JPS6163418A - 流れ模様を有する人造石の製造方法 - Google Patents

流れ模様を有する人造石の製造方法

Info

Publication number
JPS6163418A
JPS6163418A JP8990984A JP8990984A JPS6163418A JP S6163418 A JPS6163418 A JP S6163418A JP 8990984 A JP8990984 A JP 8990984A JP 8990984 A JP8990984 A JP 8990984A JP S6163418 A JPS6163418 A JP S6163418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intimate
flow
pattern
mixtures
weir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8990984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219765B2 (ja
Inventor
Norio Sakai
坂井 紀夫
Kazuhiko Oosugi
大杉 和彦
Hiroteru Oohata
大秦 弘照
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukubi Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Fukubi Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukubi Kagaku Kogyo KK filed Critical Fukubi Kagaku Kogyo KK
Priority to JP8990984A priority Critical patent/JPS6163418A/ja
Publication of JPS6163418A publication Critical patent/JPS6163418A/ja
Publication of JPH0219765B2 publication Critical patent/JPH0219765B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は流れ模様を有する人造石の製造方法に関する
つ この種の人造石は、攪拌器内で攪拌脱泡処理したベース
カラー用樹脂混和物中に、1〜数種類の脱泡処理した模
様つけ用樹脂混和物を真空状態で半混和させ、この混和
物を成形型に注入し、成形型を加熱することにより前記
混和物を重合硬化させる方法とか、攪拌器から取り出さ
れた直後のベースカラー用樹脂混和物に1〜数種類の脱
泡処理した模様つけ用樹脂混和物を添加し、両混和物を
ヘラ等でかき混ぜて成形型に注入し、成形型を加熱する
ことにより前記混和物を重合硬化させる方法によって製
作されていた。
ところか、前者は近似した大理石様の流れ模様を再現で
きないばかりか、成形の都度攪拌器内の洗浄を必要とす
るし、後者は原始的な方法の為、作業に職人的な技術を
要し、模様の感じに個人差が生じたり、気泡を含む率も
高い等の問題点があった・ この発明は、上記の諸欠点を解消し、簡単な装置と方法
で、従来の注型法を極端に変えることなく、常に一定し
た大理石様の美しい流れ模様を有する成形物を製作可能
とすることを目的としている。
上記の目的を達成するためにこの発明では、ベースカラ
ー用アクリル樹脂混和物(以下混和物Aという)を収容
する撹拌器の取り出し口に成形型の幅とほぼ同幅の樋を
装置し、鎖樋の内底面には、上辺が不規則な高さと形状
を有し、樋の内幅とほぼ同じ長さの1〜5の堰を固定す
る。
次に、1〜数種類の模様つけ用アクリル樹脂混和物(以
下混和物Bという)を混和物Aにポンプ等で添加し、両
温和物が上述の堰上をのり越えて不規則に流れることに
より、気泡を含むことなく一様に連続して混和させ、全
体として自然な大理石様の流れ模様を生成させるのであ
る。
以下、この発明の一実施例を図面について詳述する。
1は混和物Aを攪拌する攪拌器で、該攪拌器の取り出し
02下方に成形型8の幅と同幅の樋3を前方に緩く傾斜
して装置し、前記樋の内底面幅方向に、上辺が不規則な
高さと形状をもつ1〜5の堰4を固定する。
又、取り出し口2の直後に混和物Bを入れる容器5を設
け、該容器内の混和物Bをホース6で樋3に供給しえる
ようにする。
前記ホースの先端には3〜5のノズル7・・・を取りつ
けると共に、該ノズルは樋3の内底面から高さが不規則
になるよう各々位置せしめる。
更に、成形型8の一方を樋3の末端に合わせ、他方を下
に傾いたαの状態から水平状態βまで移動可能にする。
このような装置を用いて人造石を製作するには、攪拌器
1内で混和脱泡処理された清秋の混和物Aを取り出し口
2かも、又、容器5内の液状混和物Bをホース6のノズ
ル7・・・からそれぞれ樋3上に供給する。
そうすると、vA3は進行方向に緩く傾斜させて装置さ
れている関係上、液状の混和物A、Bは樋3の内底面に
固定されている堰4・・・上をのり越えて自然に成形型
の方へ流動する。
その際、堰4・・・の上辺が不規則な形状に形成されて
いる関係上、鎖部で前記混和物A、Bは乱流を生じ、結
果的に両温和物A、Bは連続的に混合しあって流れ模様
を生成する。
成形型と全体に混和物が行きわたれば、成形型とを水平
状態βとし、従来同様加熱して混和物を重合硬化させる
なお、上記実施例における混和物A、Bの一例を表−1
に示す。
この発明は上記の如きもので、混和物Aと混和物Bを混
和する際気泡を含まず、しかも、毎回はぼ一定した模様
が簡単な作業で連続して得られるため、量産に適し、品
質の安定した美しい流れ模様を有する人造大理石様成形
物を製造することができる。
又、そのための装置は極めて簡単なものでよいので、設
備費も安く、製造コストも低床である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の製造法を示す説明図、第2図は堰の
斜面図である。 ■・・・攪拌器  2・・・取り出し口3・・・樋  
  4・・・堰    と・・・成形型A・・・ベース
カラー用アクリル樹脂混和物B・・・模様つけ用アクリ
ル樹脂混和物映 も (’J 法

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 成形型8の幅と略同一幅の樋3底部幅方向に1〜5の上
    辺が不規則な高さと形状を備えた堰4を固定し、該樋上
    にベースカラー用アクリル樹脂混和物Aと模様つけ用ア
    クリル樹脂混和物Bを攪拌器1及び容器5から順次供給
    し、樋3の傾斜により堰4上をのり越えて流動するよう
    にし、該堰上を通過する際生ずる乱流を利用して、ベー
    スカラー用アクリル樹脂混和物Aに模様つけ用アクリル
    樹脂混和物Bを混和添加させ、次に両混和物ABを成形
    型8に注入し、これを加熱して重合硬化させることを特
    徴とする流れ模様を有する人造石の製造方法。
JP8990984A 1984-05-04 1984-05-04 流れ模様を有する人造石の製造方法 Granted JPS6163418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8990984A JPS6163418A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 流れ模様を有する人造石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8990984A JPS6163418A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 流れ模様を有する人造石の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163418A true JPS6163418A (ja) 1986-04-01
JPH0219765B2 JPH0219765B2 (ja) 1990-05-07

Family

ID=13983841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8990984A Granted JPS6163418A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 流れ模様を有する人造石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6163418A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4291638B2 (ja) 2003-07-29 2009-07-08 富士フイルム株式会社 アルカリ可溶性ポリマー及びそれを用いた平版印刷版原版

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219765B2 (ja) 1990-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0164847B1 (en) Method of producing shaped articles having a simulated marble appearance
EP0168512A1 (en) Process for pre-treating castable polyester resin and a cast polyester resin produced therefrom
JP2000502624A (ja) 注型品に模様を形成する方法および装置
JP3288953B2 (ja) ストライプ柄を有する人工大理石の製造方法
AU695676B2 (en) Method of producing patterned shaped article
PT1432665E (pt) Processo para a produção de produtos de pedra, em particular de placas com um efeito marmoreado
WO1999051670A1 (en) Cast marble objects having superior depth characteristics and color separation and methods for making the same
JPS6163418A (ja) 流れ模様を有する人造石の製造方法
US20180264682A1 (en) Method of Producing Limestone-Simulating Concrete
US6387304B2 (en) Method of manufacturing artificial marble having stripe pattern
JPH10128771A (ja) ストライプ柄を有する人工大理石の製造方法
JPH0416325B2 (ja)
JPS591568B2 (ja) 流れ模様人造大理石成形物の製造方法
JPS6340107B2 (ja)
JP2938008B1 (ja) ストライプ柄を有する人工大理石の製造方法
JP2938013B1 (ja) ストライプ柄を有する人工大理石の製造方法
JP3553472B2 (ja) アクリル系人造大理石の製造方法
JPS5911233A (ja) 流れ模様人造大理石の製造方法
JPH01234215A (ja) 人造大理石材の製造方法
JPS61193851A (ja) 流れ模様人造大理石成形物の製造方法
JPH0560769B2 (ja)
JPS59169810A (ja) 成形法
JPS5843245B2 (ja) プラスチツク成形法
SU1742093A1 (ru) Устройство дл получени вспененного материала
JPS60199617A (ja) 人造大理石の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term