帯18とからなるしのである。。
そしC1均熱炉10の炉壁12、炉床13は耐熱fl力
1!瓦を積層さ1!て形成されCいる。ぞのうIうの均
熱帯17の炉i;、t ’+ 2には、その人口から出
口へ千j;コ状に配列されたバーブ°−口14が適宜間
隔をイテして−L部に聞[1リベく配されCいる。又、
炉床13には、断面が一ヒ向きに拡開し工いる略台形状
の冶数条の移行条i?i 15が、人[−1から出[]
へ向って平行して配設されている。尚、図示例の移行条
H+i 15は6条にしく設けられているが、これには
限定されず均熱炉10自体の熱容量、均熱所要時間その
他により適宜選定される。
均熱炉10をこの均熱帯17と加熱帯18とにて形成し
たことにより、従来の均熱炉においては熱鋼片IBを均
熱炉に挿入し、一定の炉内温度で均熱するから、均熱炉
より排出される排ガス温度が高いので予熱炉でのみ熱回
収を行っても均熱炉自体の熱効率は極めて悪かったが、
これらの点を解消して熱効率の向上を図ることができる
ものである。
ずなわち、均熱炉10は鋼片lへの輻射伝熱効果を高め
るために内部炉高を高くするように設計されているが、
熱源11を設置しないで且つ均熱帯17よりも内部炉高
を低くした加熱帯18を均熱帯17の入口側に連設しで
あるから、鋼片Iを加熱帯18側から均熱炉10内に装
入すると、銅片Iは、先ず最初に、均熱帯17の高温の
ガスが加熱帯18内に送られていて加熱?i′118内
で対流伝熱により加熱される。そしてその後、鋼片Iが
均熱帯17内に装入され均熱帯17内で輻射伝熱により
更に高温に加熱され均熱されるものである。
従って、従来は輻射伝熱によってのみ鋼片Iを加熱しC
いたしのを、輻射1云熱による加熱の前に、均熱帯17
から送られる高温のガスを利用して対流伝イ3:1によ
り111片Iを予め加熱りるから、均熱帯17内での加
熱が従来のものに比べて少なくてすみ熱望1率が良!l
rなものとなるしのである。つまり、均熱帯17から加
熱帯18へ送られる高温ガスは、均熱帯17内r鋼片l
を均熱した1(の排ガスであるから均熱炉10内での効
率の良い加熱を可能にり“るものである。
この場合に加熱帯18の長さは次式により決定できる。
1なわち、 [:加熱帯18の長さ(rn) シ、:鋼片I抽出時の表面温度(’C)シ、:後記熱鋼
片I F3の均熱炉10への装入時の表面温度(′C) K:常数 (K=30) とづれば、 11.12 で示される。
炉床13の耐熱性煉瓦は、電avJ造ムライト質耐火煉
瓦であるコルハートブラック煉瓦を主として用い、移行
条溝15の底面幅は均熱1べき断面方形で棒状の鋼片1
幅より小さくなく、又、移行条溝15内を滑動する鋼片
Iの移動床面を除く上面、左右面が均熱炉10内におい
て充分な輻射と熱欲とを受1ノ、鋼片I自体が1100
〜1200℃に均熱されるものとする。
又、均熱炉10側方には、材料置場その他に−l保管さ
れた冷鋼片IΔを予熱Jる予熱炉20が、均熱炉10の
移行条溝15に直交して設置されており、均熱炉10と
予熱炉20とは煙道としての小煙道゛10を介して連結
され、均熱炉10内の排熱が排ガスとして小煙道16を
経て予熱炉20内へ流入されるようになっている。この
小煙道16は、均熱炉10に、1月ノる加熱帯18の側
部炉壁12部位に設【ノられ、そのまま予熱炉20後部
に連通されている。これを11面的に見れば、第1図に
示すように、略−I字形(配置された形態であり、ただ
、これを平面路り字形に変更1jることもI■意である
。もとより、両者10.20を直交配置することは、冷
鋼片lA白休体平面的に回転させることなく横或いはw
Ltr向に沿って搬送させることができるので、搬送ラ
インの開本化を図るのに役立つ。すなわち、予熱炉20
内では冷鋼片IΔがそれ白身横方向に移行されるも、予
熱炉20後部においで縦方向に111出されて均熱炉1
0人口へ搬送され、ここで横送りさせた後、地下煙道1
内て゛縦方向に移行させるようにすればよいからである
この予熱炉20の炉“壁21、炉床22は、前記均熱炉
10のそれらと同じく耐熱性煉瓦にて村・I成されてお
り、特に炉床22には、断面か略方形状の適数条の移行
条溝23が前部から後部へ至るまで平行して設けられて
いる。また、炉壁21十部には、予熱炉20内での冷鋼
片1△に対する予熱器1つIの能力を増大さぼるため、
連焼(オイダキ)用の重油バーブ−を設置可能とさせる
適数個のバーナー[124が間口されでいる。これによ
れば、冷鋼片■△のみで操業づることがある場合、予熱
炉20での予熱能力を任意に、J4つ心変に応じ増大さ
けることがぐぎる。
均熱炉10と予熱炉20とが小煙道16を介して連続さ
れ−Cいるから、均熱炉10内の排熱は小煙道16を経
て予熱か20内へ流入する。ぞして、予熱炉20後部か
らその前部へ流動させ、予熱炉20前部に+M築された
地下煙道1を経て予熱炉20側方に立枠された仙台2上
に横架された地上煙道3へ導かれ、然る後、均熱炉10
側方に配置された大煙突4にて大気へ放散されるように
なっている。ここにおいて、地下煙道1内の予熱の有利
用を図るため、地下煙道1に空気予熱器5及び送風殿6
を設置しておき、均熱炉10に並設さぜたブロワ−管7
を介して前記熱illへ熱風を供給させる。図中29は
予熱炉20内を連焼させる重油バーナーへ空気を供給す
べく、予熱炉20側方に設置した送風様2つであり、8
は出口に設置されている搬出用ローラーテーブルで、1
名物する案内ロッド9に、第1図乃〒第9図においては
図示しない圧延1稈の所定位置へ規制案内さぼるもので
ある。
しかして、搬送様横のゼ4造、及び冷鋼片■△。
熱鋼片IBの均熱工程を次に示す。
すなわち、予熱炉20人口には、装入架台25が設置さ
れていて、材料置場その伯に一旦保管されていた冷鋼片
I△が運搬されクレン26にて装入架台25上に載1i
lTされるようになっている。このとき、冷鋼片I△は
、イの長さ方向、すなわち縦方向が予熱炉20内におけ
る移行方向に直交するように載置される。すると、装入
架台25後部にある二次ブッシャー装置30が作動して
、冷鋼片IAを予熱炉20内へ押込み装入し、冷鋼片I
Aは1iij記移行条ju+ 23kを8′]動しなが
ら予熱炉20後部へ移行される1、ぞの間、冷鋼片IA
は、炉床22底面から移行条1ii723の高さを隔て
て、幾つかの移行条溝23Fに横架された状態でそれ自
身の横方向に沿ってそのまま移行され、仝而が受4Jる
熱によって予熱炉20中で800”−950℃程度に予
熱される。
そして、予熱炉20侵部には、冷鋼片IΔの移行方向に
直交する方向、すなわち、前記均熱炉10における鋼片
■の移行方向に沿った方向に合致し、且つ炉壁21で間
口している転回溝28が、炉床22に連続し、1つ段差
状に凹設されていて、予熱終了後の冷鋼片[八が転回t
i428に至ると、90度転回落下されるようになって
いる。、90度転回落下されるときは、移行条溝23 
しての移行中(よ底部に位置していた面が、予熱炉20
前部側である転回溝28側壁面に対面するよう位置され
る。
また、予熱炉20後部側方に、炉壁21を貫挿して転回
溝28内を溝方向に沿って往復v1する二次プッシャー
装置40を設置する。この二次プツシ17−装置40は
、出口側に均熱炉10に平行して設置されていて、先端
に設けた水冷式ブツシャ−ヘッド41が油圧を利用して
シリンダー42から出没し゛C転回溝28内に落下した
予熱終了後の冷鋼片IAを開口27から予熱炉20外へ
押出づようになっている。そして、二次プツシp −%
Ji置装0の設置側と反対側である予熱炉20後部側方
に、モーター43で駆動され、均熱炉10側方に沿って
いる搬送用ローラーテーブル44が均熱炉10人口に至
るまで配置されている。そこで、二次プツシV−装胃4
0が押動して転回病28内の予熱終了後の冷鋼片lΔを
予熱か20外へ押出し、搬送用1コーラ−テーブル44
上へ載置すると、モーター43の駆動により搬送用[1
−シーテーブル44上で冷鋼片I△を均熱炉10人口へ
搬送される。
均熱炉10人口付近には、搬送されて来る予熱終了後の
冷鋼片I△が停止される搬送用[1−ラーテーブル44
の後部、この冷鋼片IAを横方向にそのまま横泊りさu
1再び同一方向で90匪転回落下させる三次プッシャー
装F150 % 造塊工程からの熱鋼片f e b<供
給される供給用ローラーデープル60、冷鋼111A或
いは熱鋼片IBを均熱炉10内の移行条溝15に対応す
る位置の均熱炉10入口まく・横送りりる横送り装置7
0、そして、冷鋼片1△或いは熱鋼片IBを均熱炉10
内に加熱帯18側から装入りる装入装置80夫々が設置
されている。
しかして、搬送用ローラーテーブル44の後部には、そ
の後端にス)・ツバ−45が固定されていて、予熱炉2
0から搬送されて来る予熱終了後の冷鋼片IAが衝突さ
れてこれを停止させる。
この搬送用ローラーテーブル44の後部は、均熱炉10
人口の側方で、均熱炉10と平行してあり、それとは別
に図示しない造塊工程から直接或いは間接に供給される
熱鋼片IBが載置され、後端に固定したストッパー61
にて冷鋼片IAと並列状態で停止ける供給用ローラーテ
ーブル60を搬送用ローラーテーブル44の後部と平行
させ、且つ、均熱炉10側に位置さけて設置する。
また、三次ブツシャ−装置50は、搬送用ローラーテー
ブル44の後部側方に配置されていて、搬送用ローラー
テーブル44に直交して往復動するロッド51を備え、
油圧を利用して駆動される。
また、搬送用ローラーテーブル44の後部には、この搬
送用ローラーテーブル44に直交さけた適数条のレール
を並列配置さVて成る滑り架台52が搬送用ローラーテ
ーブル44−上面と同一の上面を有して設けられている
。ロッド51が押動されると、滑り架台52J、を滑ら
せながら前記予熱終了後の冷鋼片I△をモのまま横送り
状態で移送させて、滑り架台52後部に形成した転回段
差53によって再び同一方向に90度転回落下ざするよ
うになっている。従って、前記転回病28にて90麿転
回され、転回段差53により再び90度転回されるから
、上下が反転される180磨の転回となり、予熱炉20
内で底面と乙つCいた面はここで上面に位「1されるの
でおる。図例にあっての転回段差53は、滑り架8F5
2と1殺述する送り架台71との一上面に工程差を設定
りることにより形成され、構造の01素七を図つηいる
。。
三次プツシT’  ¥i装50のロッド51の往復動す
る延長上、す“4J−ゆら、均熱炉10の入口に、横送
り装置70が配置される。この4+I’+ 3:t、り
装置70は、搬送用ローラーデープル44上面と直接に
或いは間接に転回段差53を介して連続され、且つ供給
用に1−シーテーブル60上面と同一面となっているよ
う、均熱炉10における鋼片lの移行方向に直交して並
行状態で配される適数条のスキッドレールから成る送り
架台71と、均熱炉10における鋼片Iの移行方向に直
交する方向に沿ってモーターの如き駆動源72にて正逆
転され、送り架台71上に出没する起伏式送り爪73を
有して掛巡されている適教条のチェノ1〜ランスフ1−
74とから構成される。
送り架台71は、三次プツシ1F−装置50が泪り架台
52を採用していない場合は、転回段差53を介して搬
送用〔1−クーテーブル441面と直接に連続され、図
示例にように、滑り架台52が採用されるどきは、滑り
架台52t12部を前部として搬送用ローラーデープル
44士面と間接に連続される。いずれにしてム、送り架
台71の後部は少なくとb均熱炉10における最も遠い
移行条11415位「lまで延びており、前記供給用ロ
ーラーデ−プル60と交差しCいる。そして、チェンド
ランスファー74は、送り架台71前部から後部に至る
まて・(よ送り架台71上Ilに沿って移行して夫々の
移行条iM 1 :>に対応Jるいずれの位置へも冷田
I’d’ l△或い(、L熱鋼片113の横送りを可能
とじスジ11ケツトホイール、テンションギア等にて支
持、m巡集内される。このどき、予熱終了後の冷鋼片I
Δ、熱鋼14’ I 8人々を1木ずつ均熱炉10人[
1の所定位置へ逐次横送りさけるよう、手動式或いは自
動式の制御にJ、り横送りの移送停止fi/ Iは)5
2制される。。
ブエントランスノアー74の起伏式送り爪73は、適位
置のチ丁ン71’lツク間に介在されていて、ブrンブ
[lツクに連イ、+1される収納ブ[1ツク755と、
f−Iン1ヘランスノ、ノー 74が送り架台71上面
にd3いてその後部/j向く第61×1、第7図におい
て戻口゛1訓f)向)へ移1丁・する1[ΦI、11・
1は起マjし、逆転時は正転方向へl5II払・Jる側
面略三角形状で収納ブロック75)(こ’till ’
<りさトしる爪体7〔5とから成る。すなわL=、、f
Lン1〜ランスツアー74の正転時は爪体76が起立鴇
持されて冷鋼片I△、熱鋼片ISの横面に自接してこれ
を横送りさせるも逆転時は送り架台71上でこれに直交
している障害物、例えば、他の冷銅片[A、熱鋼片IS
或いは(すjホする装入装置80のゾッシャーヘッド8
4に雨接してそれ白身が正転方向へ倒伏され、送り架台
71下に没するようになっCいる。爪体76の起伏動は
、軸支点前1uの回転し一メンi〜に差をつLJ ’U
自然に起立復帰uしめられるようにりるほか、バネ式、
レバ一式等の困械式にすることもて゛き、収納ブロック
75内部に作動孔を設(]て、液圧、油圧等の力を利用
することらできる。
また、ヂエントランスファ−74を3条に並設づること
か図示されているが、4条以上にすること、冷鋼片IΔ
、熱鋼片IBが平面的に回転されることイ1く適宜に規
制されイ【がらもそのまま横送りされることを条件とし
て 2条にすること、等の設置1変史は可能である。ま
た、冷鋼片lΔ、熱13片! )3の長さが異なる場合
でも移送できるよう、横送り装置70の幅を大きりり、
Uおくことは極めてイj−ωI C−ある1゜ 図例に、13いて lll田川11シーアープル60と
送り+74 eン71ど【、1同一1−面を何して交差
配買ざ1!であり、これ【よ、1jり迎:l1ln−シ
ーデープル44上(r)冷Tii )’+−1/\、供
給用「1−シーデープル60上の熱1f4 B I r
3人々が同一の描送り装置70にていずれか /I r
/)みへ、或いは両名を混r1さVながら間・化を図る
がlこめT:ある1、bとより、これを考lしくr−、
LJ Ft L、r、1ff2 a用11−シー−>−
−1ル44 、 f共給用+1− 、+−ノーゾル60
、IM送り装置、777 Q等の記動(,1図例に限定
され1F、しrアウトは自由に変史でさる、。
送り架台711の所定1</置ζ・規制(′:“・」I
される19羽片[A或い(ま熱釘・1j“1’ [I’
3 ’+よ、これらの縦方向に治って移動走行りる自走
式の装入装置7(80によって均^:1炉10内へ)j
11熱Jim l 3側から押し込みに入される。その
ため、装入装置80【よ、均熱炉10におi−JるXi
 J’l−117)移行方向に沿つ℃均熱炉10人口に
配買され、−に面を横送り1装置70上方に位置させた
レール架台ε31と、このレール架台8゛1上に走行自
nに装架されるf″?小82と、台fii 82 ti
方で起伏揺動可能とし−C取付りlこ適数本のプツシ〜
?−ヘッド84と、このプツシ\?−ヘッド84を起伏
揺動させる空気式シリンダーの如き起伏機構85と台車
自身を前後に走行させるよう、台車82に積載された油
圧モーターの如き駆動機構86どから構成されている。
しかして、レール架台81は、横送り装置70の送り架
台71に直交し、且つ送り架台71上方に位置する1対
の断面略倒1」字形のレール87を、均熱炉10人口に
適宜sr、設されている複数本の支社88相ひに横架さ
けたもので、レール87相互の幅0【ま、均熱炉10幅
、14に並設された移行条溝15全体の幅0より狭くな
いものとする。また、レール87自体の高さは、レール
架台81.j−で走行される台車82に起伏1:ヒ動可
能に取付(づたプツシ1/−ヘッド84が倒伏されたと
き、その先端が送り架台71上にある冷鋼片I△、熱!
N片IBの縦方向端面に当接され、台m82の前進と共
に冷鋼片1△、熱鋼片I Bをifl動移f−jさUる
のに、またプッシャ−ヘッド84が起立されたとき横送
りさtシー〇来る冷鋼j”11△、熱鋼片IB上方にI
?/直されるのに充分41シのどじ((ν)る。
台車82は、例えばjl!j宜形13を平面格子状に組
合わせ′c成り、四隅に設置ノだ支持10ツク89を前
記レール87相7’lの内側にある114形空間に1代
入さUることぐレール架台81に装架される。
適数本のプッシャーヘッド8 /I G;L 、図示1
ζ1にA3いて0本と41っており、これは均熱炉10
に並設した移行条iM 15が6条であることから、こ
れに対応させたしのであり、ブツシャ−ヘッド84夫々
の延長方向は移行条溝15の溝方向に合致する。
ブツシャ−ヘッド84は、台車82前部に取付けるため
、例えば台車82前部に軸支された揺#J@83に上端
が固定される固定片90と、前端が冷鋼片I八、熱m片
[8に当接される装入片91とから側面略1−字形に一
体形成された例が図示されている。固定片90下端後側
、すなわち、装入片91復端下側を斜めに切削しておく
ことにより、410J軸83自身が起立したとき、冷鋼
片I八、熱鋼片I Bの横送りを可能(するための充分
な高さ空間を確保させるものとし、また、これがため、
レール架台81の高さを可能な限り低く1−ること、及
びプツシI?−ヘッド84自身の起立1ヱ動範囲を小さ
せることができる。92は台車82前部に垂設した規制
仮で、プッシャーヘッド84が倒伏して冷鋼片1Δ、熱
m片IBを均熱炉10内へ押込み装入させるとき、その
/IXj重を支持してプツシV−へ、ラド84自身の下
方への倒伏を阻止すべく、固定片90後面が当接される
ものである。
もとより、プッシャ−ヘッド84自体の形状は、図示例
に限定さず、倒伏されたときは冷鋼片IA、熱鋼片IS
を押出し装入させる際の荷重に耐え、且つ起立されたと
きはそのF方に充分な空間が確保されるものであれば、
例えば側面三角形状、或いは斜め前方へ伸びるロッド状
等に変更することもできる。
これらプッシャーヘッド84の起伏揺動作用を行わせる
起伏機構85は、台車82前部に固定されている。図示
例にあっては、空気式シリンダーを採用したらので、ヂ
4gわら、台車82前部の略中央ニー相対峙してダl設
さ枕た1対の支持枠93間にシリンダー94を1.i勤
口aにIfill架さU、窒気圧を利用してシリンダー
94から出没されるロッド95先端を、下端にて前記1
ヱ動@83に固着されている中継片96の上端に軸ン1
さUて成るらのである。この起伏1濁11’l 8 j
’)の作動は、台車82の16進、(U退朔作に1り1
連し、台車82が均熱炉10側へ移動走行する前進時(
よ、起伏R構85のロッド95が外出伸張して中継片9
6を介して揺tFl+ @ 83を若干回動させ。これ
によってプッシャ−ヘッド84を則伏さVること′C冷
糟鋼片A、熱鋼片lBの縦方向端面に当接させ、これら
冷鋼片IΔ、熱鋼片IBを前方へ84 fh移tiさせ
るのであり、逆に台車82が均熱炉10からpHれる1
す速時は、ロッド95が没入縮小しCプツシ層・−ヘッ
ド84を起立さける。
その際、図例のように、台車82前部に軸支された1木
のに動軸83に、適数本のプツシ亀7−ヘッド84を並
列固定させ、台車82前部中央に設【〕た 1ν4の起
伏機構85によって回動される揺動1NI83にてブッ
シト−ヘッド84全部を同時に起伏させるよう(111
成りることは、プッシャーヘッド84毎の起伏機構85
を設ける必要がない故に、また送り架台71上で横送り
される冷鋼片IA、熱鋼片IBが所定位置のいずれに規
制(7止されても、これに対応りるプッシャ−ヘッド8
4を選択する複雑な制御手段を要することなく確実に3
’l勅移行させるが故に、構成の簡素化、保守点検の容
易化等を図り得るから挿めて有効である。
このJ:うに、台車82の前進に伴ない、プッシャーヘ
ッド84にて冷鋼片IA、熱鋼片IB72滑動移行させ
て均熱炉10内へ装入させるのである。
一方、均熱炉10内での鋼片Iを移行させるための移行
手段は均熱炉10がかなり品温になっているため特に段
4〕られてJ3らず、均熱炉10人口から逐次装入され
る冷鋼片IA、熱鋼片IBが移行条溝15内で入口から
出[1ので連続並nされ、これに伴にfい装入されるど
きの装入力にて均熱炉10出日から逐次搬出される。し
たがって、台屯82の前進lよ、送り′!J2rン71
土の 1木の冷鋼片IΔ或いは熱鋼片1 [3を移行さ
せるに足る押込力では不十分であり、移行条面150人
口から出口に至るよひ連続並置される鋼ハlの全てをも
同時に移行さけ、且つ均熱炉10出口から 1本の鋼片
Iを搬出させるに足る押出移行力を(頼えていなければ
ならない。
すなわち、台車82が前進づ−るとき、それ自身が空転
、滑ること、鋼片lによる多大な荷重に抗する一時的に
停止があること、答を回避づる必要があり、そのため、
台車82を前進させる駆動磯構86として油圧モーター
を採用するのが好適である。これは、油圧コーニツ1−
97と、台車82の走行1J向両側に配した 1対の油
圧モーター98と、レール架台81上に位置する車輪9
つが両端に固着され、モーター軸からチェン伝導にて回
転されるよう台(g82に軸支さ゛れた走行軸100か
ら成るしのである。更に、車輪99は、歯車状として、
これをレール架台81のレール87上面に形成したラッ
ク部101に噛み合わせ、油圧モーター98にて1rI
られる走行駆動力が、台車82自身を鋼片Iの前単に抗
して確実に前進させるものとする。
そして、このような装入装置80と前記横送り装置70
とtよ、少なくとし、横送り装置70にて冷鋼片I△、
熱鋼片IBが横送りされt= ti、装入装置80が前
進動作を開始させるよう制御される。
また、予熱終了後の冷鋼片I△、熱鋼片lBが横送り終
了俊速\)かに均熱炉10内へ装入されることが、装入
直前において若干でも冷却されるのを防止する上望まし
く、むしろ積極的に短時間で行なえるよう配慮すべきも
のである。
そのため、横送り装置70による冷鋼片IA或いは熱鋼
片IBの均熱炉10人口への横送り動作中に、装入装置
80がそれ自身の作動前位置への(U帰動作を行ない、
また、横送り装置70がそれ自身の作動前位置への復帰
動作中に、装入装@80が冷鋼片1△或いは熱鋼片IS
の均熱炉10内への装入動作を行なう制御サイクルが形
成されている。具体的にG;L 、装入装置80が後退
されるとき、プツシV−ヘッド84が起立してその下方
に冷鋼片1△、熱鋼片113が横送りされる空間を確保
させることで、装入装置80の後退時に横送り装置70
にて冷鋼片l△、熱鋼片IBを均熱炉10人口の送り架
台71の所定位置へ横送りすること、及び装入装置80
が前進されるとき、横送り装置70が逆転復帰して送り
架台71上、実際には供給用ローラーシーブル60上に
供給されている熱鋼片IBにm接してもブエントランス
ファー74の起伏式送り爪73が倒伏されてその+、ま
作動前位置に(U帰すること、′8−装入装置80の前
進時に横送り装置70の逆転復帰装入装置80の後jp
時に横送り菰買70の正転送りが同+&?作動りるよう
な制御リイクルを形成し℃おく。
尚、図中符号110は均熱炉10人口において、三次ブ
ツシャ−g ii’i E〕0と反対側に設置されたパ
スラインであり、その上面を横)スリ装置70の送り架
台711面と1lll #;、;さVである。このパス
ライン110によれば、例えば、圧延工稈簀においてト
ラブルが野生してJ[延作業の続行が一時的に不能とな
ったとき、曜)スされて来る予熱終了後の冷鋼片I△或
いは供給される熱鋼片IBが横送り装置70にて均熱炉
10人口を横断移送されて来ることで一時的に保管し、
予熱或いはTi塊操業をそのまま続行ざUることができ
る。
次にl料首場その伯に一旦床管された冷鋼片I△、造塊
Tt’−からそのまま冷却されることなく供給される熱
鋼片r[3を、逐次均熱処理する操業手順について説明
づ゛る。
先ず、冷鋼片lへは、グレン26等にて予熱炉20人口
に配した装入架台25hに、予熱炉20に直交さ′t!
′C伐Iと1し、これを−次ブッシセー装回30により
横送り状態で予熱炉20内に装入、移行さける。その間
、予熱か20内へは、それ自身が熱源11を右づる均熱
炉10内の排熱が小煙道16を経て流入されているから
、これにより 800〜950℃程度に予熱された後、
予熱炉20後部に凹設した転回!11128を90度転
回されながら落下する。ザると、二次プッシト一装胃4
0が作動して予熱終了の冷鋼片IAを転回溝28から間
口27を経て、均熱炉10側方にそれに沿っ−で配置さ
れ!、:W1送用ローラーデープル44上に押出し、こ
の搬送用ローラーテーブル44によって搬送された冷m
片]Aは搬送用ローラーテーブル44後端のス1−ツバ
−45にて均熱炉10人口側方にて停止される。
然る後、三次プッシャー装置50が作動して搬送用ロー
ラーデープル44上の冷鋼片lΔを滑り架台52上で横
滑りさせて転回段差53にて横送り装置召70の送り架
台71上に、前記転回溝28によるのど同一方向に再び
90度転回させながら落下させる。一方、冷m片IΔと
は別の操業ラインである造塊■稈において製鋼された熱
鋼片lBは、搬送用[1−シーテーブル44に平行して
いる供給用ローラーテーブル60にて、冷鋼片IAと並
列状態でこの口(給田ローラーテーブル60上にストッ
パー61にてff Jt載;aされて、供給用ローラー
テーブル(301送り架台71が同一面となっているこ
とからここにおいて℃冷鋼片IΔ、熱鋼片IB4よ集約
される。
次いで、横送り装置70が作動して、正転されるチェン
ドランスファー74の起伏式送り爪73が、転回落下さ
れた冷鋼片IA、或いtよ熱鋼片IBのいずれかを横送
り状態で送り架台71十で移送さl!【、均熱炉10人
「」の所定位置に停止させる。このどき、均熱炉10内
に並設した移行条溝15に対応した位置で停止[される
もの′Cあり、送り架台71上の冷鋼片■Δ或いは熱鋼
片1Bのいずれかが1木ずつ横送りされても、送り架台
71上での自然冷却の時間がないように迅速に行なわれ
る。
すると、装入装置80が、ブツシャ−ヘッド84を倒伏
状態で維持させたままその先端が冷鋼片IΔ或いは熱鋼
片IBの縦方向端面に当接して、前進を開始すると、冷
鋼片【Δ、熱鋼片IBを均熱帯10内へ装入押込む。ま
た、装入を完了すると、装入装置80はそのプツシV−
ヘッド84を揺動させ起立状態を維持したままで後W 
L、次の作動のためレール架台81後部で侍礪しており
、その間、装入装置80の前進時は現位置まで復帰すべ
く逆転しでいたチェンドランス77?−74が再び冷鋼
片IA、熱零熱片8片を均熱炉10人口まで横送りさせ
、これらの動作を繰り返すことで冷鋼片[A、熱鋼片1
Bを均熱炉10内へ逐次装入する。
しかして、装入順序は、例えば移行条溝15の右側から
左側へ1個ずつ逐次装入することを繰り返し、移行条溝
15内で連続併首させて新たに装入される鋼片1によっ
て均熱炉10出口に配置した搬出用ローラーテーブル8
上に逐次押出すものである。
均熱炉10内では、重油バーナーの如き熱源11により
炉内温1良が1200℃となっていて、従来は熱鋼片1
13の温度が約1150℃の状態で均熱炉10内に装入
される。(うり゛ると、熱鋼片IBは1200℃まで均
熱されるので均熱′fP10内の0温のガスtよ(よど
/νど低+Vずト熱炉20へ導入され、予熱炉20内で
冷m片l△を加熱するが、導入される高)晶ガスの温度
が高ン晶であればあるほど予熱炉20からIl+出され
るガスし高温どなり、外部に無駄な熱をす1出してしま
う、、ところが加熱帯18を均熱帯17の入口側に設け
て均熱炉10を形成しであるので、均熱帯17から高温
ガスが加熱帯18に導入され、均熱炉10内に装入され
る冷鋼片IA或いは熱鋼片IBは最初に加熱帯18に装
入されて加熱され、次に均熱帯17へ装入されて均熱さ
れる。そのため、従来はai=のまま予熱炉20に導入
されていた高温ガスの熱を加熱帯18において利用する
ので非°常に効率の良い均熱を可能にするものである。
そして、実際には、予熱炉20から加熱されて搬出され
た冷鋼片IAの温度が850℃〜950℃程疫であり、
この冷銅片IAを加熱帯18に装入すると、1200℃
の高温ガスによって加熱され約1150℃程麻の温度と
なり、次に均熱帯17内で1200℃に均熱される。そ
の時、前記高温ガスは、加熱帯18において1000℃
〜1050℃まで低下させられ予熱炉20へ導入される
1、従って、予熱炉20内で冷鋼片IAを加熱した前記
ガスは従来の場合に比べてより低温となって外部に排出
されるので、ぞの分熱効率が非常に良好なものとなるも
のである。
そして、移行条!i+’i 15数に応じて順序正しく
 1本ずつ装入され、[1つ11出されることで均熱炉
10内での8if¥′1時間を可能な限り良くして確実
な均熱処理を図ることがて・きる。
又、他の実施(シ11どし又、第10図において示すよ
うに、前述した実施例同様に電気炉または転炉で−の他
によ−〕て製造されるtnが図示を省略した連続鋳造(
幾等で造塊されビレットとなった冷鋼片I△に均熱処理
を施りために均熱炉10を配し、その炉壁21、炉床2
2は耐熱性煉瓦を積層さけて成る32通常は900−・
1000℃(こイτっでいる熱鋼片1134よ、ローラ
ーテーブルによって連続&5造磯等から均熱′jJ、i
 i OへUn’+スされ、均熱炉10人口前に配置し
に図示し4(い1110−1式)・ム人プツシI7−装
冒によりての「Q下方向に沿−)!ご方向ひ 1木毎に
装入列を変えながら逐〃(′A人される。均熱炉10は
、その側面炉壁にjlス、した4、L l油を燃料とり
〜る複数の熱J鴨1が)rlコ側面C゛千j1”3状ど
なるようにしで配設開口され(いる白熱n’i 17と
、この均熱帯17よりし内部炉Qを低くシ11つ均熱帯
17の入口側に連設した加熱帯1ε3とからなる。そし
て、装入プッシャー装置による装入に伴ない均熱炉10
出口から強υ1的に搬出された熱鋼片IBはこの炉内に
13いて全体が1150〜1250℃に均熱されるよう
になっている。
均熱炉10から搬出された熱鋼片IBは、必要に応じ方
向転換装置120によって搬送方向が転換されたローラ
ーチーゾル121上を搬送し、圧延様122へ送り込ま
れる。
一方、この均熱炉10とは別に、材tA圃場その池に一
時的に保管貯留されていた冷鋼片I△を加熱させるため
の予熱炉20が、図示例の如く均熱炉10と平行に配置
されCおり、この予熱炉20は既存の加熱炉を予熱炉2
0として利用できるものであり、常温のまま装入された
冷鋼片IΔは1000℃程度に加熱されるものとする。
すなわら、既存の加熱炉である予熱炉20自体は、前記
均熱炉10と同様に耐熱性煉瓦を積層させてなる炉壁2
1、炉床22を備えている。そして、図示例のように、
予熱炉20内における移行1i向に自身の長子方向を直
交せしめて予熱炉20人口前に適数り11に配り11さ
じた冷m片I△を、図示を省略したに入ゾッシV−装置
ごににつて予熱炉20内(こ装入し、内部にJ3いて移
行中レニ前述の如き所定の福へ度に加熱されるようにし
−Cある。
この予熱炉20にJ5りる熱源は、通常前記均熱炉10
に牛じたII+熱を利用づるらのであり、そのため、均
熱炉10に牛じた排熱をP熱炉20へ導入さけるよう、
均熱か10と予熱炉20とを連絡する煙)1〕どしCの
聞閉自仔/「排熱導通グク1〜123が設りられ′(い
る1゜ ljド:1青j!jブク+−+23+:+体μ、−その
内側面に炉(4ライニングをl1lli L ”(耐熱
1!1がと紛されで、13す、また中途のi6 (+ン
買に讃りて内部通路を開閉さ「るようにしたタンバー1
24を首部から操作可能に1没 (ノ  l  is’
+  る 、。
としU 、 01熱心通りりl−123の連絡形態は、
図示の如< 、 j1!! 1・煙ii’41人口DI
!1の加熱帯18前壁125ど、にN、:! Jii 
20出[1側の後壁126とを連絡けしめるどjl、に
、1すII + 26直前におい℃はり数個に分割され
たブランチ路127を介して接続さVたしのである。し
たがって、1茸熱は予熱炉20出口からその入口へ向−
)で平均的に分散された状態で導入され、予熱炉20内
で入口から出口への移行中に次第に加熱される冷鋼片I
△に対して極めて効率良く加熱処理を施すことができる
しかして、予熱炉20は、図示例にあっては、いわゆる
二帯式にしたそれとして溝成されており、その出口側で
ある後壁上方および天井壁適所北方夫々にバーノー−帯
壁12(3を連続させて描築し、このバーナー帯壁12
8にガスまたは川面を燃料とする複数のバーナー129
を配置すると共に、バーナー129による然気が予熱炉
20前方に対し次第に炉床へ向って下降されるよう予熱
炉20人口側がイ[(<なっている傾斜土壁130にて
掩蓋しである。このバーナー129によって予熱炉20
内が所定温度となるよう適宜燃焼加熱さぼるための、い
わゆる連焼を実施することができ、このときは均熱炉1
0の排熱を利用り゛ることと相俟って極めC(午か41
燃料で圧延処理に必要な適正な温度に上γtさUること
が可能と4する。ま/j如十のように、予熱炉20上部
に43いて出口側から入口側へ向い、月つ次第にF方へ
〒るように然気を案内さ1jるから、加熱’J+宋イ1
(4:めC大ぎく向」ニさVることがCuる1、もどよ
り、バー;l−129の配置数、(Q闇は図示例に限定
されないことは勿論であり、て帯jス」どcJ−Z> 
b(f Qである。また、熱鋼片IBの製造がなかっ1
.:場合には、均熱炉10からの1悲を利用りることが
′C″己ないが、そのI+、?にはバーナー129に、
jこる加熱で冷鋼片IAの均熱を行なうことができる。
。 そしC,予熱炉20によって所定渦層に加熱された冷S
M片IAは、移動1−1〜ラーデーブル131によ−)
で均熱か10の入口側に搬送され、熱鋼片l[3ど」1
に均熱炉10によっC均熱さ机て方向転換装置′120
、ローラーデープル121等を介して圧延■122へI
ff)出されるものである。ただ、I)a述したように
、熱鋼片IBの製造がない場合には、予熱炉のみにて均
熱され予熱炉20出口から逐次搬出されて、前記[1−
シーテーブル121上を搬送さけ、ブッシレー装口(図
示せず)へ送り込まれるものである。
次にこの実施例に43いて、造塊工程からそのまま冷f
J]されることなく供給される熱鋼片IB、材料iTJ
場その他に一旦保管された冷鋼片I△を、圧延に適する
よう予熱さける操業手順について説明する。
先ず、熱鋼片IBは均熱炉10入口まで適宜搬出された
後、装入プッシャー装置によって逐次均熱炉10内へ装
入され、バーナーロ(図示せず)等の熱源にて1150
〜1250℃に均熱された状態で出口から搬出される。
一方、冷鋼片IΔは予熱炉20人口まで適宜搬入された
後、装入プッシャー装置によって予熱炉20内へ装入さ
れ開閉操作される排熱導通ダクh 123を経て導入さ
れる均熱炉10の排熱を熱源として、また必要に応じバ
ーナー129による連焼によって1000℃位に加熱さ
れた状態で出口から搬出される。この後、この搬出され
た予熱後の冷鋼片IAは、移動ローラーテーブル131
を介して均熱炉1oの入口へ搬送され、熱鋼片IBどハ
に均熱炉10内に装入されて均熱され均熱炉10からV
a出されるしのである。このどき、均熱炉10からの均
熱処理後の冷鋼片IΔと熱鋼片+13と(よ、方向転換
装置120及びローラーテーブル121を介しCLE延
槻122に搬送される。前述したよ−)し二予熱炉20
のみにて均熱α埋した冷鋼片r△は、直接ローラーテー
ブル121によっでJJ: 3iC!幾122にlIQ
送されるものである。その11)には、プツシ11−装
置(図示Uず)等によ−)て(れら冷で・1片1Δ、熱
鋼片TBのyI2送を適宜1−制御して所定の圧11.
 機122へ送り込むものである。
したがって、ロー延工程の前処理どしての均熱処理前な
う均熱炉10内のlJi熱を、11r熱導通ダクト12
3を経てそのまま予熱炉20へ導入させ、この予熱炉2
0内で冷鋼片1八に対する加熱処理を施すから、地下煙
道1の排熱が有する熱エネルギーを予熱か20で充分に
活用ざけで冷鋼片【Aに熱吸収させることで、排熱を極
めて有効に利用することができる9゜ しかも、均熱炉10によって均熱処理を施すことにのみ
よる操業も、またダンパー124を操作させて排熱導通
ダクl−123を開基することで、予熱炉20によった
加熱処理を11Aケことにのみによる操業も可能であり
、これらの操作は現場の操業状況により適宜に選択でき
るものである。
また、従来から単独のものとして設置されている既存の
加熱炉を予熱炉20として転用し、均熱炉10、排熱導
通ダクト′123を付加的に設置することで容易に効率
の良い均熱を行なうことができ、史にはウオーキングビ
ーム類のような炉床の可動装置を不要なものとすること
ができ、必然的にその付帯設備としての水冷装「tや駆
動装置も合せて不要になり、また簡略化できるため、設
備のイニシアルコストの低廉化、動力費等のランニング
コス[−の著しい軽減化が図れる。
そして、均熱炉10ど、予熱か20とを別々に設置する
ム排熱導通ダクト123にて連絡させ、均熱炉10から
の排熱を予熱炉20での熱源どして利用するから、熱効
率を向上させ燃料原単位を低く 1111陣さけ、しか
0いずれにb熱憎片+13.冷釘11’、I△(,12
・しJろ冷141L段を1:f川し℃いむいことす、烈
すJ率の向十;ご人きく寄与しCいる。特に、7’ 熱
炉201.、lIM 染すl! タハ−−)−帯!V 
128 ニ配冒した1り数のバーJ−129による連焼
は、な熱炉20の前/jへ向)C実/+(!iされるか
ら、加411作用は(船めてす) ;:、、黍が良く無
駄がない。
また、予熱炉20内におiJる冷汗1片l△に対しの加
熱処理は地1・力?I+fi ’Iの刊ガスを利用す−
るム、複数fl!、Iに分割されたゾランヂ路127に
て1ル熱が導入される予熱炉20の出[」である後壁1
26部位は相当n温にIt )、?さh (いてム、分
散尋人されること′C:ぞの入口にdjい−Cは熱1ネ
ルギーが小さくなりεの結末、入口から逐次装入さる冷
鋼片1△は比較的低温で加熱が開始されることから、醇
化スケール発生の虞れは極めて少ないしのである。
均熱炉10における均!!!処理は、均熱炉10が前)
ホの如く均熱帯17と加熱帯18とにてなるから、非7
r;に熱効率が良好であり、又、均熱処理中、熱鋼片1
8が存在しCいることGJI、熱鋼片IS自身の潜熱を
(i効に利用でさ′るため、バーナーロからの熱容量は
少4「りてすみ、また均熱時間も著しく短縮ぐきるため
、ランニング〕スト中に占める熱原料rli位を低く抑
制さけることができる。従って、バーナーロからの燃$
+1消費弔を大幅に節約できるから、NOx、SOx分
の発生総量を(L(<でき公害防止にb役立らその対策
費を軒減でさる利点がある。
更に、第11図に示り−J、うに均熱炉10の夫々にお
ける両端側に位置する側壁には、装入口140が穿設さ
れでおるのであるが、この装入口140に、熱鋼片+B
の出入に応じて間開りる自動扉141を設置〕るもので
ある。
その結果この自動IV!1/11と搬送懇溝とを連動せ
しめることによって工程の省力化に非常に役立つもので
ある。
[発明の効果1 この発明t、L、上述の如く構成したから、冷鋼片I△
、熱鋼片ISの均熱処理を、自動的に、且っ熱効率が非
常に良好な状態で行うことができるものである。。
すなわI)、tp油パーツ〜−等の熱源が炉壁土部に配
設されでいる1′−1怨帯、及びこの均熱帯よりも内部
か畠をfl((L 、11つ均熱く1″lの人[1側に
連設した加熱帯にてなり、前面が−L向さに拡間し℃い
る略台形状の移行条溝が炉床に並設された均熱炉と、こ
の均熱炉内の移り条!:++とf+交或いは下行に設置
されたr熱かと、均熱炉の1ル1熱帯から排熱を予熱炉
内へ送る煙)口とから構成したことにより、1i0)ボ
しtこように、均熱帯にJ3いて綱片を加熱した高温の
ガスの熱を、史に加熱帯に・]5いC均熱される鋼片の
加熱に利用ツるか、ら非常に熱効率が良好である。
又、その後の高z品ガスを煙道を介して予熱炉内へ送り
こみ冷鋼片の予熱のための熱源どしているため、非小°
に熱効率+/) l受れた均熱を行うことができるもの
である。
−ぞして、熱鋼片、す(いは冷泗片を均熱炉又は熱炉へ
、或いIJ ′r−熱炉か1う均熱炉へと順次搬送し、
然ろ(りに次工程へ+1121j ilる1m送(+3
横とから構成したことにより、前述したように、各鋼片
の予熱炉、均熱かへの搬送及び搬出を自動的に、しかも
迅速に行うことができるらのである、。
以上説明したように、本発明によれば、材料置場その他
に−は保管され、予熱処理を施す冷鋼片ど、造塊工程か
ら供給される熱鋼片とに、操業状態によりいずれか一方
のみを或いは混在させで熱効率良く逐次均熱処理を施し
、次工程へ搬出さぼるようにツることができると共に、
その際の熱効率を非常に優れたものと・することができ
、又、搬送搬出も自動的に行うことができる等の優れた
効果を奏り−るものである。。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の最も好適な実施例を具体的に示すもの
で、第1図は全体配置を表す平面図、第2図は側面図、
第3図(よ一部切欠正面図、第4図は連続している均熱
炉と小煙道との7a断面図、第5図【よ均熱炉入L1に
配置した搬送用ローラーデープル、三次プッシャー装置
、供給用ローラーデープル、横送り装置、装入装「1の
平面図、第6図はその側面図、第7図に=次プツシI/
−装置、横送り装置の側面図、第8図は装入装置の側面
図、第9図はその平面図、第10図及び第11図(ま他
の実施例を示す要部斜視図である。 [・・・鋼片、IA・・・冷鋼片、IB・・・熱鋼片、
1・・・地下煙道、2・・・基台、3・・・増土煙道、
4・・・大煙突、5・・・空気予熱2:、6・・・送風
機、7・・・ブロワ−管、8・・・搬出用ローラーデー
プル、9・・・案内ロッド、10・・・均熱炉、11・
・・熱源、12・・・炉壁、13・・・炉床、14・・
・バーナーロ、15・・・移行条溝、16・・・小煙道
、17・・・均熱帯、18・・・加熱帯、20・・・予
熱炉、21・・・炉壁、22・・・炉床、23・・・移
行条溝、24・・・バーナーロ、25・・・装入架台、
2(5・・・クレン、27・・・間口、28・・−転回
溝、29・・・送風前、 30・・・−次ブツシレー装置、 40・・・二次プツシI〕−装置、41・・・プツシl
z −ヘッド、42・・・シリンダー、43・・・モー
ター、44・・・搬送用ローラーテーブル、45・・・
ストッパー、50・・・三次プツシ11−装置、51・
・・ロッド、52・・・滑り架台、53・・・転回段差
、60・・・供給用ローラーテーブル、61・・・スト
ッパー、 70・・・横送り装置、71・・・送り架台、72・・
・駆動源、73・・・起伏式送り爪、74・・・ヂエン
トランス71〜.75・・・収納ブロック、76・・・
爪体、80・・・装入装置、81・・・レール架台、8
2・・・台車、83・・・揺動軸、84・・・プッシレ
ーヘッド、85・・・起伏I1構、86・・・駆動機構
、87・・・レール、88・・・支柱、89・・・支持
ブロック、90・・・固定片、9′1・・・装入片、9
2・・・規制板、93・・・支持枠、94・・・シリン
ダー、95・・・ロッド、96・・・中継片、97・・
・油圧ユニット、98・・・油圧モーター、99・・・
車輪、 100・・・走行軸、101・・・ラック部、110・
・・パスライン、 120・・・方向転換装置、121・・・ローラーテー
ブル、122・・・圧延機、123・・・排熱導通ダク
ト、124・・・ダンパー、125・・・前壁、126
・・・後壁、127・・・ブランチ路、128・・・バ
ーナー帯壁、129・・・バーナー、130・・・傾斜
上壁、131・・・移動ローラーテーブル、 140・・・装入口、141・・・自fJJ扉。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重油バーナー等の熱源が炉壁上部に配設されている
    均熱帯、及びこの均熱帯よりも内部炉高を低くし且つ均
    熱帯の入口側に連設した加熱帯にてなり、断面が上向き
    に拡開している略台形状の移行条溝が炉床に並設された
    均熱炉と、この均熱炉内の移行条溝と直交或いは平行に
    設置された予熱炉と、均熱炉の加熱帯から排熱を予熱炉
    内へ送る煙道と、熱鋼片、或いは冷鋼片を均熱炉又は予
    熱炉へ、或いは予熱炉から均熱炉へと順次搬送し、然る
    後に次工程へ搬出する搬送機構とから構成したことを特
    徴とする冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置。 2、均熱炉における移行条溝両端にある側壁に、複数個
    の装入口を穿設すると共に、この装入口には自動開閉の
    扉を設けた特許請求の範囲第1項記載の冷鋼片、熱鋼片
    の均熱処理装置。 3、予熱炉を、その後壁上方及び天井壁適所上方夫々に
    バーナー帯壁を連続させて構築し、このバーナー帯壁に
    複数のバーナーを配置すると共に、バーナーによる然気
    が予熱炉前方に対し次第に炉床へ向って下降されるよう
    に、予熱炉入口側が低くなっている傾斜上壁にて掩蓋し
    て形成した特許請求の範囲第1項記載の冷鋼片、熱鋼片
    の均熱処理装置。 4、煙道と予熱炉の後壁とを、その直前において、複数
    個に分割されたブランチ路を介して接続した特許請求の
    範囲第1項記載の冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置。 5、搬送機構は、予熱炉内へその入口から断面方向で棒
    状の冷鋼片を横送り状態で装入させる一次プッシャー装
    置と、予熱炉後部に凹設した転回溝に90度転回落下さ
    せた予熱終了後の冷鋼片を、均熱炉側方にこれに沿って
    配置された搬送用ローラーテーブル上に押出すよう予熱
    炉後部側方に設置された二次プッシャー装置と、均熱炉
    入口側方位置での前記搬送用ローラーテーブル上で停止
    された冷鋼片を横送り状態で移送させながら、転回段差
    により再び同一方向に90度転回落下させる三次プッシ
    ャー装置と、断面方形で棒状の熱鋼片が供給されてこれ
    を前記冷鋼片と同一方向で並列させる供給用ローラーテ
    ーブルと、冷鋼片或いは熱鋼片を横送り状態で横送りし
    、前記移行条溝に対応する位置の均熱炉入口で移送停止
    させる横送り装置と、停止された冷鋼片或いは熱鋼片を
    その縦方向で均熱炉入口から移行条溝内へ装入する装入
    装置と、均熱炉出口から押出される均熱処理後の鋼片を
    圧延工程へ搬出させる搬出ローラーテーブルとからなる
    特許請求の範囲第1項記載の冷鋼片、熱鋼片の均熱処理
    装置。
JP59194255A 1984-09-17 1984-09-17 冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置 Pending JPS6173819A (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194255A JPS6173819A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置
IN894/CAL/84A IN160720B (ja) 1984-09-17 1984-12-31
US06/688,589 US4614495A (en) 1984-09-17 1985-01-03 Apparatus for soaking steel pieces
CA000471568A CA1234976A (en) 1984-09-17 1985-01-04 Apparatus for soaking steel pieces
NZ210808A NZ210808A (en) 1984-09-17 1985-01-10 Apparatus for soaking hot and/or cold steel pieces:soaking furnace has heating zone and soaking zone;heating zone is connected to a preheating chamber
AU37583/85A AU567470B2 (en) 1984-09-17 1985-01-10 Duplex reheating tunnel furnace
BR8500214A BR8500214A (pt) 1984-09-17 1985-01-17 Aparelho para impregnacao de pecas de aco
PH31750A PH23599A (en) 1984-09-17 1985-01-21 Apparatus for siaking steel pieces
ES540135A ES8606509A1 (es) 1984-09-17 1985-02-05 Aparato para la impregnacion de piezas de acero
MX204258A MX161958A (es) 1984-09-17 1985-02-07 Mejoras en aparato para tratamiento de precalentamiento por ejemplo del acero
EP85300932A EP0175430B1 (en) 1984-09-17 1985-02-13 Apparatus for soaking steel pieces
DE8585300932T DE3579083D1 (de) 1984-09-17 1985-02-13 Vorrichtung zum durchwaermen von stahlstuecken.
AR85299962A AR242854A1 (es) 1984-09-17 1985-04-03 Aparato para la termodifusion de piezas de acero.
KR1019850003453A KR930005891B1 (ko) 1984-09-17 1985-05-20 강편의 균열처리장치
TR38256A TR22883A (tr) 1984-09-17 1985-09-17 Celik parcalari daldirmak icin cihaz
ZA861718A ZA861718B (en) 1984-09-17 1986-03-07 Apparatus for soaking steel pieces
AT0067286A AT390322B (de) 1984-09-17 1986-03-14 Vorrichtung zum durchwaermen von stahlteilen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194255A JPS6173819A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6173819A true JPS6173819A (ja) 1986-04-16

Family

ID=16321574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59194255A Pending JPS6173819A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4614495A (ja)
EP (1) EP0175430B1 (ja)
JP (1) JPS6173819A (ja)
KR (1) KR930005891B1 (ja)
AR (1) AR242854A1 (ja)
AT (1) AT390322B (ja)
AU (1) AU567470B2 (ja)
BR (1) BR8500214A (ja)
CA (1) CA1234976A (ja)
DE (1) DE3579083D1 (ja)
ES (1) ES8606509A1 (ja)
IN (1) IN160720B (ja)
MX (1) MX161958A (ja)
NZ (1) NZ210808A (ja)
PH (1) PH23599A (ja)
TR (1) TR22883A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5479808A (en) * 1989-07-31 1996-01-02 Bricmanage, Inc. High intensity reheating apparatus and method
SE510931C2 (sv) * 1998-04-07 1999-07-12 Roland Niemi Direkteldad ugn och sätt att återuppvärma stålämnen
ES2355911B1 (es) * 2010-03-24 2012-02-08 Herlogas, S.A. Horno para la fusión de sales inorg�?nicas.
CN115418583A (zh) * 2022-09-19 2022-12-02 陈彭 一种铝合金铸件热处理机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647928A (en) * 1979-09-25 1981-04-30 Nec Corp Manufacture of magnetic memory body
JPS572125A (en) * 1980-06-05 1982-01-07 Toshiba Corp Direct current breaking device
JPS5810971A (ja) * 1981-07-06 1983-01-21 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 走査線数の変換方法
JPS5848761B2 (ja) * 1975-04-14 1983-10-31 グリア−、ハイドロリクス、インコ−ポレ−テツド 圧力容器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US568847A (en) * 1896-10-06 Combined pair and reheating furnace
US1913197A (en) * 1930-01-24 1933-06-06 Edward M Freeland Furnace and method of operating the same
GB688683A (en) * 1949-03-24 1953-03-11 Wellman Smith Owen Eng Co Ltd Improvements in or relating to heat treatment furnaces
US2689119A (en) * 1952-01-11 1954-09-14 United States Steel Corp Continuous heating furnace
US2799491A (en) * 1954-12-17 1957-07-16 Metallurg Processes Co Furnace for production of controlled furnace atmosphere with recuperative preheating
DE1199301B (de) * 1961-03-24 1965-08-26 Didier Werke Ag Waermofen fuer metallisches Gut
DE2706345A1 (de) * 1977-02-11 1978-08-17 Mannesmann Ag Ofenanordnung zum erwaermen von brammen
JPS552753A (en) * 1978-06-21 1980-01-10 Ito Seisakusho:Kk Method and apparatus for soaking treatment for cold billet and hot billet
JPS5810971B2 (ja) * 1979-12-13 1983-02-28 株式会社 伊藤製鉄所 冷鋼片、熱鋼片の予熱処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848761B2 (ja) * 1975-04-14 1983-10-31 グリア−、ハイドロリクス、インコ−ポレ−テツド 圧力容器
JPS5647928A (en) * 1979-09-25 1981-04-30 Nec Corp Manufacture of magnetic memory body
JPS572125A (en) * 1980-06-05 1982-01-07 Toshiba Corp Direct current breaking device
JPS5810971A (ja) * 1981-07-06 1983-01-21 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 走査線数の変換方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU3758385A (en) 1986-03-27
IN160720B (ja) 1987-08-01
NZ210808A (en) 1987-03-31
ATA67286A (de) 1989-09-15
DE3579083D1 (de) 1990-09-13
AT390322B (de) 1990-04-25
US4614495A (en) 1986-09-30
AR242854A1 (es) 1993-05-31
TR22883A (tr) 1988-10-03
KR930005891B1 (ko) 1993-06-25
ES540135A0 (es) 1986-04-16
MX161958A (es) 1991-03-08
ES8606509A1 (es) 1986-04-16
CA1234976A (en) 1988-04-12
BR8500214A (pt) 1986-08-26
AU567470B2 (en) 1987-11-19
PH23599A (en) 1989-09-11
KR860002580A (ko) 1986-04-26
EP0175430A2 (en) 1986-03-26
EP0175430A3 (en) 1987-03-11
EP0175430B1 (en) 1990-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421481A (en) Furnace for heating slabs, billets, rough castings and the like
US4582301A (en) Pass-through furnace for heat recovery in the heat treatment of aggregates of metallic articles or parts
CN110455072B (zh) 一种辊道窑装置及包含该装置的生产系统
CN1021483C (zh) 旋转式炉床、多炉室、多目的炉系统
JPS6173819A (ja) 冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置
US4427371A (en) Pusher furnace with soak zone lifter
US4214868A (en) Method of and an apparatus for soaking steel pieces
JPS5812983A (ja) 連続加熱炉
CN106048160B (zh) 推盘式盐浴淬火自动生产线
KR810001939B1 (ko) 냉강편, 열강편의 균열처리 장치
KR20210120628A (ko) 다셀형 연속식 열처리로
CN206959571U (zh) 一种环型砖坯移动式砖瓦窑
CN217465329U (zh) 一种隧道窑全自动回车线
JPS6235001Y2 (ja)
JPS6055564B2 (ja) 加熱装置
CN85104417A (zh) 用于均热钢料的设备
US3328015A (en) Heat treatment furnaces
CN114618980A (zh) 一种多用途热加工天然气加热炉
JPS599000Y2 (ja) アシストビ−ム装置を載置したウオ−キングビ−ム式加熱炉
KR850000929B1 (ko) 주철관의 열처리장치
US607420A (en) Ore-roasting furnace
JPH09104917A (ja) 被処理材の熱処理方法
JPH071334Y2 (ja) 台車の搬送装置
US1241526A (en) Metal-heating furnace.
JP5874444B2 (ja) 加熱炉におけるスラブの装入および搬送方法