JPS6157934B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6157934B2
JPS6157934B2 JP19292681A JP19292681A JPS6157934B2 JP S6157934 B2 JPS6157934 B2 JP S6157934B2 JP 19292681 A JP19292681 A JP 19292681A JP 19292681 A JP19292681 A JP 19292681A JP S6157934 B2 JPS6157934 B2 JP S6157934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
control device
stop
battery voltage
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19292681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5896141A (ja
Inventor
Tatsuo Moroi
Hiroaki Yabu
Ikuo Hatakawa
Jitsuo Moriizumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19292681A priority Critical patent/JPS5896141A/ja
Publication of JPS5896141A publication Critical patent/JPS5896141A/ja
Publication of JPS6157934B2 publication Critical patent/JPS6157934B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、デイーゼル機関車の制御装置に関す
るものである。
従来のデイーゼル機関車の制御装置を第1図に
より説明する。本従来例は遠隔操縦を行なう機関
車における制御装置である。1は車体外にて運転
者が操作し、制御信号すなわちカ行、制動、砂ま
きおよび警笛等の信号を送信する送信器、2は該
送信器1からの信号を受信し、リレー信号に変え
て制御装置3に出力する受信器である。該制御装
置3は前記受信器2からのリレー信号および逆転
機4に設けられた速度計5等からの情報によつて
演算を行ない、車体の各機器に制御指令を出力す
る。したがつて、通常の運行時においては、カ行
指令(目標車速により数種の指令がある)に応じ
た車速まで順次ノツチアツプし、目標車速の上限
を越えた場合にはノツチダウンおよびブレーキ指
令を目標車速の下限以下となつた場合にはノツチ
アツプ指令を出力する。このような構成において
は、目標車速まで一定加速度で加速し、目標車速
範囲内かどうかの判定を速度で行なうため、ノツ
チのアツプおよびダウンが頻繁に行なわれ、不必
要なノツチアツプが多く燃料消費量が増加すると
いう欠点があつた。また、製鉄所等において、前
記構成の制御装置を有した機関車を運行する場合
は、待機時間が長く、長時間アイドル運転を行な
うことになる。したがつて、前記待機時間中の燃
料消費量を低減するため、アイドル運転を停止す
る必要があるが、アイドル運転を停止する際には
再始動が容易な状態すなわちエンジン冷却水の温
度が所定値以上、空気溜の内圧が所定値以上、バ
ツテリー電圧が所定値以上である場合に限られ
る。ところが、前記制御装置には前記各機器の状
態を判定する機能ないため、運転者がこれらの各
機器の確認を行なつた上で、アイドル運転を停止
するという煩雑な操作が必要であり、待機時にお
いてアイドル運転を停止することはあまり行なわ
れていないのが現状であり、燃料消費量が増加す
る一因となつている。
本発明の目的とするところは、遠隔無線操縦式
のデイーゼル機関車において、運転者の負担を軽
減し、かつ、運転性能を損なわずに燃料消費量を
低減できるデイーゼル機関車のエンジン制御方法
を提供することにある。
本発明は、デイーゼル機関車のエンジン停止条
件すなわち各機器の再始動可能な始動条件が成立
し、かつ、停車時間が所定時間経過するとともに
エンジン停止延長指令がない場合にエンジンを停
止させ、かつ、前記始動条件の少なくとも一つが
欠如した場合にエンジンを始動させることを特徴
とするものである。
次に、本発明による制御装置の一実施例を第2
図ないし第4図により説明する。図において、前
記従来例と同一符号は同一部材を示すものであ
る。6は速度計5からの出力により、速度および
加速度を検知、演算し、該速度および加速度と受
信器2からの信号によりエンジンの出力を制御
し、さらに、センサー7からの各機器の状態すな
わちエンジン冷却水温度すなわちエンジン温度に
対応する値、圧縮空気の圧力、バツテリ電圧、ト
ルクコンバータ油温等の規定値との関係を示す信
号と運転者からの送信器1、受信器2を介して送
られてくる制御信号により、アイドル運転の続行
あるいは停止、停止時における再起動を判定する
制御装置である。
このような構成において、送信器1からの信号
を受信器2で受信しその出力を制御装置6に出力
するという作動については、前記従来例と同一で
ある。なお、送信器1の出力データの運行に関す
るものは、「エンジン始動−停止」、「カ行1」、
「カ行2」、「制動1」、「制動2」、「1進」、「2
進」および「非常ブレーキ」とする。「カ行1」
は5Km/H、「カ行2」は15Km/Hの定速走行と
し、目標速度範囲をそれぞれ4〜6Km/H、13〜
17Km/Hとする。「カ行2」の場合における速度制
御方式は、次の通りとなる(カ行1もこれに準ず
る)。すなわち、ノツチを時限進段し(進段時限
2秒)10Km/Hに達すると、加速度を演算し、該
加速度が1Km/H/S以上の場合は現状ノツチを保
持し、それ以下の場合にはノツチ進段を続ける。
また、速度が13Km/Hに達し、さらに加速してい
る場合にはノツチを減算する。一方、上り勾配等
で加速度が負になり速度が13Km/H以下となつた
場合には、15Km/Hまでノツチアツプ(時限進
段)する。逆に、下り勾配でエンジンアイドルま
でノツチダウンしても16Km/Hを超えて加速して
いる場合には「制動1」または「制動2」を出力
してブレーキをかける。以上のようにして不必要
なノツチアツプを行なわずに定速度バンド運行を
行なう。なお、「カ行1」の場合には速度が異な
るのみで制御動作等については前述の内容と同一
である。
また、待機中等でエンジンのアイドル運転時に
おける燃料消費量を抑えるため、各機器の状態を
センサ7により検知し、その結果に基いて制御装
置6により、エンジンの自動停止あるいは再始動
を行なう。
以下、詳細説明を第3図および第4図により行
なう。第3図において、エンジンの停止条件は図
示の如くで、アンド回路を構成している。したが
つて、エンジン冷却水温80℃以上、圧縮空気の空
気圧8Kg/cm2以上、バツテリ電圧24V以上のエン
ジンの再始動が十分可能で、かつ制動等の各種動
作に支障のない条件すなわちエンジン停止条件の
すべてを満足し停車検知後所定時間(1分程度)
経過するとエンジンを自動停止させる。なお、停
車時間が短い(例えば数分)とわかつている場合
には、警笛を鳴らすことによりエンジン停止が延
長される。この時間内に再度警笛を鳴らすと再び
エンジン停止が延長される。
このような構成によつて、停車時間が短い場合
におけるエンジンの停止および再始動を防止する
ものである。
また、第4図において、エンジンの再始動条件
は図示の如くで、ナンド回路を構成しておりエン
ジン冷却水温70℃以下、圧縮空気圧力6Kg/cm2
下、バツテリ電圧22V以下のエンジンの再始動に
必須の条件のうち少なくとも一つに当はまるか、
または、始動あるいはカ行指令が与えられた場合
にエンジンは再始動する。
このような構成によれば、運行時において速度
および加速度、制御指令を制御装置6内で演算し
てエンジン出力を制御することにより、不必要な
ノツチアツプを行なわないので、燃料消費量を低
減できる。また、待機時において各機器の状態を
自動的に鑑視し、エンジンの停止または再始動を
自動的に行ない、無駄なアイドル運転を停止し
て、燃料消費量を低減する。さらに、運転者は各
種の機器状態および運行状況に対応して自動的に
エンジンの停止あるいは始動を行なうため、該運
転者の負担を軽減できる。さらにまた、エンジン
の再始動が容易に行なう条件および他の機器の動
作が行なえる条件のうちの少なくとも一つが欠如
した時にエンジンの再始動を行なうものであり、
運転性能を損なうことなく燃料消費量を低減でき
るものである。
以上説明したように本発明によれば、エンジン
の停止条件および始動条件を自動的に監視して該
エンジンの停止および始動を行なうことができ、
運転者の負担を軽減できるとともに運転性能を損
なうことなく燃料消費量を低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の制御装置を示す回路図、第2図
は本発明による制御装置の一実施例を示す回路
図、第3図および第4図は第2図中の制御装置6
のエンジン停止および再始動時における作動状態
を示すブロツク線図である。 1……送信器、2……受信器、4……逆転機、
5……速度計、6……制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送信器から制御指令値を受信器で受信し、該
    制御指令値によつて制御装置を介してエンジンを
    制御するデイーゼル機関車において、運行中エン
    ジン温度、圧縮空気圧力、バツテリ電圧を随時検
    知し、前記エンジン温度、圧縮空気圧力、バツテ
    リ電圧が停止条件値以上であり、該車両の停止後
    所定時間経過するとともにエンジン停止延長指令
    がない場合にエンジンを停止し、かつ、前記エン
    ジン温度、圧縮空気圧力、バツテリ電圧の少なく
    とも一つが欠如した場合にエンジンを始動させる
    ことを特徴とするデイーゼル機関車のエンジン制
    御方法。
JP19292681A 1981-12-02 1981-12-02 ディ−ゼル機関車のエンジン制御方法 Granted JPS5896141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19292681A JPS5896141A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 ディ−ゼル機関車のエンジン制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19292681A JPS5896141A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 ディ−ゼル機関車のエンジン制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896141A JPS5896141A (ja) 1983-06-08
JPS6157934B2 true JPS6157934B2 (ja) 1986-12-09

Family

ID=16299277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19292681A Granted JPS5896141A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 ディ−ゼル機関車のエンジン制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896141A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015042520A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 神鋼物流株式会社 ディーゼル機関車

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10018513A1 (de) * 2000-04-14 2001-10-18 Knorr Bremse Systeme Überwachungseinrichtung für Bremsscheiben und Überwachungsverfahren zur Überwachung der Temperatur von Bremsscheiben
JP4641663B2 (ja) * 2001-05-25 2011-03-02 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道車両のアイドリングストップ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015042520A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 神鋼物流株式会社 ディーゼル機関車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5896141A (ja) 1983-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7404784B2 (en) Fuel saving sensor system
US4494497A (en) Automatic engine stop-restart system
EP0393929A1 (en) Engine throttle control system
JPH0232459B2 (ja)
WO2007059375A2 (en) Method and apparatus for vehicle and engine operation
EP2476572A2 (en) Method for speed control, speed control system and device for use with the speed control system
JPH09209790A (ja) エンジン停止制御装置
JPH10252520A (ja) 車速制限装置
JPS6157934B2 (ja)
JPS58162748A (ja) 自動車のエンジン停止始動装置
CN114852041B (zh) 一种用于提升动力性能的行车场景控制方法、系统及汽车
JPS61119439A (ja) デイ−ゼル機関車のエンジン自動停止装置
JP2020045783A (ja) 車両制御装置
JPS58132814A (ja) 自動定速走行装置
JPH0428254Y2 (ja)
JPS62969Y2 (ja)
JPH062131Y2 (ja) シャシーダイナモメータ自動運転システムの再始動運転回路
JPS6058477U (ja) 遠隔操縦式ディ−ゼル車両の制御装置
JPH0143936Y2 (ja)
JPH0315018B2 (ja)
JP2001027139A (ja) エンジンの自動始動停止装置
JPS5947329U (ja) トルコン車用エキゾ−ストブレ−キ自動解除装置
JPH1130138A (ja) エンジン自動停止・始動装置
JPS58178845A (ja) エンジンの自動停止始動制御方法
JPS59165542U (ja) 車両用定速走行装置