JPS6168776A - 音声信号記録方法 - Google Patents

音声信号記録方法

Info

Publication number
JPS6168776A
JPS6168776A JP60200158A JP20015885A JPS6168776A JP S6168776 A JPS6168776 A JP S6168776A JP 60200158 A JP60200158 A JP 60200158A JP 20015885 A JP20015885 A JP 20015885A JP S6168776 A JPS6168776 A JP S6168776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
voice
error correction
words
data words
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60200158A
Other languages
English (en)
Inventor
Hetsudoree Uirukinson Jieemusu
ジエームス・ヘツドレー・ウイルキンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPS6168776A publication Critical patent/JPS6168776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9265Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal
    • H04N5/9267Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • H04N5/9268Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals with insertion of the PCM audio signals in the vertical blanking interval of the PCM video signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1809Pulse code modulation systems for audio signals by interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音声信号を記録する方法、詳しくは、ディジ
タル・ビデオテープレコーダ(VTR)を用いてディジ
タル映像信号と共にディジタル音声信号を記録する方法
に関するものである。
〔従来の技術〕
ディジタル映像信号と関連してディジタル音声信号を4
チャンネル設けることが要求されており、ディジタルV
TRを用いてディジタル映像信号と一緒に磁気テープの
傾斜トラックにディジタル音声信号を記録することは、
既に知られている。
今や、ディジタルVTRは、ディジタル映像信号を記録
する機能に加えて、映像信号に関連するディジタル音声
信号を4チャンネル記録できなければならない、とされ
ている。例えば、映像信号が観客のいるスポーツに関す
るものである場合、4つの音声チャンネルにより、放送
される解説、左右の立体的群衆音及び活動の場所に向け
られたマイクロホンからの音を記録することができる。
各音声信号は、サンプルされパルス符号変調されて16
ビツトの音声データワードに符号化される。
これは、通常記録前に、映像信号のサンプルの符号化に
よる8ビツト映像データワードに合わせて8ビツトの音
声データワードの対に分けられる。
そうすると、8ビツトの音声及び映像データワードを処
理するのに、共通の回路を使用することができる。
これまで、磁気テープに記録された映像データの各傾斜
トラックの初め又は終わりに、音声データワードをブロ
ックにして記録することが提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、この方法には、例えば磁気テープが長手方向の
こすり傷により物理的に損傷を受けるが、或いはディジ
タルVTRの複数個の記録及び(又は)再生ヘッドの1
つにごみが詰まるかすると、1音声チャンネルに対応す
るデータワードの全部又は少なくとも大部分が失われる
か又は悪化するという問題がある。そんな場合にエラー
訂正手法が用いられるが、そのチャンネルに対応する音
声信号を満足に再生することは、未だ不可能である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、4ヘッドのディジタルVTRを用いて
磁気テープの傾斜トランクにディジタル映像信号と共に
4音声チャンネルのディジタル音声信号を記録するに際
し、 上記ディジタル音声信号を各々が複数の音声データワー
ドと同数のエラー訂正チェックワードを有するエラー訂
正ブロックに組み替え、上記各トラックを4つの音声セ
クター(小部分)と上記映像信号が記録される単数又は
複数の映像部分とに分け、 上記音声データワードと上記チェックワードとを上記音
声セクターに記録されるよう上記ヘッドに分配し、 上記の組み替え、上記のエラー訂正及び上記の分配は、
再生時に、上記各トラックより上記音声セクターのどれ
か2つが失われても、又は上記ヘッドのどれか2つが再
生出力を出さなくても、上記4つの音声チャンネルを正
しく再生しうるようにされた音声信号記録方法、が提供
される。
〔作用〕
上記の組み替え、上記のエラー訂正及び上記の分配によ
り、再生時に、上記各トランクより上記音声セクターの
どれか2つが失われても、又は上記ヘッドのどれか2つ
が再生出力を出さなくても、上記4つの音声チャンネル
は正しく再生される。
〔実施例〕
以下、図示の実施例により本発明を具体的に説明する。
第1図は、本発明の実施例の概要を示すブロック図であ
る。同図において、4つの音声信号は、入力端子(12
)〜(15)からそれぞれエンコーダ(16)を介して
4ヘッド・ディジタルVTR(11)に供給される。エ
ンコーダ(16)では、各音声信号が公知のようにサン
プルされパルス符号変調されて16ビツトのディジタル
音声データワードに符号化される。これら16ビツトの
音声データワードは、それぞれ16ビツト音声データワ
ードの8つの最上位及び最下位ビットを有する2つの8
ビツト音声データワードに分けられる(後述参照)。そ
れから、8ビツトのエラー訂正チェックワードが8ビツ
ト音声データワードに加えられ、この音声データワード
とチェックワードの合成されたものは、ディジタルVT
R(11)の4つの記録及び再生ヘッドによって記録す
るため4つのチャンネルに分配される。再生時、この4
つの記録・再生ヘッドは、再生された音声データワード
及びチェ7クワードを4つのチャンネルを通じてデコー
ダ(17)に供給される。デコーダ(17)では、再生
された音声データワードは、エラー訂正の後それぞれ4
つの入力音声信号に対応する4つの出力音車信号にデコ
ード(解読)され、出力端子(18)〜(21)に供給
される。
第2図は、ディジタルVTR(11)の1ヘッドにより
磁気テープに記録された傾斜トラックの例を示す説明図
である。この傾斜トランクは、走査の始めに音声部分(
31)、走査の中間に映像部分(32)、走査の終わり
に他の音声部分(33)ををする。少なくとも部分(3
1)と(32)の間及び(32)と(33)の間にそれ
ぞれ編集ギャップ(34)と(35)があり、音声及び
映像信号を別々に編集しうるようにしである。各音声部
分(31)と(33)は、それぞれ2つのセクター(小
部分)(31a)。
(31b )及び(33a ) 、  (33b )を
有する。
VTR(11)の4ヘッドは走査毎に同時にこのような
4つの傾斜トラックに記録し、12個の連続する傾斜ト
ラックの映像部分(32)  (これは、VTR(11
)の各ヘッドによる3回分の記録に当たる、)は、62
5ライン毎秒50フィールドのテレビジョン信号の1フ
イ一ルド分の映像データワードを有する。
第3図は、第1図装置の一部を詳細に示すブロック図で
ある。同図において、4音声チャンネルA、B、C,D
の1チャンネルAの入来16ビツト音声データワードを
考える。16ビツト音声データワードは入力(41)を
介して供給されるが、いま162の16ビツト音声デー
タワードの連続する群について考える。更に、これらの
ワードの各々を16ビツト音声データワードの最上位及
び最下位部を有する2つの8ピント音声データワードに
分割すると、上記の群は324の8ピント音声データワ
ードとなる。これをAI、 al、 A2. a2. 
 ・−・、 A182゜a162で表わす。16ビツト
音声データワードの2つの部分はどれも同じ番号を有し
、大文字及び小文字はそれぞれ最上位及び最下位ビット
を示す。これらの8ビツト音声データワードは、小さな
ランダムアクセスメモリ (RAM)(42)に記憶さ
れる。RAM(42)は、書込み及び読出しカウンタ(
43)及び(44)を有し、これにより、記憶された8
ビツト音声データワードは、書込みの2倍の速度で読み
出され、2つの連続する最上位部より成る対と2つの連
続する最下位部より成る対とが交互に来るように再配列
され、ギャップの対によって分離されるように制御され
る。すなわち、読み出された列は、A1.八2+  +
  + aL a2+  +、  ・・となる。ただし
、−はギャップを表わす、この列はエラー訂正チェック
ワード発生器(45)に供給され、ここで、8ビツト音
声データワードA1+ A2; al+ a2; A3
+ A4; ’ ” ’の各対に対し公知のリードソロ
モン(Reed Solomon)エラー訂正コードを
用いて、1対の8ビツト2重消去エラー訂正コード・チ
ェックワードSO及びslが発生される。この関連する
チェックワードの対をもった音声データワードの各対は
、外部エラー訂正ブロックを構成し、エラー状態にある
゛ワードをフラッグ(標示)する作用をする内部エラー
検出ブロックと関連して、外部エラー訂正ブロックの4
ワードのうちどれか2つが正しく再生されれば、その対
の音声データワードを完全に訂正することができる。し
たがって、出力端子(46)に供給される列は^1. 
A2. SO+ SL、 al、 a2. So、 S
Lt  ”であり、その中のチェックワードSO及びS
lの各対は直ぐ前の音声データワードの対に関係する。
池の3チャンネルB、C及びDにおいても、音声データ
ワードに対して同様の処理が行なわれる。
第4図は、記録する音声データワードのVTRの4ヘッ
ドへの分配の例を示す説明図である。すなわち、第4図
は、音声データワードとこれに関連する外部ブロックの
エラー訂正チェックワードがテープに記録の際VTR(
11)の4ヘッド(1)。
[2)、 (3)及び(4)の間にどのように分配され
るか、また、これらのワードが傾斜トラックのセクター
(31a ) 、  (31b ) 、  (33a 
)及び(33b )間にどのように分配されるかを示す
、第4図の開放端をもつ矩形はそれぞれセクターを表わ
し、縦に並んだ4つの矩形は、1つのヘッド(11,(
2)、 (31又は(4)によりl走査で記録されるセ
クターを表わす。
横に並んだ4つの矩形は、ヘッド組立体によるl走査分
のテープにVTR(11)の4ヘッド(1)〜(4)に
よりそれぞれ記録されたセクターを表わす。
各矩形内に、セクターに記録される324の音声データ
ワード及び外部ブロック・エラー訂正チェックワードの
うち最初の6つが示されている。これより、残りのセク
ターに対する列も明らかであろう。各矩形の右に付した
数字は、隣接するワードが属する外部エラー訂正ブロッ
ク番号を表わす。
こうして、例えば、音声データワードAI、 A2とチ
ェックワードSO,SLより成る外部エラー訂正ブロッ
ク1は、それぞれヘッド(11〜(4)により記録され
るセクター(31a) 、  (31b) 、  (3
3a)及び(33b )の最初の位置に分配される。そ
の他の外部エラー訂正ブロックの音声データワードとチ
ェックワードの分配も、これに続いて同様に且つ周期的
に行なわれる。
この分配の結果、どれかの外部エラー訂正ブロックの音
声データワードとチェックワードが記録された4つのセ
クター(31a) 、  (31b) 、  (33a
)及び(33b )のうちどれか2つが、例えばテープ
の損傷によって失われても、残りのセクターの2つの音
声データワードが訂正後完全に再生されることに注目さ
れたい。これらの音声データワードは同じ16ビツト音
声データワードの一部を成すので、対応する音声サンプ
ルは完全に再生されることになる。同様に、ヘッド(1
)〜(4)のうちどれか2つの出力が例えばヘッドのご
み詰まりにより出な(なっても、その音声サンプルを完
全に再生することができる。
更に、セクター(31a) 、  (31b:i 、 
 (33a>及び(33b)のうちどれか3つが失われ
るか又はヘッド(1)〜(4)のどれか3つが信号を再
生しな(でも、再生されるサンプルは、4チャンネルA
−D間に均等に分配され、4番目ごとのサンプルが各チ
ャンネルA−Dに含まれている。
また、この分配により、各セクター(31a)。
(31b ) 、  (33a )及び(33b )は
、それぞれチャンネルA、B、C及びDのどれか1つに
関する音声データワードと関連外部ブロック・エラー訂
正チェックワードのみより成ることに注目すべきである
。このため、全セクター(31a) 、  (31b)
 。
(33a )及び(33b ’)を置き換えることによ
り、音声チャンネルA、B、C及びDのどれか1つを個
別に編集することができる。かような各個チャンネルA
−Dの編集を容易にするため、第2図に示すように、更
にセクター(31a ) 、  (31b )間及び(
33a ) 、  (33b )間にそれぞれ編集ギャ
ップ(36) 、  (37)を挿入するのがよい。
各セクター(31a) 、  (31b) 、  (3
3a)及び(33b)に記録された324の音声データ
ワードと外部ブロック・エラー訂正チェックワードは、
6つの内部エラー検出ブロックに分けられる。これらの
ブロックのうち、5つは56の音声データワードを有し
、残りの1つは44の音声データワードを有しており、
各ブロックの音声データワードの数は4で割り切れる。
これらの各ブロックは、同期及び補助データを加えて6
0ワードにされ、る。そして、この60ワードのブロッ
クに、6つのエラー検出ワードが例えば周期的冗長チェ
ックコードの形で加えられる。各内部エラー訂正ブロッ
クが再生されるとき、この周期的冗長チェックコードは
、再生された音声データワードと外部ブロック・エラー
訂正チェックワードのエラーをチェックするのに使用さ
れ、エラーが検出されると、その内部エラー検出ブロッ
クにおけるすべての音声データワードと外部ブロック・
エラー訂正チェックワードは、エラー状態にあると標示
される。それから、次の段階で、その外部ブロック・エ
ラー訂正チェックワードは、エラー状態にあると標示さ
れた外部エラー訂正ブロックにおけるワードのどれか1
つ又は2つを訂正するのに使用される。
第5図は、第1図装置の他の部分を詳細に示すプロ、り
図、すなわち、第3図回路からの出力を分配する装置の
一例を示すものである。第3図回路は前述のように各チ
ャンネルA−Dにそれぞれ設けられ、これらの4つの回
路の出力は第5図回路の入力(51)〜(54)に供給
される。チャンネルA−Dのワードは、入力端子(51
)〜(54)を3状態母線(tristate bus
)に接続しこれを更に書込みアドレス制御器(57)を
もつインターリーブ(間挿) RAM (56)に接続
することにより、多重化される。それらのワードは、イ
ンターリーブRAM(56)から読み出され4つのレジ
スタ(58)〜(61)に送り込まれる。レジスタ(5
8)〜(61)は、各レジスタがVTR(11)のヘッ
ドf1) 、 (2) 、 13)又は(4)のどれか
に対応するデータを保持するように、それぞれ位相の異
なるクロック信号によって制御される。各レジスタから
、データワードはそれぞれ配液メモリ (62)〜(6
5)に送られる。各配液メモリは、それぞれRAMを有
し、ヘッド(1)〜(4)のそれぞれ1つにより記録す
べきワードを公知の方法で必要な長さにわたってまぜ合
わせその配列を変更(shuffle )する。一般に
その長さはヘッド1走査分であるが、1フイールドのよ
うな異なる長さでもよい。この段階で内部エラー検出ブ
ロックに対する周期的冗長チェックコードが作られ、こ
れらのワードは、第4図に示すように分配されて磁気テ
ープに記録するためのヘッド(1)〜(4)に供給され
る。磁気テープより再生するときは、手順が上述と逆に
なる。すなわち、内部エラー検出ブロック゛周期的冗長
チェックコードを用いてエラーが検出され、外部ブロッ
ク・エラー訂正チェックワードを用いてエラーが訂正さ
れ、8ビツト音声データワードが原チャンネルA−Dに
再分配され、16ビツト音声データワードが再構成され
、音声サンプルが再生され、こうして音声チャンネルA
−Dに対応する原音声信号が再生される。
ここで、音声データワードがすべて実際の音声データに
対応す不必要はなく、同期を容易にするために若干のダ
ミー(偽)ワードを含めてもよい。
第2図に戻り、傾斜トランクにおけるセクター(31a
) 、  (31b) 、  (33a)及び(33b
)の配置は変形してもよく、例えば、映像部分(32)
を半分に分けその間にセクター(33a)及び(33b
)を入れ、配列を音声部分(31) 、映像部分((3
2)の半分)、音声部分(33)、映像部分((32)
の半分)としてもよい。また、音声部分(31)と(3
3)を−緒にしてもよいが、この場合は磁気テープに物
理的損傷があったときに弱いので、音声部分(31)と
(33)は傾斜トラックにおいて配分する(離す)方が
よい。更に、各セクター(31a ) 。
(31b ) 、  (33a )及び(33b)に記
録するワード数は、特に本方法を異なるテレビジョン方
式のテレビジョン信号に対して用いるときには、変更し
てもよい。
外部エラー訂正ブロックに対しては、他のエラー訂正形
式を用いてもよい。高速再生モードがよ(起こる場合に
用いて有利な非常に簡単な方法は、外部ブロックにおい
て8ビツト音声データワードを2回繰り返すことである
。この場合、第3図の出力端子(46)に供給される列
は、Al、 A2. AI。
A2. al、 a2t al、 a2.  ・・−と
なり、音声データワードと関連外部ブロック・エラー訂
正チェックワード(繰返し音声データワード)の分配は
、第6図に示すようになる。
結局、セクター(31a) 、  (31b) 、  
(33a)及び(33b )並びにヘッド(1)〜(4
)間におけるワードの具体的な分配方法は、種々変更し
うるものである。
本発明は、上述の実施例に限らず、特許請求の範囲内に
おいて種々変形、変更が可能なものである。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明によれば、4ヘッドのディ
ジタルVTRを用いて磁気テープの傾斜トラックにディ
ジタル映像信号と共に4音声チャンネルのディジタル音
声信号を記録するに際し、磁気テープが物理的損傷を受
けたり、或いは再生ヘッドのどれかにごみが詰まって出
力が出なくなったりしても、4音声チャンネルを正しく
再生しうる音声信号記録方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概要を示すブロック図、第2
図は磁気テープに記録された傾斜トラックの例を示す説
明図、第3図は第1図装置の一部を詳細に示すブロック
図、第4図は記録する音声データワードのVTRの4ヘ
ッドへの分配の例を示す説明図、第5図は第1図装置の
他の一部を詳細に示すブロック図、第6図は記録する音
声データワードのVTRの4ヘッドへの分配の他の例を
示す説明図である。 (11)は4ヘッド・ディジタルVTR,A、B。 C及びDは4音声チャンネル、All A21 aL+
 a2+八3.^4.・・・は音声データワード、So
、 SLはエラー訂正チェックワード、八L A2. 
SO,Sl; al。 a2+ Sot Sl;・・・はエラー訂正ブロック、
(31a) 、  (31b) 、  (33a) 、
  (33b)は音声セクター、(32)は映像部分。 第1図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 4ヘッドのディジタル・ビデオテープレコーダを用いて
    磁気テープの傾斜トラックにディジタル映像信号と共に
    4音声チャンネルのディジタル音声信号を記録する方法
    において、 上記ディジタル音声信号を各々が複数の音声データワー
    ドと同数のエラー訂正チェックワードを有するエラー訂
    正ブロックに組み替え、 上記各トラックを4つの音声セクターと上記映像信号が
    記録される単数又は複数の映像部分とに分け、 上記音声データワードと上記チェックワードとを上記音
    声セクターに記録されるよう上記ヘッドに分配し、 上記の組み替え、上記のエラー訂正及び上記の分配は、
    再生時に、上記各トラックより上記音声セクターのどれ
    か2つが失われても、又は上記ヘッドのどれか2つが再
    生出力を出さなくても、上記4つの音声チャンネルを正
    しく再生しうるようにされた音声信号記録方法。
JP60200158A 1984-09-10 1985-09-10 音声信号記録方法 Pending JPS6168776A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8422769 1984-09-10
GB08422769A GB2164479B (en) 1984-09-10 1984-09-10 Recording audio signals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6168776A true JPS6168776A (ja) 1986-04-09

Family

ID=10566489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60200158A Pending JPS6168776A (ja) 1984-09-10 1985-09-10 音声信号記録方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4751590A (ja)
EP (1) EP0177185B1 (ja)
JP (1) JPS6168776A (ja)
AT (1) ATE55530T1 (ja)
CA (1) CA1234427A (ja)
DE (1) DE3579090D1 (ja)
GB (1) GB2164479B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568819B2 (ja) * 1985-09-20 1997-01-08 三菱電機株式会社 間欠磁気記録再生装置
US4914527A (en) * 1986-04-09 1990-04-03 Sony Corporation Recording and reproducing digital video and audio signals together with a time code signal which is within user control words of the audio data
JPS63187469A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Hitachi Ltd 回転ヘツド形記録再生装置
AU620036B2 (en) * 1987-06-11 1992-02-13 Sony Corporation Apparatus and method for recording or reproducing video and audio information with editing capability for editing recording information
US5012352A (en) * 1987-08-10 1991-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Digital signal recording apparatus time-division multiplexing video and audio signals
US5101274A (en) * 1987-08-10 1992-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Digital signal recording apparatus time-division multiplexing video and audio signals
US5038221A (en) * 1987-10-13 1991-08-06 Louis Dorren Luminance encoded digital audio system
JP2867383B2 (ja) * 1988-03-09 1999-03-08 キヤノン株式会社 映像信号記録方法
GB2220521B (en) * 1988-06-07 1993-04-28 Mitsubishi Electric Corp Digital signal recording method a digital video tape recorder and a recorded tape
JP2553668B2 (ja) * 1988-10-13 1996-11-13 松下電器産業株式会社 磁気記録方法
JP2737182B2 (ja) * 1988-11-29 1998-04-08 ソニー株式会社 オーディオデータの変速再生方法
JP2786291B2 (ja) * 1990-01-09 1998-08-13 松下電器産業株式会社 デジタル信号記録方法およびデジタル信号記録再生装置
US5068878A (en) * 1990-02-06 1991-11-26 Eastman Kodak Company Method and apparatus for data interleave with pseudo-randomized resynchronization
JPH04123677A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Sony Corp Vtrの音声信号記録方法
JP2548444B2 (ja) * 1990-09-18 1996-10-30 松下電器産業株式会社 記録再生装置
JP3036828B2 (ja) * 1990-11-29 2000-04-24 キヤノン株式会社 記録装置
DE4041099C1 (ja) * 1990-12-21 1991-11-21 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig Hollaend. Stiftung & Co Kg, 8510 Fuerth, De
JPH04302863A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Sharp Corp データ記録装置
JPH05336483A (ja) * 1991-07-31 1993-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高品位カラー映像信号および音声信号の磁気記録再生装置
GB2268614B (en) * 1992-07-06 1996-01-10 Sony Broadcast & Communication Digital signal recording
US5691993A (en) * 1995-06-07 1997-11-25 Seagate Technology, Inc. Rate 4/5 trellis code for PR4 channels with improved error propagation
KR100984811B1 (ko) * 2007-03-27 2010-10-01 삼성전자주식회사 데이터를 송수신하는 장치 및 방법
WO2009020288A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for searching for erroneous data

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159813A (en) * 1980-04-11 1981-12-09 Rca Corp Tape format and tape recorder/reproducer using same
JPS58166506A (ja) * 1982-03-25 1983-10-01 Sony Corp 磁気記録装置
JPS58166886A (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 Nec Corp 磁気テ−プ記録再生装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142208A (en) * 1977-05-18 1978-12-11 Teac Corp Method of recording pcm signal
DE2921892A1 (de) * 1979-05-30 1980-12-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum speichern digitaler fernsehsignale
DE3029983A1 (de) * 1980-08-08 1982-04-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum speichern digital codierter farbfernsehsignale und schaltungsanordnung zr durchfuehrung des verfahrens
JPS57132486A (en) * 1981-02-10 1982-08-16 Sony Corp Magnetic recorder and reproducer
JPS5922208A (ja) * 1982-07-06 1984-02-04 Victor Co Of Japan Ltd デイジタル情報信号記録方式
JPS5961332A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Nec Corp 誤り訂正回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159813A (en) * 1980-04-11 1981-12-09 Rca Corp Tape format and tape recorder/reproducer using same
JPS58166506A (ja) * 1982-03-25 1983-10-01 Sony Corp 磁気記録装置
JPS58166886A (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 Nec Corp 磁気テ−プ記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3579090D1 (de) 1990-09-13
GB8422769D0 (en) 1984-10-17
CA1234427A (en) 1988-03-22
GB2164479B (en) 1988-09-07
ATE55530T1 (de) 1990-08-15
GB2164479A (en) 1986-03-19
EP0177185B1 (en) 1990-08-08
US4751590A (en) 1988-06-14
EP0177185A1 (en) 1986-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6168776A (ja) 音声信号記録方法
KR950003638B1 (ko) 에러 검출/정정 코드 디코딩 장치
US5113293A (en) Magnetic recorder/reproducer
KR960013768B1 (ko) 디지탈정보기록방법
KR850006958A (ko) 로터리 헤드 방식의 pcm 기록 및 재생 방법과 그 시스템
JP2776005B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH0232704B2 (ja)
EP0437316B1 (en) Digital signal recording method and digital signal recording and reproducing apparatus
JPS6340077B2 (ja)
US5361178A (en) Digital data recording apparatus
JP2702950B2 (ja) Pcm信号記録再生装置
JP2575098B2 (ja) 映像信号記録方式
US6072646A (en) Recording apparatus, recording/reproducing apparatus and recording method for digital signals
JPS60219678A (ja) 回転ヘツド形磁気記録再生装置
JPS61270922A (ja) エラ−訂正符号の復号装置
JPH0321988B2 (ja)
JP2546189B2 (ja) 回転ヘッド形磁気再生装置及びこれに用いる信号処理回路
US6021010A (en) Recording method and apparatus for digital signals in which lower order bits are separated into upper and lower side bits and separately recorded
JP2620947B2 (ja) ビデオ信号記録及び再生装置
JP2973417B2 (ja) デイジタルビデオ信号の記録装置
JP2703895B2 (ja) ディジタル磁気記録方法
JPS5990440A (ja) デ−タ伝送装置
JPH07107785B2 (ja) 再生ビデオデータの処理装置
JPH0519785B2 (ja)
JPS60217566A (ja) 回転ヘツド型磁気記録装置