JPS5848761B2 - 圧力容器 - Google Patents

圧力容器

Info

Publication number
JPS5848761B2
JPS5848761B2 JP51041763A JP4176376A JPS5848761B2 JP S5848761 B2 JPS5848761 B2 JP S5848761B2 JP 51041763 A JP51041763 A JP 51041763A JP 4176376 A JP4176376 A JP 4176376A JP S5848761 B2 JPS5848761 B2 JP S5848761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
support member
bag
mouth
pressure vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51041763A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51128016A (en
Inventor
アブダズ・ザヒド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Greer Hydraulics Inc
Original Assignee
Greer Hydraulics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Greer Hydraulics Inc filed Critical Greer Hydraulics Inc
Publication of JPS51128016A publication Critical patent/JPS51128016A/ja
Publication of JPS5848761B2 publication Critical patent/JPS5848761B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/04Accumulators
    • F15B1/08Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor
    • F15B1/10Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with flexible separating means
    • F15B1/12Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with flexible separating means attached at their periphery
    • F15B1/14Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with flexible separating means attached at their periphery by means of a rigid annular supporting member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J3/00Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
    • F16J3/02Diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/04Devices damping pulsations or vibrations in fluids
    • F16L55/045Devices damping pulsations or vibrations in fluids specially adapted to prevent or minimise the effects of water hammer
    • F16L55/05Buffers therefor
    • F16L55/052Pneumatic reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/04Devices damping pulsations or vibrations in fluids
    • F16L55/045Devices damping pulsations or vibrations in fluids specially adapted to prevent or minimise the effects of water hammer
    • F16L55/05Buffers therefor
    • F16L55/052Pneumatic reservoirs
    • F16L55/053Pneumatic reservoirs the gas in the reservoir being separated from the fluid in the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/20Accumulator cushioning means
    • F15B2201/205Accumulator cushioning means using gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/30Accumulator separating means
    • F15B2201/315Accumulator separating means having flexible separating means
    • F15B2201/3152Accumulator separating means having flexible separating means the flexible separating means being bladders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/30Accumulator separating means
    • F15B2201/315Accumulator separating means having flexible separating means
    • F15B2201/3156Accumulator separating means having flexible separating means characterised by their attachment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/30Accumulator separating means
    • F15B2201/315Accumulator separating means having flexible separating means
    • F15B2201/3157Sealings for the flexible separating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/40Constructional details of accumulators not otherwise provided for
    • F15B2201/41Liquid ports
    • F15B2201/411Liquid ports having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/40Constructional details of accumulators not otherwise provided for
    • F15B2201/415Gas ports
    • F15B2201/4155Gas ports having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/40Constructional details of accumulators not otherwise provided for
    • F15B2201/43Anti-extrusion means
    • F15B2201/435Anti-extrusion means being fixed to the separating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧力容器の技術に関するものであり、さらに詳
しくは変形可能な袋を使用する型の圧力容器に関するも
のであり、こ\でこの袋は厚くなったリムを有する比較
的大直径の円筒型の口を有し、この口の中に剛い環状保
持部材が接着され、その外周は厚くなったリムの周縁を
越えて半径方向外方に延び、前記の保持部材はその外周
に環状溝を有し、この中に袋の置かれる収容体の側壁に
関してシールを画定するためにオーリングが置かれ、厚
くなったリムの一部は環状保持部材の外面を越えて長手
に延び、そして圧力容器の口に取付けられる圧力容器の
蓋に関してオーリングを画定するよう適合されている。
本発明を理解する為に、上述のような型の圧力容器が、
中に金属製保持部材が置かれる剛い円筒型殼体即ち収容
体を有し、この支持部材が収容体の一端に近い固定位置
に取付けられ、そして合成ゴムを例とするような弾性の
ある拡張出来る材料の袋のような変形可能な仕切が前記
収容体内に、その袋の周縁即ち口が保持部材に取付けら
れる場合は、信頼出来るシールが袋の周縁又は口と、保
持部材と、隣接する収容体壁との間に形成されない限り
、洩れが発生してその結果装置の破損を生ずることが注
目される。
保持部材が熔着又は熔接で収容体に取付けられる場合は
、信頼出来るシールが達成されるけれども、袋の破損の
場合は、先ず熔着又は熔接の接合部を開けない限り容易
に取外すことは出来ないことは明らかである。
保持部材が収容体内に取外し可能に置かれ、そしてシー
ルを設けるために袋の口の外径が十分に大きく、それで
これが収容体の内壁にしつかり押している場合、収容体
の内径及び袋の口の外径の製造公差のために、収容体の
内面と袋の外周との間に余りにも大きな隙間が設けられ
てそれで洩れが起るかも知れず、又はそこに取付けられ
ている袋を持つ保持部材が収容体の口の中に挿入される
時袋の外周が引き裂かれる位十分に変形されるほど隙間
が小さくてその結果装置の破損を生ずるかも知れない。
この問題を解決するためのアメリカ特許第3,6 9
5,2 9 8号に示されるような構造、即ち支持部材
と、協同する袋とを収容体の口に容易に挿人出来るよう
にするため袋の口の周縁の外径よりも大きい外径を持つ
剛い材料の環状支持部材に袋の口が取付けられて、それ
で環状支持部材の外周が袋の肩部上に座ることが出来、
そして収容体の内面に関してシールを画定するためオー
リングが環状支持部材の外周に設けられ、そして収容体
の口に取付けられた蓋即ち円板に第2オーリングが設け
られそれで収容体のガス室と油室とのためにシールが設
けられる構造の場合には、中に置かれる環状オーリング
に適応するため蓋の厚さを増加せねばならず、その結果
材料費を増加し、モしてオーリングの価格の増加の他に
装置の全価格を増加し、さらにその組立時間を増加する
上述の型の装置は大量生産を企画されるから価格は重大
な考慮である。
それゆえ本発明の目的は、比較的安い価格で容易に作る
ことが出来、そして欠陥のある袋を取除くため容易に分
解出来て、そして収容体内のガス及び油が外部に洩れる
のを防ぎ又はガス室から油室への及びその反対の洩れを
防ぐために信頼出来るシールが設けられる確信をもって
再組立が出来る上述の型の圧力容器を得ることである。
本発明によってこれらの目的は、以下に述べられ且より
詳細に特許請求の範囲中に述べられている要素の配置及
び組合せによって達戒される。
添附図面は本発明のいくつかの特徴のいくつかの可能な
実施例の一つを示している。
図面を参照すれば、例示の圧力容器は、使用中に受ける
圧力に耐えることの出来る鋼又はアルミニウムのような
剛い材料のほゾ円筒形の収容体11を有している。
収容体はその一端12で閉じられ.この閉端には軸線孔
13を有し、その内端14は弁座を画定している。
収容体の口部15は図示の如く円筒形で、そして口部1
5に近い収容体の内面はねじ16のようにねじが切られ
ている。
収容体11の中には変形可能の仕切が置かれ、図面では
ゴム又は同様な特性の材料の細長い袋23の型であり、
これは収容体11を2個の室CとC−1とに分割してい
る。
袋23はその一端の閉端24で閉じられ、そして袋の他
の部分より厚い袋の口即ちリム25は、剛い金属、好適
には鋼の環状支持部材26に或型などで取付けられてい
る。
袋23を環状支持部材26に成型すると言う理由によっ
て、袋23はこの支持部材26にしつかり接着される。
袋23を成型する時、その厚くなった口25の端部30
は傾斜した内周31を持つよう形成され、それでこれは
円味のある頂部32を持つほゾ三角形の断面であり、前
記の三角形端部は以下に述べられるオーリングとして働
らく。
第3図で明らかなように、環状支持部材26の図示のも
のは平らな頂壁33とその平らな内面35からたれ下る
環状フランヂ34とを持つほゾ四角形の断面である。
環状支持部材の横幅は第3図に示すように袋の厚くなっ
た口25の横幅より大きく、そして環状支持部材26の
外周36は厚くなった口25の外周37の横外方に延び
ている。
第3図に明らかに示されているように、収容体の内径は
環状肩部38を画定するため縮径され、この肩部は環状
支持部材26の外周36のための座を形成し、それで袋
23は収容体内の所要の位置に信頼出来るように保持さ
れる。
環状支持部材26はその外周に環状溝39を有し、この
中にオーリング40が置かれ、このオーリングの機能は
シールを設けることである。
環状支持部材26と袋23とをその位置に保持するため
円筒形カバ一部材41が設けられている。
カバ一部材41は42の所に外ねじが設けられ、それで
カバ一部材41の頂面44にある普通の孔43にスパナ
ーレンチ(図示なし)を適用することによって収容体の
口部15のねじにねじ込むことが出来る。
第4図で明らかなように、カバ一部材41の内而45に
は、カバ一部材41の外周ねじ42の近くに環状溝46
が設けられている。
環状溝46はほゾ三角形の形状であり、そして袋23の
厚くなった口25の端部30の三角形状を補ない合って
いる。
それで環状溝46は円味のある頂部47、ほゾ円筒形の
外壁48及び傾斜した内壁49を持ち、外壁48とねじ
を切られた外周42との間のカバ部材の部分51はリム
を画定している。
図面で明らかなように、カバ一部材41が収容体にねじ
込まれると、リム51の内面52は環状支持部材26の
平らな頂壁33に対して反作用し、それで環状支持部材
26の外周36は肩部38にしつかり押し付けられ、環
状支持部材を固定位置に保持する。
カバ一部材41が上述の位置にねじ込まれると、袋23
の厚くなった口25の三角形端部30は、カバ一部材の
この端部30よりも僅かに小さい寸法の補ない合う環状
溝46内に入れるとなり、その結果、端部30は押しつ
ぶされ、そしてそれで信頼出来るシールが形威され、こ
の端部30はオーリングとして働らくことは明らかであ
る。
その結果、2個のシールが得られ、一つは室C内の圧縮
ガスにシールを画定する袋23の厚くなった口25の端
部30によるものであり、他は室C−1内の圧力油にシ
ールを画定するオーリング40によるものである。
装置が組立てられ、そして環状支持部材26がこれに取
付けられた袋23と共に収容体の開口内に挿入される時
には、袋の厚くなった口25の外周37の外径が収容体
11の内径より小さいから、袋の口の外周37と収容体
の壁の内面との間でこすり合うことは無いことがわかる
このような配置の結果、収容体11と袋23との製作に
正確な公差を必要としない。
もし、袋それ自身の厚くなった口25がシールとして働
らかせられるならば、それは収容体の内面に向って比較
的しつかり押すような外径でなければならない。
その結果、もし収容体の内径が僅かに小さすぎるように
作られ、そして袋の厚くなった口の外径が僅かに大きす
ぎるように作られるならば、環状支持部材がこれに取付
けられた袋と共に収容体の口に押し込まれる時に、袋の
口に損傷が起り、その結果装置の破損が起る。
この危険はもちろん上述の、袋の厚くなった口の外径が
収容体壁の内径よりかなり小さい上述の構造で完全に避
けられている。
剛い環状支持部材の外周と、収容体の内周との間のシー
ルがオーリング40単独で与えられているから、環状支
持部材の外径は収容体の内径に比べて環状支持部材を収
容体の口の中に挿入し易くしており、それでその外周3
6は環状肩部38上に容易に座ることが出来ることは明
らかである。
オーリング40のその断面におけるその直径は、もちろ
ん環状支持部材が収容体の口の中に挿入される時これが
十分に押しつぶされ収容体の壁の内面に関して信頼出来
るシールを得るような直径である。
もしオーリングの断面直径即ち厚さが大きすぎて、そし
てこれが収容体の口の中に挿入される時に損傷されるな
らば、このようなオーリングは容易に取りかえることが
出来、その価格は袋の価格の一部にしか過ぎない。
組立を完成するために、カバ一部材は普通のガス充填弁
62の置かれる軸線孔61を持っている。
袋23の閉端24上にこれと軸線上の位置に弁部材64
が装架され、これは図面ではボタン型であり、鋼又はア
ルミニウムで形威されるのが好適である。
弁部材64の機能は、袋23が使用中に膨張した時、袋
が口13を通して押出され、その結果これが損傷される
可能性を防ぐため口13を閉じるように内端14に向け
て動かすことである。
袋の前述のような構戒、即ちカバ一部材にある補ない合
う環状溝46と共同作用するほゾ三角形の袋の端部30
によって画定される一体シールを設けたことによって、
装置は、完全にシールされた装置、即ち油室C−1とガ
ス室とCからの油及びガスの洩れが無くなる装置を得る
のに1個の分割シール即ちオーリング40しか必要とし
ない。
このような配置は装置の価格を大きく引き下げ、そして
高度に信頼出来る作動を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による圧力容器の斜視図、第2図は第1
図の線2−2における長手断面図、第3図は装置のシー
ル領域を示す詳細な破断拡大断面図、第4図は組立位置
における装置のシール領域の詳細断面図である。 11・・・・・・収容体、12・・・・・・閉端、13
・・・・・・口、14・・・・・・内端、15・・・・
・・口部,16・・・・・・ねじ、23・・・・・・袋
、24・・・・・・閉端、25・・・・・・口、26・
・・・・支持部材、30・・・・・・端部、31・・・
・・・内周、32・・・・・・頂部、33・・・・・・
頂壁、34・・・・・・フランヂ、35・・・・・・内
面、36・・・・・・外周、31・・・・・・外周、3
8・・・・・・肩部、39・・・・・・溝、40・・・
・・・オーリング、41・・・・・・カバ一部材、42
・・・・・・外ねじ、43・・・・・・孔、44・・・
・・・頂面、45・・・・・・内面、46・・・・・・
溝、47・・・・・・頂部、48・・・・・・外壁、4
9・・・・・・内壁、51・・・・・・部分、52・・
・・・・内面、61・・・・・・孔、62・・・・・・
弁、64・・・・・・弁部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧力容器において、一端に収容体の口を画定する円
    筒形開口を有し且つ他端に口を有する剛い中空収容体と
    、前記収容体内にあって一端に口を有し他端は閉ぢられ
    且前記収容体の前記開口と前記口との間に介在する変形
    可能な弾性材料の袋と、前記収容体壁にある環状肩部装
    置と、環状溝が形成された円筒形外周と前記袋の口が接
    着される底面とを有して前記肩部装置と接触している剛
    い材料の環状支持部材とを有し、前記環状肩部装置は前
    記環状支持部材を解放可能に支持しており、さらに、前
    記環状溝内に設けられて隣接する収容体の壁面に関して
    シールを形成するオーリングを有し、前記袋の前記口は
    その外端に前記環状支持部材の頂面に接着され且該頂而
    から長手方向外向きに延びて環状シール部を形成する部
    分を有し、さらに前記圧力容器は、孔を有して前記収容
    体の前記円筒形開口内に置かれたカバ一部材を有し、前
    記カバ一部材は前記カバ一部材の外周から僅か内方に置
    かれた環状溝を持つ内面を有し、前記カバ一部材の前記
    内面の外周と前記環状溝との間の部分は環状リムを形成
    し、さらに前記圧力容器は、前記環状支持部材を前記環
    状肩部装置に対して保持するため前記袋の前記口のシー
    ル部分の外側の環状支持部材の頂面の部分に対して前記
    環状リムを押し付けて前記カバ一部材を前記円筒形開口
    内の固定位置に解放可能に保持する装置を有し、前記袋
    の前記シール部分は前記環状支持部材とカバ一部材との
    間で圧縮され且つカバ一部材の前記環状溝内に入れられ
    て環状のシールを形成し、前記袋のシール部分はすべて
    前記環状リムの内径方向内側に位置している圧力容器。 2 特許請求の範囲第1項記載の圧力容器において、前
    記収容体の前記口を形成する前記円筒形開口は内ねじを
    切られ、そして前記カバ一部材は、前記カバ一部材を固
    定位置に保持するため前記収容体の前記ねじ切り口と解
    放可能に共同作用するため外ねじを切られた周縁を持つ
    円筒形円板である圧力容器。 3 特許請求の範囲第1項記載の圧力容器において、前
    記収容体の一部は前記装架装置を形成する環状肩部を形
    成する内径に縮小され、そして前記環状支持部材のその
    底面に隣接する外周は前記肩部上に置かれる圧力容器。 4 特許請求の範囲第1項記載の圧力容器において、前
    記袋の前記口は厚くされた部分を有し、前記環状支持部
    材はその断面が四角形でたれ下る環状フランヂを持つ円
    筒形内周縁を有し、前記袋の前記口は前記環状支持部材
    の前記内面と同様に前記環状支持部材の前記底面と前記
    環状フランヂとに接着され前記環状シール部分は前記環
    状支持部材の前記項面上に延び、且前記環状シール部の
    外周が前記環状支持部材の前記外周から内方に隔てられ
    るようにその頂而に接着されている圧力容器。
JP51041763A 1975-04-14 1976-04-13 圧力容器 Expired JPS5848761B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/567,644 US3960179A (en) 1975-04-14 1975-04-14 Repairable presssure vessels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51128016A JPS51128016A (en) 1976-11-08
JPS5848761B2 true JPS5848761B2 (ja) 1983-10-31

Family

ID=24268040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51041763A Expired JPS5848761B2 (ja) 1975-04-14 1976-04-13 圧力容器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US3960179A (ja)
JP (1) JPS5848761B2 (ja)
AU (1) AU508361B2 (ja)
BR (1) BR7602263A (ja)
CA (1) CA1043659A (ja)
DD (1) DD125471A5 (ja)
DE (1) DE2616282A1 (ja)
FR (1) FR2307995A1 (ja)
GB (1) GB1480578A (ja)
SE (1) SE7604337L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173819A (ja) * 1984-09-17 1986-04-16 Ito Seitetsushiyo:Kk 冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4276946A (en) * 1977-07-11 1981-07-07 Hughes Tool Company Biased lubricant compensator for an earth boring drill bit
JPS55107180A (en) * 1978-03-27 1980-08-16 Loukonen Ernest W Liquid pressure responsing device in hydropressure system
FR2468014A1 (fr) * 1979-10-24 1981-04-30 Greer Hydraulics Inc Reservoir de pression
US4291726A (en) * 1979-11-13 1981-09-29 Greer Hydraulics, Incorporated Accumulator device having safety charging port
US4274446A (en) * 1979-10-24 1981-06-23 Greer Hydraulics, Incorporated Low cost repairable accumulator
US4317472A (en) * 1980-08-14 1982-03-02 Greer Hydraulics Incorporated Replaceable bladder accumulator device
US5536028A (en) * 1994-09-28 1996-07-16 Howard; Durrell U. Power centering compensator for vehicle steering systems
US6213228B1 (en) 1997-08-08 2001-04-10 Dresser Industries Inc. Roller cone drill bit with improved pressure compensation
US6267395B1 (en) 1999-10-18 2001-07-31 Durrell U. Howard Vehicle steering compensator with air actuated trim mechanism
US6530585B1 (en) * 2001-11-16 2003-03-11 Durrell U Howard Vehicle steering stabilizer with detent ramp in rotary plate
US7207580B2 (en) * 2002-08-02 2007-04-24 Howard Durrell U Precision steer wheel control system with remote trim valve assembly
US6817620B1 (en) 2002-08-02 2004-11-16 Durrell U Howard Precision steer wheel control system with internal solenoid
US7118118B1 (en) 2004-06-18 2006-10-10 Howard Durrell U Steer wheel control system with dual pistons connected to a common shaft
US7806419B1 (en) 2005-10-28 2010-10-05 Howard Durrell U Steer wheel control system with reciprocating cylinder
US7219908B1 (en) 2005-10-28 2007-05-22 Howard Durrell U Steer wheel control system with stationary piston and reciprocating cylinder
US9285033B2 (en) * 2009-06-10 2016-03-15 Westinghouse Electric Company Llc Domed diaphragm / insert plate for a pressure vessel access closure
US10012244B2 (en) * 2016-07-13 2018-07-03 Dale Maney Hydraulic hose end expansion chamber
TWI690291B (zh) * 2018-12-27 2020-04-11 達璞股份有限公司 密封栓塞組件
PE20231602A1 (es) * 2020-12-30 2023-10-10 Performance Pulsation Control Inc Amortiguador de pulsaciones de tipo vejiga con carga de gas reparable desde la parte superior

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2278688A (en) * 1941-07-09 1942-04-07 Air Associates Inc Accumulator
GB942352A (en) * 1961-11-08 1963-11-20 Daimler Benz Ag Improvements relating to spring-force accumulators
FR2036025A5 (ja) * 1969-03-03 1970-12-24 Olaer Patent Co
JPS5036258Y2 (ja) * 1971-03-30 1975-10-22
US3695298A (en) * 1971-06-01 1972-10-03 Greer Hydraulics Inc Pressure vessel
FR2210725B1 (ja) * 1972-12-15 1976-08-27 Leduc Gerard

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173819A (ja) * 1984-09-17 1986-04-16 Ito Seitetsushiyo:Kk 冷鋼片、熱鋼片の均熱処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR7602263A (pt) 1976-10-05
DE2616282A1 (de) 1976-10-28
CA1043659A (en) 1978-12-05
SE7604337L (ja) 1976-10-15
DD125471A5 (ja) 1977-04-20
FR2307995B1 (ja) 1981-09-25
US3960179A (en) 1976-06-01
AU508361B2 (en) 1980-03-20
FR2307995A1 (fr) 1976-11-12
AU1293776A (en) 1977-10-20
GB1480578A (en) 1977-07-20
JPS51128016A (en) 1976-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848761B2 (ja) 圧力容器
JP3543862B2 (ja) 二重エアゾール容器
US3881519A (en) Pressure vessel
US4143678A (en) Bladder type accumulator housing a gas bombe in its gas chamber
US3960178A (en) Pressure vessel
US4344458A (en) Accumulator device with improved bladder seal
US3792721A (en) Pressure accumulator
US2916174A (en) Dual seal closure gasket
US4181156A (en) Pressure accumulator with anti-extrusion gas charging valve assembly
JP4764198B2 (ja) 気密容器
JPS5912542B2 (ja) ネジブタツキヨウキ
US11618614B2 (en) Airtight container
US5806705A (en) Sealing technique for hydropneumatic pressure vessel
US2343512A (en) Ice bag and closure therefor
US3794078A (en) Pressure vessel
US3593747A (en) Pressure accumulator
US2457927A (en) Closure for pressure vessels
JP5042590B2 (ja) 容器
JP6168272B2 (ja) 口部密封機構
US2447581A (en) Sealing cap for vacuum bottles and the like
US3099364A (en) Closure for shipping containers
US6316720B1 (en) Opening shield plate for electrolyte capacitor having inner annular PFA portion and outer annular Al portion
JPH081281Y2 (ja) アキュムレータの隔膜支持装置
JP2006341914A (ja) スパウト
WO2017141718A1 (ja) アキュムレータ