JPH0648798A - 人工大理石成形体及びその製造方法 - Google Patents

人工大理石成形体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0648798A
JPH0648798A JP10190991A JP10190991A JPH0648798A JP H0648798 A JPH0648798 A JP H0648798A JP 10190991 A JP10190991 A JP 10190991A JP 10190991 A JP10190991 A JP 10190991A JP H0648798 A JPH0648798 A JP H0648798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial marble
color tone
mixed
raw materials
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10190991A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Kawamura
昇司 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP10190991A priority Critical patent/JPH0648798A/ja
Publication of JPH0648798A publication Critical patent/JPH0648798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0028Aspects relating to the mixing step of the mortar preparation
    • C04B40/0032Controlling the process of mixing, e.g. adding ingredients in a quantity depending on a measured or desired value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/54Substitutes for natural stone, artistic materials or the like
    • C04B2111/542Artificial natural stone
    • C04B2111/545Artificial marble

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】人工大理石成形体の高さ方向に沿って設けられ
た異なる色調層間にはっきりとした境界線をだすことな
く、自然に色調が変化するようにして装飾効果、品質を
高めた成形体を提供すること及びその製造方法を提供す
ることにある。 【構成】熱硬化性樹脂に無機質フィラー叉はガラス質フ
ィラー、硬化剤、顔料等の充填剤を混入して色調及び比
重が異なる複数の原材料を形成し、比重の小さい方の原
材料から順次型内に注入して人工大理石成形体を製造す
る。上記製造方法により製造された人工大理石成形体
に、その高さ方向に沿って複数の色調が異なる色調層を
形成し、各色調層間の境界部分に、はっきりとした異な
る色調の境界線を形成することなく、各色調が混ざり合
った色調に形成し、異なる色調が自然に変化するように
形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は色調を改良した人工大
理石成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来人工大理石成形体は、不飽和ポリエ
ステル樹脂やアクリル樹脂等の熱硬化性樹脂に寒水石や
方解石等の無機質フィラ−叉はガラス質フィラ−、硬化
剤、顔料等の充填剤を混入して原材料を形成し、この原
材料を所定形状に形成された型内に注入し、硬化後型を
取り除いて製造される。このように製造される人工大理
石成形体は洗面ボ−ル、洗面カウンタ−、バスタブ、キ
ッチンカウンタ−等の製品に主として使用される。
【0003】このように種々の製品として使用される人
工大理石成形体は機能面は勿論ではあるが外観の形状や
色調といった装飾面も室内インテリアとして製品の品質
の重要な要素となっており、種々の形状や色調の人工大
理石成形体が開発されている。このように人工大理石成
形体に種々の色調を施すことが従来より行なわれてお
り、例えば単色の顔料をを樹脂に混入して形成された原
材料を型内に注入して製造された単色の成形体とか、顔
料を成形時に型内に流し込んで縞模様を形成したものと
か、あるいは色調の異なる顔料を混ぜあわせたり、色調
の異なる顔料を樹脂に混入して色調の異なる複数の原材
料を形成し、これら原材料を順次型内に注入して、成形
体の高さ方向に沿って上側部分と下側部分とで色調が異
なるようにしたもの等があり、それぞれに特色を有して
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
に成形体の装飾効果を高める為に、色調の異なる複数の
原材料を成形体の高さ方向に沿って順次使用し、色調の
異なる複数の色調層を形成すると、各色調層間の境界部
分に色調の境界線がはっきりとでてしまい、装飾効果を
高めるどころか逆に装飾効果を減じてしまい、成形体の
高さ方向に沿って複数の異なる色調層を有して装飾効果
を高めるようにした成形体を得ることができないという
課題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は上記課題を解
決した、高さ方向に沿って複数の異なる色調層を有して
装飾効果を高めた人工大理石成形体を提供すると共に成
形体の製造方法を提供することにあり、熱硬化性樹脂に
充填剤を混入して色調及び比重が異なる複数の原材料を
形成し、上記原材料のうち比重の小さい原材料から順次
型内に注入して人工大理石成形体を製造するようにし
た。上記成形体にはその高さ方向に沿って色調の異なる
複数の色調層が形成され、各色調層の境界部分はそれぞ
れの色調層の原材料が混ざり合って、それぞれの色調が
混ざり合った色調に形成され、はっきりとした色調の境
界線ができることがなく、異なる色調が自然に変化して
いくように形成した。
【0006】
【実施例】以下この発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図中1はこの発明に係わる洗面ボ−ルに使用さ
れた人工大理石成形体である。この人工大理石成形体1
は第2図にその概略を示す如く製造される。即ち、不飽
和ポリエステル樹脂叉はアクリル樹脂等の熱硬化性樹脂
に寒水石や方解石等の無機質フィラ−叉はガラス質フィ
ラ−、硬化剤や色調を付す為の顔料等の充填剤を混入し
て形成された第1、第2の原材料2、3を適宣な容器
4、4内に収容している。
【0007】上記第1の原材料2は、例えば不飽和ポリ
エステル樹脂と充填剤との割合を1:1.5重量%とと
して比較的比重が小さく形成され、更に色調を付す為の
顔料として青色の顔料を樹脂に混入して形成されたもの
である。第2の原材料3は不飽和ポリユステル樹脂と充
填剤との割合を1:2.5重量%ととして比較的比重が
大きく形成され、更に色調を付す為の顔料として赤色の
顔料を樹脂に混入して形成されたものである。
【0008】そして所定形状に形成された上型5と下型
6を連結し、上型5に形成された注入口7から上記容器
4内に収容された比較的比重の小さい第1の原材料2を
所定量型内に注入する。この第1の原材料2の注入後所
定時間経過した後比較的比重の大きい第2の原材料3を
所定量注入し、硬化後上記上下型5、6を取り除いて人
工大理石成形体1を製造する。
【0009】上記のように製造された人工大理石成形体
1は、第1図に示すようにその高さ方向に沿って上側部
分は上記第1の原材料2により形成され、下側部分は第
2の原材料3により形成されている。従って上側部分は
青色をなす第1の色調層8に形成され、下側部分は赤色
をなす第2の色調層9に形成されている。
【0010】ところで上記第1の原材料2を型内に注入
後所定時間経過後第2の原材料3を型内に注入すると、
第2の原材料3は第1の原材料2よりも比重が大きいの
で第2の原材料3は最初に型内に所定量注入された第1
の原材料2の方に下がり、第1、第2の原材料2、3の
ある部分は混ざり合うことになる。それ故第1図におい
て人工大理石成形体1における第1、第2の原材料2、
3が混ざり合った境界部分10は第1の原材料2の色調
である青色の色調と第2の原材料3の色調である赤色の
色調が混ざり合った赤青色の色調に形成されている。
【0011】上記青色の色調をなす第1の色調層8と赤
色の色調をなす第2の色調層9との境界部分10は第
1、第2の色調が混ざり合った赤青色をなしているが、
境界部分10における青色をなす第1の色調層8側は赤
色が少なく赤みかかった青色の色調をなし、逆に赤色を
なす第2の色調層9側は青色が少なく青みかかった赤色
の色調をなしている。それ故第1の色調層8から境界部
分10及び第2の色調層9にかけて、青色の色調から徐
々に赤みかかった青色の色調になり更に赤青色の色調に
なり、そして徐々に青みかかった赤色の色調に変化し、
そして赤色の色調に変化していく。第1第2の色調8、
9の境界部分10には青色と赤色のはっきりとした境界
線ができることがなく、異なる色調を自然に変化させる
ことができ、人工大理石成形体1の装飾効果、品質を高
めることができる。
【0012】上記第1の原材料2の注入後第2の原材料
3を注入する時には、第1、第2の原材料2、3の比
重、密度、硬化時間や注入時間等々の諸条件を考慮して
注入する必要が有る。第1の原材料2の注入後第2の原
材料3を注入する時にすでに第1の原材料2が硬化して
しまっていると、第1、第2の原材料2、3は混ざり合
うことがなくなり色調の異なるはっきりとした境界線が
できてしまうことになる。叉、第1、第2の原材料2、
3の比重が同じであると、やはり混ざり合うことがな
い。逆に比重の大きさの差がおおきすぎると混ざり合う
部分がおおすぎてしまうことになる。
【0013】なお上記実施例では原材料を青色の色調を
なす第1の原材料2と赤色の色調をなす第2の原材料3
に形成したが、これに限定されるものではなく上記第
1、第2の原材料に例えば緑色の色調をなす第3の原材
料を加えるようにしてもよく、複数の色調及び比重が異
なる原材料であればよい。
【0014】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明は、熱硬化性
樹脂に充填剤を混入して色調及び比重が異なる複数の原
材料を形成し、上記比重の小さい原材料から順次型内に
注入して人工大理石成形体を製造した。このように製造
された人工大理石成形体には、その高さ方向に沿って色
調が異なる複数の色調層が形成され、各色調層間の境界
部分は各色調が混ざり合った色調に形成され、はっきり
とした色調の境界線ができることがなく異なる色調が自
然に変わっていくように形成されて、装飾効果、品質を
高めた人工大理石成形体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わる人工大理石成形体の断面図
【図2】人工大理石成形体を製造する装置の断面図
【符号の説明】
1 人工大理石成形体 2 第1の原材料 3 第2の原材料 8 第1の色調層 9 第2の色調層 10 境界部分
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 14:02 Z 2102−4G 14:42) Z 2102−4G B29K 101:10 105:06 B29L 9:00 4F 31:44 4F

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱硬化性樹脂に無機質フィラ−叉はガラ
    ス質フィラ−、硬化剤、顔料等の充填剤を混入して、色
    調及び比重が異なる複数の原材料を形成し、上記各原材
    料を型内に注入して製造される人工大理石成形体におい
    て、上記人工大理石成形体には、その高さ方向に沿っ
    て、色調が異なる複数の色調層が形成され、上記各色調
    層の境界部分はそれぞれの色調層の原材料が混じり合う
    ことにより、それぞれの色調が混じり合った色調に形成
    されていることを特徴とする人工大理石成形体。
  2. 【請求項2】 熱硬化性樹脂に無機質フィラー、又はガ
    ラス質フィラー、硬化剤、顔料等の充填剤を混入して、
    色調及び比重が異なる複数の原材料を形成し、上記比重
    が小さい原材料から順次型内に注入して人工大理石成形
    体を製造することを特徴とする人工大理石成形体の製造
    方法。
JP10190991A 1991-04-05 1991-04-05 人工大理石成形体及びその製造方法 Pending JPH0648798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190991A JPH0648798A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 人工大理石成形体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190991A JPH0648798A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 人工大理石成形体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648798A true JPH0648798A (ja) 1994-02-22

Family

ID=14313041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10190991A Pending JPH0648798A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 人工大理石成形体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648798A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053973A1 (fr) * 1997-05-26 1998-12-03 Du Pont-Mrc Co., Ltd. Procede pour fabriquer du marbre artificiel a motifs rayes
KR100376605B1 (ko) * 2000-02-28 2003-03-19 주식회사 엘지화학 표면과 이면의 무늬 및 색상이 서로 다른 인조대리석 파넬및 그 제조방법
JP2018089934A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 トクラス株式会社 人造大理石の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324447A (en) * 1976-08-11 1978-03-07 Mayer Textilmaschf Device for checking thread for textile machine
JPS6039005A (ja) * 1983-07-23 1985-02-28 ギユンター・ホルスト・レーム 旋盤用の端面側連行装置
JPS6047085A (ja) * 1983-08-26 1985-03-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 耐水性接着剤組成物
JPS61101443A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 橋本 与太郎 切削加工用人造石塊及びその製法並びにその製造装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324447A (en) * 1976-08-11 1978-03-07 Mayer Textilmaschf Device for checking thread for textile machine
JPS6039005A (ja) * 1983-07-23 1985-02-28 ギユンター・ホルスト・レーム 旋盤用の端面側連行装置
JPS6047085A (ja) * 1983-08-26 1985-03-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 耐水性接着剤組成物
JPS61101443A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 橋本 与太郎 切削加工用人造石塊及びその製法並びにその製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998053973A1 (fr) * 1997-05-26 1998-12-03 Du Pont-Mrc Co., Ltd. Procede pour fabriquer du marbre artificiel a motifs rayes
US6306321B1 (en) 1997-05-26 2001-10-23 Du Pont-Mrc Co., Ltd. Method for producing artificial marble having stripe patterns
KR100376605B1 (ko) * 2000-02-28 2003-03-19 주식회사 엘지화학 표면과 이면의 무늬 및 색상이 서로 다른 인조대리석 파넬및 그 제조방법
JP2018089934A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 トクラス株式会社 人造大理石の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3812229A (en) Process for forming ceramic sanitary ware having a stone-like appearance
US3634179A (en) Ceramic sanitary ware resembling natural stone or marble
JPH0648798A (ja) 人工大理石成形体及びその製造方法
JPH0647697Y2 (ja) 人工大理石成形体
CN214447727U (zh) 一种用于制作工艺装饰品的柔性模具
CN1233550A (zh) 彩色路缘石的制造方法
GB2233640A (en) Mineral composition
CN112917760A (zh) 一种用于制作水晶滴胶工艺装饰品的柔性模具及其制作方法
EP1437331A1 (en) Slurry-casting products with three-dimensional colour patterned with well-proportioned granule and colours in the mass
JPS61143133A (ja) 石調模様を有するレジンコンクリ−ト成型品とその製造方法
JP2811951B2 (ja) 石目調人工大理石の製造方法
KR100439519B1 (ko) 자연석을 이용한 경계석 및 그 제조방법
KR900007082B1 (ko) 인조대리석의 제조방법
KR0175718B1 (ko) 자연석 문양 합성수지 판넬등의 제조방법
KR940006420B1 (ko) 장식용 도자기와 그 제조방법 및 도자기성형 장치
JPH0347164B2 (ja)
JPH0788849A (ja) 縞柄人工大理石成形品の製造法
KR950004899Y1 (ko) 보도블록
JP3398123B2 (ja) 天然石調加飾成形品及びその製造方法
JP3251353B2 (ja) 筒状高密度人造石とその製造方法
CN1081146A (zh) 一种仿象牙工艺品的成型方法
KR19980071882A (ko) 신변 장식물의 제조방법
JPH11192611A (ja) 着色コンクリートブロック及びコンクリートブロックの着色方法
JP4159966B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
RU2005626C1 (ru) Способ изготовления облицовочной плиты