JPS6155433A - クランクシヤフト−フライホイ−ル組立体の製造方法 - Google Patents

クランクシヤフト−フライホイ−ル組立体の製造方法

Info

Publication number
JPS6155433A
JPS6155433A JP17812284A JP17812284A JPS6155433A JP S6155433 A JPS6155433 A JP S6155433A JP 17812284 A JP17812284 A JP 17812284A JP 17812284 A JP17812284 A JP 17812284A JP S6155433 A JPS6155433 A JP S6155433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
flywheel
section
flange
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17812284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Tsuzuki
都築 義彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP17812284A priority Critical patent/JPS6155433A/ja
Publication of JPS6155433A publication Critical patent/JPS6155433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/06Crankshafts
    • F16C3/10Crankshafts assembled of several parts, e.g. by welding by crimping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産梨上の利用分野) 本発明はクランクシャフト−フライホイール組立体の製
造丈法に関するものである0(従来枝体1) クランクシャフト−フライホイール組立体は、クランク
シャフトとフライホイールがDCI系鋳゛鉄とPCC系
銑鉄の異質材 あるいけ鋳鉄と@造との異質系で1#成
されているため溶接し呵〈、仮りに両部材の溶接を優生
して両部材をI)OI系鋳鉄で構成するとしても、機械
加工における切屑が多いためlrv扱作業性に支瞳があ
る〇このことから、クランクシャフト−フライホイール
組立体は分解修理の容易性も老慮してボルト締結により
一体化されても・リ、また万が一にも緩みの許されない
ボルト締結部はボルト強度の安全性を老慮して過大な余
肉構成とされている。 したがって、従来のクランクシャフトーフライホイール
絹立体は固有振動数的に別体構成でありエンジン系の振
動、$h音の一因をなすものでちった。 ところで、近時は、内燃機関の全寿命期間を通じて、ト
ラブルフリーの状態となっており、クランクシャフト及
びフライホイールの分解何重を考慮する必要性に無く々
りつつあり、また、押械加工の技術の46歩によって、
加工精度力・るい−溶接も燗歪のもとてなしうる現状に
ある。 (全閉の解決しようとする間倣点) 木悄明l/1′、このよう力現状を背景としてなされ7
)ものであり、その目的とするところけ、クランクシャ
フト−フライホイール組立体力個有撮動数的に月1体と
なりうるように、クランクシャフトとフライホイールと
を無歪のもとて溶接一体化しう不りランクシャフトーフ
ライホイール相立体の洩r4f方法を提供することにあ
る。 (間舅点を解涛す名ための手段) かかる技術的評頭を達成するため、本発明にあっては、
中央に穿設した孔に円筒フランジが)[2成された[株
]イ板の外周端部を円環状本体に固着させたフライホイ
ールと、クランクシャフトの軸端に、前記円筒フランジ
の内筒面に嵌に適合する形状きされた嵌合部を有するク
ランクシャフトとを予め用意し、iftftラフライホ
イール筒フランジノ内K FmにnOd己クチクランク
シャフト合部を圧入嵌合し、プリロードを負荷しつつ溶
接[、てクランクシャフトとフライホイールを−e化す
ることとじをものである。 (作用) しかして、フライホイールの円筒フランジは、フライホ
イールとクランクシャフトとを嵌合させり後にあっても
、クランクシャフトと反対の外+1iftから臨みうろ
こ2となり、無歪の例えばレーザビーム溶接法によって
フライホイールとクランクシャフトの一体化をなしうろ
こととなる0(実141ζ例) 胃下(C本発明の′:J<l雀例を図1r■に基いてg
Q明する。 竿り′実噛例(第1ド]及至第3図) 笛1図
【おいて、117tクランクシヤフトであり、ク
ランクシャフト1け、ここでは、鋼板プレス成形1部材
H,++・・・を溶接し、て中空構造に組立てられてお
り、クランクシャフト1の中空内部lにはジャーナル、
6112に伊給される潤滑油をクランクピン部1:(に
導くなめの潤滑油通路用の油路パイプ14か設けられて
いる。 クランクシャフトlのフライホイールat 付ケ側軸哨
部は、端板にプレス加工を施してジャーナル部12の一
部を構成する筒部21と該筒部21から径方向外方に屈
曲させると共にその外周縁部を!軸方向[++びるフラ
ンジ茨とを形成したプレス1ψ4形部材2が溶接により
盾1着されており、そのフランジ22け円筒状の外周面
を備えている07ライホイール3 tdS先ずプレス成
1杉部材2と同一肉厚の清板に中央孔を穿設し、該中央
孔を中心とする内周円筒フランジ31と外周円筒フラン
ジ32を絞り成形したフライホイール側板33を用意し
、フライホイール側板33の外囲円筒フランジ32の縁
部を鋳ぐるんで摩擦クラッチ面あを備えを本本鯛が鋳蓚
される。本体34には、外周円筒フランジ32との間に
#げられた逆子−パ!7++間に、溶融鉛を流しこみ、
本体あを高速回転させながら冷−141固化させたウェ
イト36が離脱不能に#けられている。ところで、7ラ
イホイールfllll 板33の内周円筒フランジ3]
とクランクシャフト1の軸端に設はられなフランジ22
け、第21図に−T:、すしうに、密に嵌合しうるよう
に成形されてセリ、クランクシャフト1とフライホイー
ル3の一体化け、同−肉IF?同一長で構成された両フ
ランジ22.31を燗#差嵌め圧入嵌合し、プリロード
(予荷重)を負荷した状態でセットし、第3図vl体す
ように、クランクシャフト1と反対の外側l・らレーザ
ビーム(R,)を照射して無歪溶接することにより行な
われる。勿論、他の溶接%J−によっても無歪溶接をな
しうるものであり1この場合、最終仕上げ代を考慮すれ
ば足りる0この実師例によれtず、クランクシャフト−
フライホイール組立体全体を鋼板で構成されているため
高い剛性を有し、また中空wI造から軽量な組立体とす
ることができる。 第2実1頓例1(第4図、第51剤) 木実細例でに、従来から知られている鍛造クランクシャ
フト4に本発明を適用した倭1を示すものであり、ii
l述した第1″′I【流側と同一の沖素にけ同一の参I
kイ符号を付してその説明を省略する。 鍛造クランクシャツi4にはその軸端に機械加工により
形成、きれた嵌合部41がW、しけられており、該嵌合
部41け、フライホイール30円筒フランジ3】の内周
面に密に嵌合する1b状とされ、その軸方向端面は切削
加工が施されて軽量化が図られていると井ニ、肉厚tけ
フライホイール3の円筒フランジ31と同一肉厚とされ
ている〇このように予め加工が随されたクランクシャフ
ト4の嵌合部41け絹1実I布例と同一構成からなるフ
ライホイール3の内円円筒フランジ31に温度差嵌め圧
入嵌合した後、@1実11例と同様にプリロードの状態
でクランクシャフト4と反対の外側からレーザビーム溶
接がなされ、両者3.4  の一体化がなされる。 (発明の効果) 本発明は、に述の説明から明らかなように、無歪の溶接
によりクランクシャフトとフライ巾イールを一体化しら
ることから、個有振動数的にΦ体となり対共振特性を向
上させてエンジン系の111、動、騒音の11■預を解
消しうろことは勿論、その他に、僅かな仕上げ代でクラ
ンクシャフト−フライホイール相立体を一体化しうろこ
とから材料に何片がないばかりか、従来のボルト締結方
式fあっては必要とされた余肉描成、ボルトを不ザとす
ることかてき、軽量化A1果が大で内燃枠間の性能向上
に寄与することができる。 4 図イfiの簡単な偉11J1 停止図及至第3図は第1実1也例を示すもので、$jt
図はクランクシャフト−フライホイール釦立体の部分断
1f・1図、 飴2NS第3図は土部工程説明図でま)る。 第4図、第5図は2へ2実施例を示すもので、舘1図は
クランクシャフト−フライホイール釦立体の部分断面図
、 #5図は第1図に示すA部拡大断面図である01・・・
クランクシャフト 3・・・フライホイールρ、41・
・・ 嵌合Sl(31・・・円筒フランジ33・・°徊
板フライホイール側板 34・・・フライホイール本体 31・・・円筒フランク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中央に穿設した孔に円筒フランジが形成された鋼
    板の外周端部を円環状本体に固着させたフライホイール
    の前記円筒フランジの内周面に、 クランクシャフトの軸端に、前記円筒フランジの内周面
    に密に適合する形状に形成された嵌合部を有するクラン
    クシャフトの前記嵌合部を圧入嵌合し、プリロードを負
    荷しつつ溶接するようにしたことを特徴とするクランク
    シャフト−フライホイール組立体の製造方法。
JP17812284A 1984-08-27 1984-08-27 クランクシヤフト−フライホイ−ル組立体の製造方法 Pending JPS6155433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17812284A JPS6155433A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 クランクシヤフト−フライホイ−ル組立体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17812284A JPS6155433A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 クランクシヤフト−フライホイ−ル組立体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6155433A true JPS6155433A (ja) 1986-03-19

Family

ID=16043034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17812284A Pending JPS6155433A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 クランクシヤフト−フライホイ−ル組立体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155433A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2914036A1 (fr) * 2007-03-21 2008-09-26 Renault Sas Volant d'inertie flexible d'un moteur a combustion
CN112805113A (zh) * 2018-07-11 2021-05-14 吉斯通塔系统公司 用于管状结构的凸缘装配的系统;将凸缘装配到管状区段的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2914036A1 (fr) * 2007-03-21 2008-09-26 Renault Sas Volant d'inertie flexible d'un moteur a combustion
CN112805113A (zh) * 2018-07-11 2021-05-14 吉斯通塔系统公司 用于管状结构的凸缘装配的系统;将凸缘装配到管状区段的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5293684A (en) Reduced material crankshaft fabrication
JPH0227523B2 (ja)
JPS59120384A (ja) カムシヤフトの製造方法
US5265566A (en) Assembled seal disc for a crankshaft
JPS60129464A (ja) カム駒及びその製造方法
JPS6155433A (ja) クランクシヤフト−フライホイ−ル組立体の製造方法
JPS6083731A (ja) 中空環体部品と管状部材との結合体
CA1136683A (en) Connecting-rod bearing
JPS6241419A (ja) クランクシヤフト
US10883563B2 (en) Torsional vibration damper with discretized hub
DE102011088066A1 (de) Kolben für Brennkraftmaschinen
JPS602488B2 (ja) 内燃機関のカムシャフトの製造方法
US1581083A (en) Connectng-rod bearing
JPH0577026A (ja) 複合カムシヤフト及びその製造方法
JPS58178803A (ja) タ−ビン軸
JPS62177357A (ja) 油孔を有するカム駒及びその製造方法
JPS60152665A (ja) カム駒及びその製造方法
JPS6229606Y2 (ja)
JPS61124772A (ja) 往復動機械のシリンダスリ−ブ
JPS6270275A (ja) セラミツク製回転体と金属製回転軸との接合方法
US6820518B2 (en) Crankshaft assembly
JPH0247799Y2 (ja)
JPS6311550B2 (ja)
JPS6229609Y2 (ja)
JPS585513A (ja) クロム合金鋼製ロ−タシャフト