JPS6159951A - 電話機等の取付具 - Google Patents

電話機等の取付具

Info

Publication number
JPS6159951A
JPS6159951A JP18170784A JP18170784A JPS6159951A JP S6159951 A JPS6159951 A JP S6159951A JP 18170784 A JP18170784 A JP 18170784A JP 18170784 A JP18170784 A JP 18170784A JP S6159951 A JPS6159951 A JP S6159951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
fitting
main body
telephone
telephone set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18170784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038620B2 (ja
Inventor
Shigeru Doi
茂 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18170784A priority Critical patent/JPS6159951A/ja
Publication of JPS6159951A publication Critical patent/JPS6159951A/ja
Publication of JPH038620B2 publication Critical patent/JPH038620B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/11Supports for sets, e.g. incorporating armrests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は主として壁掛式、卓上式兼用の電話機。
インターホン装置4等に使用する取付具に関する。
従来例の構成とその問題点 一般に壁掛式の電話機を構成する場合には、操作性を考
慮して第1図に示すように電話機本体1を前面が壁2に
対してほぼ平行になるように構成することが多い。しか
しながら、このように構成した場合には卓上式として使
用した場合、電話機本体1の上面(壁掛式として使用し
た場合の電話機本体の前面)がはソ水平状態になり、必
ずしも操作性が良いとは言えない。したがって、従来よ
りこの種の電話機では、第2図に示すように別に取付台
3を用意しておき、卓上式として使用する場合にこの取
付台3を電話機本体1の下面に取付け、電話機本体1が
前方にや\傾斜して設置されるようにしている。しかし
ながら、従来よシ使用されているこの種の取付台3はい
ずれも電話機を卓上式として使用する場合の専用のもの
であって単に三角形状に形成しただけのものである。し
たがって、壁掛式として使用する場合には、いちいち取
付台3を取シはずし、別に保管しておく必要があり、実
用上余り好ましいものではなかった。
発明の目的 本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであシ
、簡単な構成で卓上式として使用する場合には取付台と
して作用し、壁41+式として使用する場合には取付具
として作用する優れた電話機等の取付具を提供すること
を目的とするものである。
発明の構成 本発明は、平板状に形成した取付具本体の両側部にそれ
ぞれ回動自在に一辺がその一辺に対向する辺に対し傾斜
した形状の取付座を取付け、これらの取付座を上記取付
具本体に対してほゞ直交する方向に回動させた状態、互
いに重ね合わせた状態でそれぞれ電話機等の背面を上記
取付座に着脱自在に取付けられるように構成したもので
ある。
実施例の説明 第3図〜第5図は本発明の取付具の一実施例を示すもの
であり、図中、4は平板状に形成され、中央部に比較的
重量の大きいおもり5を埋設した取付具本体、6は取付
具本体4の中央部に形成され、取付具本体4を壁等に取
付けるためのビスを挿入するビス挿入孔、7a〜7dは
それぞれ所定の間隔をおいて取付具本体4の両側部に同
軸上に一体に形成された軸受部、8は軸受部7a〜7d
によって軸受けされた取付座取付用の軸、9は2つの軸
受部7b、7c間に一体に形成されたストッパー、IO
a、10bは2つの軸受部7a、7bの端部外周にそれ
ぞれ一体に形成された保合用凹部、11は一辺がその一
辺に対向する辺に対して傾斜した形状の取付座、12a
〜12cはそれぞれ上記取付座11の上記−辺に対向す
る辺に一体に形成され、軸8に回転自在に嵌合された軸
受部。
13は軸受部12a、12cの端部外周に軸方向に突出
するように一体に形成され、上記係合用凹部10a、1
0bに係合される係合突起、14は軸8に嵌合され、取
付座11に常時矢印入方向の回動力とB方向の押圧力を
与えるスプリング、15は取付座11の中央部に形成さ
れ、取付座11を軸8を中心に矢印A方向と逆の方向に
回動させ、取付具本体4に重なり合うように位置させた
とき、取付具本体4に形成した係止片16に係合する透
孔、17a、17bは取付座11の側面に一体に形成さ
れ、取付座11を取付具本体4に対して重なシ合うよう
に位置させた状態で、電話機等の背面に形成した取付孔
に係合する係合片、18a、18bは取付座■1の上記
−辺に一体に形成され、取付座11を取付具本体4に対
してほゞ直交する方向に回動させた状態で上記電話機等
の背面に形成した取付孔に係合する係合片である。
上記実施例において、取付座11はそれぞれ軸受部12
a〜12cによって取付具本体4の両側部に回動自在に
取付けられており、常時スプリング11によって矢印A
、B方向に付勢されている。
しだがって、今、第3図に示すように取付座11を軸を
中心に回動させて取付具本体4に重なり合うように位置
させると、この状態で軸受部12a。
12cに形成した保合突起13が軸受部7a、 7cに
形成した係合凹部tOaに係合し、取付座11の回動を
阻止するように作用する。そして、この状態では同時に
取付具本体4に形成した係止片16が取付座11の透孔
I5に係合し、上記取付座11の回動を更に強固に阻止
するように作用する。そのため、この状態で取付座11
に形成した係合片17a、17bを電話機等の背面に形
成した取付孔に係合し、両者を互いに結合すれば電話機
等の背面にはソ平行に取付具本体4が取付けられるため
、上記取付具本体4をビス等によって壁に取付けること
により、上記電話機等を壁に対してほゞ平行に取付ける
ことができ、上記電話機等を操作性よく取付けることが
できる。
一方、第3図の状態で取付座11に矢印B方向と逆の方
向の力を加えると、軸受部12a、12cに形成した保
合突起13が軸受部7a、7cに形成した係合凹部10
aより抜は出るため、この状態で係止片16と透孔15
との係合を解除すると取付座11がスプリング14の力
によって矢印入方向に回動し、第5図に示すように取付
具本体4に対してほゞ直交する。そして、この状態で取
付座11がストッパー9に当接し、軸受部12a。
12bに形成した係合突起13が軸受部7a、 7cに
形成した係合凹部10bに係合し、取付座11の回動が
阻止される。そのため、この状態で取付座11に形成し
た係合片18a、18bを電話機等の背面に形成した取
付孔に係合し、両者を結合すれば、電話機等の背面に取
付具本体4を傾斜した状態で取付けられることになり、
取付具本体・1を卓上環に載置すれば電話機等は卓上に
対して傾斜した状態に取付けられることKなる。
このように、上記実施例によれば取付座11を取付具本
体4に対してほゞ直交する方向に回動させた状態、互い
に重ね合わせた状態にそれぞれ回動可能なように取付け
、これらの状態でそれぞれ取付座に電話機等の背面を取
付けるように構成して2す、取付座を上記いずれかの状
態にしてそれぞれ卓上用、壁掛用に兼用することができ
、実用上きわめて有利である。そして、上記実施例によ
れば取付具本体4に比較的重いおもシ5を埋込んでおり
、したがって卓上用として使用した場合、取付具が卓上
を滑るのを阻止する作用を有するという利点を有する。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、平板状に形成
した取付具本体の両側部にそれぞれ一辺がその辺に対向
する辺に対して傾斜した形状の取付座を回動自在に取付
け、これらの取付座を上記取付具本体に対してほゞ直交
する方向に回動させた状態、互いに重ね合わせた状態で
それぞれ電話機等の背面に取付けられるように構成した
ものであり、取付座の回動位置によってそれぞれ卓上式
壁掛式に兼用することができ、いずれの場合も電話機等
に取付けられるため、これを別に保管する必要が全くな
く、実用上きわめて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の電話機の取付状態を示す側面図
、第3図は本発明の取付具における一実施例の斜視図、
第4図は同要部の分解斜視図、第5図は同実施例の動作
を説明するだめの斜視図である。 4・・・取付具本体、5・・・おもり、6・・・透孔、
7a〜7d・・・軸受部、8・・・軸、9・・・ストッ
パー、1’Oa。 lOb・・・係合用凹部、11・・・取付座、12a〜
12c・・・軸受部、13・・・係合突起、14・・・
スプリング、15 ・・・透孔、16 ・・・係止片、
17a、17b、18a。 isb・・・係合片。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 に 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平板状に形成した取付具本体の両側部にそれぞれ回動自
    在に一辺がその辺に対向する辺に対して傾斜した形状の
    取付座を取付け、これらの取付座にこれらの取付座を上
    記取付具本体に対してほゞ直交する方向に回動させた状
    態、互いに重ね合わせた状態でそれぞれ電話機等の背面
    に形成した取付孔に係合される係合片を形成して成る電
    話機等の取付具。
JP18170784A 1984-08-31 1984-08-31 電話機等の取付具 Granted JPS6159951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18170784A JPS6159951A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電話機等の取付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18170784A JPS6159951A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電話機等の取付具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6159951A true JPS6159951A (ja) 1986-03-27
JPH038620B2 JPH038620B2 (ja) 1991-02-06

Family

ID=16105449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18170784A Granted JPS6159951A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電話機等の取付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6159951A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01236754A (ja) * 1988-03-16 1989-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機等の壁掛装置
JPH0375656U (ja) * 1989-11-24 1991-07-30
JP2014160924A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Aiphone Co Ltd 通信機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01236754A (ja) * 1988-03-16 1989-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機等の壁掛装置
JPH0375656U (ja) * 1989-11-24 1991-07-30
JPH0727719Y2 (ja) * 1989-11-24 1995-06-21 三洋電機株式会社 卓上用スタンド取付装置
JP2014160924A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Aiphone Co Ltd 通信機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038620B2 (ja) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007609B1 (ko) 전화기 받침대 부착구
JPS6159951A (ja) 電話機等の取付具
JPH0411969Y2 (ja)
JP3239588U (ja) ディスプレイを挟持する支持ベース
CN217301238U (zh) 一种铰链机构
CN211406065U (zh) 便于使用的手机保护壳
JPS5938077Y2 (ja) 把手取付装置
CN213394520U (zh) 多功能支架
CN217322172U (zh) 旋转柱体结构
CN215908778U (zh) 一种支架和电子设备组件
JPS6029911U (ja) 部品取付具
JPS60166880U (ja) テ−プカセツト
JPS61105196A (ja) マイクロホン装置
JPH0521079U (ja) Oa機器用チルトヒンジ
JPS5830356Y2 (ja) セット脚装置
JPS5844761Y2 (ja) クレセント錠のロツク装置
JPH03103570U (ja)
JPH10241487A (ja) スイッチ用カバー
TW201019833A (en) Hinge assembly
JPS63178284A (ja) 表示装置
JPH0645111U (ja) ヒンジ機構
JPH0571435U (ja) 小型電子機器におけるチルト機構
JPS6141324Y2 (ja)
JP2556745Y2 (ja) 光ディスクプレーヤの防振装置
JPH0238536Y2 (ja)