JPS616614A - 反射鏡保持具 - Google Patents

反射鏡保持具

Info

Publication number
JPS616614A
JPS616614A JP12702484A JP12702484A JPS616614A JP S616614 A JPS616614 A JP S616614A JP 12702484 A JP12702484 A JP 12702484A JP 12702484 A JP12702484 A JP 12702484A JP S616614 A JPS616614 A JP S616614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
holder
mirror
split ring
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12702484A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Horiuchi
直也 堀内
Yasuyuki Morita
泰之 森田
Hidemi Takahashi
秀実 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12702484A priority Critical patent/JPS616614A/ja
Publication of JPS616614A publication Critical patent/JPS616614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/034Optical devices within, or forming part of, the tube, e.g. windows, mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレーザ発振器の反射鏡保持具に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来のレーザ発振器に用いられて来た全反射鏡
保持具の断面図を示したものである。同図において、1
け全反射鏡、2は全反射鏡1を収納するミラーホルダで
あり、締付用リングネジ3で全反射鏡1はミラーホルダ
2に保持固定される。
4は全反射鏡1を間接的に冷却するための冷却液層であ
る。
全反′射鏡1の周縁には溝6が形成されている。
この溝6I″lt全反射鏡1の取扱いを容易にするもの
で、実開昭56−63074号公報に詳細に説明されて
いるのでここでは説明を省略する。7は締付用リングネ
ジ3とミラーホルダ部2とをネジ止めするためのネジ部
、8は全反射鏡1の受光面で一般的には金蒸着面である
。10はレーザビームを示す。
全反射鏡1は、ミラーホルダ2の受部にはめ込んで締付
用リングネジ3でねじ止めするが、このとき、第2図に
示すように受光面8である金蒸着面を給料用リングネジ
3に直接接触させ、全反射鏡1を締付けて保持固定させ
るため、金蒸着面8は締付の際、8oとして示したごと
く受光面外周に沿って、キズが付いたり、金蒸着が剥離
されるため反射鏡として好ましくない。
発明の目的 本発明は上記欠点を解消し、更に全反射鏡に機械的内部
応力歪を与えないで、取扱い容易な反射゛鏡保持具を提
供するものである。
発明の構成 本発明は上記目的を達成するためのものであり、レーザ
発振器内部に装着する全反射鏡とこれを保持固定するた
めに設けられた割入リングを介してミラーホルダに保持
固定し、又反射鏡の裏面(反射鏡とミラーホルダの中間
)にパイ・材等を装入した反射鏡保持具を提供するもの
である。
実施例の説明 以下本発明の実施例について図面とともに詳細に説明す
る。
第3図は本発明の一実施例を示す反射鏡ホルダーの断面
図である。第1図と同一部分には同一番号を付して説明
する。全反射鏡1の側面に連続した一条ないし数条の溝
6を設け、更に溝6に合致させるため内面に突起物を有
する第4図(2L)に示すように割入リング60を反射
鏡1の側面の溝6に装着し固定する。この場合、割入リ
ング60fi溝寸法と同一寸法とすれば密着強度の高い
固定が得られる。リング6oの要部断面を第4図(bl
に示す。
割入リング60を反射鏡1に装着されたものを反射鏡収
納ホルダ2に割入リング60を介して締付リング坏ジ3
にて反射鏡1を保持固定する。保持固定するにあたり、
反射鏡1とミラーホルダ2の中間にバネ材5、例えば市
販されるウェーブワッシャを挿入し反射鏡押付力(締付
力)を反射鏡1の内部歪が正しない程度に保持固定する
ことが望ましい。実験によれば押付力は全荷重tskg
以内に押付力を決めれば好ましい結果が得られた。本発
明ではミラー収納ホルダ2の中央部反射鏡接触面に突起
部を設は反射鏡1に内部歪が正じないように制約されて
保持固定される。
4は反射鏡1を間接的に冷却する冷却液層である。8は
受光面、金蒸着面であり10はレーザビームである。こ
の構成によれば、反射鏡1のミラー収納ホルダ2への取
付けは、反射鏡1の側面の割入リング6oに締付力が加
わるようになり受光面8には何の力も作用しないので、
受光面にキズが付いたり、金蒸着物が剥離することがな
い。
溝を形成し、その溝に金属リングをはめ込み、この金属
リングをミラーホルダーに対して締付けるようにした反
射鏡保持具であシ、この反射鏡ホルダを採用することに
より、受光面を直接接触させて締付ける方法ではなく、
割入リングを締付けて固定しているので受光面にキズや
金蒸着物を剥離することがなく保持固定することができ
、更に反射鏡の受光面の面接を最大限に利用することが
可能である。又バネ材としてウェーブワッシャを挿入す
ることで押付力を制限することが可能であり、内部歪を
生じない保持固定ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の反射鏡保持具の概略を示す断面図、第2
図は従来の反射鏡保持方法を説明するための締付用リン
グと反射鏡部の斜視図、第3図は本発明による反射鏡保
持具の実施例を示す概略断面図、第4図(alは本発明
における割入リングと反射鏡の取付を説明するための斜
視図、第4図(b)は第4図(alのA−A’約部の断
面斜視図である。 1・・・・・全反射鏡、2・・・・・・反射鏡収納ホル
ダ、3 ・・で締付はリングネジ、4・・・・・・冷却
層液、5・・・・・・バネ材、6・・・・・反射鏡溝部
、60・・・・・・割入リング、7・・・ネジ部、8・
・・・・受光面、1o・・印・レーザビーム。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反射鏡側面に連続した一条ないし数条の溝を設け、前記
    溝と同一形状の突起物を有する金属リングを前記溝内に
    固定し、前記金属リングをミラーホルダに保持固定する
    ことを特徴とする反射鏡保持具。
JP12702484A 1984-06-20 1984-06-20 反射鏡保持具 Pending JPS616614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12702484A JPS616614A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 反射鏡保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12702484A JPS616614A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 反射鏡保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616614A true JPS616614A (ja) 1986-01-13

Family

ID=14949792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12702484A Pending JPS616614A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 反射鏡保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616614A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6896383B2 (en) 2002-02-05 2005-05-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Reflecting mirror supporting mechanism
JP2021099424A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 株式会社ディスコ 光学素子ユニット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111006A (ja) * 1981-12-23 1983-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 反射ミラ−の固定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111006A (ja) * 1981-12-23 1983-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 反射ミラ−の固定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6896383B2 (en) 2002-02-05 2005-05-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Reflecting mirror supporting mechanism
JP2021099424A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 株式会社ディスコ 光学素子ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5500693A (en) Ornamental element mounting means
US5450141A (en) Lens coupling structure for rimless eyeglasses
JPH0237295A (ja) 照準スコープ用の固定装置
CA2190652A1 (fr) Dispositif d'elevage de mollusques, notamment d'huitres
JPH03209411A (ja) 光学部品の保持構造
JPS616614A (ja) 反射鏡保持具
EP0246857A3 (en) Clamping device
FR2665353A1 (fr) Fixateur externe pour la reduction des fractures du poignet.
US5046198A (en) Gas goggles
US5052793A (en) Glass to metal attachment device and method therefor
JPS59178171A (ja) 微細金属具溶接用保持具
US5262209A (en) Finial with mount for glass ornament
JPH08296626A (ja) ナット装置
JPS6220815Y2 (ja)
JPH05203855A (ja) コリメータレンズ固定装置
EP0034501A2 (en) Spectacle or sunglass lens mounting
JPS6320118U (ja)
JPH02138509A (ja) フロントプレート
EP0864809A1 (en) Device for connecting a luminaire to a mast
JP3011176U (ja) リムを持たないメガネ
JPS5835587Y2 (ja) 自転車用チエンケ−スの組付構造
JP3005681U (ja) メガネ及びレンズ外周に当接する当たり片
JP3024900U (ja) リムレス眼鏡の共回制止レンズストラップ
KR860000661Y1 (ko) 휴대용 축전지의 외부 덮개
JPS5916719Y2 (ja) 暗視装置取付構造