JPS6154486A - 近距離用音響測位装置 - Google Patents

近距離用音響測位装置

Info

Publication number
JPS6154486A
JPS6154486A JP17642584A JP17642584A JPS6154486A JP S6154486 A JPS6154486 A JP S6154486A JP 17642584 A JP17642584 A JP 17642584A JP 17642584 A JP17642584 A JP 17642584A JP S6154486 A JPS6154486 A JP S6154486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
receiving element
symmetrically
coordinate origin
hydrophone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17642584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313553B2 (ja
Inventor
Masayoshi Tanaka
正吉 田中
Kazuya Seino
情野 和弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP17642584A priority Critical patent/JPS6154486A/ja
Publication of JPS6154486A publication Critical patent/JPS6154486A/ja
Publication of JPH0313553B2 publication Critical patent/JPH0313553B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/74Systems using reradiation of acoustic waves, e.g. IFF, i.e. identification of friend or foe

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、海中構造物を海底の特定の場所に据付ける等
の海中土木作業の位置決めに用いる近距離用音響測位装
置に関するものである。
(従来の技術) 海中構造物を海底の特定の場所に据付けるとか、海中構
造物1例えばパイプライン同志の接続などの海中土木作
業の位置決めに、水中音波を利用した音響式位置測定装
置(以下、音響測位装置という。)が使用されている。
この音響測位装置は、測定原理によって数種類の方式が
実用されている。例えば1つの方法として、一方の位置
にトランスボンダを設置し、他方に位相比較法によって
該トランスボンダ応答信号の到来方位を決定するSSB
L方式によるハイドロ7オン(送波器と受波器アレーと
から構成されている)を装備し、該・・イドロアオンか
らトランスボンダの位置を計測しながら、互いのパイプ
ラインの接続を完了する方法がある。
(発明が解決しようとする問題点) 前述の方法を用いてパイプラインなどの接続を行なおう
とするとき、当然のことながら、ハイドロ7オンとトラ
ンスボンダはごく近距離で使用されることになる。この
ような場合、従来のSSBL方式では、トランスボンダ
応答信号が。
平面波と見なせなくなる。即ち近距離のため球面波に近
づくことから測位誤差が生じてしまう欠点があった。従
来のSSBL方式に使用されているハイドロ7オンの受
波素子は、第3図に示すようにXY軸に対し配置されて
いて、受波素子≠1はX軸方向とY軸方向で共用し、受
波素子す2は受波素子すlと間隔d?置いてX!励に。
また受波素子4=3はY軸にそれぞれ配置されている。
なお、受波素子≠1の両側には点線丸印で示す補助受波
素子が設けられている。この補助素子は、d〉λ/2 
のとき2位相差と音波到来方位との間に1対1の対応を
実現させるためのものである。
このように受波素子すl、す2.す3を配置すると。
ハイドロフォンとトランスボンダTが接近したとき、ト
ランスボンダ応答信号が平面波から球面波に移るため測
位誤差を生じる。第3図において受波素子≠1と≠2と
の間隔d−2λ(12cm)。
水平方向セパレーションH−33,3λ(200am)
 、垂直方向セパレーションV−33,3λ(200a
m)として。
トランスボンダの位置を、ハイドロ7オンの回シに回転
させたときの回転角Φと測位誤差の関係を第11図に示
す。
図において、横軸に回転角Φ、縦軸に測位誤差を表し、
使用周波数25ktlz、音速1500m/S  とし
、またトランスボンダとハイドロフォンの直距離(スラ
ントレンジ)の測定誤差はないものとしたときの測位誤
差寸法?示す。即ち大きい方向で約3cm(Vとの比に
換算して1.5(1)の誤差を生じてしまう問題点があ
った。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は、上述した測位誤差の欠点を除くため、ハイド
ロフォンの受波素子の構造と改良し。
座標原点に対して対称となるように第40受波素子≠4
を追加し1球面波の影響による測位誤差の軽減をはかっ
たものである。
以下に1図面により詳細に説明する。
第1図は本発明の受波素子の配置と座標系?示し、第3
図と同一記号は同一素子を示す。図かられかるように座
標原点りに対して対称となるように、受波素子す4分追
加し配置した構造である。
(作用) このような座標系に対して、受波素子す1〜≠4を配置
したときの音波到来方向の計算式はっぎのとおりである
X軸方向位相差グX を <1rx= (Vr12+′L!r34) /2   
− (1−1)但し VrI 2 :受波素子ナエと≠
2の位相差F34二受波素子+3と≠4の位相差 Y軸方向位相差VrY を ’y= (Vrl 3+’34) /2   − (1
−2)但し グ、3:受波素子4−1と≠3の位相差グ
24:受波素子す2と+4の位相差 上記、(1−1)及び(1−2)式から音波到来方向(
方向余弦) CX+cY+CZを2次式にしたがって決
定する。
この算出式を用いて算出した。前述の第4図と同一の設
定条件としたときの測位誤差の計算例を第2図に示す。
第2図から明らかなように。
近距離の計測においても、受波素子を対称配列したこと
によって、殆んど測位誤差がみられず。
飛躍的な軽減が図られることがわかる。
なお第1図と同様受波素子≠1〜+4 は対称に配置す
るが、座標軸をたとえば素子≠1と素子≠4上にX軸を
、素子+2と素子≠3上にY軸を取る座標軸に対して十
字型に受波素子を配置する方法も考えられる。
(発明の効果) 以上説明したように2本発明はハイドロ7オンの受波素
子の構造を座標原点に対し、対称となるように配置構成
することによって1球面波の影響による測位誤差を著し
く軽減でき、実用上、正確な作業が、かつ能率的に行え
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の受波素子の配置と座標系。 第2図は第1図によるトランスボンダ位置を表わす回転
角と測位誤差の関係、第3図は従来の受波素子の配置と
座標系、第4図は第3図によるトランスボンダ位置と表
わす回転角と測位誤差の関係を示す図である。 ≠1.+2.+3.+4・・・受波素子T・・トランス
ボンダ Φ・・・回4云角

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方の位置にトランスボンダを設置し、他方にSSBL
    方式のハイドロフォンを装備し、該ハイドロフォンから
    前記トランスボンダの位置を計測する方式において、ハ
    イドロフォンの受波素子の構造を、座標原点に対して対
    象となるように設置し、球面波の影響による測位誤差を
    軽減するようにしたことを特徴とする近距離用音響測位
    装置。
JP17642584A 1984-08-24 1984-08-24 近距離用音響測位装置 Granted JPS6154486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17642584A JPS6154486A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 近距離用音響測位装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17642584A JPS6154486A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 近距離用音響測位装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154486A true JPS6154486A (ja) 1986-03-18
JPH0313553B2 JPH0313553B2 (ja) 1991-02-22

Family

ID=16013473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17642584A Granted JPS6154486A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 近距離用音響測位装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154486A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254304A (ja) * 1988-02-22 1989-10-11 Sms Schloeman Siemag Ag 形鋼圧延設備の圧延機列

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254304A (ja) * 1988-02-22 1989-10-11 Sms Schloeman Siemag Ag 形鋼圧延設備の圧延機列

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313553B2 (ja) 1991-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060250894A1 (en) Method of obtaining acoustic metrology data and associated apparatus
US6697302B1 (en) Highly directive underwater acoustic receiver
JPH11211481A (ja) 姿勢角度検出装置
CN103954346A (zh) 具有目标定位及判别功能的磁复合三维矢量水听器及该水听器的目标定位及判别方法
CN110824427A (zh) 一种斜三棱锥声压测试装置及其空间次声源定向定位方法
US6176344B1 (en) Method and system for determining the azimuth position and distance of a reflecting subsurface formation
Huang et al. Spatial localization of sound sources: azimuth and elevation estimation
JPS6154486A (ja) 近距離用音響測位装置
JPH03194483A (ja) 非整相型方位検出装置
KR100371793B1 (ko) 음원의 위치 결정 방법
JP3014042B2 (ja) 水面音源位置測定方法及びその装置
JPS6128835A (ja) 多分力検出器
KR100609244B1 (ko) 파원 위치 측정 장치 및 측정 방법
JPH0750144B2 (ja) 部分放電位置標定方法
JPH0511893B2 (ja)
JPH0694456A (ja) Gpsキネマティック測位法による深浅測量システム
JP3225249B2 (ja) ブイ式音響測位装置
JP4256227B2 (ja) 傾斜角検出装置
JP2592883B2 (ja) 方向探知装置
JPH09304077A (ja) 3次元方位センサおよびその装置
NAKAJIMA Ultrasonic Proximity Sensor for Profile Following Work by Robot Manipulators Measurements of 3-D Orientation of Robot Hand Using Phase Diff erence
JPH03257331A (ja) 音響信号検出装置
Carneal et al. Comparison of a diffracting and a non-diffracting circular acoustic array
Gilbert Performance characteristics of a three-dimensional array shape estimator
JPH05203715A (ja) 目標信号到来方位測定方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees