JPS6172327A - 画像メモリのアドレス分配方式 - Google Patents

画像メモリのアドレス分配方式

Info

Publication number
JPS6172327A
JPS6172327A JP59194395A JP19439584A JPS6172327A JP S6172327 A JPS6172327 A JP S6172327A JP 59194395 A JP59194395 A JP 59194395A JP 19439584 A JP19439584 A JP 19439584A JP S6172327 A JPS6172327 A JP S6172327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
page
data
conversion
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59194395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563818B2 (ja
Inventor
Koichi Hasegawa
浩一 長谷川
Takashi Aoki
隆 青木
Hideki Kudo
秀樹 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP59194395A priority Critical patent/JPS6172327A/ja
Priority to US06/772,951 priority patent/US4745576A/en
Priority to GB08522837A priority patent/GB2164770B/en
Priority to FR858513772A priority patent/FR2572835B1/fr
Priority to DE19853533163 priority patent/DE3533163A1/de
Publication of JPS6172327A publication Critical patent/JPS6172327A/ja
Publication of JPH0563818B2 publication Critical patent/JPH0563818B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/109Font handling; Temporal or kinetic typography
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0062Handling the output data combining generic and host data, e.g. filling a raster
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0077Raster outputting to the print element(s)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、例えばイメージプリンタのフレームメモリ
等、ページ単位で画像情報を扱う画像メモリのアドレス
分配方式に関する。
〔従来技術とその問題点〕
一般に、イメージプリンタは、ページを単位罠印刷処理
を実行している。このため従来では、イメージプリンタ
へ画像データを送出する場合、画像データを一旦、フレ
ームメモリに記憶させ、1ページ分の画像データが揃っ
た時点で、イメ−ジプリンタへ送出している。
この際、イメージプリンタで扱うページ単位の画像デー
タは非常に情報量が多く、従って大きな容量のフレーム
メモリを必要とする。このため、通常はフレームメモリ
を1−2−ノ分だけ用意して、ホスト側からの書込みと
イメージプリンタへの出力とを交互に繰返し、ホスト側
から1ページ分の画像データを上記フレームメモリに転
送して、そのデータがプリンタに出力された後、次の1
ページ分の画像データを上記フレームメモリに転送する
手段をとっていた。
しかしながら、このような従来の印字制御手段に於いて
は、印字出力中に、次ページの画像データをフレームメ
モリに書込むことがでif、1−2−ジ分の印字出力を
待って次ページの画像データを書込まなければならない
ことから、印−主処理に多くの時間が費やされ、能率の
良い高速印字が行なえないという欠点があった。
即ち、第15図に(−)に示す如く、ホスト側からのデ
ータ書込み方向(CW)とイメージプリンタへのデータ
出力方向(Pout)とが、常に同一であれば、印字出
力され庭データ記憶エリアよシ、順に、次ページの画像
データを書込むことが可能であるが、第15図(b)に
示す如く、書込みの方向(CW)と読出し方向(Pou
りとが互に異なる際は、屍に書込んだ1ページ分の画像
データの出力を待ってから次のペーゾの画像データを壱
込まなければならず、従って全体の印字処理速度が運く
なるという問題があった。
この際、フレームメモリを2つ用意して、交互に使い分
け、一方のフレームメモリが書込み中は、他方のフレー
ムメモリが読出しくイメージプリンタへの出力)t−行
なうように構成することが考えられるが、この際は、非
常に高価な大容量のフレームメモリを2個用意しなけれ
ばならないことから、製品コストが大幅に上昇してしま
うという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、ベーソet位
の画像情報を扱うイメージプリンタ等の画像メモリに於
いて、該メモリへの画像データの書込み方向と読出し方
向とが異なる場合であっても、1−2−ノの画像データ
をイメージプリンタへ出力中に、その読出し終了領域に
次ページの画像データを書込むことができ、1イ一ジ分
の画像メモリを有効に用いて、簡単かつ安価な構成によ
シ高速印字を可能とした画像メモリのアドレス分配方式
を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は、記憶領域かに×1ブロックに分割された画像
メモリの書込みブロックアドレス、及び読出しブロック
アドレスを、mページをもって一循する特定ブロック配
列のブロックアドレスに変換するアドレス変換回路と、
このアドレス変換回路の書込み変換ページ、及び読出し
変換ページを交互に、かつ書込み変換ページを読出し変
換ページに1ページ先行させて指定する変換ペーゾ指定
手段と、上記画像メモリの書替え可能な領域が少なくと
もにブロック、又はlブロック以上の所定ブロック数に
達した際に、上記アドレス変換回路で変換されたブロッ
クアドレスをもとに前記書替え可能領域に次ページの画
像情報を書込む書込み手段とを有して、上記画像メモリ
より1ページ分の画像情報を読出している際に、同一記
憶領域内の読出し終了領域に所定ブロック単位で次ペー
ジの画像情報を書込む構成としたもので、これにより、
上記画像メモリへの画像データの書込み方向と読出し方
向とが異なる場合であっても、1ページの画像データを
イメージプリンタへ出力中に1その読出し終了領域に次
ページの画像データを書込むことができ、1−e−ジ分
の画像メモリを有効に用いて、簡単かつ安価な構成によ
り高速印字制御を実現できる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であシ、こ
こでは本発明に係るアドレス分配方式をイメージプリン
タ制御装置に適用した際のハードウェア構成を示してい
る。
第1図に於いて、10はイメージプリンタの制御を行な
うプリンタ制?MJ装置全体の制御を司るCPUであり
、11はCPUパス(CPU −BUS)、I2はDM
Aパス(DMA−CONBUS)である。
I3はCPUパス11を介してCPUl0に接続された
メインRAM (M−RAM)、I4は同メインROM
 (M−ROM)である。15は同じ(CPUパス11
を介してCPUl0に接続されホスト側機器(HO8T
)との間で印字データ及び印字制御データ等を遣シ取シ
する外部接続用インターフェイス部(I−F)である。
I6は印字出力すべき1−!!−ジ分の画像データ(イ
メージデータ)を貯えるフレームメモリ(F−RAM)
であり、ここでは1Mバイトの記憶容量をもち、所定の
記憶容量単位をもりてkXiグロッ/  りに区分され
るもので、その詳細は後述する。I7はフレームメモリ
Z6の画像データ(イメージデータ)を入出力するフレ
ームメモリパス(F−BUS)でアシ、ここでは2バイ
ト分のデータ幅をもつ。
18はフレームメモリ16に貯えられたデータをページ
単位をもって印字出力するイメージプリンタである。I
9はイメージプリンタ18へのデータ転送時に於いてフ
レームメモリ16をアクセス制御するDMAコントロー
ラ(DMAC)である、20はこのDMAコントローラ
19より出力される読出しアドレス(DMAアドレス)
、及びCPUZOよシ出力される書込みアドレス(CP
Uアドレス)をそれぞれ上記フレームメモリI6の分割
ブロックを単位にアドレス変換するアドレス変換回路(
A −C0N)であり、その詳細は後述する。
21はインターフェイス回路I5を介して入力された・
ぐターン変換処理対象となる1文字分の文字コードまた
はイメージデータをラッチするデータラッチ回路であシ
、22はこのデータラ、チ回路21にラッチされた文字
コードをもとに対応する文字・々ターンを生成するキャ
ラクタジェネレータ(CG −ROM)である。
23は上記キャラクタジェネレータ22よシ生成された
ドツト・9ターンデータ、又はデータラッチ回路21に
ラッチされたイメージデータを、後述するシフトセレク
ト回路24、及びシフトカウンタ25の制御の下に1 
ドツト単位でシフト制御するシフトレジスタであシ、こ
こでは9個の8ピツトシフトレノスタ(8RI−5R)
)がビットシリアルに従属接続され、パターン変換処理
のためのドツト選択(3×3ドツト、又は2×2ドツト
)と、フレームメモリ16への・ぐターン展開(・やタ
ーン書込み)時に於けるバッファ及び・母ターン合成に
供されるもので、例えば24X24ド、トマトリクスを
32X32ドツトマトリクスの印字ドツトサイズに変換
すべく3X3ドツトを4×4ドツトに変換する4/3変
換時に於いては、キャラクタジェネレータ22より発生
された24ドツト単位のドツトツヤターンデータをレジ
スタSRZ −SR9に24ドツト×3スライス分貯え
た後、レジスタSR,? 。
SRs 、 SR9の各下位3ビツトよl) ノ41.
yレルに3×3ドツト単位で後述するパターン変換回路
30のデータラッチ回路31に送出し、又、フレームメ
モリI6への・ンターン展開時に於いては、・母ターン
変換回路30によシ・やター/変換されたドツトツヤタ
ーンデータをビットシリアルモードでレジスタSR4、
SR,? K貯え、フレームメモリ16の書込み番地領
域のデータ(2バイト)ヲノ母うレルモードでレジスタ
SR5、5R617c貯えた後、シフトセレクト回路2
4、及びオア回路OR7を介して対応ドツト毎に重畳し
レジスタSRy 、 SR8にシフトした後、フレーム
メモリパスI7を介してフレームメモリ16に書込む。
24は上記シフトレジスタ23のシフト機能(接続構成
)を選択的に切替えるシフトセレクト回路(S−S)で
あプ、後述するフリップフロップ56よシ′″1ルベル
のキャラクタリード信号(C−R=″’1’)力出力さ
れてフレームメモリI6へのパターン展開処理モードを
示しているとき、アンドff−)A(7の出力が@0”
(180’変換せず)である際は、レジスタSRI 、
 SR2に貯えられた16ピツトのドツトパターンデー
タを入力順にオアl’ −) OR1を介してレジスタ
SR7、SR8へ供給制御し、又、アンドダートAOの
出力が“1’(180°変換時)である緑は、レジスタ
SRI 。
SR2に貯えられた16ビツトのドットハターンデータ
を入力順とは逆の順序でオアダー) ORzを介してレ
ジスタSRy 、 SR8へ供給制御する。
25は上記シフトレジスタ23のシフト動作を制御する
シフトカラ/り(S−C)であり、後述する入出力制御
回路26よυシフト値(24)、及びシフトスタート信
号(S−8TART)を受けて、レジスタSR7−SR
9を1ビット単位で順次、24ビット分シフト制御し、
シフト終了に伴ってシフト終了信号(S−END)を出
力するとともに、後述するタイミング制御回路42から
のシフト動作制御信号(SFT)の期間に亘り、クロッ
ク(CLK)に従うシフトクロック(S−CLK)を3
ドツト分、又は2ドツト分、出力する。
26はCPU 1 o、DMAコントローラ19等との
間で各種の制御信号を遣υ取シし、・千ターン変JA処
理とフレームメモリ16への・4ターン展開処理の各動
作を制御する入出力制御回路(IO・C0NT)であシ
、CPU z oとの間では、初期化制御信号(ini
t)、イニシャルセット完了信号(■・END ) 、
シフトレジスタ23のレジスタSR7〜SRJへのデー
タセット完了信号(D−END) 、変換処理対象とな
る例えば24×3ドツト分のデータをシフトレジスタ2
3へ入力するためのデータ要求信号(D −REQ )
等を遣シ取シし、DMAコントローラ19との間では、
初期化制御信号(inlt)、シフトレジスタ23のレ
ジスタSR5、SR6へのデータセット完了信号(D−
END) 、フレームメモリ16から上記レジスタSR
5、SR6へデータをセットするためのデータ要求信号
(F−REQ)等を遣シ取シする。
31乃至38はそれぞれ・臂ターン変換回路30の構成
要素をなすもので、31は後述するタイミング制御回路
42からのラッチタイミング信号(C−LT)を受けて
、シフトレジスタ23より出力された3×3ドツト(D
O−DB)、又は2X2ドツト(DJ、DJ、D6.D
7)のデータをラッチするデータラッチ回路(DATA
・す、32はデータラッチ回路3Zに貯えられた3×3
ド、ト単位のドラトノ9ターンデータを4×4ドツト単
位のドツト・!ターンデータに変換する4/3変換RO
Mであり、4×74ドツトマトリクスに変換した・母タ
ーンデータを後述するタイミング制御回路42からの2
ビツトのパターン分割アドレス(IB−A、IB−B)
に従い2×2ドツトの分割ブロック単位で順次出力する
33は4/3変換処理を行なわない際に、データラッチ
回路31に貯えられた2×2ビツト(4ビツト)単位の
ドツト・臂ターンデータを選択的に出力制御するダート
回路である。
34は上記4/3変換ROM J 2、又はr−)回路
33よυ出力されたドツト・ぐターンデータをX方向、
y方向の何れか一方、又はその双方に2倍する際に索引
される倍角変換ROMであり、倍角変換したドツト・−
ターンデータを後述するタイミング制御回路42からの
3ビツトの・千ターン分割アドレス(DB−A、DB−
B、DB・C)、モードラッチ回路41よシ出カされる
変換指示情報(,24,90°)等に従い2ドツト単位
で順次出力する。
35は変換処理された1文字分のド、トハターンデータ
を貯える1文字バッファ(C−RAM)であり、倍角変
換処理、更には90°変換処理等に共されるもので、こ
こでは64X64ドツトのマトリクス構成をなし、後述
するYアドレス発生回路46、及びXアドレス発生回路
47からのアドレス指定とタイミング制御回路42から
のメモリライトイネーブル信号(M−W E )とに従
い、2ドツト単位でドツト・2ターンデータがリード/
ライトされる。
36は変換出力される2ドツトの・母ターンデータのう
ちの偶数ピッ)(DE)を後述するタイミング制御回路
42からのビットラッチタイミング信号(B−LT)に
従いラッチするラッチ回路(E−L)、37は同奇数ビ
ット(Do)をラッチするラッチ回路(0・L)、38
は上記ラッチ回路36.31にラッチされたデータをビ
ットシリアルのデータに変換して出力する出力f−)回
路であシ、後述するフリップフロップ59からのケ゛−
ト開制御信号、タイミング制御回路42からの偶数ビッ
ト指定信号(F、VN) 、奇数ビット指定信号(OD
D)等に従い、一定の順序で交互に出力しシフトレジス
タ23に送出する。
4Z乃至47はそれぞれ・セターン変換制御回路40の
構成要素をなすもので、41はCPUI。
よ)送出される、4/3.90°180°2y(縦2倍
)等の変換指示情報、更には1文字バッファ35の読出
しモード時のスタートビット(偶数/奇数)を指定する
指示情報(Elo)等、各種の変換モード情報をラッチ
するモードラッチ回路(MoDg−L)である。
42は変換モードに応じてそれぞれ特定されるタイミン
グをもつ一連の変換制御信号を出力するROM構成のタ
イミング制御回路(T −C0NT )であυ、後述す
るタイミングアドレスカウンタ43ノ]  のアドレス
指定に従い、各変換種別に従うタイミングをもって、上
記1文字バッファ35をアクセスするためのスキャンア
ドレス(Sl−2)、及びスキャンアドレスセレクト信
号(SSO〜Z)、更には、上記シフトレジスタ23よ
り3×3ドツト、又は2×2ドyトの・ぐターンデータ
を切り出すべく、シフトレジスタ23を3ビット単位、
又は2ビット単位でシフト制御するためのシフト動作制
御信号(SFT) 、上記データラッチ回路3Iにセッ
トされたドツト・ヂターンr−タ(3×3、又は2×2
)の変換処理終了を示す変換終了タイミング信号(AE
NT)、上記シフトレジスタ23にセットされたドツト
・臂ターンデータ(24X3.16X2等)の変換処理
を1ブロツクとして、その分割された一つのサイクル(
1ブロツクは2nサイクル、又は3nサイクルでなる)
の・ンターン変換終了を示す変換終了タイミング信号(
RENT)、1サイクルの書込み終了信号(T−END
)、及び前述した各種の信号(C・LT、IB−A、I
B−B、M−WE、B−LT。
ODD 、 EVN )等を出力する。
43は上記タイミング制御回路42の一連のROMアド
レスを指定するタイミングアドレスカラ/り(TAカウ
/り)であシ、後述する7リツゾフロツプ57のセット
期間に亘りてカウント動作を実行し、上記1サイクル書
込み終了信号(T−END)によシ、後述するサイクル
スタートアドレスラッチ回路44にセットされたスター
トアドレスを読み込む。
44は上記タイミング制御回路42のサイクルスタート
アドレスをCPU 10よシ受け、上記タイミングアド
レスカウンタ43に設定するサイクルスタートアドレス
ラッチ回路(TA−L)である。
45は上記1文字バッファ35の書込みアドレス(x、
y)及びタイミングを制御するアドレス制御回路(XY
−CONT)であり、後述するアドレスラッチ回路51
,52,53.54からの読出し又は書込みスタートア
ドレス、更には、上記モードラッチ回路4Iよ多出力さ
れる90°変換指示情報、上記タイミング制御回路42
よフ出力される変換終了タイミング信号(AENT )
 、(RENT)、サイクル終了信号(T−END)、
オアゲートORZよ多出力されるロード信号(LOAD
)、後述するフリップフロップ56よ多出力されるキャ
ラクタライト信号(C−W)等を受けて、1文字バッフ
ァ35をアクセスするためのYアドレス(YA O〜7
)、及びXアドレス(XA(7〜7)、更には、ブロッ
ク終了信号(B−11END) 、キャラクタ終了信号
(C−器D)、Yカウント終了信号(Y−Re)等を出
力する。
46は上記アドレス制御回路45よ多出力されるYアド
レス(YA(7〜4)とタイミング制御回路42より出
力されるスキャンアドレス(SkO〜2)及びスキャン
アドレスセレクト信号(SSO〜l)と、90°変換指
示情報とを受けて、スキャンアドレスセレクト信号(S
SO−1)及び90’変換指示情報の内容に従ったYア
ト9レス(YA(7〜4)とスキャンアドレス(SA(
7〜2)との組合わせによる1文字バッファ35のYア
ドレス(YO〜4)を生成するYアドレス発生回路(Y
MDR)であシ、47は上記アドレス制御回路46より
出力されるXアドレス(XAO〜5)とタイミング制御
回路42よ11力されるスキャンアドレス(SAO〜2
)及びスキャンアドレスセレクト信号(SS O〜りと
90°変換指示情報とを受けて、スキャンアドレスセレ
クト信号(SSO〜I)及び90’変換指示情報の内容
に従ったXアドレス(XA O〜5)とスキャンアドレ
ス(SAO〜2)の組合わせによる1文字バッファ35
のXアドレス(XO〜5)を生成するXアドレス発生回
路(XMDR)である。
51乃至59はそれぞれパターン変換定数設定回路50
の構成要素をなすもので、51は1文字バッファ35の
Y方向書込みスタートアドレス(ffA )を貯えるア
ドレスラッチ回路(YWA−L)、52は同じくY方向
読出しスタートアドレス(YRA)を貯えるアドレスラ
ッチ回路(YRA−L)、53は同じくX方向書込みス
タートアドレス4(XWA )を貯える7)”L/スラ
ッチ回路(XWA−L、)、54は同じくX方向読出し
スタートアドレス(XRA)を貯えるアドレスラッチ回
路(XRA−L)、55は1文字バッファ35に展開さ
れたキャラクタ・母ターンのY方向先頭位置を示すキャ
ラクタ位置先頭アドレス(YH)を貯えるアドレスラッ
チ回路(YH−L)であり、何れもCPU l Oによ
シ1文字単位の処理毎に設定される。56は入出力制御
回路26より出力される書込みスタートアドレスロード
信号(WA−LOAD)によリセットされ、回読出しス
タートアドレスロード信号(RA−LOAD)によシリ
セットされて、セット時にキャラクタライト信号(C−
W)を出力し、リセツート時にΦヤラクタリード信号(
C−R)を出力するフリップフロ、デ、57は入出力制
御回路26よシ出力されるブロック単位の・臂ターン変
換開始信号(B−8TART)によリセットされ、アド
レス制御回路45よシ出力されるブロック単位の・母タ
ーン変換終了信号(B・END )によシリセラ)され
て、セット期間に亘り、タイミングアドレスカウンタ4
3にカウント動作指示を与えるクリップフロップ、58
はフリップフロップ56より出力されるキャラクタリー
ド信号(C−R=”l″)によシ動作モードとなシ、ア
ドレス制御回路45よシ出力されたYアドレス値(YA
O〜7)がアドレスラッチ回路55にラッチされた・9
ターンの先頭位置を示すアドレス値(YH(7〜7)と
一致した際に一致信号(=)を出力するアドレス一致検
出回路(Y−EQU)、59はアドレス一致検出回路5
8からの一致検出信号(=)によりセットされ、アドレ
ス制御回路45からのYカウント終了信号(Y−RC)
によりリセットされて、セット期間に亘りf−ト回路3
8にr−1重信号を送出するフリップフロップである。
60は上記クロック(CLK)を含む各種のタイミング
信号を発生するクロック発生器(P−G)である。又、
AIはフリップフロップ56よシ出力されるキャラクタ
リード信号(C−R)とシフトカウンタ25よシ出力さ
れる16ビツトシフト終了信号(S −END )とに
よシ、オアr −トORZで重畳されたドツト・ぐター
ンデータがシフトレジスタ23のレジスタSR7、SR
8に1ワード(16ビ、ト)分、取シ揃えられたことを
示す(画像データの転送可を示す)データ準備完了信号
(IP−END)をDMAコントローラ19へ送出する
ためのアンドy −ト、OR2はCPU Z Ol及び
DMAコントローラ19からの初期化制御信号(Ini
t)を入出力制御回路26に入力するためのオアゲート
、OR3は7リツデフロツ!56からの各ロード信州W
A−LOAD−RA−LOAD)をアドレス制御回路4
5に入力する九めのオアe−1である。CLRはDMA
コントローラ190制御によシフトレジスタ23のレジ
スタSR7、SRRよ#)16ビツトのデータが読み出
された後に、同レジスタSR7、SR8をクリアするた
めのクリア信号、ψはDMAコントローラ19からフレ
ームメモリ16へ送られるリード/ライト信号である。
第2図乃至第11図はそれぞれ本発明の一実施例をより
詳細に説明するための図である。第2図はフレームメモ
リI6の具体的なブロック構成例を示し、第3図はその
1ブロツクの構成例を示したもので、ここでは、メモリ
全体のドラトノ臂ターン記憶領域をX−Y=2304X
 3584ドツト、lブ10ツク(Bl−i)をX−Y
=256X512ドツトとして、メモリ全体をX−Y 
= 9 X 7ブロツクに分割している。
第4図はアドレス変換回路20の具体的な構成例を示し
たもので、図中、70はブロックアドレス変換ROMで
あり、ここでは、8ページ(0〜7ページ)分のブロッ
ク変換パターンをもつ。この具体的な各ページ毎のブロ
ック変換・9タ一ン例を第5図に示している。7I及び
73はそれぞれフレームメモリ16へ画像データを書込
む際のアドレスを貯えるもので、71はY方向書込みア
ドレスレノスタ(Y−WR) 、73は書込み4−ジ指
定レジスタ(WP−R)である。
72及び74はそれぞれフレームメモリー6よシ画像デ
ータを読出す際のアドレスを貯えるもので、72はY方
向読出しアドレスレノスタ(Y−RR)、74は読出し
ページ指定レジスタ(RP・R)である。75はDMA
コントローラー9よシ入、l 力される、フレームメモリリードアクセスを示すリード
スタート信号(R8)を受けてセットし、イメージプリ
ンタ18への1ラインデータ転送終了を示すリードエン
ド信号(RE)を受けてリセットされるフリ、デフロッ
プであり、76はこのフリップフロ、プ75がセット状
態となっている際に読出しページ指定レジスタ74の出
力を選択し、リセット状態となっている際に書込みペー
ジ指定レジスタ73を選択するページアドレス選択回路
(P−8EL)である。このページアドレス選択回路7
6よシ出力される3ビツトのページ指定アドレス(PO
〜2)と、Y方向のブロックを指定する3ビツトのYブ
ロック指定アドレス(Y9〜11)と、X方向のブロッ
クを指定する4ビ、トのXブロック指定アドレス(X4
〜7)とによシ、ブロックアドレス変換ROM 7 o
 カリードアクセスされ、フレームメモリ16のリード
時、及びライト時に於いてそれぞれプロ、クアドレスが
変換される。この際、書込みページ指定アドレスは、読
出しページ指定アドレスに対して常に1ページ先行して
いる。
第6図乃至第11図はそれぞれフレームメモリ16の書
込みエリアコントロール、及びフレームメモリI6のデ
ータリード/ライト処理を説明するための図であシ、第
6図はメインRAM14内に設けられた各種の作業用レ
ジ′スタを示す図、第7図はこれら各レジスタを用いた
書込みエリアコントロールのCPU処理フローを示す図
、第8図は書込み可能エリアの状態説明図、第9図はメ
インRAM l 4に設けられた、書込み可能エリアを
調べるためのテーブルを示す図、第10図はフレームメ
モリI6からイメージプリンタ18への画像データ転送
時に於けるCPU処理フローを示す図、第11図は同D
MAコントローラ19の処理フローを示す図である。図
中xwp 、 ywnはフレームメモリ16の書込み可
能エリアを示すレジスタ部、PFはプリント中(=@1
”)を表示するプリントフラグ、XWS 。
YwSはフレームメモリ16上の現時点に於ける書込み
開始位置を示すレジスタ部、RYはフレームメモリI6
の読出し位置(Y方向のドツト位置)を示すレジスタ部
、WPは書込みページを示すレジスタ部、RPは読出し
く一ジを示すレジスタ部である。又、X/Yは印刷形式
を示すもので、Xは文字の配列方向が印刷方向に並行す
る印刷形式、YFi文字の配列が印刷方向に直交する印
刷形式を示す。又、x2はDMAコントローラI9内の
X方向アドレスカウンタである。
ここで一実施例の動作を説明する。
先ず、第1図を参照して一実施例に於ける装置全体の動
作を説明する。・ぐターン変換処理に際しては、CPU
 10の制御の下に、/3.90°。
180°+ 27.2 yC等の各種変換指示を含む変
換モード情報がモードラッチ回路41に初期設定される
とともに1パターン展開処理のための各種oy−p−ド
ア )’ V ス(YWR、ffR、YRRIXRR、
YH、TA等)がノ9ターン変換制御回路40゜及び・
卆ターン変換定数設定回路50内の該当する各ラッチ回
路(44,51〜55)に設定され、その初期設定終了
に伴うイニシャルセット完了信号(工・END )が入
出力制御回路26に入力されることによって、パターン
の生成並びに変換処理が開始される。ここでは漢字コー
ドに対応した24X24ドツトのドラトノぐターンデフ
    −夕を4/3変換してそのま−1(回転なし)
出力する場合を例にとって動作を説明する。先ず入出力
制御回路26は、CPUIθよ)イニシャルセット完了
信号(工・gND )を受けることKよって、データ要
求信号(D−REQ )をCPU 10に送出する。こ
れによってCPU J Oの制御の下にホスト側機器(
HO8T )よシ送出された印字文字コード(漢字コー
ド)が、インターフェイス部15゜及びCPUパス11
を介してデータラッチ回路21にラッチされ、キャラク
タジェネレータ22VC入力される。
キャラクタジェネレータ22Vi、データラッチ回路2
1VCラツチされた文字コード(漢字コード)をもとに
、該コードに固有の24X24ドツトの文字Δターンデ
ータを1ライン(24ドツト)単位で順次出力する。こ
のキャラクタジェネレータ22よυ出力された1ライン
(24ドツト)単位のドツトパターンデータはシフトレ
ジスタ23のレジスタSRI〜SR3に入力される。
シフトレジスタ23は、キャラクタジェネレータ22よ
多出力された1ライン(24ドツト)単位のドラトノぐ
ターンデータをレジスタSRI〜5YL3にピットノ々
ラレルに受けてセットスルと、入出力制御回路26の制
御の下にシフトカウンタ25より出力されるシフトクロ
ック(S・CLK ) K従い、24ビットシフト動作
して、レジスタSRJ〜SR3のデータをレジスタSR
4〜SR6にシフトする。そしてレジスタSRZ〜SR
,?に次の1ライン(24ドツト)のドラトノ量ターン
データがセットされた後、再び24ビツトシフトを行な
うことによって、最初の(1ライン目の)24ビツトデ
ータがレジスタSR7〜SR9に貯えられ、次の2ライ
ン目の24ビツトデータがレジスタSR4〜SR6に貯
えられる。その後、レジスタSRI〜SRJに次の3ラ
イン目の24ビツトデータがセットされることによって
、シフトレジスタ23には、キャラクタジェネレータ2
2よ多出力された3ライン(24X3 ドツト)分のド
ラトノ母ターンデータが貯えられる。
この除、シフトカウンタ25は、入出力制御回路26よ
り、シフト値(24)、及びシフトスタート信号(S 
−3TART )を受けて、クロック(CLK )に従
ってシフト値で示される数のシフトクロック(5−CL
K )を出力し、カウント終了(24カウント)に伴っ
てシフト終了信号(S・END )を入出力制御回路2
6.及びアンドf −トA1に送出する。入出力制御回
路26はモードラッチ回路41に偽変換指示情報が設定
(′1″)されていると、シフトカウンタ25を2回、
24ビツトシフト制御して、シフトレジスタ23に24
ドツト×3ラインのデータをセットした後、上記2回目
のシフト終了信号(5−END )をもとに、所定のタ
イミングをもって74タ一ン変換開始信号(B−8TA
FLT )を出力する。このパターン変換開始信号(B
−8TART )は設定回路50に設けられたフリップ
70ツブ57に入力されて、該フリツプフロツプ57を
セット状態とし、そのセット出力がカウント動作指示信
号としてタイミングアドレスカウンタ43に与えられる
タイミングアドレスカウンタ43は7リツプフロツデ5
7のセット信号を受けると、アドレスラッチ回路44に
ラッチされたアドレスをスタートアドレスとしそ読込み
、以後、フリッグ70ツブ57のセット期間に互ってり
aツク(CLK )に従いアドレス更新動作を開始する
このタイミングアドレスカウンタ43からのアドレスに
従ってタイミング制御回路42のROMが逐次リードア
クセスされ、指定(設定)変換モードに従う固有のタイ
ミングをもって変換処理のための各種の信号が出力され
る。即ち、タイミング制御回路42からは、先ずラッチ
タイミング信号(C−LT)が出力され、続いて・2タ
一ン分割アドレス(IB−A 、 IB−B 、 DB
−A 。
DB−B 、 DB−C)、更には、スキャンアドレス
(5A(7〜SA、?)、及びスキャンアドレスセレク
ト信号(S80−881 )等が出力される。そして、
上記ランチタイミング信号(C−LT)はデータラッチ
回路3ノに供給され、続いて出力されるパ、1.   
 ターン分割アドレス(IB−A 、 IB−8)は幼
変換ROM 32 、同ノ9ターン分割アドレス(DB
−A 。
DB−B 、 DB−C)は倍角変換ROM J 4、
スキャンアドレス(5A(7NSA、? ) 、及びス
キャンアドレスセレクト信号(880、881)はYア
ドレス発生回路46.及びXアドレス発生回路47に供
給される。
データラッチ回路31は上記ラッチタッチタイミング信
号(C−LT )を受けると、シフトレジスタ23よシ
入力されたレジスタSR,? 、 SR6゜SR9の各
下位3ピツト(3X3=9ピツト)のツクターンデータ
をラッチする。この3×3ビツトの79ターンデータは
ガ変換ROM J 2に入力される。
この際、稀変換ROM 32はモードラッチ回路41よ
り4/3変換指示情報を受けてリードアクセス許可モー
ドとなシ、データラッチ回路31よシ受けた3×3ドツ
トのパターンデータを、該データと上記パターン分割ア
ドレス(IB−A 。
IB−8)とによシ、4X4ドツトのパターンデータに
変換し、2×2ドツト単位で4回に切シ分けて出力する
。即ち、ガ変換ROM 32は入力された3X3ドツト
のパターンデータ(9ビツトのデータ)を変換・々ター
ン指定アドレス(上位のアドレス)とし、パターン分割
アドレス(IB・A 、 IB−B )を切出しアドレ
ス(下位のアドレス)としてリードアクセスされ、入力
された3×3ドツ°トのパターンデータに対応する4×
4ドツトに拡大された変換パターンデータを2×2ドツ
ト単位で4回に分けて読出す。この際、モードラッチ回
路41からの幼変換指示情報により、勢変換ROM 3
2はリードアクセス許可モードとなっているが、ダート
回路33は出力禁止モードとなっており、従って4/3
変換ROM J 2より出力された2×2ドツト単位の
4/3拡大されたデータ(4ビツトデータ)が選択的に
倍角変換ROM 、? 4に入力される。
倍角変換ROM 34は入力された2×2ドツト単位の
A?パターンデータ27.90°等の変換指示情報に従
い倍角変換して、その変換パターンデータをパターン分
割アドレス(DB−A 、 DB−B。
DB−C)に従い2ビット単位で順次出力する。即ち、
倍角変換ROM 、? 4は入力された2×2ドツトの
・臂ターンデータと変換指示情報(2y 、90°)を
変換ノ9ターン指定アドレス(上位のアドレス)とし、
ノ々ターン分割アドレス(DB−A 、 DB−B 。
DB−C)を切出しアドレス(下位のアドレス)として
リードアクセスされ、入力された2×2ドツトのノ4タ
ーンデータを変換指定情報に従い倍角変換して、そのド
ツトマトリクスを一定の配列順序をもって2ピット単位
(縦(Y方向)2ドツト単位)で順次出力する。この際
、入力されたデータが何ら倍角変換を伴わないときは、
入力された2X2ドツトのパターンデータがそのままの
ノ4ターン状態で2ドツト単位に分けられて出力される
この倍角変換ROM 34よシ出力された2ドツト単位
のツクターンデータ(Do 、 DE )は1文字バッ
ファ35に順次書込まれる。
この際、1文字バッファ35はタイミング制御回路42
より出力されたメモリライトイネーブル信号(M−WE
 )を受けてライトモードとなシ、Yアドレス発生回路
46.及びXアドレス発生回路47より出力されるYア
ドレス(YAO〜4)。
及びXアドレス(xho〜5)に従い、倍角変換ROM
 34より出力された2ビット単位の/4ターンデータ
(Do 、 DE )を書込む。
Yアドレス発生回路46.及びXアドレス発生回路47
は、アドレス制御回路45から出力されるX−Yアドレ
ス(XAO〜7 、 YAO〜4)とタイミング制御回
路42から出力されるスキャンアドレス(SAO〜2)
及びスキャンアドレスセレクト信号(sso 、 ss
z )と90’変換指示情報とを受けて、90°変換指
示情報、及びスキャンアドレスセレクト信号(S80 
、 SSZ )の内容に従い、X−Y 7ドレス(xA
θ〜7.YAO〜4)とスキャンアドレス(SAO〜2
)の組合せによる書込みアドレス(Yo〜4 、 XI
〜5)を出力する。
一方、アドレス1llJ御回路45は、入出力制御−回
路26よシ出力される書込みスタートアドレスロード信
号(WA−LOAD )に従うオアダートOR2からの
a−ド信号(1,OAD )を受けて、アドレスラッチ
回路5ノに貯えられたY方向書込みスタートアドレス(
ffA ) 、及びアドレスラッチ回路53に貯えられ
たX方向書込みスタートアドレス(XWA )を内部の
Yカウンタ、 及ヒxカウンタにセクトし、以後は変換
そ−ドに応じて上記各内部カウンタのリップルキャリー
(RC)。
変換終了タイミング信号(AENT )等によシ上記各
内部カウンタをカウントアツプ/カウントダウンすると
ともに、1ブロツクのノ々ターン変換毎にブロック終了
信号(B−END )を出力し、1Φヤラクタのパター
ン変換毎にキャラクタ終了信号(C−END )を出力
する。
又、タイミング制御回路42は1サイクルの/Jターン
変換終了毎に1サイクル書込み終了信号(T−END 
)を出力し、スキャンアンドレス5A(7〜2が一循す
る毎に変換終了タイミング信号(AENT )を出力し
、1サイクルのパターン変換毎に変換終了タイミング信
号(RENT )を出力する。これらの各信号はアドレ
ス制御回路45に供給されて上記した内部カウンタの制
御、及゛ びブロック終了信号(B−END ) 、キ
ャラクタ終了信号(C−END)の生成等に供される。
更に上記1サイクル書込み終了信号(T−END )は
タイミングアドレスカウンタ43に供給され、これによ
ってタイミングアドレスカウンタ43には、再度、アド
レスラッチ回路44に貯えられたスタートアドレスがセ
ットされて、タイミング制御回路42からは再び1サイ
クルの・母ターン変換処理を実行するための上記各信号
が出力される。そして、このタイミング制御回路42よ
シ出力されるシフト動作制御信号(SFT )によって
、シフトカウンタ25からはクロック(CLK)に従う
3ビット分のシフトクロック(3−CLK )が出力さ
れ、シフトレジスタ23からは次の3X3ドツトのパタ
ーンデータが出力される。
このドツトパターンデータは同じくタイミング制御回路
42よシ出力されるラッチタイミング信号(C−LT 
)によシデータラッチ回路31にラッチされ、上記同様
の・臂ターン処理動作が繰返し実行される。
このような動作の繰返しによってシフトレジスタ23に
、8回に分けて24ドツトX24ライン分の74ターン
データが入力され、そのすべての−臂ターン処理が終了
することによって、1文字バッファ35には、変換指示
情報に従って変換された1文字分のドツトパターンデー
タが記憶される。
1文字パックア35への1Φヤラクタ分のパターンの展
開処理が終了すると、アドレス制御回路45からはキャ
ラクタ終了信号(C−END )が出力され、この信号
(C−END )が入出力制御回路26に入力されるこ
とによって、入出力制御回路26からは、DMAコント
ロー:)19に対し、フレームメモリデータ要求信号(
F−REQ )が出力されるとともに、読出しスタート
アドレスロード信号(RA−LOAD )が出力される
。これによって7リツグフロツデ56がリセット状態と
なシ、キャラクタライト信号(c−w)VC代ってΦヤ
ラクタリード信号(C−R)が出力されて、次に、1文
字バッファ35に記憶された(展開された)パターンの
読出しく即ちフレームメモ上記キャラクタリート信号(
C−R)がスタートビット指示情報(Elo )ととも
にアドレスラッチ回路44に供給されて、タイミング制
御回路42が以後、1文字パックア35をリードアクセ
スするための各稽信号を出力する。即ち、メモリライト
イネ−デル信号(M−WE )がリードモードになると
ともに、ビットラッチタイミング信号(B−LT)、及
び偶数/奇数のビット指定信号(EVN / ODD 
)等が出力され、更に、アドレス制御回路45よシ連続
する読出しアドレスが出力されるとともに11文字バッ
フ丁35がリードアクセスされ、その2ビット単位の読
出しデータがラッチ回路36.及びラッチ回路37に・
1   ラッチされた後、出力?−)回路38よシ交互
に選択されて順次出力され、16ビツト分のシフトクロ
ック(5−CLK )が与えられているシフトレジスタ
23のレジスタSRJ 、 SRjに16ビツト(1ワ
ード)分のデータがビットシリアルセードで順次貯えら
れる。1ワ一ド分のシフトが完了した後に入出力制御回
路26はフレームメモリデータ要求信号(F−REQ 
)をD111iAコントローラ19へ出力する・ 一方、DMAコントローラ19は入出力制御回路26よ
シ出力された上記フレームメモリデータ要求信号(F−
REQ )を受けると、アドレス変換回路20を介して
7レームメそり16へのキャラクタ書込み領域をリード
アクセスし、その領域のデータを1ワード(16ビツト
)単位で読出して、シフトレジスタ23のレジスタSR
5゜5R6にセットする。
上記1文字バッファ35より読出された1ワード(16
ビツト)分のノ々ターンデータがシフトレジスタ23の
レジスタSRJ 、 SR2に貯えられ、7レームメモ
リ16の書込み領域に記憶されていた1ワード(16ビ
ツト)分のパターンデータが同じくレジスタSR5、S
R6に貯えられてデータセット完了信号(D−END 
)が入出力制御回路26に入力されると、次に、シフト
レジスタ23が1ワ一ド分シフト制御されて、上記レジ
スタSRI 、 SR2に貯えられたパターンデータと
、上記レジスタSR,5、SR6に貯えられたパターン
データとがオアf−)ORZによシ重畳され、レジスタ
SR7、sR8にシフト入力される。
この際、シフトセレクト回路24は、180°変換指示
がない場合、上記キャラクタリード信号(C−R)のみ
による切替制御信号を受けて、レジスタSR2、SR2
に貯えられfi a4ターンデータを入力順に取出し、
オア)y’ −) OR1に出力する。
又、180°変換指示がある場合はアンドff−)A(
7の出力が1”となり、この切替制御信号により、レジ
スタSRJ 、 SR,?に貯えられたパターンデータ
を入力順とは逆の順序で取出し、オアr−)ORIに出
力する・ そしてシフトレジスタ23のレジスタSR7。
SR8に貯えられた1ワ一ド分の合成ノ々ターンデータ
はアドレス変換回路20より出力されるアドレスに従い
、フレームメモリ16に書込まれる。
このような1ワ一ド単位のフレームメモリ16への書込
みが1キャラクタ単位をもって順次実行される。
ここで、上記フレームメモリ16は、記憶領域(1Mバ
イト)が行列方向に複数のブロックに分割されている。
ここでは、メモリ全体の記憶領域をX−Y=2304X
3584ドツト、1ブロツクをX−Y=256X512
ドツト構成として、メモリ全体をX−Y=9X7ブロツ
クに分割している。
この際、上記フレームメモリ16のリード/ライトアド
レスを変換するアドレス変換回路20は、CPU J 
Oからフレームメモリ16への書込みアドレス、及び7
レームメモリ16からイメージプリンタI8への絖出し
アドレスを、8イージ(0〜7ペーー/)をもって−循
する特定ブロック配列のブロックアドレスに変換する変
換機能をもつもので、ここではそのアドレス変換をRO
Mによシ行なっている。そして、常に、書込み変換(−
ゾを読出し変換ページに1−!−)先行させる啄−ジ指
定手段をもつ。このような7’oツクアドレスの変換機
構をもつことにより、フレームメモリ16への画像デー
タの書込み方向と読出し方向とが、第15図(b)に示
す如く、互に直交する方向に異なる場合であっても、1
4−ジの画;象データをイメージプリンタ18へ出力中
に、そのlt出し終了領域に次ページの画像データを書
込むことができる。
この際のフレームメモリ16の具体的なブロック構成は
第2図、及び第3図に示され、このフレームメモリ16
のアドレス指定を行なうアドレス変換回路20の構成は
第4図に示され、更にこのアドレス変換回路20のブロ
ックアドレス変換ROM 70で変換される各ページ(
O〜フィー・ゾ)毎のブロックアドレスは第5図に示イ
   される。ここでフレームメモリ16は、前述した
如く、1プ07りをX−Y=256X512ドツトとし
て、9×7ブロツク構成としている。この際、アドレス
変換回路2oは、CPU 10のアドレス設定制御の下
に、フレームメモリ16の書込みイージアドレスを回読
出しイーノアドレスに対し、常に、1−e−ジ先行して
ページ選択を行なっている。また、このフレームメモリ
16へのキャラクタ単位のパターンデータの書込みに際
しては、書込み可能領域の判別が行なわれ、既にイメー
ジプリンタ18へ出力されたデータ読出し終了領域が一
定の領域以上となった際に、その書込み可能領域に対し
て、次の印刷ページのデータが書込まれる。この際のフ
レームメモリ16の書込みエリアコントロール、及びフ
レームメモリ16のデータリード/ライト処理の詳細は
第6図乃至第11図に示されている。第7図は上記書込
みエリアコントa−ルのCP(J処理フローを示したも
ので、メインRAM 14内の前述した各種作業用レジ
スタ(XWD 、 YWT) 、PF。
ffs 、 ffs 、 RY 、 wP、 RP等)
と、第9図に示すテーブルを用いて、第8図に示される
ような書込み可能領域(斜線内)の判別を行なう。又、
このフレームメモリ16へ書込まれた画像データ(ドツ
トパターンデータ)をイメージプリンタ18へ出力する
際の処理の詳細は、第10図、及び第11図に示され、
CP(J I O側では、イメージプリンタ18の1ラ
イン(144ワード)印字終了割込みを持って、第10
図に示すような印刷データの転送処理を開始し、又、D
MAコントローラ19は1ライン印字終了毎にCPU 
10より起動されて嬉11図に示すような1ライン単位
のデータ転送処理を実行する。イメージプリンタI8は
、フレームメモリパスノアを介してフレームメモリ16
よ)1ライン分の画像データ(ドツトパターンデータ)
をラインバッファに受ける度に、該データを印字出力す
る。
とのようにして、フレームメモリ16より1イ一ジ分の
画像データをイメージプリンタ18へ出力中に、その読
出し終了領域に次に−ジの画像データを書込むことがで
き、これによシ、1ページ分の記憶容量しか持たないフ
レームメそり16を有効に用いて、安価な構成によシ、
無駄時間の無い高速印字処理が実行できる・第12図は
アドレス変換回路20の他の構成例を示したもので、こ
こでは上記した一実施例がページアドレスの変換機構を
一つのアドレス変換ROM 70により構成しているの
に対し、ここではROMの小容量化を計るべく、X方向
のイージアドレス変換ROM g OXと、Y方向のイ
ージアドレス変換ROM s o Yと、加算器87と
によυ実現したもので、この際の(−ノアドレス変換R
OM & OXの入出力)臂ターンは第13図に示され
、イージアドレス変換ROM8oXの入出カバターンは
第14図に示されている。
又、図中の81乃至86はそれぞれ第4図に示すアドレ
ス変換回路20の構成要素(71乃至76)K相当する
もので、81はY方向書込みアドレスレジスタ(Y−w
R)、82はY方向読出しアドレスレジスタ(Y−RR
) 、113は書込みページ指定レジスタ(WP−R)
1,94は読出しページ指定レジスタ(RP−R)、8
5はフリップフロップ、86はページアドレス選択回路
(P・′SEL )である。
問、この第12図の構成に於いて、ブロックを指定スる
アト9レスピツトが指定対象となるブロックの実数値を
越えて表現され得る構成の場合は、加算器87の出力側
に補正回路が必要となる。
〔発明の効果〕
以上詳記したように本発明に於ける画像メそすのアドレ
ス分配方式によれば、記憶領域がKXIブロックに分割
された画像メモリの書込みブロックアドレス、及び読出
しブロックアドレスを、mページをもって一循する特定
ブロック配列のブロックアドレスに変換スるアドレス変
換回路と、このアドレス変換回路の書込み変換ページ、
及び読出し変換ページを交互に、かつ書込み変換ページ
を読出し変換R−ジに1−1!−ジ先行させて指定する
変換ページ指定手段と1、イ 上記画像メモリの書替え可能な領域が少なくともにブロ
ック、父はIブロック以上の所定ブロック数に達した際
に、上記アドレス変換回路で変換されたブロックアドレ
スをもとに前記書替え可能領域に次ページの画像情報を
書込む書込み手段とを有して、上記回像メモリより1−
!−ジ分の画像情報を読出している際に、同一記憶領域
内の読出し終了領域に所定プロツク単位で次(−ジの画
像情報を書込む構成としたことにより、上記画像メモリ
への画像データの書込み方向と読出し方向とが異なる場
合であっても、1イージの画像データをイメージプリン
タへ出力中に、その読出し終了領域に次ページの画像デ
ータを書込むことができ、l−!?−・2分の画像メモ
リを有効に用いて、簡単かつ安価な構成により高速印字
制御が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図、
及び第3図はそれぞれ上記実施例に於けるフレームメモ
リのブロック構成図、第4図は上記実施例に於けるアド
レス変換回路の構成を示すブロック図、第5図は第4図
に示すアドレス変換ROMの各ページ毎のブロック変換
パターン例を示す図、第6図は上記実施例に於けるメイ
ンRAM内のフレームメモリアクセス制御に供される各
種レジスタを示す図、第7図は上記実施例に於けるフレ
ームメモリの書込みエリアコントロールのCPU処理フ
ローを示す図、第8図は上記実施例に於ける書込み可能
エリアの状態説明図、第9図は上記実施例に於ける書込
み可能エリアを調べるためのメインRAM内に設けられ
たテーブルを示す図、第10図、及び第11図はそれぞ
れ上記実施例に於けるCPU側及びDMAコントローラ
側の画像データ転送処理フローを示す図、第12図は本
発明の他の実施例に於けるアドレス変換回路の構成を示
すブロック図、第13図、及び第14図はそれぞれ上記
第12図に示す変9 ROMの出力データ値を示す図、
第15図(、) (b)はそれぞれ印刷形式を説明する
ための図である。 10・・・CPU、1ノ・・・CPUパス(CPU −
BUS )、12・・・DMAパス(DMA −C0N
BUS )、13・・・メインROM (M −ROM
 )、14・・・メインRAM (M・RAM )、1
5・・・インターフェイス部(1/F)  、16・・
・フレームメモリ(F −RAM )、J v・・・フ
レームメモリパス(F −BUS )、18・・・イメ
ージプリンタ(PRINTER)、19・・・D〜鋳コ
ントローラ(DMAC) 、z o・・・アドレス変換
回路(A・CON )、21・・・データラッチ回路(
DI−L)、22・・・キャラクタジェネレータ(CG
 −ROM )、23・・・シフトレジスタ(SRZ〜
5R9)、24・・・シフトセレクト回路(S−8)、
25・・・シフトカウンタ(S−C)、26・・・入出
力制御回路(IO−C0NT )、30・・・ノ々ター
ン変換回路、31・・・データラッチ回路(DATA 
−L ) 、32・・。 4/3変換ROM、33・・・ダート回路、34・・・
倍角変換ROM、J5・・・1文字バッファ(C−RA
M )、36.37・・・ラッチ回路(E−L 、 O
・L)、38・・・出力f−)回路、40・・・ノ々タ
ーン変換制御回路、41・・・モードラッチ回路(MO
DE −L )、42・・・タイミング制御回路(T・
C0NT ) 、43・・・タイミングアドレスカウゾ
タ(TAカウンタ)、44・・・アドレスラッチ回路(
TA−L)、45・・・アドレス制御回路(XY −C
0NT )、46・・・Yアトレス発生回路(YMDR
)、47・・・Xアドレス発生回路(XMDR)、51
7・・・パターン変換定数設定置u、50・・・アドレ
スラッチ回路(ffA −L )、52・・・アドレス
ラッチ回路(YRA −L )、53・・・アドレスラ
ッチ回路(XWA −L )、54・・・アドレスラッ
チ回路(XRA−L)、55・・・アドレスラッチ回路
(YH・L)、56.57.59・・・フリラフ4フ0
ツデ、58・・・アドレス−数構出回路(Y−EQU)
、60・・・クロック発生回路(P−G)、70・・・
アドレス変換FLOM、71゜81・・・Y方1al込
みアドレスレジスタ(Y−WR)、72、lj2・・・
Y方向読出しアドレスレジスタ(Y −RR)、73.
83・・・書込みページ指定レジスタ(WP−R)、7
4 、84 ・・・読出しR−ジ指定レジスタ(RP 
−R)、75,115・・・フリップフロップ、76.
86・・・イージアドレス選択回路(P −SEL )
 、−8oX 、 、917Y ・−−−2−ジアドレ
ス変換ROM 80.87・・・加算器87゜第2図 第3図 第6図 第8図 XWS −A’−XWD 第13図     第14図 X −ROM(80X)  呂カイ直 第15図 (a)       (b) 手続補正書 1k3To貼°・1%278 特許庁長官   志 賀   学  殿特願昭59−1
94395号 2、発明の名称 画1象メモリのアドレス分配方式 3、補正をする名 事件との関係 特許出願人 (144)  カシオ計算機株式会社 ・19代理人 5.5.自発補正 7、補正の内容 (1)、明細書第12頁第2行目、同頁箱8.。 目、及び第22頁第3行目にそれぞれl”(iniも)
」とあるをr(INIT)Jと訂正する。 (2)、明細書第13頁第17行目に[ドツトパターン
データをJとあるを「ドツトパターンデータ、時計方向
に90°回転したドツトパターンデータを」と訂正する
。 (3)、明細書筒17頁第19行[CrOR2Jとある
をrOR3Jと訂正する。 (4)、明細書第27頁第11目に「際しては、c p
 u ioの」とあるを「際しては、先ず、CPU10
よりINIT信号が入出力制御回路26へ入力される。 このINIT信号が入力されると、入出力制御回路2G
はパターン変換制御回路40内のラッチ回路を初期状態
にする。更に、CP U 10の」と訂正する。 (5)、明細書第27頁第11行目に「回路(44,5
1〜55)に設定」とあるを「回路(41,44゜51
〜55)に設定」と訂正する。 (6)、明細書第28頁第4行目にr(1字コードンが
」とあるを「(漢字コード)及びライン番号が」と訂正
する。 (7)、明細書第28頁第11行目乃至同頁筒12行目
に「文字パターンデータを・・・・・・順次出力する。 」とあるを「文字パターンデータのうち、ライン番号で
指定された1ライン(24ドツト)分のパターンを出力
する′。」と訂正する。 (8)、明細書第39頁第8行目に「1ブロツクの」と
あるを[1ブロツク、即ち、SRI〜SR9に記憶され
た全てのパターンの」と訂正する。 (9)、明mil第37頁第20行目乃至第38頁第1
行目に「このような動作の繰返し・・・・・・8回に分
けて24ドツト」とあるを[入出力制御回路26は前記
ブロック終了信号(B−END)が入力される毎に、上
記した処理をキャラクタ終了信号(C−END>が入力
されるまで繰返す。このような動作の繰返しによってシ
フトレジスタ23に、24ドツト×3ラインに相当する
1ブロツク分のパターンを8回に分けて合計24ドツト
」と訂正する。 (10)、明細書第38頁第12行目乃至同頁筒15行
目に「御回路26からは、・・・・・・が出力される。 」とあるを[御回路26からは、スタートアドレスロー
ド信号 (RA−LOAD)が出力される。」と訂正す
る。 (11)、明細書第39頁第2行目に「上記ブロック終
了信号(B−END)Jとあるを「パターン変換開始信
号(B −5TART)Jと訂正する。 (12>、明細書第40頁第3行目に[入出力制御回路
26はフレーム」とあるを「入出力制御回路26にはブ
ロック終了信号(B−END)が入力され、更にフレー
ム」と訂正する。 (13)、明細書第40頁第20行目に[D・ENDJ
とあるをrF−ENDJと訂正する。 (14)、明細書第44頁第19行目に「の判別を行な
う。」とある文の後に下記の文を加入する。 記 即ち、第7図に於いて、ステップA1では、フレームメ
モリ1Gへの書込み順序に対しフレームメモリ16から
の読出し順序が同じ方向(X)であるか、直交する方向
(y)であるかを判別する(第15図(a)、(b)参
照)。ここで、書込み順序が読出し順序と同じ方向(X
)である際(第15図(a)参照)は、ステップA2に
於いて、フレームメモリ16上の読出し位置を示すレジ
スタ部RYをクリア(“0′”)し、ステップA3に於
いて、書込みページを示すレジスタ部WP、及び読出し
ページを示すレジスタ部RPをクリア(“0″)し、ス
テップ八6に於いて、プリント中フラグPFをクリア(
“0“)した後、ステップA7にて書込みデータがメイ
ンRAM14内に有るか否かを判定する。又、上記ステ
ップA1に於いて、書込み順序に対し読出し順序が直交
する方向(y)で、    あるwA(第15図(b)
’!照) は、ステップA4に於いて、書込み可能領域
を示すレジスタ部XWC1,YWDに初期II(ここで
は最大エリアを示す)を設定し、ステップA5に於いて
、書込みページレジスタ部WPに゛0パ、読出しページ
レジスタ部RPに°゛11パれぞれセットした後、上述
したステップ八〇〜A7の処理を行なう。そしてステッ
プAIに於いて、書込みデータの有ることが確認される
と、ステップ八8に於いて、そのデータの書込み位置を
レジスタ部xws、ywsにセットした後、ステップA
9に於いて、フレームメモリ16への1込み順序に対し
フレームメモリ16からの読出し順序が同じ方向(X)
であるか、直交する方向(y)であるかを判別する。こ
こで、書込み順序が読出し順序と同じ方向(X)である
際は、ステップAIOに於いて、レジスタ部YWSの値
とレジスタ部RYの値とを比較して、書込み位置が読出
し位置を越えたか否かを判断し、読出し位置を越えてい
なければ、ステップA14に於いて、メインRAM14
に貯えられた書込み対象データをパターン変換処理礪構
に渡して、その変換処理されたパターンデータをフレー
ムメモリ16に書込ませる。即ち、c p u ioは
メインRA M 14に貯えられた書込み対象データを
データラッチ回路21にセットし、変換モード情報をモ
ードラッチ回路41にセットした後、入出力制御回路2
6にイニシャルセット完了信号(■・END)を送出し
て制御を入出力制御回路2Gに渡す。入出力制御回路2
6は、データラッチ回路21に貯えられた1キャラクタ
分のデータをモードラッチ回路41に貯えられた変換モ
ード情報に従い変換処理して、その変換処理された1キ
ャラクタ分のパターンデータをフレームメモリ16に書
込むための処理制御を行なう。又、ステップA9に於い
て、書込み順序が読出し順序と直交する方向(lである
際は、ステップA11に於いて、レジスタ部XWSの値
とレジスタ部XWDの値とを比較し、ステップA12に
於いて、レジスタ部YWSの値とレジスタ部YWDの値
とを比較し、ステップA13に於いて、レジスタ部XW
Sの値と[XWD−256(1ブロツクのX方向ドツト
数:16ワード)]の値とを比較して、書込み位置が書
込み可能領域に有るか否かを判断し、書込み可能領域に
有ることを確認して後、上述したステップA14にてデ
ータのフレームメモリ16への書込み処理′が行なわれ
る。 上述した1キャラクタ分のパターンの書込みが行なわれ
ると、ステップA15に於いて書式に応じた更新制御に
より書込みアドレスが更新され、ステップA16にてフ
レームメモリ16へ1キャラクタ分のデータが書込まれ
たか否かが判断され、ステップA17にてプリント中フ
ラグPFの内容からプリント中(PF−”1”)である
か否かが判断され、プリント中でなければステップA1
8にてプリント中フラグPFを立て(PF−”1”)た
後、ステップA19にてレジスタ部RYの内容をクリア
(”O”)L、ステップA20にてレジスタ部RYの内
容をY方向読出しアドレスレジスタ(Y−RR)72に
セットした後、ステップA21に於いて、フレームメモ
リ16への書込み順序に対しフレームメモリ16からの
読出し順序が同じ方向(X)であるか、直交する方向(
y)であるかを判別する。 ここで、書込み順序が読出し順序と同じ方向(X)であ
る際は、ステップA29にてDMAコントローラ19に
起動をかけ、以後DMA処理に入る。又、上記ステップ
A21に於いて、書込み順序が読出し順序と直交する方
向(y)である際はステップA22にてレジスタ部WP
の内容を+1した後、ステップA23にて更新されたレ
ジスタ部WPの内容が8ページに達したか否かを判断す
る。上記更新されたレジスタ部WPの内容が8ページに
達した際は、ステップA24にてレジスタ部WPの内容
を0” (ページ)に戻した後、ステップA25にてレ
ジスタ部RPの内容を+1した後、ステップA26にて
更新されたレジスタ部RPの内容が8ページに達したか
否かを判断する。上記更新されたレジスタ部RPの内容
が8ページに達した際は、ステップA27にてレジスタ
部RPの内容を゛0″に戻し、更にステップA28にて
レジスタ部WPの内容を書込みページ指定レジスタ(W
P−R)73にセットするとともに、レジスタ部RPの
内容を読出しページ指定レジスタ(RP−R)74にセ
ットした後、ステップA29にてDMAコントローラー
9に起動をかける。 (15)、明細書第45頁第5行目乃至同頁第6行目に
「字終了割込みを持って、第10図に示すような印刷デ
ータの転送処理を開始し、又、DMAコン」とある文を
[字終了割込みを待って、第10図に示すような印刷デ
ータの転送処理を開始する。即ち、CP U 10はイ
メージプリンタ18からの1ライン印字終了に伴う印字
終了割込みを受けることによって、先ず、ステップ81
〜B2にて、上述したフレームメモリ16上の読出し位
置を示すレジスタ部RYの内容を+1し、その内容が1
ページ分のライン数(3584ドツト:第2図参照)に
達したか否かを判断する。ここで1ページ分の印字終了
に達していないことが判定されると、ステップB3で上
記レジスタ部RYの内容が上記Y方向読出しアドレスレ
ジスタ(Y−RR)72にセットされ、ステップB4で
フレームメモリ16への指定書込み方向(×方向/Y方
向)が判断され、Y方向であれば、ステップB5で、上
記レジスタ部RYの値に対応するエリアデータが上記書
込み可能エリアを示すレジスタ部XWD、YWDにセッ
トされ(第9図参照)だ後、ステップB6にてD M 
Aコントローラー9に起動がかけられる(第11図参照
)。そしてステップB7にて読出し中フラグ(RF)を
調べ、該フラグ(RF)がリセット状態(0”)となる
まで待つ。又、上記ステップB2に於いて、1ページ分
の印字終了に達したことが判定されると、ステップB8
でプリンタ中フラグが0”に設定され、ステップB9で
書込み方向く×方向/Y方向)が判断されて、X方向で
あればステップBIOで上記レジスタ部RYの内容が°
“0”に戻され、又、Y方向であればステップ[311
で書込み可能な最大領域が上記レジスタ部XWD、YW
Dにセットされる。又、DMAコン」と訂正する。 (16)、明細書第45頁第9行目に[データ転送処理
を実行する。」とある文の後に下記の文を加入する。 記 即ち、CPUからのDMAC起動通知により転送処理を
開始し、先ず上記した読出し中フラグ(RF)を立て(
” 1 ”にする)、リードスタート信号(R8)をア
ドレス変換回路20へ送出して、フルシームメモリ16
のデータをイメージプリンタ18のバッファへ転送する
。そしてX方向アドレスレジスタ×2をインクリメント
(+1)し、その値が1ライン分のデータ転送ワード(
144ワード)に達したならば(X2−144)、リー
ドエンド信号(RE)を出力して、読出し中フラグをリ
セット(“0”)し、イメージプリンタ18へプリント
開始指示信号を送出する。 (17)、願■添附の図面、第1図、第7図、及び第1
0図を別紙の通り訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも1ページ分の記憶容量をもち、記憶領域がk
    ×1ブロックに分割された画像メモリと、この画像メモ
    リの書込みブロックアドレス及びブロック内アドレスを
    指定する書込みアドレス指定手段と、前記画像メモリの
    読出しブロックアドレス及びブロック内アドレスを指定
    する読出しアドレス指定手段と、前記ブロックアドレス
    の特定配列を1ページとし、複数ページでその配列が一
    循する変換ページメモリを有し、前記各アドレス指定手
    段で指定されたブロックアドレスを指定変換ページ内の
    ブロックアドレスに変換するアドレス変換回路と、この
    アドレス変換回路の書込み時の書込み変換ページを読出
    し時の変換ページに1ページ先行させてそれぞれ指定す
    る変換ページ指定手段と、前記画像メモリの読出し終了
    領域が少なくともkブロック、又は1ブロック以上の所
    定ブロック数に達した際に、前記アドレス変換回路で変
    換されたブロックアドレスをもとに前記読出し終了領域
    に次ページの画像情報を書込む書込み手段とを有し、前
    記画像メモリより1ページ分の画像情報を読出している
    途中に於いて、前記読出し終了領域に所定ブロック単位
    で次ページの画像情報を書込むことを特徴とした画像メ
    モリのアドレス分配方式。
JP59194395A 1984-09-17 1984-09-17 画像メモリのアドレス分配方式 Granted JPS6172327A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194395A JPS6172327A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 画像メモリのアドレス分配方式
US06/772,951 US4745576A (en) 1984-09-17 1985-09-05 Address assignment system for image memory
GB08522837A GB2164770B (en) 1984-09-17 1985-09-16 Address assignment system for image memory
FR858513772A FR2572835B1 (fr) 1984-09-17 1985-09-17 Systeme d'affectation d'adresse pour memoire d'image
DE19853533163 DE3533163A1 (de) 1984-09-17 1985-09-17 Adresszuweisungssystem fuer einen bildspeicher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194395A JPS6172327A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 画像メモリのアドレス分配方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172327A true JPS6172327A (ja) 1986-04-14
JPH0563818B2 JPH0563818B2 (ja) 1993-09-13

Family

ID=16323877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59194395A Granted JPS6172327A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 画像メモリのアドレス分配方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4745576A (ja)
JP (1) JPS6172327A (ja)
DE (1) DE3533163A1 (ja)
FR (1) FR2572835B1 (ja)
GB (1) GB2164770B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271293A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 松下電器産業株式会社 フレ−ムメモリ回路
JPS63317349A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Canon Inc 印刷装置
JPH01297247A (ja) * 1988-05-26 1989-11-30 Canon Inc 画像記録装置
JPH0386565A (ja) * 1989-08-28 1991-04-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プリンタ
JPH08156242A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録装置
CN103154835A (zh) * 2010-08-03 2013-06-12 大陆-特韦斯贸易合伙股份公司及两合公司 三级存储器装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6247786A (ja) * 1985-08-27 1987-03-02 Hamamatsu Photonics Kk 近傍画像処理専用メモリ
US4991972A (en) * 1986-07-14 1991-02-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Control apparatus for a printer
US4992960A (en) * 1986-12-11 1991-02-12 Yamaha Corporation Apparatus for processing image data for displaying an image on a display unit
US5630032A (en) * 1987-04-07 1997-05-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image generating apparatus having a memory for storing data and method of using same
JPS63265256A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Ricoh Co Ltd 2色カラ−デジタル複写機
US4882686A (en) * 1987-06-22 1989-11-21 Eastman Kodak Company Printing apparatus with improved data formatting circuitry
US4996649A (en) * 1987-08-11 1991-02-26 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image processor capable of storing character images and graphic images in a memory and including a timer for ensuring image processing operations are carried out in a predetermined time period
US5018081A (en) * 1988-01-07 1991-05-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Printer with automatic restart
JPH01236869A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラースキャナの画像処理方法
US5079739A (en) * 1988-09-23 1992-01-07 Datacard Corporation Apparatus and method for converting bit-mapped data from row orientation to column or orientation
US5237655A (en) * 1990-07-05 1993-08-17 Eastman Kodak Company Raster image processor for all points addressable printer
KR930000994B1 (ko) * 1990-08-09 1993-02-12 삼성전자 주식회사 Cd-rom 데이타 버퍼링 및 독출용 어드레스 발생방법 및 회로
US5204916A (en) * 1991-08-06 1993-04-20 Eastman Kodak Company Tile-oriented technique for collectively performing image rotation, scaling and digital halftone screening
US5463720A (en) * 1992-09-28 1995-10-31 Granger; Edward M. Blue noise based technique for use in a halftone tile oriented screener for masking screener induced image artifacts
US5963713A (en) * 1994-11-07 1999-10-05 Canon Aptex Inc. Printer using direct memory access and refreshing
DE19516667A1 (de) 1995-05-05 1996-11-14 Siemens Ag Speicherverwaltungsverfahren
JP4097852B2 (ja) * 1999-08-26 2008-06-11 株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン データ書込読出方法、デインターリーブ方法、データ処理方法、メモリ、及びメモリ駆動装置
KR100370239B1 (ko) * 2000-10-25 2003-01-29 삼성전자 주식회사 고속 블럭 파이프라인 구조의 리드-솔로몬 디코더에적용하기 위한 메모리 장치와 메모리 액세스 방법 및 그메모리 장치를 구비한 리드-솔로몬 디코더
DE102010037303B4 (de) 2010-09-03 2012-03-29 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren und Vorrichtung zum Sortieren von Pixeldaten in einem Druckdatenstrom

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149871A (ja) * 1984-08-18 1986-03-11 Hitachi Koki Co Ltd ペ−ジプリンタ印刷制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1050470A (ja) * 1962-11-09
US3805252A (en) * 1972-07-21 1974-04-16 Ultronic Systems Corp Full message erase apparatus for a data processing printout system
US3898627A (en) * 1974-03-22 1975-08-05 Ibm Optical printer having serializing buffer for use with variable length binary words
GB1547119A (en) * 1977-12-09 1979-06-06 Ibm Image rotation apparatus
US4267573A (en) * 1978-06-14 1981-05-12 Old Dominion University Research Foundation Image processing system
US4271476A (en) * 1979-07-17 1981-06-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for rotating the scan format of digital images
GB2119197B (en) * 1982-03-19 1986-02-05 Quantel Ltd Video processing system for picture rotation
JPS59125485A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Ricoh Co Ltd プリンタ装置のペ−ジ・メモリ
JPS6055767A (ja) * 1983-08-25 1985-04-01 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション イメージのビット数を減少する方法及び装置
JPS6073671A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション パタ−ン処理装置
US4627020A (en) * 1983-12-30 1986-12-02 International Business Machines Corporation Method for rotating a binary image
US4637057A (en) * 1984-07-30 1987-01-13 Xerox Corporation Rotation of digital images
US4658430A (en) * 1984-12-27 1987-04-14 International Business Machines Corp. System for rotating binary images
US4658428A (en) * 1985-07-17 1987-04-14 Honeywell Inc. Image recognition template generation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149871A (ja) * 1984-08-18 1986-03-11 Hitachi Koki Co Ltd ペ−ジプリンタ印刷制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271293A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 松下電器産業株式会社 フレ−ムメモリ回路
JPS63317349A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Canon Inc 印刷装置
JPH01297247A (ja) * 1988-05-26 1989-11-30 Canon Inc 画像記録装置
JPH0386565A (ja) * 1989-08-28 1991-04-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プリンタ
JPH08156242A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録装置
CN103154835A (zh) * 2010-08-03 2013-06-12 大陆-特韦斯贸易合伙股份公司及两合公司 三级存储器装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3533163A1 (de) 1986-03-27
GB2164770B (en) 1988-09-14
US4745576A (en) 1988-05-17
DE3533163C2 (ja) 1990-05-23
JPH0563818B2 (ja) 1993-09-13
FR2572835B1 (fr) 1991-09-06
FR2572835A1 (fr) 1986-05-09
GB8522837D0 (en) 1985-10-23
GB2164770A (en) 1986-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6172327A (ja) 画像メモリのアドレス分配方式
US4633437A (en) Data processor having dynamic bus sizing
US4799199A (en) Bus master having burst transfer mode
US5812147A (en) Instruction methods for performing data formatting while moving data between memory and a vector register file
EP0248906B1 (en) Multi-port memory system
CA1193742A (en) Computer system comprising a data, address and control signal bus which comprises a left bus and a right bus
JPS6172328A (ja) インデツクス印字方式
US5148517A (en) Print data generator
JPS6172471A (ja) 書式別デ−タ印字方式
JPS6027976A (ja) 先入先出メモリ装置
JPS6172291A (ja) パタ−ンデ−タ変換処理方式
JPS6367702B2 (ja)
JPS6172288A (ja) パタ−ンデ−タ拡大処理方式
JPS6235397A (ja) 出力装置
KR900007282B1 (ko) 도트 매트릭스 프린터(dot matrix printer)의 글자 3배 확대방법
JPS63118965A (ja) Dmaワ−ド転送方式
JPH04170663A (ja) ダイレクトメモリアクセスコントローラ
JPS5831459A (ja) 磁気バブルメモリ装置
JPS61144019A (ja) 電子ビーム露光装置のパターン・データ転送方法
JPS6324334A (ja) フレ−ムメモリの書込み制御装置
JPS6211753B2 (ja)
JPH0777810B2 (ja) 文字信号発生装置のライン発生方法
JPH0592620A (ja) データ縮小出力方式
JPH0728740A (ja) データ転送装置
JPH0236991B2 (ja)