JPS6153555B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6153555B2
JPS6153555B2 JP57028807A JP2880782A JPS6153555B2 JP S6153555 B2 JPS6153555 B2 JP S6153555B2 JP 57028807 A JP57028807 A JP 57028807A JP 2880782 A JP2880782 A JP 2880782A JP S6153555 B2 JPS6153555 B2 JP S6153555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
exhaust valve
pressure oil
hydraulic machine
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57028807A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58148277A (ja
Inventor
Keitaro Takiguchi
Hisao Kuwabara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57028807A priority Critical patent/JPS58148277A/ja
Priority to KR1019830000736A priority patent/KR890000643B1/ko
Priority to IN221/CAL/83A priority patent/IN158192B/en
Priority to US06/469,641 priority patent/US4472105A/en
Publication of JPS58148277A publication Critical patent/JPS58148277A/ja
Publication of JPS6153555B2 publication Critical patent/JPS6153555B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B15/00Controlling
    • F03B15/005Starting, also of pump-turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B11/00Parts or details not provided for in, or of interest apart from, the preceding groups, e.g. wear-protection couplings, between turbine and generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • Y10S415/91Reversible between pump and motor use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Water Turbines (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、始動時に圧縮空気が導入され始動を
容易にするポンプまたはポンプ水車などの大型の
回転水力機械に係り、特にランナ室に導入された
圧縮空気を排出するための排気弁を備えた回転式
揚水機械に関する。
〔発明の背景〕
揚水発電所、即ち余剰電力を用いて水を高所に
ある貯水池へ揚水しておき、渇水期或は尖頭負荷
時にこの水を利用して発電を行う発電所に用いら
れている大型の回転式揚水機械においては、一般
に始動時ランナの起動トルクを少なくするため
に、ランナ室へ圧縮空気を導入してランナ室内の
水を吸出管内の所定の高さまで押下げ、ランナの
回転速度が規定値へ到達した後にこの空気を排出
して通常の運転に移行する方法が採用されてい
る。
近年、揚水発電所は、次第に高落差化かつ、大
容量化される傾向にあり、また一般に地下発電所
の形式で設置されている。このため、発電所内各
部からの排気、排水等は所内に設けられた集合排
水ピツトに一括して集められ、排水ポンプ等によ
つて所外に排出されている。
しかし、この構成では排水ポンプが所内電源喪
失等のため運転不能になつたり、或は排水ピツト
内への排水の流入量がポンプ排水能力を上回つた
りすると排水ピツトが溢水し、ついには発電所全
体が水没するおそれが有る。
例えば、導入された圧縮空気を排出するために
排気弁を備えた回転水力機械を設置している発電
所においては、この排気弁が操作系統の故障等の
原因で閉止不能になると、吸出管からの大量の水
の逆流によつて前述の如き排水ピツトからの溢水
が生ずる危険性があつた。
第1図は、揚水発電所で用いられる従来の回転
水力機の一例であるポンプ水車の概略構成を示す
説明図である。
図中、ポンプ水車の要部は、回転自在に支承さ
れ一端を駆動及び発電装置に接続された主軸1、
この主軸周囲の気密、水密を行うパツキン箱2、
主軸1の他端に接続されたランナ3、ガイドベー
ン4、ランナ3を取り囲みランナ室を形成するケ
ーシング5で構成されている。ケーシング5の側
部には、上部貯水池と連通しポンプ作動時吐出管
となる水圧管7が接続されている。また、ケーシ
ング5の下部は、吸出管6を介して下部貯水池8
へ連通している。
更に、所内に排気及び排水等を一括して集める
排水ピツト9が設置されており、排水ピツト9内
の排水は排水ポンプ10により排気管23を介し
て下部貯水池8へ排出されている。
このポンプ水車では、上記の構成の外にポンプ
始動時ランナ室内の水面を吸出管6内の所定位置
まで押下げ、ランナ3を空転させて起動トルクを
減少させるための給気弁12を含む圧縮空気供給
装置、圧縮空気源装置、排気弁20及びこれらの
操作機構が設けられている。これらの装置の構成
及び作動を次に説明する。
ポンプ水車のポンプ始動時には、まずガイドベ
ーン4の全閉を確認し、次いで給気弁操作用の電
磁弁11のソレノイドS1が励磁され、圧油管を介
して図示しない圧油供給源からの圧油をスプリン
グオフセツト型の給気弁12に供給し、給気弁1
2を開放する。給気弁12は、エアコンプレツサ
13を備えたエアタンク14に接続されており、
エアタンク14の圧縮空気が給気弁12、給気管
15を介してケーシング5の上部からランナ室内
へ導入される。この結果、ランナ室内の水面は吸
出管6の内部へ押下げられる。なお、ポンプ水車
の水圧管7側には、ポンプ水車の作動に応じて開
閉されるゲート弁(図示せず)が設けられてお
り、この時点では上部貯水池よりの水の逆流を防
ぐよう閉鎖されているため、ランナ室は密閉され
ている。
吸出管6内の水位が所定の位置まで押下げられ
ると、ストツプ弁16、ストレーナ17等を含む
水位検知部18が作動し、電磁弁11のソレノイ
ドS1を非励磁にすると共に、ソレノイドS2を励磁
する。これにより、給気弁12の開放側操作ポー
トがリターン回路に接続され、給気弁12はオフ
セツトスプリングによつて閉止され、圧縮空気の
供給を停止する。更にこの時点でランナが起動さ
れ、空転運転が開始される。
ランナ3の回転は、速度検出装置(図示せず)
によつて監視されており、規定回転速度に達する
と、排気弁操作用の電磁弁19のソレノイドS3
励磁され、図示しない圧油供給源の圧油の供給を
排気弁20の開放側操作ポートへ切換えて排気弁
20を開放する。この結果、ランナ室内の圧縮空
気は、排気弁20、排気管21を介して排水ピツ
ト9の内部へ放出される。ランナ室内の排気が完
了し、吸出管6内の水位が上昇すると、吸出管6
内の水はランナ3の回転により外周へ飛ばされ、
ガイドベーン4との間に水圧上昇が起り、この値
が所定値以上にあることを圧力スイツチ40で検
出して電磁弁19のソレノイドS4、がソレノイド
S3に代つて励磁され、圧油が閉止側操作ポートへ
供給されて排気弁20は閉じられる。ランナ室に
復帰した水は、回転するランナ3によつて高揚程
を与えられ図中矢印で示されるように水圧管7を
介して上部貯水池へ揚水される。なお、この時点
では、前述のゲート弁はポンプ水車による揚水を
可能にするように開放されている。図中排水ピツ
ト9内の参照番号22は水位検出装置を示してい
る。
前述の如く構成されたポンプ水車において排気
弁操作用の電磁弁19の制御用電源の喪失、故障
等で排気弁20が開放したままとなると、下部貯
水池8中の水がその水頭Hによる圧力で吸出管6
から排気弁20、排気管21を通つて排水ピツト
9へ逆流する。逆流水量は、一般に排水ポンプ1
0の排水能力の数倍にもなるので、排水ピツト9
は容易に溢水し、ついには発電所全体が水没する
おそれがある。
このような事故に備える先行技術として、第2
図に示されるようなオフセツトスプリング付きの
単式ソレノイド型の電磁弁24を、第1図中の複
式ソレノイド型の電磁弁19に代えて用いる方式
が提案されている。この電磁弁24は、ソレノイ
ドS5の励磁時には圧油を排気弁20の開放側操作
ポートへ供給するが、S5の非励磁時にはオフセツ
ト・スプリングの復帰力によつて自動的に切換わ
り、排気弁20の閉止側操作ポートへ圧油を供給
して排気弁20を閉じようとするものである。し
かし、この方式では、電磁弁24の制御用電源喪
失時に排気弁20が開放されたままとなることを
防いではいるものの、操作用の圧油喪失時には同
様に排気弁20の閉鎖が不可能となり、排水ピツ
トに溢水を生ずるおそれが残されている。
〔発明の目的〕
従つて、本発明の目的は、操作系統の故障時等
にも確実に閉止され、発電所内の排水ピツトの溢
水を防止することのできる排気弁を備えた回転水
力機械を提供することである。
〔発明の概要〕
本発明は、ランナ始動時に操作機構の制御のも
とに圧縮空気源装置からランナ室へ圧縮空気を導
入し、ランナ室内の水面を押下げ、ランナの回転
速度が規定値へ達した後に排気弁を介してランナ
室内の圧縮空気を排出し、ポンプ運転に移行する
回転水力機械において、排気弁の閉止側操作部へ
ランナ上流側の水路の水圧を作用させ、かつ排気
弁の開放側操作部へ作用する操作機構の操作力
を、閉止側操作部へ作用する水圧による操作力よ
りも大きく設定し、これによつて操作機構の操作
力の喪失時にも排気弁が確実に閉止されるように
したことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の実施例を添付図面に従つて詳説
する。なお、前記従来技術において説明した部分
に対応する部分については、同一の符号を付し、
その説明を省略する。
第3図は第1図に示される構成と同様な回転水
力機械であるポンプ水車機械に適用された本発明
の実施例を示し、図中本実施例と関連する部分を
除き第1図と同様な他の構成部分は省略されてい
る。
この実施例では、第1図に示されるものと同様
な構成の排気弁25が用いられているが、その閉
止側操作ポート26は管路27及びストツプ弁2
8を介して前述のゲート弁上流側の水圧管7と連
通している。また、排気弁操作用の電磁弁として
3ポートを有するオフセツトスプリング付きの単
式ソレノイド型電磁弁29が設置され、この出口
が圧油管を介して排気弁25の開放側操作ポート
へ接続されている。
本実施例の作動においては、第1図にもとづい
て説明された従来のポンプ水車機械の場合と同様
に、ポンプ始動時に給気管15よりランナ室内へ
圧縮空気が導入され、水面押下げ状態でランナ3
が起動される。ランナ3の回転が規定速度に達す
ると、電磁弁29のソレノイドS6が励磁されて圧
油を排気弁25へ供給し、排気弁25を開放す
る。なお、排気弁25の開放側操作ポートに圧油
が加わると、排気弁25は閉止側操作ポート26
に加えられている水圧管7の水圧に打勝つて開放
されるように設定されている。
これによりランナ室中の圧縮空気は、排気管2
1を介して排水ピツト9へ放出される。ランナ室
内の排気が完了すると、ソレノイドS6が非励磁さ
れ電磁弁29はオフセツトスプリング30の復帰
力により自動的に図示の位置に切換えられる。同
時に、排気弁25は水圧管7の水圧の作用で閉止
される。
したがつて、本実施例では、電磁弁29の制御
電源の喪失或は圧油回路の故障等で電磁弁29か
らの操作力が失なわれても、上部貯水池に連通す
る水圧管7中の高圧の水圧が管路27を介して排
気弁25の閉止側操作ポートに作用しているの
で、排気弁25は確実に閉止され、排出ピツトへ
の逆流が生ずることはない。
本発明の構成は第3図に示される実施例に限定
されず、その他種々の態様とすることができる。
例えば第4図に示すように、第2図に示される従
来の構成と組合せる方式としてもよい。この場合
には、排気弁31の閉止側操作部へ弁閉止方向に
作用する水圧シリンダ32が設けられ、この水圧
シリンダ32は管路33及びストツプ弁34を介
して第3図の実施例の場合と同様にガイドベーン
4の上流の水圧管7へ連通するように構成されて
いる。したがつて、本実施例においては、電磁弁
24の制御用電源が喪失してソレノイドS5が非励
磁となつた場合、オフセツトスプリングの復帰力
で電磁弁24は図示の位置に自動的に切換わり、
排気弁31は圧油と水圧シリンダ32に加わる水
圧管7の水圧の作用により閉止される。更に、圧
油の操作力が失なわれた場合であつても、水圧管
7の水圧の作用により排気弁31を確実に閉止す
ることが可能である。
なお、本発明は、各実施例の説明中で用いられ
た例示の構成に限定されるものではなく、本発明
の主旨から外れることなく種々の態様となし得る
ことは明らかであろう。例えば、各実施例におい
ては一つの排気弁を設けた場合について説明した
が、第1図または第2図に示される従来の排気弁
方式と本発明の実施例中の排気弁を並設し、組合
せて用いることも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明して明らかな如く、本発明ではポンプ
始動時に水面を押下げて起動トルクを少なくする
ため圧縮空気を導入する回転水力機械において、
圧縮空気の排出を制御する排気弁の閉止側操作部
へ回転水力機械上流側の水路の水圧を作用させる
ことにより、排気弁制御用の電源或は操作圧油が
喪失した場合であつても排気弁を確実に閉止可能
とし、排水ピツトの溢水或は施設の水没を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は揚水発電所で用いられている従来の回
転水力機械の概略構成を示す説明図、第2図は第
1図に示される回転水力機械の改善を目的とした
先行技術の要部構成を示す説明図、第3図は本発
明の実施例の要部構成を示す説明図、第4図は本
発明の他の実施例の要部構成を示す説明図であ
る。 1…主軸、3…ランナ、4…ガイドベーン、5
…ケーシング、6…吸出管、7…水圧管、9…排
水ピツト、11,19,24,29…電磁弁、1
2…吸気弁、13…エアコンプレツサ、14…エ
アタンク、15…給気管、20,25,31…排
気弁、21…排気管、32…水圧シリンダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動装置へ連結されたランナと;このランナ
    を収容するランナ室を画定するケーシングと;前
    記ランナの上流側及び下流側にそれぞれ位置する
    よう前記ケーシングへ接続された水路と;揚水運
    転の前記ランナ始動時に前記ランナ室に圧縮空気
    を導入して水面を押し下げる圧縮空気源装置と;
    前記ランナ室へ接続された排気弁と;前記ランナ
    が所定回転速度へ達した時に前記ランナ室の排気
    を行い、かつ排気完了時に閉止されるように前記
    排気弁を制御する操作機構と;を備えた回転水力
    機械において、 前記排気弁の閉止側操作部には、前記ランナ上
    流側の水路の水圧を作用させる配管を接続すると
    ともに、前記排気弁の開放側操作部へ作用する前
    記操作機構の操作力を前記閉止側操作部へ作用す
    る水圧より大きく設定したことを特徴とする回転
    水力機械。 2 特許請求の範囲第1項に記載の回転水力機械
    において、前記操作機構は、ソレノイドが励磁さ
    れた時に圧油を前記排気弁の開放側操作部へ供給
    し、前記ソレノイドが非励磁された時に、前記開
    放操作部の残留圧油を圧油源に戻す、電磁弁と圧
    油源回路からなることを特徴とする回転水力機
    械。 3 特許請求の範囲第1項または第2項に記載の
    回転水力機械において、前記排気弁の閉止側操作
    部には、この閉止側操作部と前記ランナ上流側の
    水路とを連通する配管に接続され、前記操作機構
    の前記閉止側操作部に作用する操作力と協働する
    水圧作動部材が設けられていることを特徴とする
    回転水力機械。 4 駆動及び発電装置へ連結されたランナと;こ
    のランナを収容するランナ室を画定するケーシン
    グと;このケーシングと上部貯水池を接続する水
    圧管路と;前記ケーシングと下部貯水池を接続す
    る吸出管路と;ポンプ始動時に前記ランナ室へ圧
    縮空気を導入して水面を押下げる圧縮空気源装置
    と;前記ランナ室へ接続された排気弁と;前記ラ
    ンナが所定回転速度へ達した時に前記ランナ室の
    排気を行ない、かつ排気完了時に閉止されるよう
    前記排気弁を圧油によつて操作する操作機構と;
    を備えた揚水運転と水車運転とを行う揚水発電所
    用の回転水力機械において、 前記操作機構は、ソレノイドが励磁される時
    に、圧油を前記排気弁の開放側操作部へ供給し、
    前記ソレノイドが非励磁された時に、オフセツ
    ト・スプリングの復帰力によつて自動的に圧油回
    路を切換え、前記開放側操作部の残留圧油を圧油
    源に戻す電磁弁であり、 前記排気弁の閉止側操作部には、前記開放側操
    作部に作用する圧油による操作力よりも小さく設
    定された、前記水圧管路の水圧を作用させる配管
    を接続したことを特徴とする回転水力機械。 5 特許請求の範囲第4項に記載の回転水力機械
    において、前記排気弁の閉止側操作部には、前記
    電磁弁から供給された圧油による操作力と協働す
    る水圧シリンダが設けられていることを特徴とす
    る回転水力機械。
JP57028807A 1982-02-26 1982-02-26 回転水力機械 Granted JPS58148277A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028807A JPS58148277A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 回転水力機械
KR1019830000736A KR890000643B1 (ko) 1982-02-26 1983-02-03 회전 수력 기계
IN221/CAL/83A IN158192B (ja) 1982-02-26 1983-02-23
US06/469,641 US4472105A (en) 1982-02-26 1983-02-25 Rotary type pumping machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028807A JPS58148277A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 回転水力機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58148277A JPS58148277A (ja) 1983-09-03
JPS6153555B2 true JPS6153555B2 (ja) 1986-11-18

Family

ID=12258690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57028807A Granted JPS58148277A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 回転水力機械

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4472105A (ja)
JP (1) JPS58148277A (ja)
KR (1) KR890000643B1 (ja)
IN (1) IN158192B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163479A (en) * 1991-01-11 1992-11-17 The Boc Group, Inc. Pressure equalizing system and valve
US8573558B2 (en) * 2011-02-17 2013-11-05 Easytork Automation Corporation Pneumatic actuator air flow control system
US20120211681A1 (en) * 2011-02-17 2012-08-23 Easytork Automation Corporation Pneumatic actuator air flow control system
JP5956885B2 (ja) * 2012-09-19 2016-07-27 株式会社東芝 水力機械およびその運転方法
CN103114956B (zh) * 2012-12-07 2015-08-05 哈尔滨电机厂有限责任公司 稳流补气装置降低尾水管压力脉动幅值的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244976B2 (ja) * 1973-12-12 1977-11-11
JPS5124431A (en) * 1974-08-16 1976-02-27 Hitachi Ltd Honpukidohoho oyobi sochi
DK151077C (da) * 1974-10-11 1988-04-05 Dansk Ind Syndikat Fluidumstyret ventil
JPS539943A (en) * 1976-07-16 1978-01-28 Fuji Electric Co Ltd Exhausting apparatus for hydraulic machinery
JPS5395447A (en) * 1977-01-31 1978-08-21 Toshiba Corp Operation of reversible pump-turbine
SU724629A1 (ru) * 1978-04-03 1980-03-30 Kazakov Vyacheslav P Устройство дл замораживани и охлаждени грунта
JPS5535109A (en) * 1978-09-01 1980-03-12 Hitachi Ltd Phase-adjusting operation starting method of water wheel or pump water wheel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58148277A (ja) 1983-09-03
IN158192B (ja) 1986-09-20
KR840003740A (ko) 1984-09-15
US4472105A (en) 1984-09-18
KR890000643B1 (ko) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4182123A (en) Hydraulic power plant
US4158525A (en) Method of and apparatus for operating pump turbine
JPS6153555B2 (ja)
JPH0324594B2 (ja)
JPS6042357B2 (ja) 水車又はポンプ水車の運転方法
KR100845143B1 (ko) 유/무전원 중력식 자동수문
JP3686194B2 (ja) 立軸形排水用ポンプ
CN2163255Y (zh) 深井潜水泵电机自动保护控制装置
JP3917292B2 (ja) 水力機械の運転方法
JP3937306B2 (ja) 横軸ポンプの満水保持装置
RU2227212C2 (ru) Устройство защиты паровой турбины
RU2174180C1 (ru) Устройство защиты паровой турбины
JPS59183081A (ja) 水車ならびにポンプ水車の調相運転方法
JPS59211771A (ja) 水車の水面押下装置
JPS60216071A (ja) 多段水力機械
JP3025922U (ja) 間欠圧送式汚水排出装置
JPH045496A (ja) 立軸ポンプ装置
JPS57186068A (en) Exhaust controller of hydraulic rotary machine
JPH09158824A (ja) 横軸水力機械
JPH0972271A (ja) 水車またはポンプ水車
JPH03242467A (ja) 入口弁の動作制御方法
JPS6085261A (ja) 水車の水面押下装置
JP2003293927A (ja) ダムの維持放流装置
JPH01113592A (ja) 発電プラントの真空ポンプ防錆装置
JPH04116294A (ja) 横軸ポンプの運転方法