JPS6173437A - 一系統ダイバ−シテイ受信機 - Google Patents

一系統ダイバ−シテイ受信機

Info

Publication number
JPS6173437A
JPS6173437A JP59197088A JP19708884A JPS6173437A JP S6173437 A JPS6173437 A JP S6173437A JP 59197088 A JP59197088 A JP 59197088A JP 19708884 A JP19708884 A JP 19708884A JP S6173437 A JPS6173437 A JP S6173437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
antenna
switching
antenna switching
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59197088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Nishiyama
西山 義則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP59197088A priority Critical patent/JPS6173437A/ja
Publication of JPS6173437A publication Critical patent/JPS6173437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0805Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 不発明は、中間周波増幅・検波回路の出力電圧によって
受1g電波の強弱ケ検出し、王−m++アンテナン切り
換える一系統ダイバーシティ受信機に関する。
〔発明の背景〕
従来の一系統ダイバーシティ受信機の王−副アンテナ切
換え回路は常時動作しており、したがって、チューニン
グケ行なっている間にも不必装な切換え動作7行ない、
タイミングによっては雑音の多いアンテナのままチュー
ニングY:九いられたり、切換えノイズン晃生したりす
る恐れがあった。
このことは、従来の慌準ラジオとは大きく異なり、ユー
ザに異和感χ与えるという不都合があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、王−副アンテナの不必貴な切換え乞行
なわない一系統ダイパーシティ受信機r提供することで
ある。
C発明の概要」 上記目的ケ遅成Tるために、本発明による冒頭に述べた
種類の一系統ダイバーシティ受信機は、中間周波増幅−
検波回路のAFC電圧と基車電圧ケ比較し、離調時には
アンテナジノ候え県止化号を王−副アンテナχ切り換え
る切換え駆動回路に送るアンテナ固定信号発生回路か備
えられていること欠探旨とする。
以下に、図面を参照しながら、実施例を用いて本兄明ン
一層詳細忙説明するが、それらは例示に過さ′ず、本発
明の枠ン越えることなしにいろいろな変形や改良があり
得ることは勿論である。
〔発明の実施例〕
第り図は本発明の原理r示すブロック図で、図中1は王
アンテナ、2は副アンテナ、3はアンテナ切換え回路、
4は高周波増刷回路、5は中間周波増幅・検波回路、6
はマルチプレックス回路。
7はアンテナ切換え駆動回路、8はアンテナ切換え検出
回路、9はAFC省圧χ基準電圧と比較し、離調特高レ
ベル乞出力するアンテナ切換え固定回路である。アンテ
ナ切換え固定回路9は#I調時にはアンテナ切換え回路
3r主アンテナに固定する。
第2図は本発明による一系統ダイパーシティ受1mのア
ンテナ付近の回′#5崗および本発明に関係するどb分
のブロック図で、図中第1図と共通する引用番号は第1
図におけるものと同じ部分χ表わし、IOはJKフリッ
プ70ツブ回路、Ql、Q2はNPN )ランジスタ、
R,−R5は抵抗、C1〜C4はコンデンサ、Ll〜L
4はコイル、Dl、D2はPINダイオードである。
正同調時にはアンテナ切換え固定画g9の出力は低レベ
ルで、JK71Jツブ70ツブ圓跪10の端子aは低レ
ベルである。この状態ではJ K 71Jノブ70ツノ
回MIOはアンテナジノ換え検出回路8がらの信号によ
ってトランジスタQ1.Q2のいずれか一方にオン動作
させる。例えばトランジスタQ2かオンであれは、トラ
ンジスタQtはオフで。
電流はPINダイオードDIk通って流れ、王アンテナ
lが後段の高周波増幅回路4に接続さtろ。
それに反して、トランジスタQrがオンのとぎは、副ア
ンテナ2からの信号が後段の高周波増幅回路4に入力さ
れる。
チューニング中には、丁なゎち離調時にはアンテナ切換
え固定回路90出力は高レベルとなり、それがJ Kフ
リツプフロツプ回路10のa点に加わり、トランジスタ
Q1のペース電位は低レベルに固定され、常時王Iンテ
ナ1が嶋周改増偏回路に接続される。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、本発明によれば、アンテナの不安な
切換えが竹なゎれず、切換えノイズの発生か抑制される
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原坤を示すブロック図、第2図は本発
明による一系統ダイバー7テイ受信機のアンテナ付近の
回路図および本発明に関係する部分のブロック図である
。 1・・・王アンテナ、2・・・副アンテナ、3・・・ア
ンテナ切換え回路、4・・・前周波増幅器、5・・・中
間周波増幅・検波回路、6・・・マルチプレックス回路
、7・°・アンテナ切換え駆動回路、8・・・アンテナ
切換え検出回路・ 9°°゛アンテナ切挨え固定回路、
IO・・・JKフリッグフロツプ回路、Q11Q2・・
・NPNトランジスタ、R+ ” R5・・・抵抗、C
l−C4・・・コンデンサ、し1〜L4・・・コイル、
DI r D2・・・PINダイオ−ド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中間周波増幅・検波回路の出力電圧によつて受信電波の
    強弱を検出するアンテナ切換え横出回路と、該検出回路
    の出力により主−副アンテナを切り換えるための信号を
    発生する切換え駆動回路を備える一系統ダイバーシティ
    受信機において、さらに上記中間周波増幅・検波回路の
    AFC電圧と基準電圧を比較し、離調時にはアンテナ切
    換え禁止信号を上記切換え駆動回路に送るアンテナ固定
    信号発生回路が備えられていることを特徴とする一系統
    ダイバーシティ受信機。
JP59197088A 1984-09-19 1984-09-19 一系統ダイバ−シテイ受信機 Pending JPS6173437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197088A JPS6173437A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 一系統ダイバ−シテイ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197088A JPS6173437A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 一系統ダイバ−シテイ受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6173437A true JPS6173437A (ja) 1986-04-15

Family

ID=16368521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59197088A Pending JPS6173437A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 一系統ダイバ−シテイ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6173437A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07212285A (ja) * 1993-12-23 1995-08-11 Hyundai Electron Ind Co Ltd 世界測位衛星システムアンテナのダイバーシティ装置
WO2010078605A1 (en) 2009-01-09 2010-07-15 Akg Acoustics Gmbh Method for receiving digital audio data
US8086201B2 (en) 2006-12-19 2011-12-27 Akg Acoustics Gmbh Diversity receiving device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07212285A (ja) * 1993-12-23 1995-08-11 Hyundai Electron Ind Co Ltd 世界測位衛星システムアンテナのダイバーシティ装置
US8086201B2 (en) 2006-12-19 2011-12-27 Akg Acoustics Gmbh Diversity receiving device
WO2010078605A1 (en) 2009-01-09 2010-07-15 Akg Acoustics Gmbh Method for receiving digital audio data
US8463220B2 (en) 2009-01-09 2013-06-11 Akg Acoustics Gmbh System for receiving digital audio data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5303420A (en) Circuit for stabilizing the bias of a paging receiver with power saving functions
KR910010897A (ko) Am라디오 수신기
JPH08139759A (ja) 負荷終端検知回路
JPS6173437A (ja) 一系統ダイバ−シテイ受信機
US6954537B2 (en) Power-off noise suppression circuit and associated methods for an audio amplifier device
CN114771698A (zh) 一种两轮电动车辆解锁的低频天线驱动电路
JPH05175767A (ja) 電流制御回路
US4147986A (en) AM-FM receiver
JP2689653B2 (ja) 出力インピーダンス切換回路およびそれを用いた電気回路装置
JPS5924225Y2 (ja) テレビジヨン受像機のミユ−テイング回路
JPH0241958Y2 (ja)
JPS60226220A (ja) Fmミユ−テイング回路
JP2560732Y2 (ja) ラジオ受信機
JPS639148Y2 (ja)
JPS5844675Y2 (ja) ラジオ受信機
JPS628604Y2 (ja)
KR920004339Y1 (ko) 카스테레오의 로컬 구동회로
JPH0540590Y2 (ja)
JPH0537548Y2 (ja)
JPS6324672Y2 (ja)
JP3213087B2 (ja) 受信機の自動選局方法および受信装置
JPH0247651Y2 (ja)
JPH0332117Y2 (ja)
JPH038605B2 (ja)
JPH0411390Y2 (ja)