JPS6155414A - クラツチ保護装置 - Google Patents

クラツチ保護装置

Info

Publication number
JPS6155414A
JPS6155414A JP59176979A JP17697984A JPS6155414A JP S6155414 A JPS6155414 A JP S6155414A JP 59176979 A JP59176979 A JP 59176979A JP 17697984 A JP17697984 A JP 17697984A JP S6155414 A JPS6155414 A JP S6155414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
temperature
alarm
signal
solenoid valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59176979A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Inuta
乾田 昌功
Shingo Yamada
慎吾 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP59176979A priority Critical patent/JPS6155414A/ja
Publication of JPS6155414A publication Critical patent/JPS6155414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/305Signal inputs from the clutch cooling
    • F16D2500/3055Cooling oil properties
    • F16D2500/3056Cooling oil temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3067Speed of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/312External to the vehicle
    • F16D2500/3125Driving resistance, i.e. external factors having an influence in the traction force, e.g. road friction, air resistance, road slope
    • F16D2500/3127Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/316Other signal inputs not covered by the groups above
    • F16D2500/3166Detection of an elapsed period of time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/5023Determination of the clutch wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50296Limit clutch wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/508Relating driving conditions
    • F16D2500/50825Hill climbing or descending
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70663State analysis; Analysing potential states of the machine and developing control strategies at each state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/71Actions
    • F16D2500/7101Driver alarm
    • F16D2500/7103Acoustic alarms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/71Actions
    • F16D2500/7101Driver alarm
    • F16D2500/7104Visual alarms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は変速機がエンジンに直結される産業車両等に
おいて、前記エンジンと変速機間に設けられるクラッチ
、特に湿式クラッチの保護装置に関するものである。
(従来技術) 従来、湿式クラッチを介して変速機をエンジンに直結す
る車両においては第2図に示すようにエンジン21の出
力!1111122に対し、クラッチ23を介して変速
m24の入力軸25が連結されている。
さらに、クラッチ23を収納するケース26にケース2
6内の作動油の油圧を制御するソレノイドバルブ27を
gQ4プるとともに、エンジン21の出力軸22に対応
してエンジン21の出力軸22の 。
回転数を検出するエンジン回転数センサ28が設けられ
ている。そして、前記エンジン21の回転数がエンラン
ス1〜ツブレベルにまで下がった場合には前記エンジン
回転数センサ28から出力された検出信号と予め設定さ
れた基準エンジン回転数とを中央処即装M29が比較し
、ぞの結果、検出したそのときのエンジン21の回転数
がエンジンス]・ツブレベルの回転数であると判断した
場合には同中央処理装置29が前記ソレノイドバルブ2
7を動作させてケース26内の作動油の油圧を落とし、
クラッチ23を切るようになっている。
このような車両において坂道を登板走行しているときに
エンジン21の(ロ)転数が落ちてきた場合、車両を支
える範囲でクラッチ23を滑らせ(すなわち、半クラッ
チの状態)、車両が逆行しないようしている。
又、車両に過重な荷を積載しているときに、過負荷のエ
ンジン21の回転数が落ちてきた場合にも前記と同様に
クラッチ23を半クラッチの状態にしてエンジンストッ
プが生じないようにしている。
(発明が解決しようどする問題点) どころが前記のように半クラッチの状態が長時間継続す
ると、クラッチ23の作動油の油温が上昇し、その結果
、クラッチ23が焼きイ;1く虞があ−)た。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明のクラッヂ保護装冒は作動油の油圧にて入り切
り動作するクラッチにおいて、前記作動油の油温を検出
する油温センサと、前記油温センサの検出信号を入力し
、その検出信号に基づいて油温がクラッチの焼付き温度
の近傍の温度範囲に達しているか否かを判別する第1の
判別手段と、第1の判別手段がそのときの油温をクラッ
チ焼付き温度の近傍の温度範囲であると判断したとき警
報信号を出力する第1の制御手段と、前記第1の制御手
段からの警報信号を入力したとき警報動作する警報装置
と、前記油温センサの検出信号を入力し、その検出信号
に基づいて油温がクラッチ焼付き温度寸前に達している
か否かを判別する第2の判別手段と、第2の判別手段が
そのときの油温をクラッチ焼付き温度寸前であると判断
したときソレノイドバルブ制御信号と、制動信号を出力
する第2の制御手段と、前記第2の制御手段のソレノイ
ドバルブ制御信号を入力したときクラッチの作動油を制
御して前記クラッチを切るソレノイドバルブと、同じく
前記第2の制御手段の制動信号を入力1ノだとき、クラ
ッチの出力軸側に連係された伝導機構等を制動する制動
手段とから構成したことをその要旨とするものである。
(作用) 前記構成により、クラッチが半クラッチの状態が長時間
継続し、作動油の油温がクラッチ焼付き濡面の近傍であ
ると第1の判別手段が判別すると、第1の制御手段が警
報信号を出力し、その警報信号を警報装置が入力すると
警報動作する。このことによって、運転者はクラッチが
焼付き温度であることを知る。
しかし、万一このどき運転者が警報装■の警報に気付か
なかった場合、前記第1の制御手段から警報信号が出力
された後、作動油の油温がさらに上昇しクラッチ焼付き
温度寸前に達したと第2の判別手段が判別すると、第2
の制御手段がソレノイドバルブ制御信号と、制動信号を
出力する。その結果、前記ソレノイドバルブ制御信号を
ソレノイドバルブが入力すると、同ソレノイドバルブは
クラッチの作動油を制御してクラッチを切り、又、制動
手段が前記制動信号を入力すると、クラッチの出力軸側
に連係された伝導機構等を1lilI動する。
(実施例) 1″&下、この発明を産業車両のクラッチに載体化しI
こ一実施例を第1図に従って説明覆る。
エンジン1の出力Il#l12には湿式クラッチ3を構
成ηる駆動クラッチ板4が土着され、変速機5の入力軸
6には湿式クラッチ3を構成する被動クラッチ板7が1
F着されている。前記両駆動クラッチ板4及び被動クラ
ッチ板7を収容するケース8はソレノイドバルブ9が設
けられ、同ソレノイドバルブ9から被動クラッチ板7が
駆動クラッチ板4へ圧着さ1!る向きに作動油が供給さ
れるように形成されている(公知の湿式クラッチの構成
であるため細部構成の説明は省略)。イして、同ソレノ
イドバルブ9の作動により、クラッチ3の入り切りがで
きるようになっている。
又、前記ケース8にはケース8内の作動油の油温を検出
する油温センサ11が設【ノられている。
前記エンジン1の出力軸2に対応する位置にはエンジン
1の回転数を検出するエンジン回転数センサ12が配置
されている。
第1及び第2の判別手段、並びに第1及び第2の制御手
段である中央処理装置(以下、CPtJという)13は
インターフェイス14を介して前記油温センサ11.T
ンジン回転数センサ12からの各検出信号を入力する。
さらに、CPtJ13は前記エンジン回転数センサ12
からの検出信号を入力したどき、予めメモリ15に格納
した基準回転数データを読み出してそのデータと前記1
エンジン回転数センサ12からの検出信号とを比較し、
そのときのエンジン回転数がエンランス1−ツブレベル
であるかどうかを判断するようになっている。そして、
CP l、、+ 13がイのエンジン回転数をエンラン
ス1〜ツブ1ノベルであると判断Jると、ソレノイドバ
ルブ9に制御信号をfli力し、ソレノイドバルブ9を
介してクラッチ30作動油の油圧を制御し、駆動クラッ
チ板4゜被動クラッチ板7を互いに滑らして(すなわち
半クラッチの状態にl)で)車両を支える程度のトルク
伝達を保つようになっている。
又、CPU13は前記油温センサ11からの検出信号を
入力したとき、予めメモリ15に格納したクラッチ焼付
き温度データを読み出してそのデータとその検出信号に
基づいた油温とを比較し、そのときの油温がクラッチ焼
付き温度の近傍であるかどうかを判断するようになって
いる。
そして、クラッチ焼付き温度の近傍であるとCPU13
が判断すると、警報装置としての警報ランプ16に対し
インターフェイス14を介して警報信号を出力するよう
になっている。さらに続いて、所定時間経過するとCP
U13は前記出力した警報信号とは異なる警報信号を警
報波■としての警報ブザ−17に対しインターフェイス
14を介して出力する」;うになっている。
なお、前記警報ブザ−17に対する警報信号を出力する
以前に運転装置(図示しない)の操作により前記ソレノ
イドバルブ9にクラッチ3を切る制御信号が出力される
と、その時点でCPU13はリレッ1〜されるようにな
っている。
又、同じく前記警報ブザ−17に対する警報信号を出力
する以前にクラッチ3の作動油の油温が下がったことを
CP 1.J 13が判断(゛ると、その時点でCP 
IJ 13 )−1−リセットされるようになっている
さらに、CP U 13は予めメモリ15に格納したク
ラッチ焼付き温度データを読み出してそのデータとその
検出信号に基づいた油温とを比較し、イのときの油温が
クラッチ焼付き温度寸前であると判断したとき、インタ
ーフェイス14を介してソレノイドバルブ9及び制動手
段としての電磁ブレーキ18に対しそれぞれソレノイド
バルブ制御信号及び制動信号を出力するようになってい
る。
前記ソレノイドバルブ9は前記ソレノイドバルブ制御信
号を入力すると、クラッチ3の作動油の圧力を制御して
同クラッチ3を切る。又、電磁ブレーキ18は前記CP
U13からの制動信号を入力すると、クラッチ3の出力
軸側に連係された駆動輪、伝導機構等を制動する。
なお、前記ソレノイドバルブ9及び電磁ブレーキ18に
対し前記ソレノイドバルブ制御信号及び制動信号を出力
する以前に運転装置(図示しない)の操作にJ、り前記
ソレノイドバルブ9にクラッチ3を1切る制御信号が出
力されると、その時点でCPU13はり1?ツトされる
ようになっている。
又、前記ソレノイドバルブ9及び電磁ブレーキ18に対
し前記ソレノイドバルブ制御信号及び制動信号を出力す
る以前にクラッチ3の作動油の油温が下がったことをC
PLJ13が判断すると、その時点でCPU13はリセ
ットされるようになっている。
さて、以上のJ:うに構成されたクラッチ保護装置は車
両が過負荷状態、例えば坂道を登板走行していてエンジ
ン1の回転数が落ちてきた場合、CP U 13が前記
エンジン回転数センサ12からの検出信号を入力する。
そして、CPU13はメモリ15に格納した基準回転数
データを読み出してそのデータと前記エンジン回転数セ
ンサ12からの検出信号とを比較し、そのときのエンジ
ン回転数がエンジンストップレベルであるかどうかを判
断する。
このどき、CP IJ 13がそのエンジン回転数をエ
ンジンストン11ノベルであると判断すると、ソレノイ
ドバルブ9に制御信号を出力lノ、ソレノイドバルブ9
を介してクラッチ3の作動油の油F[を制御し、駆動ク
ラッチ板4.被動クラッチ板7を互いに滑らして半クラ
ツー1の状態にし車両を支える程度のトルク伝達を保つ
そして、運転者は前記の状態になったとき運転装置(図
示しない)を操作してエンジン回転数を−Lげ]・ルク
を上野させる。しかし、このどき車両に掛かる負荷が大
きすぎた場合には、駆動クラッチ板4.被動クラッチ板
7が滑り続1−J 、その結束、クラッチ3の作動油の
油温が上界する。
すると、CP 1.J 13は前記油温センサ11から
の検出信号を入力し、予めメモリ15に格納したクラッ
チ焼(1き温度データを読み出してそのデータとその検
出信号に基づいた油温とを比較し、そのときの油温がク
ラッチ焼付き温度の近傍であるかどうかを判断する。
そして、クラッチ焼付き温度の近傍であるとCPU13
が判断すると、警報ランプ16に対しインターフェイス
14を介して警報信号を出力する。
この警報信号により警報ランプ16が点灯して、運転者
l)〜この警報ランプの作動に気付いた場合には運転者
は運転装置(図示しない)を操作して前記ソレノイドバ
ルブ9にクラッチ3を切る制御信号を出力し、車両の制
動装置(図示しない)を操作して車両を停!トさせる。
なお、前記ソレノイドバルブ9にクラッチ3を切る制御
信号が出力されると、この時点でCPtJ13はリセッ
トされる。
又、警報ブザ−17に対する警報信号を出力する以前に
クラッチ3の作動油の油温が下がったことをCPU13
が判断すると、その時点でCPU13はリセットされる
一方、運転者が前記警報ランプ16の点灯に気付かなか
った場合、前記警報ランプ16への警報信号を出力した
後、所定時間経過すると、CPL113は前記出力した
警報信号とは異なる警報信号を警報ブザ−17に対しイ
ンターフェイス14を介して出力し、警報ブザ−17に
警告音を発生させる。このどき、運転者がこの警報ブザ
−17の発する警告音に気付いた場合には、前記と同様
に運転装置(図示しない)を操作して前記ソレノイドバ
ルブ9にクラッチ3を切る制御信号を出力し、車両の制
動装置(図示しない)を操作して車両を停止させる。
なお、前記ソレノイドバルブ9にクラッチ3を切る制御
信号が出力されると、この時点でCPL113は同じく
リセットされる。又、ソレノイドバルブ9及び電磁ブレ
ーキ18に対しソレノイドバルブ制御信号及び制動信号
を出力する以前にクラッチ3の作動油の油温が下がった
ことをCPL113が判断すると、その時点でCPU1
3はリセットされる。
さらに、この警報ブザ−17の警告音に運転者が気付か
なかった場合には、依然と1ノで駆動クラッチ板4.被
動クラッチ板7が滑り続けるため、その結束、クラッチ
3の作動油の油温が上界する。
この場合には前記警報ブ1f−17に対する警報信号を
出力した後、CP Ll 13は予めメモリ15に格納
したクラッチ焼付ぎ温度データと油温セン911からの
検出信号に基づいた油温とを比較し、そのときの油温が
クラッチ焼付き温度寸前であるかどうかを判断する。そ
して、クラッチ焼付4き温度寸前であるどcpui 3
が判断すると、インターフェイス14を介してソレノイ
ドバルブ9及び電磁ブレーキ18に対しそれぞれソレノ
イドバルブ制御信号及び制動信号を出力する。
続いて、前記ソレノイドバルブ9は前記ソレノイドバル
ブ制御信号を入力すると、クラッチ3の作動油の圧力を
制御して同クラッチ3を切り、又、電磁ブレーキ18は
前記CPU13からの制動信号を入力すると、クラッチ
3の出力軸側に連係された駆動輪、伝涛機4r4等を制
動する。
なお、この車両が停止した状態で暫く時間がたつと、作
動油の油温が下がるため、この油温が下がった時点で再
び車両を走行すればよい。
この結果、車両が坂)iを登板している場合には前記電
磁ブレーキ18が駆動されることにより車両が確実に停
止1ニされ、車両が逆行するのを防止する。
なお、この実施例では警報装置を段■ノ;的に作動する
にうに二段に設けたので、運転者には効率よくクラッチ
の状態を確認η−ることができる。
なお、この発明は前記実施例に限定されるものではなく
例えば前記警報装置が作動する順番を逆にして先に警報
ブナ−17を作動させるようにして、後に警報ランプ1
6を点灯させるにうにしてQ)J:い。
発明の効果 以上訂1(li シ/:: J、うにこの発明は半クラ
ツチの状態が艮時間絹′続することに」:す、クラッチ
の作動油の油温が一1臂してクラッチ焼付(〕渇]σ近
傍になった場合、警報装置によI″l運転者に知らせる
ことができる。ヌ、万−運111/i者がその警報装置
の警告動作に気イ(1かイI−かったどぎにはクラッチ
が切れるとともに電1ii −,7’ lノーキが動作
して車両の走行を停止1−さ1!るので、クラッチが焼
イ・1くこと(,1,イ「く、さらに車両が坂道を0坂
している場合にに1車両が逆行することhK イ:’j
いので安仝1’lを向上4ることかC′ぎるとどもにク
ラッチの耐久性を向上さ1!ることができ、さらに信頼
側を高めることができる効果を奏するので産業利用上優
れた発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を員体化した一実施例のクラッチ保護
装置のブ[1ツク回路図、第2図は従来のクラッチの制
御装置のブロック回路図である。 エンジン1、出力軸2、クラッチ3、変速機5、ソレノ
イドバルブ9、油温センサ11、エンジン回転数セン+
J−12、中央処理装置(CPU)13、警報ランプ1
6、警報ブザ−17、電磁ブレーキ18゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、作動油の油圧にて入り切り動作するクラッチにおい
    て、 前記作動油の油温を検出する油温センサと、前記油温セ
    ンサの検出信号を入力し、その検出信号に基づいて油温
    がクラッチの焼付き温度の近傍の温度範囲に達している
    か否かを判別する第1の判別手段と、 第1の判別手段がそのときの油温をクラッチ焼付き温度
    の近傍の温度範囲であると判断したとき警報信号を出力
    する第1の制御手段と、 前記第1の制御手段からの警報信号を入力したとき警報
    動作する警報装置と、 前記油温センサの検出信号を入力し、その検出信号に基
    づいて油温がクラッチ焼付き温度寸前に達しているか否
    かを判別する第2の判別手段と、第2の判別手段がその
    ときの油温をクラッチ焼付き温度寸前であると判断した
    ときソレノイドバルブ制御信号と、制動信号を出力する
    第2の制御手段と、 前記第2の制御手段のソレノイドバルブ制御信号を入力
    したときクラッチの作動油を制御して前記クラッチを切
    るソレノイドバルブと、 同じく前記第2の制御手段の制動信号を入力したとき、
    クラッチの出力軸側に連係された伝導機構等を制動する
    制動手段と から構成したことを特徴とするクラッチ保護装置。 2、前記第1の制御手段は段階的に異なる種類の警報信
    号を出力し、前記警報装置はその異なる信号をそれぞれ
    入力して動作する警報ブザーと警報ランプである特許請
    求の範囲第1項に記載のクラッチ保護装置。
JP59176979A 1984-08-25 1984-08-25 クラツチ保護装置 Pending JPS6155414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176979A JPS6155414A (ja) 1984-08-25 1984-08-25 クラツチ保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176979A JPS6155414A (ja) 1984-08-25 1984-08-25 クラツチ保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6155414A true JPS6155414A (ja) 1986-03-19

Family

ID=16023051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176979A Pending JPS6155414A (ja) 1984-08-25 1984-08-25 クラツチ保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155414A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63126647U (ja) * 1987-02-13 1988-08-18
JP2003524125A (ja) * 2000-02-24 2003-08-12 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト クラッチの自動操作装置および自動操作方法
JP2006501420A (ja) * 2002-10-01 2006-01-12 イートン コーポレーション クラッチ保護システム
JP2007170499A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Mazda Motor Corp 自動変速機
JP2010503811A (ja) * 2006-09-18 2010-02-04 ボルボ ラストバグナー アーベー クラッチ保護方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63126647U (ja) * 1987-02-13 1988-08-18
JP2003524125A (ja) * 2000-02-24 2003-08-12 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト クラッチの自動操作装置および自動操作方法
JP2006501420A (ja) * 2002-10-01 2006-01-12 イートン コーポレーション クラッチ保護システム
JP4702595B2 (ja) * 2002-10-01 2011-06-15 イートン コーポレーション クラッチ保護システム
JP2007170499A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Mazda Motor Corp 自動変速機
JP2010503811A (ja) * 2006-09-18 2010-02-04 ボルボ ラストバグナー アーベー クラッチ保護方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9988024B2 (en) Retarder integrated braking system and method
KR900000394B1 (ko) 자동 클러치의 제어방법 및 장치
ES2210338T3 (es) Control del suministro de combustible al motor en la puesta en marcha de un vehiculo.
EP1283341B1 (en) A vehicle speed control system
JPS6155414A (ja) クラツチ保護装置
JP2000351347A (ja) ブレーキライト制御装置
BR112018005845B1 (pt) Método de controlar desaceleração de um veículo e veículo
US20040195069A1 (en) Compressed air actuated clutch interlock for clutched power take off unit
US6491118B1 (en) Hydrostatic system with charge flow monitoring
JPH0563961U (ja) 車両のブレーキ過熱警報装置
US5156444A (en) Arrangement for monitoring the performance of a vehicle stop-light switch
JPS5911935A (ja) 駐車ブレ−キ警報装置
JPH05104972A (ja) 差動制限装置
JPH0717674U (ja) パーキングブレーキの引きずり警報装置
JPH0519233Y2 (ja)
KR100599473B1 (ko) 주차브레이크 경고 시스템
JP2960986B2 (ja) アンチスキッド制御装置
KR0130093Y1 (ko) 마운팅용 차량밀림 방지장치
JPH0526704B2 (ja)
KR200144451Y1 (ko) 자동차 클러치의 디스크 교환 경보장치
SE544330C2 (en) Control device, method computer program and computer readable medium for enabling power steering of a vehicle
JPH0361070B2 (ja)
JPS62288732A (ja) 建設車両のスリツプ防止制御方法
JPH0573354U (ja) トルクコンバータのロックアップ制御装置
KR100208214B1 (ko) 제동력에 따른 차속 제한장치