JPS6172891A - 回転式圧縮機 - Google Patents

回転式圧縮機

Info

Publication number
JPS6172891A
JPS6172891A JP19620484A JP19620484A JPS6172891A JP S6172891 A JPS6172891 A JP S6172891A JP 19620484 A JP19620484 A JP 19620484A JP 19620484 A JP19620484 A JP 19620484A JP S6172891 A JPS6172891 A JP S6172891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating shaft
motor
rotary shaft
lubricating oil
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19620484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kubo
雅裕 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19620484A priority Critical patent/JPS6172891A/ja
Publication of JPS6172891A publication Critical patent/JPS6172891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、回転効率の向上化および振動の低減化を図
れるようにした回転式圧縮機構に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来より、ガスを吸入、圧縮および吐出する圧縮機とし
て、回転式圧縮機構とこれを駆動するモータとを、容器
の内部に一体に組込んだものが知られている。この種の
回転式圧縮機は、小形化が容易であることから冷蔵庫、
空調装置などに広く使用されている。
第2図は、このような回転式圧縮機の一例を示すもので
ある。すなわち、両端部を閉塞した円筒状容器1の内部
には、回転式圧縮機構えと、これを駆動するためのモー
タ1とが回転軸4に連結されて同軸的に一体配置されて
いる。
回転式圧縮機構−2−は、回転軸4に偏心状態で固定さ
れた環状のビス]−ン11をシリンダ12の内部で偏心
回転させることによって、吸入管13からガスPを吸入
し、シリンダ12の内部で圧縮して吐出弁14から吐出
するものである。吐出弁14から排出された圧縮ガスは
、容器1の内部を介して吐出管15から圧縮機外部へ排
出される。回転軸4は、シリンダ12の両端部に設けら
れた滑り軸受16.17によって回転自在に支持されて
いる。回転軸4と、滑り軸受ie、 17およびピスト
ン11との間の潤滑性は、次のようにして与えられてい
る。
すなわち、回転軸4は、中空構造となっており、滑り軸
受16.17およびビス]・ン11と、回転軸4とが接
触する部分に、これら部分と中空部とを連通ずる注油孔
18.19.20が設けられている。また、回転軸4の
中空部には、板状部材を回転方向にねじって形成された
回転羽21が取着されている。したがって、回転軸4の
端部の端板22に設けられた導入孔23を介して回転軸
4の中空部に導入された潤滑油は、回転軸4とともに回
転する回転羽21の回転によって、回転軸4と同角速度
で回転し、これによる遠心力で各注油孔19〜20を介
して軸受16゜17およびピストン11の摺動部に供給
される。
ところで、このような構造の回転式圧縮機においては、
シリンダ11の外部の圧力は高く、同内部の圧力は低い
。したがって、この圧力差は、潤滑油をシリンダ12に
移動させるように働く。このため、滑り軸受16.17
に潤滑油を円滑に供給させるには、滑り軸受ie、 1
7をシリンダ11の近傍に設けなくてはならない。この
結果、回転軸4は、いわゆる片持構造を余儀なくされる
。また、回転軸4は、ピストン11とシリンダ12との
間の圧力によって側圧を受けるので、これが回転の不釣
合いをもたらす。また、回転軸4には、偏心回転するピ
ストン11および回転軸4の偏心部により回転不釣合い
力(遠心力)が作用し、これらが回転振動の原因となる
。そこで、この種の回転式圧縮機では、モータ3の回転
子24に設けたバランサ25によって上記回転軸の不釣
合いを吸収するようにしている。
ところが、近年、回転式圧縮機の回転速度の向上化が要
求されるようになると、最早上記のようなバランサのみ
では、片持構造の回転式圧縮機構における回転軸の振動
を吸収することが困難になりつつある。このような振動
が避けられないと、最悪の場合には、回転子24の固定
子26との間の接触事故、あるいは滑り軸受、特に図中
上側の滑り軸受16の損傷事故を引起こすことになる。
そこで、回転軸の少なくとも一端側を玉軸受で支持する
ことによって回転軸の片持構造を回避することも考えら
れるが、玉軸受は滑り軸受と異なり、高速回転時の耐久
性に劣るという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、かかる問題に鑑みなされたものであり、高速
回転時においても回転軸の振動を抑制することができ、
騒音の低減化、モータの回転子と固定子との接触事故お
よび軸受の焼損事故の未然防止を図るとともに、効率の
向上化が図れる回転式圧縮機を提供することにある。
〔発明の概要〕
5一 本発明は、中空構造の回転軸の一端側をシリンダの内部
に収容し、他端部から回転軸の中空部に潤滑油を導入す
るようにし、さらに上記回転軸を回転自在に支持する滑
り軸受をモータの両側に配置するようにしたことを特徴
としている。
〔発明の効果〕
本発明によれば、回転軸の一端側を圧力の低いシリンダ
の内部に収容し、圧力の高い他端側から潤滑油を導入す
るようにしているので、il!l滑油は、この圧力差に
よって回転軸の内部を上記他端側から上記一端側に移動
する。したがって、滑り軸受をモータの両側に配置して
回転軸を支持するような、いわゆる両持支持構造として
も、この場合には、各滑り軸受に潤滑油を円滑に供給さ
せることができる。したがって、本発明によれば、両持
支持構造を実現することによって回転軸の振動を抑制す
ることができ、高速回転時においても、モータの回転子
と固定子との接触事故や軸受の損傷事故をもたらす可能
性を少なくできるうえ、騒音の低減化を図ることができ
る。また、回転軸の振動が少ないので、回転子と固定子
との間のクリアランスを現状のものよりも小さくするこ
とができ、モータの効率向上化を図ることができる。ま
た、回転軸の振動が少なくなることによって、滑り軸受
と回転軸との間の摩擦損失が低減するので、これによっ
ても、モータの効率向上化に寄与し得ることになる。
〔発明の実施例〕
以下、第1図を参照し、本発明の一実施例に係る回転式
圧縮機について説明する。
第1図において、両端部を閉塞した円筒状容器31は、
その軸心線を重力方向に向けて設置されており、内部の
上部空間に回転圧縮機横枝を、また下部空間にこれを駆
動するモータ技を収容したものとなっている。回転式圧
縮機横用とモータ旦とは、回転軸34によって一体的に
連結されている。
回転式圧縮機構琵は、回転軸34の図中上端部に1  
  偏心状態で固定された環状のピストン35と、この
ピストン35を内部に収容するシリンダ36とで構成さ
れている。シリンダ36は、中央部にモータ旦側を開口
部とする円柱状凹没部37を有し、この凹没部37で圧
縮室Rを形成するようにしている。シリンダ36の外周
部は、例えば放射状に突出した形状を呈しており、これ
ら突出部が容器31の側壁内面に固着されるようになっ
ている。
モータ旦は、回転軸34に固着され両端にバランサ40
を取着した回転子41と、容器31の側壁内面に固定さ
れて上記回転子41を回転駆動する固定子42とで構成
されている。
回転軸34は、中空構造となっており、上端部がシリン
ダ36の底壁に相当する部分と対向配置されている。つ
まり上端部が圧縮室Rの内部に収容されている。回転軸
34は、モータUと回転式圧縮機構跨との間に設けられ
た上側滑り軸受43によってその上端近傍部を軸支され
、また、モータ扶の図中下方に設けられた下側滑り軸受
44によってその下端部を軸支されている。すなわち、
回転軸34は、これら滑り軸受43.44によって両持
支持されている。上側滑り軸受43は、シリンダ36の
凹没部37の開口部を閉塞するように上記シリンダ36
に固定されている。下側滑り軸受44は、モータ拉の固
定子42を介して容器31に固定されている。下側滑り
軸受44には、回転軸34の下端部と対向する位置に端
板45が固定されており、この端板45の中央部には、
回転軸34の中空部に潤滑油を導くための導入孔46が
設けられている。回転軸34には、ピストン35と接す
る部分、上側滑り軸受43と接する部分および下側滑り
軸受44と接する部分に、これら部分と回転軸34の中
空部とを連通する注油孔51.52.53が設けられて
いる。回転軸34の中空部には、回転軸34の上端部か
ら同下端部にかけて板状部材を回転方向にねじって形成
された回転羽54が装着されている。
なお、シリンダ36の側壁には、容器外部から圧縮室R
の内部にガスを導入するための導入管55が挿設されて
おり、シリンダ36の底壁に相当する場所には、圧縮室
Rから容器31の上端壁内面に向けてガスを吐出させる
ための吐出弁56が設けられている。また、容器31゛
の側壁で、回転式圧縮機構設とモータUとの間の位置に
は、容器31の内部から一〇− 圧縮ガスを吐出するための吐出管51が挿設されている
このように構成された回転式圧縮機において、モータU
によって回転軸34を回転駆動すると、シリンダ36と
ピストン35との相互作用によって導入管55から圧縮
室Rの内部にガスPが導入され、圧縮されて吐出弁56
を介して吐出される。この際、吐出ガスは、容器31の
上端壁内面に衝突するので、吐出ガスに混合されている
ミスト状の潤滑油は、重力によって容器31の底部に滴
下される。このようにすることによって、圧縮ガスは、
潤滑油を除去された状態で、吐出弁56〜容器31の内
部〜吐出管57を介して圧縮機外部に吐出される。つま
り、容器31の外部に潤滑油が吐出することがないので
、容器31の底部には常に所定量の潤滑油が貯留される
ところで、通常運転時には、容器31の内部は高圧に保
たれており、シリンダ36の内部はこれよりも低圧とな
っている。したがって、容器31の底部に貯留されてい
る潤滑油は、この圧力差によって導入孔46を介して回
転軸34の中空部に導入される。
中空部に導入された潤滑油は、回転軸34の内部を軸方
向上向きに進行し、回転軸34の回転による遠心力で各
注油孔51〜53を介して回転軸34と、滑り軸受43
.44およびピストン35との摺動部に供給される。起
動時等、容器31の内部と圧縮室Rの圧力差が小さい時
には、回転羽54のポンプ作用によって、8滑油が回転
軸34の上方に供給される。
このように、本実施例では、回転軸34の上端部を圧縮
室Rの内部に収容し、圧縮室Rと容器31の内部との圧
力差を利用して潤滑油を回転軸34の内部に供給するよ
うにしているので、潤滑油を回転軸34の下端部から上
端部まで円滑に供給することができる。したがって、こ
の場合には、滑り軸受の位置を同等規制されることがな
いので、両持構造とすることが可能になる。この結果、
回転軸34の振動の低減化を図ることができ、前述した
効果を十分に奏することができる。
また、上記実施例では圧縮室Rからの吐出ガスを容器3
1の壁面に衝突させて潤滑油を滴下させるようにしてい
るので、8I!l滑油の容器31外への流失を防止でき
、潤滑油の浪費を防止し得るという効果も奏する。
なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではない
。例えば、回転軸34の内部には、回転羽54を設けな
い構造にしても、本発明の効果を得ることは可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る回転式圧縮機を示す縦
断面図、第2図は従来の回転式圧縮機を示す縦断面図で
ある。 1.31・・・容器、2.32・・・回転式圧縮機構、
3゜33・・・モータ、4,34・・・回転軸、11.
35・・・ピストン、12、36・・・シリンダ、16
.17.43.44・・・滑り軸受、21、54・・・
回転羽、 25.40・・・バランサ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 ム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリンダ内部でピストンを偏心回転運動させてガ
    スを吸入、圧縮および吐出する回転式圧縮機構と、この
    回転式圧縮機構を回転駆動するモータと、前記回転式圧
    縮機構と前記モータとを連結する回転軸と、この回転軸
    を回転自在に支持する滑り軸受と、これらを内部に収容
    する容器とを備え、前記回転軸を中空構造にするととも
    に、前記回転軸に、該回転軸の外周面で前記滑り軸受に
    接する部分と該回転軸の中空部とを連通する孔を設け、
    前記中空部に導入された潤滑油を前記孔を介して前記滑
    り軸受に供給するようにした回転式圧縮機において、前
    記滑り軸受は、前記モータの軸方向両側に配置され、か
    つ前記回転軸は、前記回転式圧縮機構側の端部が前記シ
    リンダ内に収容されるとともに、前記モータ側の端部に
    前記潤滑油の導入口を設けたものであることを特徴とす
    る回転式圧縮機。
  2. (2)前記回転式圧縮機構は、前記容器の内壁に向けて
    圧縮ガスを吐出するものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の回転式圧縮機。
JP19620484A 1984-09-19 1984-09-19 回転式圧縮機 Pending JPS6172891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19620484A JPS6172891A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 回転式圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19620484A JPS6172891A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 回転式圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6172891A true JPS6172891A (ja) 1986-04-14

Family

ID=16353924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19620484A Pending JPS6172891A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 回転式圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171090B1 (en) * 1998-06-17 2001-01-09 Tecumseh Products Company Compressor having a lubricant pick-up tube guard
CN113250962A (zh) * 2020-02-13 2021-08-13 沈阳中航机电三洋制冷设备有限公司 旋转压缩机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171090B1 (en) * 1998-06-17 2001-01-09 Tecumseh Products Company Compressor having a lubricant pick-up tube guard
CN113250962A (zh) * 2020-02-13 2021-08-13 沈阳中航机电三洋制冷设备有限公司 旋转压缩机
CN113250962B (zh) * 2020-02-13 2023-10-03 沈阳中航机电三洋制冷设备有限公司 旋转压缩机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000688B1 (ko) 회전식 압축기(Rotary Compressor)
JPH04365902A (ja) スクロール型流体機械
JP4288741B2 (ja) ロータリ圧縮機
JPS6172891A (ja) 回転式圧縮機
JPH0373760B2 (ja)
JP2001355586A (ja) 回転式圧縮機
JPH021997B2 (ja)
JP2609839B2 (ja) スクロール型圧縮装置
JPH03267594A (ja) 回転式圧縮機
CN215805152U (zh) 一种压缩机的轴平衡结构、压缩机和空调器
JPS62153590A (ja) 回転式圧縮機
KR100390430B1 (ko) 스크롤 유체기계의 축방향 순응구조
JP2004218471A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP4356375B2 (ja) 圧縮機
KR100273398B1 (ko) 터보압축기의반경방향완충구조
KR19990060809A (ko) 스크롤 압축기
JPS61157787A (ja) 回転式圧縮機
KR0118462B1 (ko) 로타리 압축기
JP2512089B2 (ja) 密閉型スクロ―ル圧縮機
JPS61157788A (ja) 回転式圧縮機
KR100447206B1 (ko) 아우터 로터형 전동기가 구비된 스크롤 압축기
JP2659004B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH045750Y2 (ja)
KR101194120B1 (ko) 스크롤압축기의 교반손실 저감구조
JPH07233794A (ja) 横形回転圧縮機