JPS6165001A - ガスタ−ビン監視装置 - Google Patents

ガスタ−ビン監視装置

Info

Publication number
JPS6165001A
JPS6165001A JP18533884A JP18533884A JPS6165001A JP S6165001 A JPS6165001 A JP S6165001A JP 18533884 A JP18533884 A JP 18533884A JP 18533884 A JP18533884 A JP 18533884A JP S6165001 A JPS6165001 A JP S6165001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential pressure
flow rate
gas flow
stationary blade
stage stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18533884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0125886B2 (ja
Inventor
Shinji Arita
有田 真二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP18533884A priority Critical patent/JPS6165001A/ja
Publication of JPS6165001A publication Critical patent/JPS6165001A/ja
Publication of JPH0125886B2 publication Critical patent/JPH0125886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/10Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to unwanted deposits on blades, in working-fluid conduits or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はガスタービン監視装置、特に炉頂圧タービン監
視装置に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、炉頂圧タービンは駆動ガスとして溶鉱炉で発生
するガスを利用するものであり、その回転力によって発
電機を回転させて溶鉱炉ガスの持つ主ネルギーを電力に
変換し、そのエネ     ゛ルギーをを効利用しよう
とするものである。
ところで、上記溶鉱炉ガスは炉頂圧タービンに導入され
る前に除塵器によりダストが除去されるが、それでも静
翼、特に1段静翼にはダストが付着して目詰りを生じ、
種々のトラブルの原因になっている。
他方、1段静翼は、その仰角が可変であり、従来の固定
式の場合のように、1段静翼の前後の圧力差のみではダ
スI・の付着量を知ることが困難である。
〔発明の目的〕
そこで、本発明は1段静翼の前後の差圧を定量的に捕捉
することにより1段静翼に付着したダストを間接的に検
知することを目的とするものである。
〔発明の構成〕
すなわち、本発明は、 (al  ガスタービンの1段静翼前後の差圧ΔPac
t  (mm Aq )を検出し、その差圧を演算器に
入力する差圧発信器、 (b)1段静翼の迎角ξ (゛)を検出し、その値を演
算器に入力する開度発信器、 (c1−iスタービンに供給されるガス流量Q(Nm3
/H)を検出し、その値を演算器に入力する流量発信器
、 (d)1段静翼の仰角ξ(°)及びガス流量Q(Nm3
/H)から求めた正常差圧ΔPcal(mm Aq )
と1段静翼前後の実測差圧ΔPact(mm Aq )
との差を演算する演算器、(e)1段静翼の仰角ξ (
°)及びガス流量Q(Nm3/H’)から求めた正常差
圧ΔPcal(mm Aq )と1段静翼前後の実測差
圧ΔPact(mm Aq )との差が所定値を超えた
ときに警報を発する警報器、 とを備えたことを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、図面を斯酌しながら本発明の一実施例について説
明する。
図は本発明にかかるガスタービン監視装置の系統図であ
り、図示しない溶鉱炉で生成したガスは除塵器(図示せ
ず)で大部分のダストが除去されたあと、ダクト11を
通ってガスタービン1に供給される。
このガスタービン1はタービンケーシング2の内部に動
翼を多段に持つロータ4を回転自在に設けており、また
前記タービンケーシング2は、その内壁面に静翼を多段
に設けている。この図では、便宜上、1段静翼3と1段
動翼5のみを図示することとする。ここで、符号10は
ガス導入口を示している。
前記1段静翼3は当該1段静翼3に固定した軸6を介し
て前記タービンケーシング2に回動自在に取付けられて
いる。そして、1段静翼3の軸6はリンク機構、或いは
ラックとビニオン等の公知の手段を介して例えば油圧シ
リンダ等の流体圧シリンダ7により回動されるように構
成されている。
この1段静翼3の仰角ξ (°)は図示しない角度検知
器に付随する開度発信器35により複合演算器60に入
力される。
他方、上記ダクト11には、ガスの供給方向に見て上流
側から順に、流量計12、緊急遮断弁13、及び調速弁
14を設けており、前記流量計12により計量したガス
流量Q (Nm3/H)は当該流量計12に付随する流
量発信器15によって複合演算器60に入力される。
更に、1次側圧力検出器21を上記ダクト11内に有し
、2次側圧力検出器22を1段静翼3と1段動翼5との
間に有する差圧検出管20によって検出した1段静翼3
前後の実際の差圧ΔPacむ (mm Aq )は前記
差圧検出管20に付随する差圧発信器25により複合演
算器60に人力される。
上記複合演算器60は指令によって、常時、下記の(1
)式を演算し、その演算結果を記録計50に記憶させる
と共に、その結果を保存している。
そして、その値が許容差圧A (mm Aq )以上の
ときに警報器40が作動するように構成している。
すなわち、 ΔPact−ΔPcal ≧A(mmAq)・・・(1
)ここで、許容差圧Aはガスタービンの機種等により決
定されるが、100〜2000の範囲が好ましい。
他方、上記正常差圧ΔPcal  (mm Aq )は
、予め1段静翼3にダストが付着しない正常状態のとき
のガス流量Q (Nm3/H)及び1段静翼3の(f1
角ξ (°)のときの値を複合演算器60に記憶させて
おき、実測時におけるガス流量Q (Nm’ /H)及
び1段静翼3の仰角ξ (°)から直ちに正常差圧ΔP
c’al  (mm Aq )が引き出せるようになっ
ている。
而して、指令によって総合演算器6oで上記(1)式を
演算し、その演算結果を記録計50に記憶させる。そし
て、実測差圧ΔPact  (mm Aq )と正常差
圧ΔPcal  (mm Aq )との差がと許容差圧
A (mm Aq )以上になると警報器4oが作動す
る。
このとき、ガスタービン1を停止させて、1段静翼3等
に付着したダストを除去し、しかる後に、ガスタービン
1を再スタートさせる。
〔発明の効果〕
上記のように、本発明は、 (a)  ガスタービンの1段静翼前後の差圧ΔPac
t  (mm Aq )を検出し、その差圧を演算器に
入力する差圧発信器、 (b)1段静翼の迎角ξ(°)を検出し、その値を演算
器に入力する開度発信器、 (c1ガスタービンに供給されるガス流iQ(Nm’/
H)を検出し、その値を演算器に人力する流量発信器、 (d)1段静翼の仰角ξ (°)及びガス流量Q(Nr
n3/H)から求めた正常差圧ΔPcal(mm Aq
 )と1段静翼前後の実測差圧ΔPact(mm Aq
 )との差を演算する演算器、(e)1段静翼の仰角ξ
(゛)及びガス流量Q(Nm3/H)から求めた正常差
圧ΔPcal(mm Aq )と1段静翼前後の実測差
圧ΔPact(mm Aq )との差が所定値を超えた
ときに警報を発する警報器、 とを備えたから、定量的に差圧を捉えることが不可能で
あった可変静翼を有するガスタービンでも可変静翼前後
の差圧を定量的に捉えることができ、静翼に付着したダ
ストの量を精度良(把↑屋することができる。
以上の説明では、上記(1)式を複合演算器60で演算
する場合について説明したが、上記(1)式の代りに下
記の(2)式を使用してもよい。
すなわち、 ΔPact≧ΔPcal  (I Xα)  ・・・1
2)ここで、αは許容係数である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明にかかるガスタービン監視装置の系統図で
ある。 1・・・ガスタービン、3・・・1段静翼、15・・・
流量発信器、25・・・差圧発信器、35・・・開度発
信器、40・・・警報器、60・・・演算器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)ガスタービンの1段静翼前後の差圧ΔPact(
    mmAq)を検出し、その差圧を演算器に入力する差圧
    発信器、 (b)1段静翼の迎角ξ(°)を検出し、その値を演算
    器に入力する開度発信器、 (c)ガスタービンに供給されるガス流量Q(Nm^3
    /H)を検出し、その値を演算器に入力する流量発信器
    、 (d)1段静翼の仰角ξ(°)及びガス流量Q(Nm^
    3/H)から求めた正常差圧ΔPcal(mmAq)と
    1段静翼前後の実測差圧ΔPact(mmAq)との差
    を演算する演算器、 (e)1段静翼の仰角ξ(°)及びガス流量Q(Nm^
    3/H)から求めた正常差圧ΔPcal(mmAq)と
    1段静翼前後の実測差圧ΔPact(mmAq)との差
    が所定値を超えたときに警報を発する警報器、 とを備えたことを特徴とするガスタービン監視装置。
JP18533884A 1984-09-06 1984-09-06 ガスタ−ビン監視装置 Granted JPS6165001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18533884A JPS6165001A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 ガスタ−ビン監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18533884A JPS6165001A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 ガスタ−ビン監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165001A true JPS6165001A (ja) 1986-04-03
JPH0125886B2 JPH0125886B2 (ja) 1989-05-19

Family

ID=16169049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18533884A Granted JPS6165001A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 ガスタ−ビン監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165001A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126242A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Kawasaki Plant Systems Kabushiki Kaisha ガム状物質監視装置および検知方法ならびにガスタービン設備
JP2012211526A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 炉頂圧回収タービンの静翼へのダスト付着防止装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126242A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Kawasaki Plant Systems Kabushiki Kaisha ガム状物質監視装置および検知方法ならびにガスタービン設備
US8499620B2 (en) 2007-03-30 2013-08-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Gum substance monitoring apparatus, gum substance detecting method, and gas turbine system
JP2012211526A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 炉頂圧回収タービンの静翼へのダスト付着防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0125886B2 (ja) 1989-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3868625A (en) Surge indicator for turbine engines
JP4364641B2 (ja) センサを監視する方法
GB2335281A (en) Gas flow are measurement
JPS6165001A (ja) ガスタ−ビン監視装置
CN109441563A (zh) 切低压缸供热汽轮机末段叶片颤振精确监测系统
CN201149003Y (zh) 轴流风机喘振保护器
US20120141251A1 (en) Method and device for predicting the instability of an axial compressor
KR20190132241A (ko) 압축기 및 유량 제어 방법
Madhavan et al. Rotating stall caused by pressure surface flow separation on centrifugal fan blades
JP2000257449A (ja) ガスタービン装置
JPH06288390A (ja) ターボ送風機あるいは圧縮機配管系の運転制御方法
US5699267A (en) Hot gas expander power recovery and control
JPS5963530A (ja) 回転機械診断装置
JP2002250271A (ja) 地熱発電用蒸気タービンのスケール付着監視システム
JPH0337002B2 (ja)
JP2543549B2 (ja) ガスタ―ビンの燃焼監視方法、及び同監視装置
JPH0720383Y2 (ja) 水車ガイドベ−ンの異常検出装置
JP2567477Y2 (ja) 復水式蒸気タービン用空気抽出装置
JPH07317566A (ja) ガスタービン燃焼診断装置
JP2891009B2 (ja) ガスタービン発電プラント
JPS60216098A (ja) 流体機械の性能監視装置
JPH09287408A (ja) 蒸気タービン静翼浸食監視装置
JP2006002575A (ja) 蒸気タービンを利用したプロセス蒸気の制御装置
KR100543671B1 (ko) 공간 푸리에 계수를 이용한 압축기 선회 실속 경고 장치 및 방법
JPS61207804A (ja) 蒸気タ−ビンの動翼浸食防止装置