JPS6163582A - 無機質表面に金属皮膜を形成させる方法 - Google Patents

無機質表面に金属皮膜を形成させる方法

Info

Publication number
JPS6163582A
JPS6163582A JP18501584A JP18501584A JPS6163582A JP S6163582 A JPS6163582 A JP S6163582A JP 18501584 A JP18501584 A JP 18501584A JP 18501584 A JP18501584 A JP 18501584A JP S6163582 A JPS6163582 A JP S6163582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali
alkali metal
inorganic surface
ceramics
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18501584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351671B2 (ja
Inventor
鶴 義之
岡村 寿郎
沖島 哲哉
正義 池田
昌廣 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP18501584A priority Critical patent/JPS6163582A/ja
Publication of JPS6163582A publication Critical patent/JPS6163582A/ja
Publication of JPH0351671B2 publication Critical patent/JPH0351671B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/381Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the substrate

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、印刷配線板の製造等で使用される、セラミッ
クス、ガラス又はそれらの混合物からなる無機′x(以
下セラミックス等の無機質という)表面に金属皮膜を形
成させる方法に関する。
(従来の技術) 従来、セラミックス等の無機質表面上に導体を形成する
方法としてはいわゆる厚膜法と薄膜法とがある。厚膜法
はセラミックス上にガラスと金属の混合物である導体ペ
ーストを印刷、焼成して導体パターンを形成する方法で
おり、比較的安価であり導体とセラミックスとの密着力
はガラス結合により強いものが得らnる。しかしながら
導体抵抗が高く、また印刷法のために回路密度が上がら
ない、導体ライン形状が悪く高周波回路にむかないなど
の欠点がある。こnに対して薄膜法はセラミックス上に
金属を蒸看あるいは陰極スパッタリングなどで被着させ
る方法であり、回路パターンはフォトエツチングにより
形成するので高精度な導体パターンが得られ高周波用途
などに用いら九ている。しかしながらこの方法は高価な
装置を用いるために、コスト高であるという欠点を有す
る。
これらの欠点を無くすために考えられている方法として
セラミックス表面をアルカリによって粗化した後、無電
解めっきあるいはそn&c加えるに電気めっきによって
セラミックス±Vc@接金属皮膜を析出させ、エツチン
グ等の方法によって導体パターンを形成する方法がある
(特開昭47−11652、特開昭54−82666、
特開昭58−104079)、Lかしながら、この方法
におい又も、使用するアルカリの溶融温度が高((例え
ばNaOHでは318℃以上)そのために耐アルカリ性
の低いセラミックス材料においては適当な粗化条件が求
めらnない、もしくは析出金属の密着強度にバラツキが
大きく信頼度が低いという問題がある。
(発明の目的) 本発明の目的は、セラミックス等の無機質表面に強固な
密着力を有する金属皮膜を形成させる方法を提供するも
のである。
(発明の構成) 本発明はセラミックス、ガラス又はそれらの混合物から
なる無機質表面を、アルカリ金属の水酸化物又はアルカ
リ金属の塩から選ばれる少なくとも2種以上の混合物の
溶融アルカリで処理した後無電解めっき又はそれに加え
るVC!気めっきを行うことを特徴とするものである。
すなわち、本発明は、セラミックス等の無機質表面を溶
融アルカリで処理して粗化する方法においてアルカリ金
属水酸化物もしくはアルカリ金属の塩を2種類以上混合
し、一度完全に溶融混合して均質となった溶融アルカリ
液により、成分単体では得られなかった低温度域でのア
ルカリ粗化を与えるものである。
アルカリ金属の水酸化物としては、Li0H1NaOH
,KOH等が、アルカリ金属の塩としては、Lil、K
I、Nal、KNOs、N aNOs 、 KNOz、
N aNO2、KzCr04、Na1Cr04、Li*
CrO4、NaCjl 、Na2SO4、K2CO2、
Na2CO3が使用出来る。アルカリ金種の水酸化物又
はアルカリ金属の塩から選ばれる少なくとも2種以上の
混合物としては、アルカリ金属の水酸化物/アルカリ金
属の水酸化物、アルカリ金属の水酸化物/アルカリ金属
の塩、アルカリ金属の塩/アルカリ金属の塩の組合せが
ある。具体的には、KOH/ Na0H(50750モ
ル比)、NaI / NaOH(20/ 80モル比)
、Lil/Li0H(54/46モル比)、KI/KO
H(50/70モル比)などがある。
セラミックス等の無機質表面を溶融アルカリで処理し、
粗化するには、無機質を溶融アルカリに浸漬し粗化する
、又、溶融アルカリ等に浸漬し無機質表面にアルカリを
担持させ、加熱処理をして粗化する等で行なわれる。
溶融アルカリで処理後、中和、水洗を行って無電解めっ
きを行う。無電解めっきは一般の無電解鋼めっき、無電
解ニッケルめっきが使用さnる。
史に必要に応じて、電気めっき、例えば、電気鋼めっき
等が行なわれる。
実施例1 アルミナセラミック基板(日立化成工業株式会社製、商
品名)・ロツクス552)を脱脂液により洗浄、乾燥後
、NaOH/ KOH(50/ 50モル比)溶融液(
270℃)に20分浸漬して粗化を行なった。その後ア
ルカリの中和、水洗を行ない無電メロ銅めっきを15分
、硫酸銅めっきを10分行なった。無電解銅めつさはC
UST 201(日立化成工業株式会社製、商品名)を
用い、硫酸鋼めっきは一般的にプリント配線板として知
られている組成に光沢剤を使用した。めっき後、一般的
なフォトレジストを使用するエツチング法により2鮒×
2市のパターンを形成した。
この銅皮膜の密着強度は五Q kg / mmであった
Mlに420℃のNaOHにより粗化した場合の密度強
度は2.4 kg/叩であった。
このように本発明による方法では従来知られているNa
OH(融点318’C)よりも低い温度で十分な密着力
が得られ、さらに従来法では得られない密着強度が得ら
れた。
実施例2 チタン酸バリウム誘電体基板をトリクロルエチレンによ
り脱脂洗浄し、200℃に加熱溶融したNaOH/ K
OH(50/ 50モル比)中に5分間投入し、表面粗
化後実施例1と同様にして銅回路を形成した。密着強度
は2.0kg/imが得らnた。同様にして、400℃
のNaOHにより粗化した場合、チタン酸バリウムは表
面がボロボロになり密着強度の測定ができなかった。
実施例3 アルミナセラミック基板を実施例1と同様に但し、25
0℃に加熱溶融したNaI / Na0H(20/80
モル比)中で15分間粗化し、銅パターンを形成した。
密着強度は2.9 kg/Wが得らnた。同様+c42
0℃のNaOHにより粗化した場合の密着強度は、2.
4 kg / mmであった。
(発明の効果) 以上説明したように本発明に於てはアルカリ金属の水酸
化物もしくはアルカリ金属の塩の2成分以上の混合物に
よって低温度域で粗化をすることにより、次の効果が達
成された。
(1)従来困難とされていた耐アルカリ性の低いセラミ
ックス材料の粗化が可能になった。
(2)従来可能とされていた材料においても低い温度で
粗化が可能になり、重着力を最大にする最適な粗化条件
が求まるようになった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、セラミックス、ガラス又はそれらの混合物からなる
    無機質表面を、アルカリ金属の水酸化物又はアルカリ金
    属の塩から選ばれる少なくとも2種以上の混合物の溶融
    アルカリで処理した後、無電解めつき又はそれに加える
    に電気めつきを行うことを特徴とする無機質表面に金属
    皮膜を形成させる方法。
JP18501584A 1984-09-04 1984-09-04 無機質表面に金属皮膜を形成させる方法 Granted JPS6163582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18501584A JPS6163582A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 無機質表面に金属皮膜を形成させる方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18501584A JPS6163582A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 無機質表面に金属皮膜を形成させる方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163582A true JPS6163582A (ja) 1986-04-01
JPH0351671B2 JPH0351671B2 (ja) 1991-08-07

Family

ID=16163274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18501584A Granted JPS6163582A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 無機質表面に金属皮膜を形成させる方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6163582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61183191A (ja) * 1984-12-10 1986-08-15 コルモーゲン コーポレイション セラミツク基材の無電解メツキにおけるふくれの形成を避ける方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482666A (en) * 1977-12-15 1979-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd Nonnelectrolytic plating method of insulated substrate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482666A (en) * 1977-12-15 1979-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd Nonnelectrolytic plating method of insulated substrate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61183191A (ja) * 1984-12-10 1986-08-15 コルモーゲン コーポレイション セラミツク基材の無電解メツキにおけるふくれの形成を避ける方法
JPH0256318B2 (ja) * 1984-12-10 1990-11-29 Kollmorgen Tech Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351671B2 (ja) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01502679A (ja) 後に金属化を行なうセラミツク体の化学的処理法
EP0240268B1 (en) Process for metallizing glass surface
US5849170A (en) Electroless/electrolytic methods for the preparation of metallized ceramic substrates
JPH0819550B2 (ja) 印刷回路用銅箔の表面処理方法
JPS6227393A (ja) セラミツク基材に銅膜を形成する方法
JP2637804B2 (ja) メッキ付き基材
JPS6163582A (ja) 無機質表面に金属皮膜を形成させる方法
JPH07243085A (ja) 金属被覆ポリイミド基板の製造方法
JPH07216553A (ja) 銅被覆ポリイミド基板の製造方法
US4842899A (en) Process for forming metallic film on inorganic material
JP2505400B2 (ja) セラミツクスに金属皮膜を形成させる方法
JPS6335482A (ja) セラミツク表面の金属化法
JPS6163581A (ja) 無機質表面に金属皮膜を形成させる方法
JPS61151081A (ja) セラミツク配線基板の製法
EP0254201A1 (en) Method of metallizing ceramic substrates
JPH0426560B2 (ja)
JPS63100091A (ja) セラミツクス基材の表面金属化方法
JPH0664988A (ja) メタライズドセラミック基板の製造方法
JPS62230652A (ja) 結晶化ガラス表面の金属化法
JPH0533556B2 (ja)
JPS6355139A (ja) 結晶化ガラス表面の金属化法
JPS6297392A (ja) セラミツクス配線板の製造方法
JPS63185878A (ja) セラミツク回路基板の製造方法
JPH0533555B2 (ja)
JPH01303790A (ja) セラミックプリント配線板およびその製造方法