JPS6157162A - 増設スピ−カ付インタ−ホン装置 - Google Patents

増設スピ−カ付インタ−ホン装置

Info

Publication number
JPS6157162A
JPS6157162A JP17972784A JP17972784A JPS6157162A JP S6157162 A JPS6157162 A JP S6157162A JP 17972784 A JP17972784 A JP 17972784A JP 17972784 A JP17972784 A JP 17972784A JP S6157162 A JPS6157162 A JP S6157162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
handset
call
switch
base unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17972784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0566781B2 (ja
Inventor
Junichi Kagawa
淳一 賀川
Seiki Anazawa
穴沢 誠紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17972784A priority Critical patent/JPS6157162A/ja
Publication of JPS6157162A publication Critical patent/JPS6157162A/ja
Publication of JPH0566781B2 publication Critical patent/JPH0566781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は子機側に設けた呼出スイッチを操作することに
より、親機側に設けたスピーカと別に設けた増設スピー
カの両方から呼出音を聴取することができるように構成
したいわゆる増設スピーカ付きのインターホン装置に関
する。
従来例の構成とその問題点 一般に増設スピーカ付きのインターホン装置は公知であ
るが、この種のものはいずれも子機側に設けた呼出スイ
ッチを操作することにより動作する呼出音発生回路を親
機側に設け、この親機側に設けた呼出音発生回路の出力
側にそれぞれ親機’Illのスピーカ、別に設けた増設
スピーカを接続しただけのものであり、したがって、子
機からの呼出しを親機側、増設スピーカ側でそれぞれ同
時に感知できるというだけのものにすぎなかった。すな
わち、従来よシ使用されているこの種のインターホン装
置では、R機側より増設スピーカ側を呼出することかで
きず、全体として必ずしも充分な機能を有するものでは
なかった。
発明の目的 本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであり
、簡単な構成で親機側より増設スピーカ側を呼出するこ
とのできる優れた増設スピーカ付きのインターホン装置
を提供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明は、親機側に設けた呼出音発生回路を子機側に設
けた呼出スイッチ、親機側に設けた呼出スイッチのいず
れのスイッチを操作したときにも動作するようになし、
上記子機からの呼出し、上記親機からの呼出しのいずれ
に対しても上記呼出音発生回路の出力側に接続した増設
スピーカよシ所定の呼出音が出力されるように構成した
ものである0 実施例の説明 図は本発明の増設スピーカ付インターホン装置。
Kおける一実施例の概略構成図であ91図中、1は親機
本体、2は子機、3は増設スピーカ、4は′1    
  親機本体1内に設けられた呼出音発生回路、5は呼
出音発生回路4の出力側忙接続された増設スピーカ駆動
用の増幅回路、6は増設スピーカ呼出制御用のトランジ
スタ、7はトランジスタ6に直列て接続された電流制限
用の抵抗、8は親機本体lに設けられた増設スピーカ呼
出用のスイッチ、9は後述するハンドセット15をフッ
クアップしたか否かを検出する検出回路、10は呼出音
発生回路4の第1の制御端子aに印加される電圧によっ
て動作するリレー制御回路、11は電流制限用の抵抗、
12はリレー制御用のトランジスタ、13はトランジス
タ12に直列に接続されたリレー。
14は一方の固定端子aが呼出音発生回路4の第一13
によって動作するリレー接点、15は親機本体1と共に
親機を構成するハンドセット、15はハンドセット15
内に設けられた7ノクスイツチ17がオンしたとき、オ
ンするトランジスタ。
19はハンドセット15内だ設けられた通話回路。
20は子機2に設けられた呼出スイッチ、21は子機2
内に設けられた通話用スピーカ、22は呼出スイッチ2
0に並列に接続された通話路形成用のコンデンサである
尚、呼出音発生回路4は第1の制御端子aにハイレベル
の電圧が印加されたとき、第1の呼出音たとえば「ピー
」という連続音を発生し、第2の制御端子すにローレベ
ルの電圧が印加されたとき、第2の呼出音たとえば「ピ
ンポン」という呼出音を発生するように構成されている
。また、図示していないが、ハンドセット15内には送
話用のマイクロホン、受話用のスピーカがそれぞれ内蔵
されておシ、これらがそれぞれ通話回路19に接続され
ている。そして、ハンドセット15内に設けられたフッ
クスイッチ17は、ハンドセット15を持ち上げたとき
オンするように構成されている。
上記実施例において、通常の状態ではハンドセット15
が親機本体1上に載置されておシ、フックスイッチ17
がオフの状態にある。そのため、親機本体1の入出力端
子18には何の直流電圧も印加されていない。したがっ
て、この状態ではトランジスタ12がオフしており、リ
レー13が非動作状態で、その接点14は一方の固定端
子a側に投入されている。そして、この状態では検出回
路9も非動作状態にあシ、トランジスタ6もオフしてい
る。した゛がって、この状態で親機側に設けた呼出スイ
ッチ8をオンしても呼出音発生回路・工は何ら動作しな
い。
今、上記状態で子機2に設けた呼出スイッチ20をオン
したとすると、呼出音発生回路4の第2の制御端子すが
リレー接点14.呼出スイッチ20を介して直流的にア
ースされる。そのため、呼出音発生回路4の第2の制御
端子すが直流的にローレベル【なシ、呼出音発生回路4
よシ第2の呼出音が出力するようになる。そして、呼出
音発生回路4より第2の呼出音が出力されると、これが
本出力端子18を介してハンドセット15に加えられる
と共に、増幅回路5を介して増設スピーカ3に加えられ
る。したがって、この状態でハンドセット15内のスピ
ーカ、増設スピーカ3が共に動作し、それぞれのスピー
カが設置された位置で子機2からの呼出しを検知するこ
と示できることになる。
次に、この状態でハンドセット15を持ち上げたとする
。・・/ドセノト15を持ち上げると、フックスイッチ
17がオンするため、トランジスタ16がオンし、親機
本体1の入出力端子18に/・インペルの直流電圧が印
加される。したがって、この状態でトランジスタ12が
オンジ、リレー13が動作してリレー接点14が他方の
固定端子す側に投入される。リレー接点14が他方の固
定端子す側に投入されると、子機2とノ・ンドセノト1
5との間の通話路が形成され、両者間で通話可能な状態
になる。そして、この状態では検出回路9も動作状態に
なり、トランジスタ6がオン可能な状態になる。
今、親機本体1に設けた呼出スイッチ8をオンしたとす
るとトランジスタ6がオンし、呼出音発生回路4の第1
の制御端子aに・・インペルの直流電圧が印加される。
したがって、呼出音発生回路4が上記ハイレベルの直流
電圧で動作し、第1の呼出音を出力端子に出力する。そ
のため、この場合にはハンドセット15内のスピーカ、
増設スピーカ3よりそれぞれ第1の呼出音が発せられる
尚、この場合にはトランジスタ6がオンしたときに・・
インペルの直流電圧が同時にリレー告制御回路10に印
加されるため、トランジスタ12がトランジスタ16か
らの直流電圧でオンしていたとしても強制的にオフさせ
られる。したがって、この場合にはり、レー13が非動
作状態になシ、その接点14が一方の固定端子a側に投
入され、子機2とハンドセット15との間の通話路が遮
断される。
このように、上記実施例によれば子機2に設けた呼出ス
イッチ2をオンすると、・・ンドセット15に設けたス
ピーカ、別に設けた増設スピーカ3よシ呼出音が発せら
れるのは勿論のこと、・・ンドセノト15を持ち上げた
状態で親機本体1に設けた呼出スイッチ8をオンした場
合にも、上記両スピーカよシ呼出音を発せさせることが
でき、したがって、たとえば子機2を玄関等の屋外に設
置し、親機本体1を1階の室内、増設スピーカ3を2階
の室内等に設置した場合、子機2からの呼出しに際して
親機本体l側で応答し、その後頁に増設スピーカ3側を
呼出することかでき、実用上きわめて有利である。また
、上記実施例によれば親機側より増設スピーカ3を呼出
す場合には子機2と親機との間の通話路が一旦切離され
るため、子機2側には呼出音が送出されず、いわゆる増
設スピーカ3のみを単独に呼出することかできるという
利点を有する。
発明の効果 以上、実施例より明らかなように本発明のインターホン
装置は、子機に設けた呼出スイッチを操作することによ
シ動作する親機側の呼出音発生回路を親機側のハンドセ
ットを持ち上げ、親機側に設けた呼出スイッチを操作し
たときにも動作するようになし、これらの呼出スイッチ
の操作時にそれぞれ親機に設けたスピーカ、別に設けた
増設スピーカの両方から呼出音が放音されるように構成
したものであり、子機からの呼出しは勿論のこと親機か
らの呼出しに対しても別に設けた増設スピーカ側でこれ
を容易に感知することができ、実用上きわめて有利であ
る。特に本発明によれば親機からの呼出しはハンドセッ
トを持ち上げた状態で呼出スイッチを操作しなければ動
作しないように構成されており、したがって誤ってむや
み呼出しをかけることを未然に防止することができると
いう利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の増設スピーカ付インターホン装置における
一実施例の概略構成図である。 1・・親機本体、2・・・子機、3・・・増設スピーカ
、4・・・呼出音発生回路、5・・・増幅回路、6,1
2.16・・・トランジスタ、7.11・・・抵抗、8
.20・・・呼出スイッチ、9・・・検出回路、10・
・リン−制御回路、13・・・リレー、14・・・リレ
ー接点、15・ハンドセット、17・・・フックスイン
チ、18・・入出力端子、19・・・通話回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 子機に設けた呼出スイッチの操作により動作する呼出音
    発生回路を親機側に設け、この呼出音発生回路の出力側
    にそれぞれ親機側のスピーカ、別に設けたスピーカを接
    続し、子機に設けた上記呼出スイッチを操作することに
    より、上記スピーカよりそれぞれ呼出音が出力されるよ
    うに構成すると共に親機側に更に呼出スイッチを設け、
    親機側のハンドセットを持ち上げた状態で親機側の上記
    呼出スイッチを操作することにより、上記呼出音発生回
    路が動作するようになし、この場合も上記スピーカより
    それぞれ呼出音が出力されるように構成した増設スピー
    カ付インターホン装置。
JP17972784A 1984-08-28 1984-08-28 増設スピ−カ付インタ−ホン装置 Granted JPS6157162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17972784A JPS6157162A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 増設スピ−カ付インタ−ホン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17972784A JPS6157162A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 増設スピ−カ付インタ−ホン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6157162A true JPS6157162A (ja) 1986-03-24
JPH0566781B2 JPH0566781B2 (ja) 1993-09-22

Family

ID=16070810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17972784A Granted JPS6157162A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 増設スピ−カ付インタ−ホン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157162A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11275241A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Matsushita Electric Works Ltd インターホン親機およびこれを使用したインターホンシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11275241A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Matsushita Electric Works Ltd インターホン親機およびこれを使用したインターホンシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0566781B2 (ja) 1993-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6157162A (ja) 増設スピ−カ付インタ−ホン装置
JP2575426B2 (ja) 電話システム
JPH051167Y2 (ja)
KR910003946B1 (ko) 인터폰 시스템의 상호국선 전환회로
JPS6316795A (ja) ボタン電話装置
JPS5952862B2 (ja) インタ−ホン装置
JPS6221097Y2 (ja)
KR880001332Y1 (ko) 무극성 핸드프리 인터폰.
JPH0352051Y2 (ja)
JPS622497B2 (ja)
JPS6225307B2 (ja)
JP2001103166A (ja) インターホン装置
JPS622844Y2 (ja)
JPH0354452Y2 (ja)
JP2533760Y2 (ja) モニター機能を有したインターホン親機及びこれを用いたインターホンシステム
JP2757384B2 (ja) 電話装置
JPS5868356A (ja) 相互通話装置
JPH03101561A (ja) ドアホン通話装置
JPS63202164A (ja) 電話機
JPS63135056A (ja) インタ−ホンシステム
JPH02260864A (ja) 交流信号呼出インターホン装置
JPS58143661A (ja) モニタ機能付インタ−ホン装置
JPH06311249A (ja) ハンドフリー式インターホン
JPS5831068B2 (ja) ボタンデンワソウチニオケル ツウワホウシキ
JPH0260349A (ja) 電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term