JPS6161957A - 2段加熱式油加熱方法 - Google Patents

2段加熱式油加熱方法

Info

Publication number
JPS6161957A
JPS6161957A JP59183577A JP18357784A JPS6161957A JP S6161957 A JPS6161957 A JP S6161957A JP 59183577 A JP59183577 A JP 59183577A JP 18357784 A JP18357784 A JP 18357784A JP S6161957 A JPS6161957 A JP S6161957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel oil
steam
heated
main engine
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59183577A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kumagai
猛 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP59183577A priority Critical patent/JPS6161957A/ja
Publication of JPS6161957A publication Critical patent/JPS6161957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/02Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
    • F02M31/16Other apparatus for heating fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は2段加熱式油加熱方法に関するものである。
従来の技術 従来の油加熱システムについて第4図に基づいて説明す
る。(1)はディーゼル主機関、(2)は排ガスエコノ
マイザ、(3)は排ガス、(4)は気水分離器、(5)
は循環ポンプ、(6)は加熱器であって、燃料油加熱器
、燃料清浄機用燃料加熱器、その他タンク加熱器等を有
する。(7)は蒸気タービン、(8)は発電機、(9)
は復水器、(10)は復水ポンプ、(11)はドレンク
ーラ、(12)はドレンタンク、(13)は給水ポンプ
、(14)は過給空気冷却器、(15)は海水、(16
)はシリンダジャケット冷却水用清水冷却器、(17)
は海水、(18)は給水ポンプ、(19)は進水装置で
ある。
発明が解決しようとする問題点 上記従来構成によれば、気水分離器(4)により得られ
た蒸気を加熱器(6)の燃料清浄機用燃料加熱器に供給
して、燃料油をたとえば55℃から98℃に加熱し、次
にその加熱された燃料油をサービスタンク内に入れて7
0℃程度に保温し、次に同じく気水分離器(4)により
得られた蒸気を加熱器(6)の燃料油加熱器に供給して
サービスタンクから送られてきた燃料油をたとえば70
°Cから150℃に加熱している。この従来構成では、
蒸気のみによって燃料油を加熱するシステムを採用して
いるため、必然的に蒸気タービン(7)に供給される蒸
気量が少なくなり、発電量も少なくなるという問題があ
る。
問題を解決するための手段 上記問題を解決するため、本発明の2段加熱式油加熱方
法は、ディーゼル主機関から排出された廃熱により燃料
油または潤滑油を予熱し、次にその予熱された燃料油ま
たは潤滑油をディーゼル主機関に付設した排ガスエコノ
マイザを介して得られた蒸気により加熱するものである
実施例 以下、本発明の第1の実施例を第1図に基づいて説明す
る。(21)は主機関過給高温空気(22)を熱源とす
る温水加熱器、(23)はその温水加熱器(21)と密
閉サイクルを形成する予熱器、(24)は温水循環ポン
プ、(25)は燃料油、(26)は加熱器であって、燃
料油加熱器または燃料清浄機用燃料加熱器により構成さ
れている。(27)は蒸気、(28)は出口温度コン1
−ローラであって、検出値に基づいて蒸気供給バルブ(
29)を適宜に開閉動作させるものである。
以下、上記構成における作用について説明する。
まず主機関過給高温空気(22)により温水加熱器(2
1)で温水が加熱され、その加熱された温水はポンプ(
24)により予熱器(23)に送られ、燃料油(25)
が予熱される。次にその予熱された燃料油(25)は排
ガスエコノマイザを介して得られた蒸気(27)により
加熱され、次にその加熱された燃料油(25)はサービ
スタンクまたはディーゼル主機関に送られる。
」二記第1の実施例では、主機関過給高温空気(22)
を利用して燃料油(25)を予熱したが、これに限定さ
れるわけではなく、たとえば第2図に示すごとく主機関
冷却清水(31)を温水加熱器(21)に供給して予熱
してもよい(第2の実施例)。
また第3図に示すごとく、第2の実施例の温水加熱器(
21)を省略し、主機関冷却清水(31)を直接、予熱
器(23)に供給するようにしてもよい(第3の実施例
)。
次に従来例と本発明実施例とを具体的に比較すると、表
のようになる。
(以下余白) 上記実施例では、燃料油(25)を2段加熱する場合を
例にあげて説明したが、潤滑油も同様に2段加熱するこ
とができるものである。
発明の効果 以上述べたごとく本発明によれば、従来、ボイラ給水加
熱や造水装置加熱などに使われるだけで、放置されてい
た主機関過給高温空気や主機関冷却清水などの廃熱を利
用して燃料油または潤滑油を予熱した後、排ガスエコノ
マイザを介して得られた蒸気によりその燃料油または潤
滑油を加熱するものであるから、蒸気のみで加熱する従
来例に比べて蒸気の消費量が少なくなり、換言すれば蒸
気タービンに供給する蒸気量を増加して、発電量を多く
することができるものである。また低温レベルの廃熱回
収によりディーゼル主機関のトータル熱効率が上昇する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す工程図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す工程図、第3図は本発明の
第3の実施例を示す工程図である。 第4図は本発明の従来例を示す工程図である。 (1)・・・ディーゼル主機関、(2)・・・排ガスエ
コノマイザ、(22)・・・主機関過給高温空気、(2
3)・・・予熱器、(25)・・・燃料油、(26)・
・・加熱器、(31)・・・主機関冷却清水

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ディーゼル主機関から排出された廃熱により燃料油
    または潤滑油を予熱し、次にその予熱された燃料油また
    は潤滑油をディーゼル主機関に付設した排ガスエコノマ
    イザを介して得られた蒸気により加熱することを特徴と
    する2段加熱式油加熱方法。
JP59183577A 1984-08-31 1984-08-31 2段加熱式油加熱方法 Pending JPS6161957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183577A JPS6161957A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 2段加熱式油加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183577A JPS6161957A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 2段加熱式油加熱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6161957A true JPS6161957A (ja) 1986-03-29

Family

ID=16138245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59183577A Pending JPS6161957A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 2段加熱式油加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161957A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100419248C (zh) * 2003-09-10 2008-09-17 曼·B及W柴油机公开股份有限公司 活塞式内燃机
CN102251885A (zh) * 2011-07-26 2011-11-23 江苏大学 一种船用柴油机高温高压燃油供给方法及装置
JP2012176672A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料供給系統
CN109798207A (zh) * 2019-01-22 2019-05-24 北京福田戴姆勒汽车有限公司 一种燃油加热控制方法和水加热燃油传感装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100419248C (zh) * 2003-09-10 2008-09-17 曼·B及W柴油机公开股份有限公司 活塞式内燃机
JP2012176672A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料供給系統
CN102251885A (zh) * 2011-07-26 2011-11-23 江苏大学 一种船用柴油机高温高压燃油供给方法及装置
CN109798207A (zh) * 2019-01-22 2019-05-24 北京福田戴姆勒汽车有限公司 一种燃油加热控制方法和水加热燃油传感装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI89969B (fi) Foerfarande och arrangemang foer effektivering av tillvaratagande av avgasernas vaermeenergi vid stora dieselmotorer
US5293841A (en) Arrangement for utilizing the heat contained in the exhaust gas of a coal-fired boiler
EP0750106B1 (en) Utilization of low-value heat in a supercharged thermal engine
JPH08502345A (ja) 電気的なエネルギを生ぜしめるための蒸気動力装置
CN104963735A (zh) 利用凝汽器冷却水回水废热加热气体燃料的方法及装置
CN111271702A (zh) 汽轮机平行抽汽能级提升系统
CN103575124A (zh) 火电厂驱动汽轮机乏汽冷却系统及火电机组
CN219995936U (zh) 一种烟气降温装置
CN103573311A (zh) 火电厂驱动汽轮机乏汽能量利用系统及火电机组
JPS6161957A (ja) 2段加熱式油加熱方法
CN104791130B (zh) 一种具有燃料干燥功能的电站启动辅助系统及工作方法
CN106640416A (zh) 一种船舶低速柴油机egr冷却器s‑co2和orc联合循环余热利用系统
JPH07305606A (ja) 排熱回収システム
JPS5744712A (en) Waste-heat recovering system for heat engine
CN209959303U (zh) 内燃机余热补汽式发电系统
JPH0231523Y2 (ja)
JPH06212909A (ja) 複合発電プラント
SU1125393A1 (ru) Способ пуска из холодного и неостывшего состо ни энергоблока электростанции
FI101163B (fi) Höyrykattilan ja höyryturbiinin välinen kytkentärakenne ja menetelmä h öyryturbiinin syöttöveden esilämmityksessä
JPS55151139A (en) Waste heat recovering system for internal combustion engine
JPH07324809A (ja) 排熱回収給湯システム
JPS635102A (ja) 廃熱回収発電プラント
CN109057898A (zh) 一种基于二氧化碳热泵的燃气蒸汽联合循环余热利用系统
CN217082605U (zh) 一种锅炉烟气余热回收利用系统
CN212644567U (zh) 锅炉启动蒸汽回收利用装置