JPS6152405A - 固定具ストリツプ - Google Patents

固定具ストリツプ

Info

Publication number
JPS6152405A
JPS6152405A JP60168472A JP16847285A JPS6152405A JP S6152405 A JPS6152405 A JP S6152405A JP 60168472 A JP60168472 A JP 60168472A JP 16847285 A JP16847285 A JP 16847285A JP S6152405 A JPS6152405 A JP S6152405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
carrier
tabs
tab
edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60168472A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570727B2 (ja
Inventor
レイモンズ グリキス
アレン アール オバーグフエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duo Fast Corp
Original Assignee
Duo Fast Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duo Fast Corp filed Critical Duo Fast Corp
Publication of JPS6152405A publication Critical patent/JPS6152405A/ja
Publication of JPH0570727B2 publication Critical patent/JPH0570727B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B15/00Nails; Staples
    • F16B15/08Nails; Staples formed in integral series but easily separable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B27/00Bolts, screws, or nuts formed in integral series but easily separable, particularly for use in automatic machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、揃えた固定具のためのストリップ、より詳細
に言えば、多種多様なくぎやねじを従来の方法よりも確
実に着脱可能に取り付けることができるキャリヤ、すな
わちテープを有する改良型固定具ストリップに関するも
のである。
(従来の技術) 動力くぎ打ら機や動力ねしまわし機が商品として成功し
たことにより、固定具の打込み作業中破。
砕屑が全く発生しないように揃えられた固定具がさらに
多く入っているマガジンが必要になった。
米国特許第3,438,487号、および第3.450
.255号は、両縁に沿って一定間隔をおいて配置され
た平行な2列のタブを有する細長いウェブからなる軟質
プラスチック製テープを開示している。タブの自由端ば
1)¥が設けられ、円形孔で終っている。くぎは、その
1対の円形孔にその軸部が挿入され、キャリヤに着脱可
能に取り付けられる。米国特許第4.383.[)0B
号は、修正したタブを有するキャリヤと、1列のタブの
みを有するキャリヤを開示している。
くぎは、動力くぎ打ち機の駆動ブレードに当たって離さ
れるまでタブ内に摩擦力で保持される。
くぎキャリヤは、通例コイル形式で、くぎ打ち機のマガ
ジン内に支持されているので、くぎは操作や処扱いに起
因する力を受けて、タブから脱落することがあり、その
場合にはくぎを正しく打つことはできない。このような
ことを避けるために、タブの円形孔の直径は、くぎ軸部
の直径にできるだけ近く作られる。これにより、溝を形
成しているプラスチック製タブを折ったり、あるいはね
し曲げることなくくぎを挿入することができると同時に
、できるだけ大きな摩擦力を与えることができる。しか
しながら、くぎ軸部とタブ孔の直径を合わせるためには
、製造者は、存在する異なるくぎ径と同じ数の多くの異
なるサイズのテープ、すなわちキャリヤを在庫に入れな
ければならない。
その上、たとえば、0.086インチと0.092イン
チのように似たような直径をもつくぎに対するキャリヤ
すなわちテープを肉眼で区別することは困難である。
上述の軟質プラスチック製テープすなわちキャリヤは、
ねじなどのネジ付き固定具にも使用できるように修正さ
れている。たとえば、米国特許第3.885.669号
は、終端に孔をもつ溝付きタブを有するテープを開示し
ている。孔の直径は、たとえば壁板用ねじのネジの外径
および谷径に比例している。ときどき、ネジの外径がタ
ブ孔の直径より大きく、かつネジ・ピッチがタブの板厚
に等しい。
かまたは大きいと、ネジの山頂がタブの縁に当って点接
触するだけになる。このため、ねじとタブ間の摩擦接触
の面積と強さが減少する結果、動力ねし廻し機の輸送や
取扱中に、タブすなわちキャリヤ上のねじの位置が変化
する。これは、ねじの送りおよび駆動の双方について問
題が生じる。
(発明の1元1的) 本発明の第1の目的は、新しい改良型固定具ストリップ
を提供することである。
本発明の第2の目的は、多数の異なるサイズの固定具を
所定の位置に着脱可能に支持することができる軟質キャ
リヤを提供することである。
本発明の第3の目的は、固定具を挿入する多辺開口が設
けられたタブが縁に沿って突き出ている細長いウェブか
らなる形式の軟質キャリヤを提供することである。
本発明の第4の目的は、異なるサイズの固定具を保持す
る手段を得るためタブの溝の両端の中間に固定具挿入開
口が設けられたタブが縁に沿って突き出ている細長いウ
ェブからなる形式の固定具キャリヤを提(ハすることで
ある。
本発明の第5の目的は、固定具を保持し、タブに支持さ
れた固定具を中央に位置づけるため2個の■形縁を提供
する四辺形開口が設けられたタブが突き出ている軟質キ
ャリヤを提供することである。
(発明の構成) 上記およびその他の多くの目的を達成するため、本発明
を具体化したキャリヤは、細長い軟質プラスチック製ウ
ェブ部分と、その各々の縁に沿って間隔をおいて配置さ
れ、横に延びた1列のタブとからなる。各々のタブには
、端が開いた溝が設けられ、溝の両端の中間に固定具の
軸部を受は入れる開口が設けられている。開口は、複数
の直線区分によって形作され、ねじまたはくぎの軸部に
接触して、摩1察力で固定具をキャリヤ上の所定の場所
に保持する多数の面すなわち縁を形成している。
好ましい実施例の場合には、開口は、四辺形によって形
作られ、固定具軸部を開口の中央に位置づける2個のV
形縁を提供する。タブは、キャリヤのウェブの縦方向に
延びる縁の片方または両方に設けることができる。
固定具挿入開口の向う側に延びた溝の延長部によってタ
ブに可撓性が付与されるので、一定寸法の開口を有する
キャリヤすなわちテープで、異なる有効径をもつ多数の
固定具を受は入れ、正しく保持することが可能である。
開口を形作っている直線縁は、円柱状固定具との接触点
の数を増やすととに、ネジ付き固定具に対してはネジの
山頂を避け、基部に接触する機会を多くする。好ましい
四辺形開口のV形縁は、タブに対し、したがって、その
キャリヤを使用している工具の駆動手段に対し、固定具
を確実に中央に位置づける役目をする。
(実施例) 次に、第1図について詳細に説明する。本発明を具体化
した固定具ストリップ、すなわちコイル10の一部は、
複数の固定具、たとえば複数の(ぎ14が着脱可能に取
り付けられる軟質プラスチック製キャリヤ12からなる
。固定具ストリップ10は、たとえば米国特許第3.5
43.987号に開示された形式の空気圧式くぎ打ち機
に使用されるようになっており、その(ぎ打ち機は固定
具ストリップすなわちコイル10を一歩づつ順次別送り
して、連続する固定具、すなわちくぎ14を被加工物に
打ち込む位置へ進める手段をOjnえている6打込み操
作において、くぎ14のはヌ円形、すなわち円柱状の軸
部がキャリヤ12から離脱し、キャリヤ12は工具の出
口に向けて送られる。
−IilQに、キャリヤ12は、軟質プラスチック材料
で作られ、細長いウェブ部16と、ウェブ部16の上縁
に沿って間隔を設けられた複数のタブ18と、下縁に沿
って間隔をおいて設けられた複数のタブ20とから成る
。タブ18.20はヒンジ部22に沿って折り曲げられ
、細長いウェブ部16の面を横切って、すなわちその外
側に延びている。さらに、ウェブ16には、一連の送り
用開口24と、このウェブの使用済部分を残りのくぎ1
4を含む部分から切り離せるようにウェブ16の引裂き
を容易にする切欠き26とが設けられている。ウェブ1
6、タブ18.20、送り用開口24、および引裂き用
切欠き26の全般的構造は、米国特許第3,438.4
87号および第3.450.255号に詳細に図示、説
明されている。
次に、タブ18.20について詳しく説明すると、各々
のクプには、タブ18.20の外側自由端からヒンジ部
22に向かって内側に延びている端が開いた溝28が設
けられている。溝28の両端の中間に、固定具挿入間口
30がある。この間口30ば、好ましい実施例の場合に
は、4つの直線区分30A、30B、30C,および3
0Dで形成された四辺形として作られている。直線区分
30A、30Bおよび30C130Dは、丸み部分で接
続されている。個々の辺30A、30B、30C130
Dの長さは、使用される固定具のサイズによって決まる
。固定具ストリップ10が0、120−0.1.31イ
ンチの異なる直径のくぎ14を使用するように作られた
1つの実施例において、開口30は、四辺形、すなわち
より詳細には、長さO,l l 3インチの辺をもつ正
方形として作られている。くぎ14は、米国特許第3,
538,673号に記載された形式のコレータを使用し
て、自動的にタブ18.20に挿入することができる。
次に第2図と第3図について詳細に説明する。
固定具ストリップ、すなわちコイル10内のくぎ14は
、たとえば上記の実例の場合の0.120インチの直径
を有する。開口30を形成する4つの辺すなわち縁30
A−30Dは、くぎ14の軸部の隣接する壁を支持し、
このくぎ14をタブ18.20の縦に並んだ開口30の
中央に位置づける。
2組の壁区分30A、30Bおよび30G、30Dは、
本Tr的に2組の■形構造をなしているので、タブ18
.20の開口30の中央に正確に位置づけされたくぎ1
4の軸部に接して支持する4個の摩擦接触点を提供する
。もし、開口3oが、たとえば従来の円弧面で形成され
、かつ円形開口のその直径と、くぎ14の軸部の円形断
面との間に不一致があれば、得られる接触点は2個以下
になるであろう。
第4図と第5図は、同じキャリヤすなわちテープ12に
異なるサイズの固定具を使用することができる様子を示
す。前述の実例を想定している第4図において、くぎ1
4は0.131インチの直径を有し、溝28のテーパー
付き外部開口を通して上下のタブ18.20のくぎ挿入
開口30に挿入することができる。くぎ14の軸部の円
柱状外面は、同[策に開口30を形成する4つの縁すな
わち面30A−30Dと接触するので、くぎ14の軸部
は同様に開口30の中央に位置づけされ、かつ各々のタ
ブ18.20により、同様に、くぎに4つの接点、すな
わち摩擦接触点が提供されるが、タブ18.20の溝2
8の内側延長部28Aは、くぎ14の軸部の増えた直径
に適合するため、タブ18.20の自由端、すなわち腕
が外側にたわむことを許すことに注巨されたい。たとえ
ば、第5図に示した2個のタブ2oの形状を比較すると
、くぎ14の軸部が入っている上方のタブ2oは外側に
たわんでいるが、くぎ14が入っていないタブ20の形
状は第1図−第3図に示した形状のままである。
第6図は、固定具ストリップ4oがキャリヤ12のタブ
18.20の中にネジ付き固定具すなわちねじ42を支
持している本発明の別の実施例である。固定具ストリッ
プ4oは、不連続のストリップの状態で、あるいはコイ
ルの状態で提供することができる。これらのストリップ
またはコイルは、米国特許第3,910,324号、第
3,930,297号、および第4,014,488号
に詳細に図示、説明されている形式の工具内でねじを自
動供給し、締めつげるために使用される。
固定具ストリップ4oは、くぎ14でなくねじすなわち
ネジ付き固定具42が、前述のコレータによってタブ1
8.20に挿入されることを除いて、固定具ストリップ
10とはヌ同じ方法で作られる。IR]0iii7+t
l; 28および固定具挿入15n口30(7)寸法は
、揃えられるねじ42の寸法、詳細には、ねじの外径と
谷径にしたがって定められる。溝28の延長部、すなわ
ち内端部28Aが設けられているので、同様にタブ18
.20は種々の直径のねじ42に使用することが可能で
ある。さらに、固定具挿入開口30の4つの縁すなわち
面の30A−30Dによって得られる四点接触により、
ねじ42の挿入の際、これらの縁すなわち面の1つがネ
ジの基部に置かれるので、ねじ42をキャリヤ上の所定
の位置に保持するための摩擦接触が大きくなる確率が高
い。タブ18.2oの固定具挿入開口を形成するため従
来使用されてきた円形、すなわち円弧形壁の場合は、ネ
ジの山頂と壁とが1点で接触する確率がかなり高かった
。このため、キャリヤ12上のねし42の確実な位置づ
けが、望むようにはできないことが多かった。
第7図は、タブ20の全部が除去された、または製造の
ときキャリヤ12に設けられなかった、ストリップ40
に類似した固定具ストリップ50を示す。ネジ付き固定
具、すなわちねじ52は溝28を通して上方タブ18の
位置決め開口30に挿入される。固定具ストリップは前
述したものと同じ形式の工具で駆動することができ、ね
じ52は、前に掲げた特許に詳細に図示、説明された形
式のコレータを使用してキャリヤ12上に揃えることが
できる。この固定具ストリップ50は、一般に、短いね
じ52を揃えるときに使用される。
本発明をそのいくつかの実施例について説明したが、こ
の分野の専門家が、本発明の精神および範囲内において
多数の他の修正および実施例を工夫し得ることは明らか
であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にしたがって構成されたキャリヤ・テ
ープすなわちストリップの一部の斜視図、第2図は、ス
l−IJツブ上に支持された一定直径のくぎを示す、第
1図の一部の前面図、第3図は、第2図の線3−3に沿
った断面図、第4図は、ストリップ上に支持されたより
大きな直径をもつ固定具を示す第2図に類似した前面図
、 第5図は、第4図の′fL!A5−5に沿った断面図、
第6図は、キャリヤ上に支持されたネジ付き固定具すな
わちねじを示す第1図に類似した斜視図、および 第7図は、本発明の別の実施例を構成する第6図に類似
したストリップの一部の斜視図である。 lO・・・固定具ストリップ(コイル)、12・・・軟
質プラスチック製キャリヤ、14・・・くぎ、16・・
・細長いウェブ部、18.20・・・タブ、22・・・
ヒンジ部、24・・・供給開口、26・・・切欠き、2
8・・・溝、28A・・・内側延長部、30・・・固定
具挿入開口、30A−30D・・・直線区分(辺、縁)
、40・・・固定具ストリップ、42・・・ねじ、50
・・・固定具ストリップ、52・・・ねじ、第1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)細長いウェブと、前記ウェブに対し横に延びウェ
    ブの縁に沿って間隔をおいて配置された複数のタブとを
    有し、軟質プラスチック材料の一体成形体からなる、一
    連の固定具を支持するキャリヤにおいて、前記タブに形
    成された端が開いた溝には、複数の直線区分によって形
    成された拡大された開口が設けられていることを特徴と
    するキャリヤ。 (2)前記タブには、前記拡大開口から前記ウェブに向
    って延びる溝が設けられていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のキャリヤ。 (3)前記拡大開口は、四辺形の外形を有することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のキャリヤ。 (4)前記タブは、前記ウェブの両縁に沿って設けられ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のキ
    ャリヤ。 (5)前記拡大開口が、端が開いた溝の両端の中間に設
    けられ、前記開口は、溝の両側に2組のほゞV形の縁を
    有していることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のキャリヤ。 (6)軟質材料の細長いウェブ、前記細長いウェブに対
    し横に延びウェブの1つの縁に沿って配置された複数の
    タブ、各々の前記タブに設けられ4つの縁で形成された
    四辺形の形状をもつ開口、ほゞ円柱状の軸部を有し軸部
    が前記開口に挿入され前記4つの縁に接触している状態
    で前記ウェブのタブに取り付けらた複数の固定具、から
    成ることを特徴とする、揃えた固定具のためのストリッ
    プ。 7)軟質材料の細長いキャリヤ・ウェブ、前記キャリヤ
    ・ウェブに対し横に突き出し前記キャリヤ・ウェブの縁
    に沿って配置された複数のタブ、前記タブを2つの腕に
    分割している端が開いた溝、前記溝の両端の中間にある
    各タブの固定具受入れ開口、および軸部が前記開口の1
    つに挿入され前記腕によって摩擦力でその中に保持され
    た状態で、前記キャリヤ・ウェブに着脱可能に取り付け
    られた複数の固定具、から成ることを特徴とする、揃え
    た固定具のためのストリップ。 (8)前記開口は、前記1対の腕の1対の反対に向い合
    ったV形縁によって形成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項記載の揃えた固定具ストリップ。 (9)前記ウェブの両縁に沿って間隔をおいて2列のタ
    ブが設けられ、各々の前記列のタブの開口に、各固定具
    の軸部が挿入されることを特徴とする特許請求の範囲第
    8項記載の揃えた固定具ストリップ。
JP60168472A 1984-08-17 1985-07-30 固定具ストリツプ Granted JPS6152405A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/642,066 US4606455A (en) 1984-08-17 1984-08-17 Collated fastener strip
US642066 1984-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6152405A true JPS6152405A (ja) 1986-03-15
JPH0570727B2 JPH0570727B2 (ja) 1993-10-05

Family

ID=24575044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60168472A Granted JPS6152405A (ja) 1984-08-17 1985-07-30 固定具ストリツプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4606455A (ja)
JP (1) JPS6152405A (ja)
CA (1) CA1239124A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292311U (ja) * 1985-11-30 1987-06-12
JPS6427513U (ja) * 1987-08-08 1989-02-16

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3606901A1 (de) * 1986-03-03 1987-09-10 Hilti Ag Nagelstreifen
US4799589A (en) * 1987-08-07 1989-01-24 Bead Chain Manufacturing Co. Resilient electronic bandolier carrier strip and method of using the same
US4913611A (en) * 1988-12-23 1990-04-03 Leistner H E Nailing strip
JPH0741543Y2 (ja) * 1989-07-28 1995-09-27 オプトエンジニアリング株式会社 リベット保持体
EP0438663B1 (en) * 1990-01-23 1994-08-31 WAKAI & CO., LTD. Tape for holding nails
US5123162A (en) * 1990-12-06 1992-06-23 Wing Enterprises, Inc. Automatic rivet feed apparatus
US5305627A (en) * 1992-07-27 1994-04-26 Fatigue Technology, Inc. Split sleeve cold expansion
JPH07100208B2 (ja) * 1992-10-15 1995-11-01 大内 正年 ブラインドリベット保持体
JP3556951B2 (ja) * 1993-10-01 2004-08-25 ヘンロブ・リミテッド ファスナ用のキャリヤーテープ
AU1317095A (en) * 1993-12-27 1995-07-17 Sfs Industrie Holding Ag Package for elongated parts
DE19711746A1 (de) * 1997-03-21 1998-09-24 Unimet Gmbh Trägergurt für Kontaktstifte und Verfahren zu seiner Herstellung
US6044530A (en) * 1997-10-02 2000-04-04 Stanley Fastening Systems, L.P. Slotted clip and method
JPH11336720A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Opt Engineering Kk ブラインドリベット保持体
US6098801A (en) * 1998-09-03 2000-08-08 Senco Products, Inc. Collating strip and strip assembly for use with a manual welding tool
US6604665B2 (en) * 2001-09-24 2003-08-12 Illinois Tool Works Inc Pneumatic nailer coiled collation strip
CA2461701A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Max Kabushiki Kaisha Connecting fastener
US20040118720A1 (en) * 2002-12-18 2004-06-24 Powers Fasteners, Inc. Fastener carrier assembly and method of use
US7021462B2 (en) * 2002-12-18 2006-04-04 Powers Fasteners, Inc. Fastener carrier assembly and method of use
US6896559B2 (en) * 2003-03-14 2005-05-24 Tyco Electronics Corporation Pin retention apparatus, methods and articles of manufacture
US6955259B1 (en) * 2003-09-26 2005-10-18 Jesse Robert A Syringe storage device
ITUD20040200A1 (it) * 2004-10-27 2005-01-27 Otlav Spa Dispositivo per il supporto e il caricamento di componenti di cerniere in una
US20070074880A1 (en) * 2005-09-20 2007-04-05 Paul Gaudron Carrier strip system and method for different diameter fasteners
US7735577B2 (en) * 2005-09-20 2010-06-15 Power Products Iii, Llc Carrier strip system and method for different diameter fasteners
GB0915371D0 (en) 2009-09-04 2009-10-07 Black & Decker Inc Fastener assembly
US20110305540A1 (en) * 2010-05-24 2011-12-15 Litzinger W C Impact-drivable screw with elastomer seal and tip highlight
DE102010060239B4 (de) * 2010-10-28 2014-09-25 Sfs Intec Holding Ag Magaziniervorrichtung und dafür vorgesehener Magazinierstreifen
DE102011075085A1 (de) * 2011-05-02 2012-11-08 Hilti Aktiengesellschaft Befestigungselementestreifen
US10751863B1 (en) 2012-02-13 2020-08-25 W. C. Litzinger Birds beak elastomer fastener magazine feeder
US9908226B1 (en) 2013-02-13 2018-03-06 W. C. Litzinger Birds beak elastomer fastener magazine feeder
DE202012004325U1 (de) 2012-05-03 2013-08-08 Illinois Tool Works Inc. Nageleintreibgerät
DE102014104406A1 (de) * 2014-03-28 2015-10-01 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Gurtband für Kontaktelemente
DK3175132T3 (da) * 2014-07-30 2022-06-20 Integrity Eng Solutions Pty Ltd Befæstelseselementer
DE102015118645A1 (de) * 2015-10-30 2017-05-04 Dentsply Implants Manufacturing Gmbh Spendermagazin für Heftnägel zum Befestigen von medizinischen Folien an Knochen
DE202015106542U1 (de) * 2015-12-01 2017-03-06 Raimund Beck Nageltechnik Gmbh Befestigungsmittel zur Verbindung von dünnwandigen Dach- oder Fassadenplatten mit einer Unterkonstruktion sowie Kit mit einem solchen Befestigungsmittel und einer Dichtungsscheibe bzw. einer Dichtungsscheibe und einem Magazinierungsgurt
US9991660B2 (en) 2016-05-04 2018-06-05 Milwaukee Electric Tool Corporation Die holder
JP6897302B2 (ja) * 2016-07-15 2021-06-30 マックス株式会社 連結ファスナー
US10428853B2 (en) * 2016-07-15 2019-10-01 Max Co., Ltd. Connection fastener
USD982422S1 (en) 2020-10-19 2023-04-04 Bannack Medical LLC Hook attachment
USD1012551S1 (en) 2021-04-14 2024-01-30 Bannack Medical LLC Curtain quick release
USD1011869S1 (en) 2021-04-14 2024-01-23 Bannack Medical LLC Curtain hanging assembly
US20220322863A1 (en) * 2021-04-08 2022-10-13 Bannack Medical LLC Disposable curtain system and preassembled wheels, extension and lockable quick-release system therefor and method
US11864681B2 (en) 2021-03-08 2024-01-09 Bannack Medical LLC Disposable curtain system and a lockable quick-release system therefor and method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097360A (en) * 1961-06-26 1963-07-16 Jr Carl J Carlson Fastener assemblage
US3438487A (en) * 1967-05-10 1969-04-15 Fastener Corp Carrier for holding a plurality of fasteners
US3450255A (en) * 1968-03-08 1969-06-17 Fastener Corp Bundle or package of fasteners
NO125526L (ja) * 1968-03-20
US3841472A (en) * 1972-09-13 1974-10-15 Elco Corp Pin-terminal carrier strip
US4383608A (en) * 1973-08-10 1983-05-17 Duo-Fast Corporation Fastener strip and strip feeding apparatus
US3930297A (en) * 1973-11-05 1976-01-06 Duo-Fast Corporation Fastener feed apparatus and method
US4014488A (en) * 1973-11-05 1977-03-29 Duo-Fast Corporation Fastener feed apparatus and method
US3885669A (en) * 1974-04-29 1975-05-27 Duo Fast Corp Rotary entry fastener carrier and strip
DE2907486C2 (de) * 1979-02-26 1985-05-23 SFS Stadler AG, Heerbrugg Aus einem Kunststoffband geformter Magazinierstreifen für bolzenförmige Befestigungselemente

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292311U (ja) * 1985-11-30 1987-06-12
JPS6427513U (ja) * 1987-08-08 1989-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570727B2 (ja) 1993-10-05
US4606455A (en) 1986-08-19
CA1239124A (en) 1988-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6152405A (ja) 固定具ストリツプ
US4802580A (en) Magnetic socket and tool holder
JPS63186018A (ja) 配列細条
EP0502667A1 (en) A strip of fasteners for and combined with a fastener-driving tool
EP0725695B1 (en) Carrier tape for fasteners
US4139036A (en) Screw starter
CA2414612C (en) Strip of collated fasteners for fastener-driving tool
JP3358823B2 (ja) 丸釘および丁合された丸釘の帯
JP4243503B2 (ja) 固定具打ち込み工具のマガジン
US5060797A (en) Collated nails having tape recesses
WO2001009526A1 (en) Magazine for screws
EP1388395A1 (en) Fastener collation strip for a fastener driving tool and the combination of such a strip with the magazine section of the tool
EP0481636B1 (en) Machine and method for collating wire nails having shank keyways
US5395197A (en) Nail with non-circular head
US5615985A (en) Collated fastener strip
US7090077B2 (en) Magazine strip
US20030102236A1 (en) Screw band with washers
US6718724B2 (en) Truss insert track system
WO1997042421A1 (en) Nail and nail strip for use in a powered fastener driving tool
US3478872A (en) Nail package
JPS609453Y2 (ja) 連結ファスナ
JP3116910U (ja) スクリュー釘連結体
JPH04372373A (ja) 自動ねじ打器のねじ帯
JPH0640426U (ja) スクリュー釘の連結テープ
JPS6326567Y2 (ja)