JPS6164299A - スチ−ムアイロン - Google Patents

スチ−ムアイロン

Info

Publication number
JPS6164299A
JPS6164299A JP18674084A JP18674084A JPS6164299A JP S6164299 A JPS6164299 A JP S6164299A JP 18674084 A JP18674084 A JP 18674084A JP 18674084 A JP18674084 A JP 18674084A JP S6164299 A JPS6164299 A JP S6164299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
steam
steam iron
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18674084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421517B2 (ja
Inventor
三宅 康仁
上枝 重幸
耕司 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18674084A priority Critical patent/JPS6164299A/ja
Publication of JPS6164299A publication Critical patent/JPS6164299A/ja
Publication of JPH0421517B2 publication Critical patent/JPH0421517B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はタンクから気化室へ水を供給し、気化室で発生
したスチームを噴出する構成のスチームアイロンに関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 従来のスチームアイロンを第2図を参照しながら説明す
る。
同図において、アイロン掛けを行なうペース1内にはヒ
ーター2が埋設されている。このヒーター2が埋設され
ている付近のペース1上部には気化室3が設けられてい
る。この気化室3の上部の一部に水の滴下量を決定する
ノズル4が設けられ、さらにこのノズル4の上部にはタ
ンク5が設けられるとともに、このタンク5(c−貫通
し、上下動するノズル開閉棒6が配設されている。また
ペース10表面には気化室3と連通したスチーム孔7が
設けられている。
以上のように構成された従来めスチームアイロンについ
て、以下動作について説明する。
ノズル開閉棒6を上方に動かしノズル3とタンク6とを
連通させると、水がノズル4金通り気化室3に自然層下
する。気fL室3はヒーター2によって加熱されている
ため滴下した水は気化し、スチームとしてスチーム孔7
から噴出する。
しかし、以上の構成ではノズル4により水の滴下液が決
まってしまうため、一時的に多量のスチーノ、を発生さ
せ、衣類のシワをのばすショット機riヒを設けること
が困難であった。このンJノド機能を付加するためには
、あらたにポンプと、このポンプに連係し、前記ノズル
とは別個のノズルを設ける必要があり、したがって部品
点数の増加に伴いコストが高くなってしまうという問題
点を有していた。
発明の1]的 本発明は以上の問題点を解消するもので、安価で多機能
なスチームアイロンを提供するものである。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明のスチームアイロン
は、タンクより気化室への連通水路と、この連通水路と
つながったポンプとを備えた構成であり、連通水路を介
した自然滴下による通常使用と、ポンプを動作させるこ
とにより、連通水路を介して気化室に水を通常より多く
供給していわゆるンヨノト噴出させることができる。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第1図にもとづき説明する。同
図において、1はベース、2はヒータ、3は気化室、4
はノズル、5はタンク、アはスチーム孔であり、これら
は前述第2図と同様に構成され、その説明は省略する。
8は連通水路管であり、弓状、すなわち上部垂直部8a
と、水平部8bと、下部垂直部8Cよりなり、タンク5
内の下部に配置されているうこの連通水路管8の下部垂
直部8Cの下端は、気化室3に臨んでいるノズル4に接
続され、上部垂直部8aの上端はタンク6内の上部に垂
直に配設されたポンプ9のシリンダー12の下端に接続
されている。そして連通水路管8の上部垂直部8aの下
端、すなわち、夕/り5の内底に対向する部分には流入
口10が形成され、また、上部垂直部8a内において、
上下に移動自在なボール弁11を設けている。このボー
ル弁11は水とほぼ等しい比重の合成樹脂より形成され
ている。前記ポンプ9は7リノダ12内を上下に運動す
る作動棒13と、この作動棒13の下端に設けたピスト
/14を備え、作動棒13はその上端に設けたロック機
構により押し込み状態を維持できるようになっている。
以上のように構成されたスチームアイロンについて、以
下動作について説明する。
タンク5内の水の水圧により、ボール弁11が押し上げ
られ、水は流入口1oから連通水路管8内に流れ込み、
ノズル4から気化室3に自然滴下する。この滴下した水
は気化室3て気化され、スチーム孔7よりスチームとし
て噴出される。また一時的にスチーム量を増加させる場
合には、作動棒13を下へ押せばよい。この動作を行な
うとボール弁11が流入口10i閉成するため、/リン
ダ12内の空気は連通水路管8内の水を流出側であるノ
ズル4へ送り出し、一時的に多量の水が気化室3に流れ
込み、多量のスチームが噴出される。
また、タンク6内の水位が低い状態では、ボール弁11
を押し上げる水圧がボール弁11に加わらないため、自
然滴下を行なわせることができない。
このため、作動棒13を下に押し下げてから押し上げる
ポンプ動作を行なうことにより、タンク5内の水は流入
口10を介して連通水路管8内を流れて気化室3へ滴下
する。−変温下を始めると流入口1oと流出側とでは位
置関係に高低差があるため滴下し続ける。
以上のように本発明の実施例によれば、タンク5内の水
位が低い場合でも確実に気化室に水を供給することがで
きる。また、連通水路管にポンプを連結し、すなわち別
の機構を設けることなく、一時的にスチーム量を増加さ
せるショット機能の役割を果たすことができ、安価にか
つ多機能を有したスチームアイロンを提供することがで
きる。
さらに、流入口10付近の連通水路管8は管が直角に交
差しているため、水平方向の管の管杭を増加させること
ができ、ポンプ9の吸い込み時に生じる水の逆流を防止
することができる。
なお、連通水路管8の断面は水の流入の際、水の表面張
力の影響を受けに〈<シた楕円形等の異形状としておく
ことが好ましい。
発明の効果 本発明は前記実施例の説明から明らかな通り、連通水路
とポンプとをつなげることによって、タンク6内の水を
気rヒ室に自然滴下あるいは強制排出することができ、
ス市常のスチームアイロンとしての機能の上に一時的に
スチーム量を増加する/ヨツト機能を付加することがで
きる。したがって、安価でかつ多機能なスチームアイロ
ンを提供できるものである。また、タンク内の水位が低
い場合に?いても、確実に水を気化室に供給でき、安定
してスチームを発生させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例であるスチームアイロンのスチ
ーム発生機構部の断面図、第2図は従来のスチームアイ
ロンの断面図である。 8・・・・・連通水路管、3・・・気化室、6・・ ・
タンク、9・・・・・ポンプ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水を貯えるタンク内に開口した流入口と、気化室
    側に開口した流出口とを有した連通水路と、この連通水
    路とつながっているポンプとを有したスチームアイロン
  2. (2)連通水路がタンク内の規定水量における水面より
    下方に配設された特許請求の範囲第1項記載のスチーム
    アイロン。
JP18674084A 1984-09-06 1984-09-06 スチ−ムアイロン Granted JPS6164299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18674084A JPS6164299A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 スチ−ムアイロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18674084A JPS6164299A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 スチ−ムアイロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6164299A true JPS6164299A (ja) 1986-04-02
JPH0421517B2 JPH0421517B2 (ja) 1992-04-10

Family

ID=16193821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18674084A Granted JPS6164299A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 スチ−ムアイロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6164299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136187A (ja) * 1988-11-18 1990-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スチームアイロン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916599U (ja) * 1982-07-22 1984-02-01 東芝熱器具株式会社 スチ−ムアイロン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916599B2 (ja) * 1978-07-21 1984-04-16 ライオン株式会社 石鹸組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916599U (ja) * 1982-07-22 1984-02-01 東芝熱器具株式会社 スチ−ムアイロン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136187A (ja) * 1988-11-18 1990-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スチームアイロン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421517B2 (ja) 1992-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3599357A (en) Electric pressing iron
JPS6164299A (ja) スチ−ムアイロン
JPS5829498A (ja) スチ−ムアイロンの給水装置
JPS6034498A (ja) スチ−ムアイロン
US5628131A (en) Steam surge system for an electric steam iron
JPS6164297A (ja) スチ−ムアイロン
JPS59232600A (ja) スチ−ムアイロン
JPS5986847A (ja) 温水ボイラ
JPS6164298A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6164295A (ja) スチ−ムアイロン
JPS5875600A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6359999A (ja) コ−ドレスアイロン
JPS5992000A (ja) スチ−ムアイロン
CN209468615U (zh) 挂烫机烫头及挂烫机
JPS59168897A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6164294A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6316399Y2 (ja)
JPS61143095A (ja) スチ−ムアイロン
JPS59168892A (ja) スチ−ムアイロン
JPS61146300A (ja) スチ−ムアイロン
JPH049955Y2 (ja)
JPS5867296A (ja) スチ−ムアイロン
JPS6164300A (ja) スチ−ムアイロン
JPH0345300A (ja) スチームアイロン
JPH069640B2 (ja) スチ−ムアイロン