JPS6156374A - 複写機の現像装置 - Google Patents

複写機の現像装置

Info

Publication number
JPS6156374A
JPS6156374A JP59178963A JP17896384A JPS6156374A JP S6156374 A JPS6156374 A JP S6156374A JP 59178963 A JP59178963 A JP 59178963A JP 17896384 A JP17896384 A JP 17896384A JP S6156374 A JPS6156374 A JP S6156374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wire bar
bar
developing
trimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59178963A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Arai
新井 明雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59178963A priority Critical patent/JPS6156374A/ja
Publication of JPS6156374A publication Critical patent/JPS6156374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/081Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer handling means after the supply and before the regulating, e.g. means for preventing developer blocking

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複写機において乾式−成分現1象剤を用い
る複写機等の曳1象装置、史に篩しくは、そのトリミン
グ機構に関する。
〔従来の技術〕
従来、乾式一成分現像剤を使用するIA像装匠は、現像
ローラ周面上の現像剤の量の規制を目的とした機能を有
する一組のトリミング機構を装備している現像装置が中
心的な存在となっている。即ち、現像ロールの周面にわ
ずかの間隙を隔ててトリミングバーを配設した構造の現
像装置が主流となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の構造においては、現像剤が新しく、且つ現像
装置内外が清潔である間はコピー像にむらや黒筋等のな
い良好な画質が得られるが、長期間使用していると現像
剤中に粗大粒子やゴミ、紙粉等が混入し、トリミング部
に詰まり、コピー紙に白を友けや画(象の濃度むらが発
生し易かった。この現像は一成分現像剤を使用する現像
装置では起こり易いTA&である。これは、トリミング
ギャップが磁性粉キャリアを含をした一般的な二成分現
像剤を使用する現像装置のトリミングギャップ等に比べ
極めて小さく、トリマー詰まりがジご生し易い構造とな
っている為である。
本発明は、乾式−成分現1象月を用いろ複写機において
、現像機内に発生しあるいは混入する粗大粒子やゴミ2
紙粉等の異物によるトリマー詰まりを防止し、長期間の
放置及び使用によってもコピー紙上に白抜は等の画質劣
化を招かない現像装置を提供することを目的としたもの
である。
c問題点を解決するための手段及び作用〕本発明は、現
像ロール上の現像材の量を規制する主トリミング装置を
備えた乾式−成分現像を用いる現像装置に、上記現像ロ
ールに近接して同ロールと同一方向に回転するワイヤバ
ーを設け、同ワイヤバー周面をトリミングし且つ異物を
除去する補助トリミング装置をワイヤバーに近接して設
け、これによって、現像装置内に発生もしくは混入する
異物によるトリマー詰まりを防止し、長期間の放置及び
使用によってもコピー紙上に白抜は等の画質劣化を招か
ないようにしたものである。            
1と 〔実施例〕 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図において、(1)は感光ドラムであり、この感光
ドラム(11に隣接して現像装置(2)を配設している
。感光ドラム11には近接状態に現像ロール(3)を配
設し、帯電、露光されて静電潜像の形成された感光ドラ
ム+11は同現像ロール(3)との間でトナーに接触し
、その周面にトナー画@(a)が形成される。
現像装置(2)はハウジング+43で外郭を形成し、上
部にトナーカートリッジ(5)を、下部には上記現像ロ
ール(3)を配設している。更に、現像ロール(3)の
上側においてハウジング(4)には主トリミングバー(
6)を!!設し、主トリミングバー(6)の先端部と現
像ロール(3)とで主トリマートリミングギ中ンブ(A
)を構成している。ハウジング(4)が現像ロール(3
)を囲み感光ドラムillに近接する部分には、現像装
置(2)外へのトナーの噴出を防止するシール材(7)
及びマグ名ントラバー腰のシール材(8)を装着してい
る。
また、現像装置(2)のほぼ中央部にはXA@ロール(
3)に近接して同現像ロール(31と同一方向へ回転す
るワイヤバー(9)を配設している。従って、現1象ロ
ール(3)とワイヤバー(9)は近接点において互いに
逆向きの回転となる。ワイヤバー(9)は丸棒Qfll
にワイヤ(11)をスバライル状に巻いた構造にもでき
、粗大粒子、ゴミ、紙粉等の除去を主目的としたもので
あって、その上側にはワイヤバー(9)によって搬送さ
れる粗大粒子、ゴミ等を除去する補助トリミングバー(
12)を垂設し、同補助トリミングバー (12)の先
端とワイヤバー+91とで?ilt助トリマトリマート
リミングギャップを構成している。このワイヤバー(9
)のワイヤ線径及び上記補助トリマートリミングギャッ
プ(B)及び現像ロール(3)とワイヤバー(9)との
ワイヤバートリミングギヤノブ(Cンの各スペースは異
物をIi′α実に1狙止し、且つ、トナーは通過できる
ギャップとなっている。
更に、ワイヤ線径は、主トリマートリミングギャップ(
A)が最適のトナ一層の厚みを得るのに最適のトリミン
グギャップに設定されワイヤバー(9)で異物を除去す
る際に、トナーがワイヤバー縁訊°′1部へ広送される
のを防止できる線径となっている。
図中、(13)はトナーを搬送するアジテータである。
また、上記トナーカートリッジ(5)にはトナー供給口
(5a)を開設している。
ワイヤ(11)は非磁性材料であるが、丸棒(101は
磁性材料とすることもできる。
第2図及び第3図にワイヤバー(9)の断面側面図及び
斜視図を示す。
ワイヤバー(9)は丸棒00)にワイヤ(11)をスパ
イラル状に密に巻いた構造を有している。
第4図に現像ロール(3)とワイヤバー(9)との位置
関係を示す。また、第5図に現像ロール(3)とワイヤ
バー(9)によって形成されるワイヤバートリミングギ
ャップ(C)を示す。
第6図には、現像ロール(3)とワイヤバー(9)及び
主トリミングバー(6)、補助トリミングバー(12)
によって形成されるトナーの流れを示している。
現像ロール(3)に乗ったトナーは必要な分だけが感光
ドラム(1)で現像のために消費され、残りが現像ロー
ル(3)上を回動してくる(矢印(D))。
次に、本発明の詳細な説明する。
感光ドラム(1)の周面に形成された静電潜(象を顕在
化する現像ロール(3)周面上のトナーの螢は、現像速
度及び現像ニップ幅等を考慮して最適値となるように、
主に主トリミングバー(6)と現像ロール(3)の磁性
パターンで決定されるが、新鮮なトナーの供給後、長期
間に亘って使用される間にトナー中に粗大粒子が発生し
、また紙粉や塵等の異物が混入してくる。従来の現像装
置では、これらの異物がトリミング部に詰り、コピー用
紙に内法けやコピーむらが発生していたが、本発明によ
れば、現像ロール(3)及びワイヤバー(91の回転方
向の関係から第6図に符号(X)で示す位置に渦流が発
生し、粗大粒子や繊維状の異物はこの(X)の部分に滞
留して捕えられ、主トリミングバー(6)への搬送が阻
止される。更にワイヤバー(9)に来って搬送go′″
′5″″t61″6?@M”) i 7’)’/<−(
”′°1が阻止し、主トリミングバー(6]へ搬送され
るのを阻止する。更には、第6図に符号(X)及び(Y
)で示す部分で捕えられた異物はスパイラル状のワイヤ
[1)の溝に沿ってワイヤバー(9)の縁端部に搬送さ
れる力を受け、現像装置 +21の側端に運ばれる。
この際、丸棒QOIが磁性材料である場合は、ワイヤ(
11)が非磁性なので現像ロール(3)上の異物を除去
する力として丸棒αのとの間で磁界及び磁力線がを効に
作用し、更にワイヤバー(9)周面上に形成されたトナ
ーの穂立ちが、現像ロール(3)の表面上をなぞるよう
に掃くことによって異物を効率よく除去できることが判
った。
なお、図中(Z)の符号で示す位置でも主トリミングバ
ー(6)によって異物を除去できる。
現像ロール(3)から除去された異物はスパイラル状の
ワイヤ(11)の溝に沿ってワイヤバー(9)の縁端部
まで運ばれるので、現像装置(2)の側端にその異物を
回収する回収ボックスを配設することによって現像装置
(2)内への異物の苔積を防止できる。
このとき異物だけを除去するには、上記ギャップ(A)
、  (B)、  (C)のバランスとワイヤバー(9
)のワイヤ線(イを最適化することによって連成できる
実験結果では、これらの関係は主トリマートミングギャ
、プ(A)を0.3 ±0.2 amとした場合には、
補助トリマートリミングギャップ(B)は0.1〜0.
3tsが良好で、ワイヤバートリミングギャップ(C)
も同様に0.1〜0.3mmであった。また、ワイヤ(
11)の線径は主トリマートリミングギヤ7プ(A)と
同等乃至5倍の線径、即ち0.3〜1.5 φ龍の線径
が良好であった。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、次のような効果が
ある。
い)トナーの渦流及び補助トリミングバーによって紙粉
等異物を確実に除去できるので、トリマー詰りを確実に
防止できる。
(II)異物は現像装置から回収できるので、現像剤の
交換時にも清掃等のメンテナンスが不要となる。
(iii)トリミング箇所が三箇所となる為に6′「実
にトナー屡の厚さが規制できる。
(1v)ワイ・トハーのスパイラル状に巻かれたワイヤ
によって現像ロール上のトナーが均一にならされ、異物
の除去効率が高まる。
(V)スパイラルワイヤのオーガー効果によって異物を
軸端方向へ(般送して回収できる。
(vl)丸棒が特に磁性材料である場合は、ワイヤの非
磁性と相まって異物の除去が効果的になされ、長期間使
用しても白抜は等の画質劣化を招かない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面側面図、第2図はワイ
ヤバーの断面側面図、第3図は同斜視図、第4図は現像
ロールとワイヤバーの位置関係の説明図、第5図はワイ
ヤバートリミングギャップの説明図、第6図はトナーの
流れの説明図である。 (工):感光ドラム    (2);現像装=+31 
: ′fA像ロール    (4):ハウジング(51
;)ナーカードリソジ (5a)  : トナー供給口  (6):主トリミン
グバー(7)、i81:シール材   (9):ワイヤ
バーal:丸棒      (11)  :ワイヤ(1
2)  ;も11助ドJミノグハー(+3)  :アジ
テーク   (a)トナー画(象(A)=ニトリマート
リミングギャップ(B):補助トリマートリミングギャ
ップ(C)=ワイヤバートリミングギヤノブ+*R″m
#、  Kf:′07 y″411        i

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、現像ロール上の現像剤の量を規制する主トリミング
    装置を備えた乾式一成分現像剤を用いる現像装置におい
    て、上記現像ロールに近接して設けた同ロールと同一方
    向に回転するワイヤバーと、同ワイヤバー周面をトリミ
    ングし且つ異物を除去する補助トリミング装置とを備え
    たことを特徴とする複写機の現像装置。 2、上記ワイヤバーが丸棒と同丸棒にスパイラル状に巻
    いたワイヤとから成り、且つ同ワイヤの線径が、上記主
    トリミング装置と現像ロールとの主トリマートリミング
    ギャップと同一乃至その5倍以下の線径である特許請求
    の範囲第1項記載の複写機の現像装置。 3、上記現像ロールとワイヤバーとのワイヤバートリミ
    ングギャップが0.1mm以上で上記主トリマートリミ
    ングギャップ以下である特許請求の範囲第2項記載の複
    写機の現像装置。 4、上記補助トリミング装置とワイヤバーとの補助トリ
    マートリミングギャップが0.1mm以上で上記主トリ
    マートリミングギャップ以下である特許請求の範囲第1
    項記載の複写機の現像装置。 5、上記ワイヤバーが、丸棒と補集した異物をオーガー
    作用によって回収する同丸棒にスパイラル状に巻いたワ
    イヤとから成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の複写機の現像装置。 6、上記乾式一成分現像剤が乾式磁性一成分現像剤であ
    る特許請求の範囲第1項記載の複写機の現像装置。 7、上記ワイヤバーが磁性材料から成る丸棒を有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第6項記載の複写機の現
    像装置。
JP59178963A 1984-08-28 1984-08-28 複写機の現像装置 Pending JPS6156374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178963A JPS6156374A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 複写機の現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178963A JPS6156374A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 複写機の現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6156374A true JPS6156374A (ja) 1986-03-22

Family

ID=16057721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59178963A Pending JPS6156374A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 複写機の現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6156374A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045062A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスユニット、および画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045062A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスユニット、および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09114243A (ja) 現像装置
DE69533094T2 (de) Bilderzeugungsgerät
JPH0121316Y2 (ja)
JPS6156374A (ja) 複写機の現像装置
JP4167776B2 (ja) 電子写真装置
JPS6155671A (ja) 複写機の現像装置
JPS6156373A (ja) 複写機の現像装置
JP4358656B2 (ja) 現像剤回収装置およびこれを備えた画像形成装置
JP3436716B2 (ja) トナーリサイクル式画像形成装置
JPH06208296A (ja) 画像形成装置における現像装置
JPS5912467A (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS58173763A (ja) 現像装置
JPS59185369A (ja) 電子写真複写機の現像装置
JPS58186766A (ja) 現像機における現像剤異物除去装置
JPS646528Y2 (ja)
JPH02759Y2 (ja)
JPH05313497A (ja) 現像装置
JPH073613B2 (ja) 現像装置
JPS5988763A (ja) 静電記録装置
JP3000507B2 (ja) クリーナ・トナー供給装置および静電式記録装置
JPH06186849A (ja) 画像形成装置
JPH07333982A (ja) 現像装置
JPS5978376A (ja) トナ−搬送装置
JPS6095559A (ja) 現像装置
JPH0222681A (ja) 現像装置