JPH0537548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0537548Y2
JPH0537548Y2 JP13622288U JP13622288U JPH0537548Y2 JP H0537548 Y2 JPH0537548 Y2 JP H0537548Y2 JP 13622288 U JP13622288 U JP 13622288U JP 13622288 U JP13622288 U JP 13622288U JP H0537548 Y2 JPH0537548 Y2 JP H0537548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output terminal
signal
switching
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13622288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257628U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13622288U priority Critical patent/JPH0537548Y2/ja
Publication of JPH0257628U publication Critical patent/JPH0257628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537548Y2 publication Critical patent/JPH0537548Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、異なるバンドのIF信号を切換出力
するカウントバツフア回路に関するもので、特に
PLLシンセサイザFM・AMラジオ受信機のオー
トサーチストツプ回路に用いて好適なカウントバ
ツフア回路に関する。
(ロ) 従来の技術 受信信号のIF信号周波数に対応するパルスを
計数し、その計数値が所定値になつたときオート
サーチを停止する様に成されたPLLシンセサイ
ザ受信機が知られている。前記PLLシンセサイ
ザ受信機が複数のバンド、例えばFMバンド及び
AMバンドを受信し得る多バンド受信機の場合、
それぞれのIF信号周波数が異なる為、第2図に
示す如く、FMIF回路1から印加されるFMIF信
号の為のFMカウントバツフア回路2と、AMIF
回路3から印加されるAMIF信号の為のAMカウ
ントバツフア回路4とを設け、カウンタを内蔵す
るマイクロコンピユータ5に前記FM及びAMカ
ウントバツフア回路2及び4の出力IF信号を被
カウント信号として印加していた。また、マイク
ロコンピユータ5からは、前記FM及びAMカウ
ントバツフア回路2及び4の一方を動作状態にす
る為の制御信号が発生し、例えば前記制御信号が
「H」となるときFMカウントバツフア回路2が
動作し、「L」となるときAMカウントバツフア
回路4が動作する様にしていた。尚、第2図に示
すカウントバツフア回路は、昭和61年8月10日付
けで発行された「′86−′87三洋半導体データブツ
クホームオーデイオ用集積回路編」第203頁に記
載されている。
(ハ) 考案が解決しようとする課題 しかしながら、第2図の回路は、FMカウント
バツフア回路2の出力信号をマイクロコンピユー
タ5に印加する為の第1出力端子、AMカウント
バツフア回路4の出力信号をマイクロコンピユー
タ5に印加する為の第2出力端子、及び制御信号
が印加される制御入力端子を必要とする為、IC
(集積回路)化する場合、3つの外付ピン6,7
及び8を必要とし、ICのピン数の増大を招くと
いう問題があつた。
(ニ) 課題を解決するための手段 本考案は、上述の点に鑑み成されたもので、異
なるバンドのIF信号を切換出力する切換回路と、
該切換回路の出力端と出力端子との間に接続され
るコンデンサと、前記出力端子に印加される制御
信号に応じて前記切換回路の動作を停止させる停
止回路とを備える点を特徴とする。
(ホ) 作用 本考案に依れば、受信機がオートサーチ動作を
行なつているとき、すなわち制御信号が「L」状
態のとき停止回路を作動させ、切換回路の動作を
停止させておくことが出来る。また、受信機が同
調点近傍に達すると、マイクロコンピユータから
発生する「H」の制御信号に応じて停止回路が作
動を停止し、切換回路が動作状態になつてIF信
号をマイクロコンピユータに印加する。従つて、
その状態においては、マイクロコンピユータ内の
カウンタが前記IF信号に応じた計数を行なうこ
とが出来る。
(ヘ) 実施例 第1図は、本考案の一実施例を示す回路図で、
9はFMIF信号を発生するFMIF回路、10は
AMIF信号を発生するAMIF回路、11は前記
FMIF信号又はAMIF信号を切換出力する切換回
路、12は該切換回路11の出力端に一端が接続
されたコンデンサ、13は該コンデンサ12の他
端に接続されたICの出力ピン、14及び15は
該出力ピン13とアースとの間に直列接続された
第1及び第2分圧抵抗、16は該第1及び第2分
圧抵抗14及び15の分圧点に得られる制御信号
に応じて前記切換回路11の動作を停止させる停
止回路、17はソートサーチ等の動作を行なうマ
イクロコンピユータ、18は前記出力ピン13に
発生するIF信号を前記マイクロコンピユータ1
7に印加する信号路を形成するコンデンサ、19
及び20は前記マイクロコンピユータ17から発
生する制御信号を前記出力ピン13に印加する信
号路を形成する抵抗及びコンデンサである。尚、
第1図の実施例は、本考案をPLLシンセサイザ
FM・AM受信機に適用した例を示すものである
が、説明の便宜上、FM及びAMIF回路9及び1
0を示すだけで、その他のラジオ用回路ブロツク
を省略している。また、FMIF回路9から停止回
路16迄の回路は、IC内に集積化されており、
出力ピン13により外部回路と接続される。
いま、FMラジオ放送を受信しているとすれ
ば、バンド切換に応じてFMIF回路10が作動を
停止する。その状態でマイクロコンピユータ17
を作動させ、オートサーチを行なわせたとすれ
ば、FM受信部分の同調状態が順次変化する。同
調周波数が局の存在する周波数と大きく異なつて
いる間、マイクロコンピユータ17から「H」の
制御信号が発生せず、停止回路16が動作し、切
換回路11が動作を停止している。その為、切換
回路11からは出力信号が発生しない。
オートサーチが進み、同調周波数が局の存在す
る周波数近傍に達すると、オートサーチが一時停
止し、マイクロコンピユータ17から「H」の制
御信号が発生する。前記制御信号は、抵抗19、
出力ピン13を介して第1及び第2分圧抵抗14
及び15に印加される。その為、前記第1及び第
2分圧抵抗14及び15の分圧点に所定の電圧が
発生し、停止回路16の動作を停止させる。その
結果、切換回路11が動作を開始し、コンデンサ
12を介して出力ピン13にFMIF信号を発生さ
せる。前記FMIF信号は、コンデンサ18を介し
てマイクロコンピユータ17に印加され、カウン
トの為に用いられる。マイクロコンピユータ17
におけるカウントの結果が、所定値になると、オ
ートサーチ動作が停止し、継続受信が行なわれ
る。また、カウントの結果が所定値にならない場
合は、再びオートサーチ動作が開始される。
マイクロコンピユータ17から発生る「H」の
制御信号は、コンデンサ12が配置されている為
に切換回路11に悪影響を及ぼさない。また、出
力ピン13に発生するIF信号は、コンデンサ2
0に存在する為にマイクロコンピユータ17に悪
影響を及ぼさない。その為、IC化に際し、入出
力兼用の出力ピン13が1本あれば事足り、IC
化に有利となる。また、切換回路11も1個で事
足りるので、回路の簡略化も計れる。
第3図は、第1図の具体回路例を示すもので、
21はFMIF信号が印加される第1入力端子、2
2はAMIF信号が印加される第2入力端子、23
はベースが前記第1入力端子21に接続された第
1トランジスタ24と該第1トランジスタ24に
エミツタが共通接続された第2トランジスタ25
とから成る第1差動増幅部、26はベースが第2
入力端子22に接続された第3トランジスタ27
と該第3トランジスタ27にエミツタが共通接続
された第4トランジスタ28とから成る第2差動
増幅部、29は前記第1及び第2差動増幅部23
及び26に動作電流を供給する第5トランジス
タ、30は第5トランジスタ29のベースに定電
圧を印加する定電圧回路、31は前記第1及び第
2差動増幅部23及び26の出力信号がベースに
印加される出力トランジスタ、32は基準電源3
3を前記第1及び第2トランジスタ24及び25
のベースに接続する第1スイツチ、34は前記基
準電源33を前記第3及び第4トランジスタ27
及び28のベースに接続する第2のスイツチ、3
5は前記出力トランジスタ31のエミツタをを出
力ピン36に接続するコンデンサ、37及び38
は前記出力ピン36に外部から印加される制御信
号を分圧する第1及び第2分圧抵抗、及び39は
該第1及び第2抵抗37及び38の分圧点に得ら
れる信号に応じて、前記定電圧回路30を不動作
にする制御するトランジスタである。
出力ピン36に「H」の制御信号が印加されて
いない状態においては、制御トランジスタ39が
オンし、定電圧回路30の動作を停止させる。そ
の為、定電流源として動作する第5トランジスタ
29がオンし、第1及び第2差動増幅部23及び
26が不動作となる。従つて、出力ピン36には
IF信号が発生しない。
出力ピン36に「H」の制御信号が印加される
と、第1及び第2分圧抵抗37及び38の分圧点
の電圧が上昇し、制御トランジスタ39がオフに
なる。その為、定電圧回路30が動作状態にな
り、前記定電圧回路30から第5トランジスタ2
9のベースに定電圧が印加され、前記第5トラン
ジスタ29のコレクタ電流が所定値になる。従つ
て、第1及び第2差動増幅部25及び26が動作
可能な状態になる。
いま、FMラジオ放送を受信しているとすれ
ば、バンド切換に応じて第1スイツチ32が図示
の如くオンし、第1及び第2のトランジスタ24
及び25のベースに基準電源33の出力電圧がバ
イアス電圧として印加される。その時、第2スイ
ツチ34はオフしているので、第3及び第4トラ
ンジスタ27及び28のベースにはバイアス電圧
が印加されない。従つて、第1入力端子21に印
加されるFMIF信号が、第1差動増幅部23で増
幅され、第2トランジスタ25のコレクタから出
力トランジスタ31のベースに印加され、そのエ
ミツタからコンデンサ35を介して出力ピン36
に導出される。
また、AMラジオ放送を受信しているとすれ
ば、第1スイツチ32がオフ、第2スイツチ34
がオンになり、第2入力端子22に印加される
AMIF信号が第2差動増幅部26で増幅された
後、出力ピン36に導出される。
(ト) 考案の効果 以上述べた如く、本考案に依れば、出力端子と
動作切換用の制御端子とを共用することが出来る
ので、IC化に際し、外付ピンの削減が計れると
いう利点を有する。また、第1及び第2差動増幅
部に対して共通の定電流源を備える回路構成とし
ているので、回路の簡略化が計れ、IC化仕易い
という利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す回路図、第
2図は従来のカウントバツフア回路を示す回路
図、及び第3図は本考案の具体回路例を示す回路
図である。 11……切換回路、12……コンデンサ、13
……出力ピン、16……停止回路、17……マイ
クロコンピユータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 異なるバンドのIF信号が切換出力される出
    力端子を有し、前記出力端子に得られるIF信
    号をマイクロコンピユータにカウント用の信号
    として印加するとともに、前記マイクロコンピ
    ユータから発生する制御信号が前記出力端子に
    印加されるカウントバツフア回路であつて、 前記異なるバンドのIF信号を切換出力する
    切換回路と、 該切換回路の出力端と前記出力端子との間に
    接続されるコンデンサと、 前記出力端子に印加される制御信号に応じて
    前記切換回路の動作を停止させる停止回路と を備えることを特徴とするカウントバツフア回
    路。 (2) 前記切換回路は、エミツタが共通に定電流源
    に接続された第1及び第2トランジスタから成
    る第1差動増幅部と、エミツタが共通に前記定
    電流源に接続された第3及び第4トランジスタ
    から成る第2差動増幅部とを備え、前記第1及
    び第2差動増幅部を切換制御することにより、
    前記第1及び第2差動増幅部の共通出力端子に
    第1又は第2バンドのIF信号を発生すること
    を特徴とする請求項第1項記載のカウントバツ
    フア回路。 (3) 前記停止回路は、前記制御信号に応じてオフ
    する制御トランジスタを備え、前記制御トラン
    ジスタがオフになるとき、前記定電流源を動作
    させ、前記出力端子にIF信号を発生すること
    を特徴とする請求項第2項記載のカウントバツ
    フア回路。
JP13622288U 1988-10-19 1988-10-19 Expired - Lifetime JPH0537548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13622288U JPH0537548Y2 (ja) 1988-10-19 1988-10-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13622288U JPH0537548Y2 (ja) 1988-10-19 1988-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0257628U JPH0257628U (ja) 1990-04-25
JPH0537548Y2 true JPH0537548Y2 (ja) 1993-09-22

Family

ID=31396528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13622288U Expired - Lifetime JPH0537548Y2 (ja) 1988-10-19 1988-10-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537548Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0257628U (ja) 1990-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4080573A (en) Balanced mixer using complementary devices
JPS5918761Y2 (ja) Fm受信機のミュ−ティング回路
JPH0537548Y2 (ja)
US4255815A (en) Electronic switching for AM-FM radio
US5214399A (en) Circuit configuration for range changing in tuners
US3936750A (en) AM-FM receiver having improved bias supply circuit
JP2689653B2 (ja) 出力インピーダンス切換回路およびそれを用いた電気回路装置
KR920004339Y1 (ko) 카스테레오의 로컬 구동회로
US3210566A (en) Multiple function circuit
JP2636293B2 (ja) 集積回路およびそれを用いたラジオ受信機
JPH021961Y2 (ja)
JPS6127228Y2 (ja)
JP2560732Y2 (ja) ラジオ受信機
JPS6128433Y2 (ja)
JPS6145657Y2 (ja)
JPH0427229Y2 (ja)
JPH07226693A (ja) 受信機
JPS6244602Y2 (ja)
JPH0411390Y2 (ja)
JPS5840666Y2 (ja) Fm受信機の雑音消去回路
JPS6024024Y2 (ja) Pll回路
JPS628576Y2 (ja)
JPH08162865A (ja) ラジオ受信機
JPS62166625A (ja) Pll回路
JPS60224308A (ja) 局部発振器