JPS6155256A - 編織物の自動浸漬処理装置 - Google Patents

編織物の自動浸漬処理装置

Info

Publication number
JPS6155256A
JPS6155256A JP17954284A JP17954284A JPS6155256A JP S6155256 A JPS6155256 A JP S6155256A JP 17954284 A JP17954284 A JP 17954284A JP 17954284 A JP17954284 A JP 17954284A JP S6155256 A JPS6155256 A JP S6155256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
roll
liquid tank
treatment liquid
squeezing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17954284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122383B2 (ja
Inventor
木下 勝博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSHIN DENKI KOGYO KK
Original Assignee
NISSHIN DENKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16067568&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6155256(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NISSHIN DENKI KOGYO KK filed Critical NISSHIN DENKI KOGYO KK
Priority to JP17954284A priority Critical patent/JPS6155256A/ja
Publication of JPS6155256A publication Critical patent/JPS6155256A/ja
Publication of JPH0122383B2 publication Critical patent/JPH0122383B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は !織物の水洗、螢光仕上、柔軟処理などに使
用される編織物の自動浸漬処理装置に関する。
〔従来の技術〕
編織物ノ布が非エンドレスに処理される編織物の浸漬処
理装置として、従来より、その装置の一端から導入され
た111が処理液槽、絞りロール、補助ロール、リール
などを経て、装置内を第−夕1゜、第二列、第三列と順
次列をなしてスパイラル状に旋回進行した後、装置の他
端から送出される構造のものが周知である。しかし、こ
の装置では、布が丸編メリヤス、綿布、タオルなどロー
プ状又は折畳まれた状態で処理されるような場合に、布
が処理工程を経る中に丸くなったり偏平になったりして
布の厚みに部分的な不同を生じるために、前記各列にお
いて液槽内の布滞留量が不均一になったり、極端な場合
は液槽内に全く滞留することなく次の列に送られるなど
の問題があった。
上記のような各列における布滞留量の不均一を自動的に
mtMするものとして5例えば特許第691293号明
細書には5wA動a−ル及びその駆動ロールと個別に着
脱可能な複数の従動ロールからなる複数の絞りロール、
及び各絞りロールに対応して仕切られてなる複数の処理
液槽を有し、布が各処理液槽と各絞りロールの間を順次
旋回進行しながら処理されるに際して各処理液槽内にお
ける布滞留量の変化を検出して各従動ロールを把持する
各エアシリンダを制御し、各従動ロールを駆動ロールと
2脱作動させると共に各処理液槽内に所要の布滞留量を
保持するようにしてなる編織物の自動浸漬処理装置が記
載されている。
而して、その明細書には、各処理液槽における布滞留量
の下限を気中で検出して、対応する従動ロールを駆動ロ
ールから離脱させると共にその処理液槽からの布の引出
しを一旦停止させ、後に布滞留量が増加して元に戻ると
従動ロールなgA駆動ロール圧接させて布の引出しを開
始させる方式の自動浸漬処理装置が具体化されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記のような特許第691293号明細書に記
載の自動浸漬処理装置の具体例では、各処理液槽におけ
る布滞留量の下限を検出してその布滞留量を矯正するも
のであることから、布滞留量の下限の検出に際して布に
テンションがかかる。各処理液槽において十分な布滞留
時間をとることが難しく、特に螢光仕上や柔軟処理など
の際にその布tr留時間が不足しがちである、また場合
によっては布が全て又は殆ど全ての処理液槽にわたって
浸漬状態から離脱して気中に上昇しまう可能性がある。
各処理液槽における布滞留量の管理が困難である。など
の問題を残していた。
本発明は、このような従来技術の問題点を解決しようと
するものである。
〔問題点を解決するための技術的手段〕本発明に係る編
織物の自動浸漬処理装置は、WJ駆動ロールびその駆動
ロールと個別に着脱可能な複数の従動ロールからなる複
数の絞りロール、及び各絞りロールに対応して仕切られ
てなる複数の処理液槽を少なくとも有し、布が各処理液
槽と各絞りロールの間を順次旋回進行しながら処理され
るに際して各処理液槽内における布−滞留量の変化を検
出して各従動ロールを駆動ロールと前説作動させると共
に各処理液槽内に所要の布滞留量を保持するようにして
なる編織物の自動浸漬処理装置において、HA駆動ロー
ル径を布の入口から出口に向って各絞りコールごとに?
lli減させること、及び各処理液槽にfa滞留景の少
なくとも上限を検出する布滞留量検出器を設置すること
を特徴としており、上記の問題点を解決するものである
上記において、絞りロールの基本構造やその絞りロール
における従動ロールの作動機構などは、例えば、駆動ロ
ールを上部に、従動ロールを下部に配置し、各従動ロー
ルを把持して個別に上下運動させる複数のエアシリンダ
を備え、各布滞留量検出器からの信号に基づいて各エア
シリンダを制御するようにしてなる。既述の特許第69
1293号明細書に記載の公知の構成を採用することが
できる。また、上記において、布滞留量検出器としては
、例えば、布の進行方向に並行な櫛歯状スリットを有す
る板状体を処理液槽入口側における下降する布を受る位
置に天秤状に枢刀してなり。
その板状体の揺動角度から布滞留量を検出するようにし
てなる構成を採用することができる。
(作 用〕 上記の構成において1本発明に係る浸情処理装置に4人
された布は先ず第一の処理液槽に所要時間滞留して浸漬
処理され、その処理液槽に対応する絞りロールで絞られ
た後1次の第二の処理液槽に送られて同様に浸漬処理及
び絞りに供され、以下、各処理液槽において同様の運動
を繰返しながら装置内を旋回進行し、最終の処理液槽か
ら次の工程へと送出される。
各処理液槽に導入された布は、布滞留量検出器で布滞留
量の少なくとも上限が検出され、それが上限に達したと
きは、その処理液槽に布を送り込む絞りロール、即ちそ
の前処理液槽に対応する絞りロールにおける従動ロール
を駆動ロールから離脱させて、その処理液槽への布の送
り込みを一旦停止させる。そのような状態において、そ
の処理液槽における布滞留量が減少して正常に戻ったと
きは、上記の絞りロールにおける従動ロールを駆動ロー
ルに圧着させて、その処理液槽への布の送り込みを再び
開始するのである。なお1本発明において、装置の機械
的トラブルなどに起因する処理液槽における布滞留量の
異常減少に対処するため、布滞留叩の下限を検出してア
ラームを出すようにしてもよい。
また、駆動ロールの径が布の入口から出口に向って各絞
りロールごとに漸減しているので、駆動ロールの周速も
各絞りロールごとに順次漸減する。従って、各処理液槽
における布滞留量は常に増加するように作用し、布滞留
量の上限検出による自動tAfMを容易にする。また、
従来技術のように、駆動ロールの径が全長にわたって同
じである場合、各絞りロールにおいて駆動ロールの周速
は同じであるが、布は各処理液槽で浸漬処理を受けるご
とに状態が変化しており、概して後の絞りロールの方が
布の送出速度が大きくなる傾向にあるので1本発明にお
ける駆動ロールの径の漸減は、そのような布の送出速度
の漸増傾向を補償する意味でも重要である。上記におけ
る駆動ロールの具体的な径や径の減少比率などは、本発
明に係る自動浸漬処理装置の用途や使用条件などに応じ
て適宜選択される。
なお、本発明における布滞留量検出器として前記の天ト
f状に枢着された櫛歯状板状体を用ysると、hを安定
かつ円滑に処理液槽に導入することができ、また処理液
槽内における液の流動や抵抗に左右されず、シャワー液
などの排出も速やかに行なわれるので優れた検出特性が
得られる。
〔実施例〕
本発明を図面に基づいて説明する。第1図、第2図及び
第3図は本発明に係る編織物の自動浸漬処理装置の好ま
しい具体例のそれぞれ正面図、左側面図及び平面図であ
る。なお、第1図及び第3図においては、明瞭化のため
に布及び一部の部品の図示が省略され、さらにy12図
においては同様に明瞭化のために局部的に内部を透視し
た状態が図示されている。
第 1〜3図において、自動浸漬処理装置Aは、互に隣
接する 7個の処理液槽1a、lb、lc。
Ld、le、if、Lgを備え、また各処理液槽la〜
1fの上方後部には一連の絞りロール2がそれぞれ配置
され、処理液41 aの前部上方には布を導入するため
の入口引込みロール3(第1図及び第3図においては図
示を省略、なお、その駆動源は図示せず)、処理液槽1
gの後部上方には上記の絞りロール2とは別系統の出口
絞りロール(図示せず)がそれぞれ配置され、さらに処
理液槽1b〜1gの中間部上方には補助ロール4及びリ
ール5(共に第1図及び第3図においては図示を省略)
が並設されている。また、各処理液槽la〜1gの前部
側壁には給液口(図示せず)、その後部側壁には排液口
(図示せず)がそれぞれ設けられている。
各処理液に! l a〜1gは無孔の仕切壁6により前
部は直角に、後部は布の入口から出口の方向に傾斜して
仕切られ、それらの各処理液41 a〜1gにおける下
傾した布導入部において、櫛歯状スリットを有し、バラ
ンスウェイト7と天秤状に平衡するように水平枢軸8に
枢着され、一部浸液状態にある布滞留量検出器9をそれ
ぞれ備え、それらの揺動角度がリミットスイッチ(図示
せず)で検出される。なお、仕切壁6は無孔のもの以外
に、有孔で処理液の流通が可能なものも場合によって使
用される。また、各布滞留量検出器9は、導入された布
の円滑な案内のための有孔又はか孔の左右の側壁を有す
ることが好ましいが、本例のように左右の仕切壁6その
他の部材がその案内用側壁の役割を果している場合はそ
のような側壁は必ずしも必要でない。
各絞りロール2は共通の駆動ロール10(その駆動源は
図示せず)及びその駆動ロール1oの下にそれと圧着・
離脱可能に分割してそれぞれ配置された従動ロール11
からなり、駆動ロール1゜の径は布の入口から出口に向
って、即ち処理液槽Laから処理液槽1gの方向に段階
的に減少しており、また各従動ロール11は2個のエフ
シリンダニ2に、連結部材13を介して垂下状態にそれ
ぞれ把持されている。また、入口引込みロール3の布引
込み量が処理液槽1aにおける最初の絞りロール2の布
送り込み全以上となるように設定されている。各エアシ
リンダ12は各処理液槽ib〜Igにおける各布滞留量
検出器9の揺動によって作動するリミットスイッチ(図
示せず)からの1J号に基づいてそれぞれ制御され、ま
た人口引込みロール3の駆動源(図示せず)は処理液槽
laにおける布滞留量検出器9の揺動によって作動する
リミットスイッチ(図示せず)からの信号に基づいて制
御される。
上記の構成において、布Cは入口引込みロール3によっ
て最初の処理液41aに降下するように送られ、屈曲し
て仕切られた槽内を斜行しながら浸漬処理された後、そ
の後部上方の絞りロール2で絞られ、補助ロール4及び
リール5を経て次の処理液槽lbに降下するように送ら
れ、同様に槽内を斜行しながら浸漬処理された後、その
後部上方の絞りロール2で絞られ、補助ロール4及びリ
ール5を経て次の処理液槽ICに降下するように送られ
、同様に斜行しながら浸漬処理された後、その後部上方
の絞りロール2で絞られる。以下、同様にして、布Cは
処理液槽1 ’d 、 l e 。
1fを順次旋回進行しながら浸漬処理及び絞りに供され
、次いで最終の処理液461gに降下するように送られ
、同様に斜行しながら8!漬処理された後、出口絞りロ
ール(図示せず)で絞られて次の工程へと送出される。
上記のように各処理液槽1 a −1gに降下するよう
に送られた布Cは各槽内に所要時間滞留し。
各布滞留量検出器9でそれぞれ各種における布滞留量の
上限及び下限が検出される。処理液槽1aで布滞留量の
上限が検出されたときは、入口引込みロール3の駆動源
(図示せず)が停止し2て布の引込みが一旦中断され、
布滞留量が正常に復したときはその駆動源が起動して布
の引込みが開始される。また処理液槽lb〜1gの何れ
かの檜で布滞留量の上限が検出されたときは、その前列
の槽の絞りロール2における従動ロール11を把持する
エアシリンダ12が伸張作動し、連結部材13が降下す
ると同時i第1図に例示する向って左端の絞りロール2
のようにその従動ロール11が駆動ロールlOから離脱
してその櫂への布の送り込みが一旦中断され、布滞留量
が正常に復したときはそのエフシリンダ12が収縮作動
し、連結部材13が上昇すると同時に従動ロールjlが
駆動ロール10に圧着してその櫂への布の送り込みが開
始される。なお1通常は生起しないことであるが、各布
滞留量検出器9の何れかが布滞留量の下限を検出したと
きは、アラームが出される。
本具体例に用いた布滞留量検出器9は、各処理液槽1a
〜Ig+7)槽内を後部から前部にわたってジグザグ状
態に滞留した布Cの前端滞留部分と接触してその部分の
重量を感知することにより、その槽内における布滞留量
を検出するものであり。
上記のような各種における布滞留量の自動IA節中は、
槽内に少なくとも布滞留量検出器9以降に相当量の布が
常時、滞留していることになる。
上記のような各種における布滞留量の自動W!J節中に
、途中のある従動ロール11が駆動ロール10から離脱
して、その部分の布Cの進行が停止すると、続いてそれ
以前の各従動ロールが順次駆動ロールlOから離脱し、
さらには入口引込みロール3の駆動の停止に至ることが
あるが、@初に離脱した従動ロール11が復帰して駆動
ロール10に圧着され、その部分の布Cの進行が開始さ
れると、それ以前の各従動ロール11も順次復帰し、さ
らには入口引込みロール3の駆動も開始されるので、布
C全体の進行に支障は生じない。
なお、上記の実施例は本発明の技術内容を明らかにする
ために示されたものであり、未発明を限定するものでは
ない。
〔発明の効果〕
以上のように1本発明では、駆動ロールの径を布の進行
方向に沿って各絞りロールごとに漸減させ、かつ各処理
液槽に布滞留量の少なくとも上限を検出する布滞留量検
出器を設置しており、各処理液槽における布滞留量が常
に増加するような条件の下に布滞留量の上限の検出によ
る布滞留量の自動調節が行なわれるので、特別の場合を
除いて布にテンションのかかることがない、各処理液槽
において十分なla滞留時間をとることができ、また布
滞留量の管理が容易である、各処理液槽において少なく
とも所要の布滞留量は常に確保されており、布が浸漬処
理されずに気中に上昇するようなことがない、などの従
来技術にない優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第 1図、第2図及び第3図は本発明に係る編織物の自
動浸漬処理装置の好ましい具体例のそれぞれ正面図、左
側面図及び平面図である。なお、第1図及び第3図にお
いては、明瞭化のために布°及び一部の部品の図示が省
略され、さらに第2図においては同様に明瞭化のために
局部的に内部を透視した状態が図示されている。 (符号の説明) A・・・自動浸漬処理装置、  la〜1g・・・処理
液槽、 2・・・絞りロール、 3・・・入口引込みロ
ール、 6・・・仕切壁、 9・・・布滞留量検出器。 工0・・・駆動ロール、 工■・・・従Whロール。 12・・・エアシリンダ 以上

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)駆動ロール及びその駆動ロールと個別に着脱可能
    な複数の従動ロールからなる複数の絞りロール、及び各
    絞りロールに対応して仕切られてなる複数の処理液槽を
    少なくとも有し、布が各処理液槽と各絞りロールの間を
    順次旋回進行しながら処理されるに際して各処理液槽内
    における布滞留量の変化を検出して各従動ロールを駆動
    ロールと着脱作動させると共に各処理液槽内に所要の布
    滞留量を保持するようにしてなる編織物の自動浸漬処理
    装置において、駆動ロールの径を布の入口から出口に向
    って各絞りロールごとに漸減させること、及び各処理液
    槽に布滞留量の少なくとも上限を検出する布滞留量検出
    器を設置することを特徴とする編織物の自動浸漬処理装
    置。
  2. (2)駆動ロールを上部に、従動ロールを下部に配置し
    、各従動ロールを把持して個別に上下運動させる複数の
    エアシリンダを備え、各布滞留量検出器からの信号に基
    づいて各エアシリンダを制御するようにした、特許請求
    の範囲第1項記載の編織物の自動浸漬処理装置。
  3. (3)布滞留量検出器は、布の進行方向に並行な櫛歯状
    スリットを有する板状体を処理液槽入口側における下降
    する布を受る位置に天秤状に枢着してなり、その板状体
    の揺動角度から布滞留量を検出するようにした、特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の編織物の自動浸漬処理
    装置。
JP17954284A 1984-08-28 1984-08-28 編織物の自動浸漬処理装置 Granted JPS6155256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17954284A JPS6155256A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 編織物の自動浸漬処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17954284A JPS6155256A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 編織物の自動浸漬処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155256A true JPS6155256A (ja) 1986-03-19
JPH0122383B2 JPH0122383B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=16067568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17954284A Granted JPS6155256A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 編織物の自動浸漬処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155256A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5179927A (en) * 1990-09-28 1993-01-19 Mercedes-Benz Ag Injection-type combustion engine with electric spark ignition and a heating system
CN105603658A (zh) * 2016-03-04 2016-05-25 愉悦家纺有限公司 一种平幅绳状高效水洗机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5179927A (en) * 1990-09-28 1993-01-19 Mercedes-Benz Ag Injection-type combustion engine with electric spark ignition and a heating system
CN105603658A (zh) * 2016-03-04 2016-05-25 愉悦家纺有限公司 一种平幅绳状高效水洗机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122383B2 (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843669A (en) Method for wet processing of tubular textile material
DE2942079A1 (de) Verfahren und vorrichtungen zur behandlung einer endlosen textilstoff schleifenbahn
US2254203A (en) Method and apparatus for the production of sheets and films
US4440003A (en) Apparatus for wet treatment of a length of textile material in hank form
JPS6155256A (ja) 編織物の自動浸漬処理装置
KR870000452B1 (ko) 저욕 비고압액류 염색장치
DK161207B (da) Apparat til behandling af en loebende tekstilbane i et fluidumbad
US2786736A (en) Process and apparatus for treating filamentary material
DE3613364A1 (de) Vorrichtung und verfahren zur nassbehandlung einer strangfoermigen textilgutwarenbahn
US2898627A (en) Process and apparatus for the continuous production of synthetic thread
US4248516A (en) Self-threading photographic processor
JP2630901B2 (ja) 織布の自動浸漬処理装置
DE116009T1 (de) Kontinuierlicher gegenstromapparat zum waschen von holzpulpefasern und verfahren.
US2974363A (en) Method of and apparatus for the continuous production of synthetic fibers
CN100410434C (zh) 抽样整经机、整经方法及整经过的纱组
US5365300A (en) Method for processing photographic materials
US3357439A (en) Conveyors for strip material
US4176532A (en) Apparatus for continuously washing fabric with water
US4939914A (en) Jig
KR900007094B1 (ko) 기다란 테이프를 열수로 세척하는 방법 및 장치
US5813068A (en) Apparatus and a process for washing continuously wet-spun elastane
JPH06272153A (ja) 織布の自動浸漬処理装置
SE514398C2 (sv) Förfarande vid spetsdragning
US4011739A (en) Feeding apparatus for sheet-like materials
US2811351A (en) Method and apparatus for fluid treatment of textiles