JPS6151901B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6151901B2 JPS6151901B2 JP60004783A JP478385A JPS6151901B2 JP S6151901 B2 JPS6151901 B2 JP S6151901B2 JP 60004783 A JP60004783 A JP 60004783A JP 478385 A JP478385 A JP 478385A JP S6151901 B2 JPS6151901 B2 JP S6151901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular body
- balloon
- hole
- liquid medicine
- drug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 66
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 50
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 40
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 34
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 25
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 20
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 20
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000002637 fluid replacement therapy Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本発明は、バルーン内に薬液を注入し、所定量
の薬液を所定時間内に人体内に注入するために用
いるバルーン付き薬液持続注入器に関するもので
ある。
の薬液を所定時間内に人体内に注入するために用
いるバルーン付き薬液持続注入器に関するもので
ある。
(ロ) 従来技術
従来、人体に薬液を比較的長時間注入する方法
としては、注射針またはカテーテルに薬液を入れ
た注射器を接続し、その注射器を手動、バネ、電
動によつて作動して薬液を流出するか、あるいは
点滴ビンまたは容器内に薬液を入れ、自然滴下ま
たは電動により薬液を流出していた。
としては、注射針またはカテーテルに薬液を入れ
た注射器を接続し、その注射器を手動、バネ、電
動によつて作動して薬液を流出するか、あるいは
点滴ビンまたは容器内に薬液を入れ、自然滴下ま
たは電動により薬液を流出していた。
薬液を数分から数時間かけて人体内に注入する
場合には、その時間だけ薬液供給源としての注射
器または点滴ビンを注射針またはカテーテルに接
続していなければならないので、患者および施術
者にとつて多くの不都合を強いていた。
場合には、その時間だけ薬液供給源としての注射
器または点滴ビンを注射針またはカテーテルに接
続していなければならないので、患者および施術
者にとつて多くの不都合を強いていた。
例えば、手動による持続注入の場合には、患者
および施術者が一定時間人体を拘束固定されるの
で、肉体的にも精神的にも大きな苦痛をともな
う。実際には、1〜2分が限度であるとされてい
る。電動またはバネを利用したとしても、電源の
確保、注射器の設置などが必要であり、患者の行
動が制限される。
および施術者が一定時間人体を拘束固定されるの
で、肉体的にも精神的にも大きな苦痛をともな
う。実際には、1〜2分が限度であるとされてい
る。電動またはバネを利用したとしても、電源の
確保、注射器の設置などが必要であり、患者の行
動が制限される。
点滴による薬液の持続注入の場合には、薬液に
くらべて大量の補液を入れることになり、また、
補液を必要としない患者でも不必要な液を入れる
ことになる。点滴ビンまたは容器を患者よりも高
い位置に設置しなければならず、また、注射針ま
たはカテーテルと点滴ビンとを結ぶ複雑で長い管
路を必要とするので、患者の体動を制約するとと
もに、施術者も適宜点検する必要があつた。
くらべて大量の補液を入れることになり、また、
補液を必要としない患者でも不必要な液を入れる
ことになる。点滴ビンまたは容器を患者よりも高
い位置に設置しなければならず、また、注射針ま
たはカテーテルと点滴ビンとを結ぶ複雑で長い管
路を必要とするので、患者の体動を制約するとと
もに、施術者も適宜点検する必要があつた。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点
本発明が解決しようとする問題点は、薬液を比
較的長時間持続して人体内に注入するさいに、構
造が簡単で取扱が簡便で、安全性の高い薬液持続
注入器を得ることにある。
較的長時間持続して人体内に注入するさいに、構
造が簡単で取扱が簡便で、安全性の高い薬液持続
注入器を得ることにある。
(ニ) 問題点を解決するための手段
本発明のバルーン付き薬液持続注入器は、長手
方向軸心にそつて形成された薬液流路11を有す
る管状本体1を設け、該管状本体の一端に逆止弁
121を有する薬液注入部12を設け、前記管状
本体の他端に薬液注出部13を設け、前記管状本
体の中間に前記薬液流路を遮断する部材14を設
け、該遮断部材14の付近で前記薬液注入部側に
流入穴141をまた前記薬液注出部側に流出穴1
42または微細多孔質膜を貼り付けた流出穴をそ
れぞれ前記管状本体の管壁を貫通して形成し、弾
性材料からなるバルーン2によつて前記流入穴お
よび流出穴を包囲し、前記バルーンの周縁21を
前記管状本体の外周に気密状に固定することによ
つて、上記問題点を解決している。
方向軸心にそつて形成された薬液流路11を有す
る管状本体1を設け、該管状本体の一端に逆止弁
121を有する薬液注入部12を設け、前記管状
本体の他端に薬液注出部13を設け、前記管状本
体の中間に前記薬液流路を遮断する部材14を設
け、該遮断部材14の付近で前記薬液注入部側に
流入穴141をまた前記薬液注出部側に流出穴1
42または微細多孔質膜を貼り付けた流出穴をそ
れぞれ前記管状本体の管壁を貫通して形成し、弾
性材料からなるバルーン2によつて前記流入穴お
よび流出穴を包囲し、前記バルーンの周縁21を
前記管状本体の外周に気密状に固定することによ
つて、上記問題点を解決している。
本発明の薬液持続注入器は、上記の構成に加え
て、前記流出穴より前記薬液注出部側に圧力応答
絞り弁15を設けることによつても上記問題点を
解決している。この圧力応答絞り弁は、前記流出
穴より前記薬液注出部側の前記管状本体において
穴151を形成して該穴に伸縮自在のダイヤフラ
ム152を固定し、該ダイヤフラムの底部を前記
薬液流路に突出させた構成になつている。前記バ
ルーンが前記流入穴、流出穴および穴151を包
囲する。
て、前記流出穴より前記薬液注出部側に圧力応答
絞り弁15を設けることによつても上記問題点を
解決している。この圧力応答絞り弁は、前記流出
穴より前記薬液注出部側の前記管状本体において
穴151を形成して該穴に伸縮自在のダイヤフラ
ム152を固定し、該ダイヤフラムの底部を前記
薬液流路に突出させた構成になつている。前記バ
ルーンが前記流入穴、流出穴および穴151を包
囲する。
(ホ) 実施例
第1図から第3図までを参照して本発明の薬液
持続注入器の基本的構造について説明する。本発
明の薬液持続注入器は、管状本体1とバルーン2
とからできている。
持続注入器の基本的構造について説明する。本発
明の薬液持続注入器は、管状本体1とバルーン2
とからできている。
管状本体1は長手方向軸心にそつて薬液流路1
1が形成されている。管状本体1の一端(図示例
では右端)には薬液注入部12が、また、他端
(図示例では左端)には薬液注出部13がそれぞ
れ設けられる。薬液注入部12および薬液注出部
13は管状本体1と一体に成形されてもよいが、
製造および取扱いの便宜を考慮して図示例のよう
に別個の部品を接続することが好ましい。薬液注
入部12には慣用の逆止弁121を設ける。逆止
弁121は矢印方向122への薬液の注入を許す
が、その逆の流れを許さない機能を有しているも
のでよい。
1が形成されている。管状本体1の一端(図示例
では右端)には薬液注入部12が、また、他端
(図示例では左端)には薬液注出部13がそれぞ
れ設けられる。薬液注入部12および薬液注出部
13は管状本体1と一体に成形されてもよいが、
製造および取扱いの便宜を考慮して図示例のよう
に別個の部品を接続することが好ましい。薬液注
入部12には慣用の逆止弁121を設ける。逆止
弁121は矢印方向122への薬液の注入を許す
が、その逆の流れを許さない機能を有しているも
のでよい。
管状本体1の中間には、薬液流路11を遮断す
る部材14が設けられる。遮断部材14は管状本
体1と一体に予め成形されてもよく、また、後に
別の部品を薬液流路11に詰め込まれてもよい。
る部材14が設けられる。遮断部材14は管状本
体1と一体に予め成形されてもよく、また、後に
別の部品を薬液流路11に詰め込まれてもよい。
遮断部材14の付近で薬液注入部12の側(図
示例では右側)に流入穴141を、また、薬液注
出部13の側(図示例では左側)に流出穴142
または微細多孔質膜を貼り付けた流出穴をそれぞ
れ管状本体1の管壁を貫通して形成する。したが
つて、流入穴141および流出穴142は薬液流
路11に連通する。流入穴141および流出穴1
42は図示例ではそれぞれ1箇所設けられている
が、必要に応じて管状本体1の外周にそつてまた
は長手方向にそつて複数箇所設けてもよい。
示例では右側)に流入穴141を、また、薬液注
出部13の側(図示例では左側)に流出穴142
または微細多孔質膜を貼り付けた流出穴をそれぞ
れ管状本体1の管壁を貫通して形成する。したが
つて、流入穴141および流出穴142は薬液流
路11に連通する。流入穴141および流出穴1
42は図示例ではそれぞれ1箇所設けられている
が、必要に応じて管状本体1の外周にそつてまた
は長手方向にそつて複数箇所設けてもよい。
バルーン2は流入穴141および流出穴142
を包囲し、バルーン2の周縁21が管状本体1の
外周に気密状に固定される。バルーン2は伸縮性
に富み、外部からの作用に対しても容易に損傷の
しない耐摩耗性、高靭性の材料からつくられるこ
とが好ましい。特に、透明または半透明材料のも
のが好ましい。このような材料としては例えば、
市販のシリコンゴムまたはラテツクスゴム等のも
のが最適である。
を包囲し、バルーン2の周縁21が管状本体1の
外周に気密状に固定される。バルーン2は伸縮性
に富み、外部からの作用に対しても容易に損傷の
しない耐摩耗性、高靭性の材料からつくられるこ
とが好ましい。特に、透明または半透明材料のも
のが好ましい。このような材料としては例えば、
市販のシリコンゴムまたはラテツクスゴム等のも
のが最適である。
バルーン2は、第1図に示すように、薬液を注
入する前の常態時においては、管状本体1の外周
に密着し、また、薬液注入後の作動時においては
第3図に示すように周縁21を残して他の部分が
管状本体1の外周から離れて膨張する。
入する前の常態時においては、管状本体1の外周
に密着し、また、薬液注入後の作動時においては
第3図に示すように周縁21を残して他の部分が
管状本体1の外周から離れて膨張する。
本発明の薬液持続注入器の別の変更例を第4図
から第6図までに示す。この変更例においては、
流出穴142より薬液注出部13の側(図示例で
は左側)に圧力応答絞り弁15が設けられてい
る。
から第6図までに示す。この変更例においては、
流出穴142より薬液注出部13の側(図示例で
は左側)に圧力応答絞り弁15が設けられてい
る。
圧力応答絞り弁15は、管状本体1に設けた穴
151に伸縮自在のダイヤフラム152を固定
し、ダイヤフラム152の底部を薬液流路11内
に突出させた構造になつている。穴151および
ダイヤフラム152は図示例では上下2箇所に設
けられているが、それ以上の箇所(例えば、上下
左右の4箇所)に設けてもよい。
151に伸縮自在のダイヤフラム152を固定
し、ダイヤフラム152の底部を薬液流路11内
に突出させた構造になつている。穴151および
ダイヤフラム152は図示例では上下2箇所に設
けられているが、それ以上の箇所(例えば、上下
左右の4箇所)に設けてもよい。
圧力応答絞り弁15は、バルーン2内の薬液の
圧力が高いときは、それに応じてダイヤフラム1
52の底部が膨張して薬液流路11内に突出し、
薬液の流通に抵抗を与える(第5図および第6
図)。
圧力が高いときは、それに応じてダイヤフラム1
52の底部が膨張して薬液流路11内に突出し、
薬液の流通に抵抗を与える(第5図および第6
図)。
第7図は、本発明の薬液持続注入器の薬液注出
部13に接続される人体留置器具の代表例を示
す。(A)は通常の注射針を、(B)は可撓性管路を有す
る注射針を、(C)は通常のカテーテルをそれぞれ示
す。
部13に接続される人体留置器具の代表例を示
す。(A)は通常の注射針を、(B)は可撓性管路を有す
る注射針を、(C)は通常のカテーテルをそれぞれ示
す。
バルーン2は、基本的には球形のものである
が、人体の使用箇所の形状に合せて任意の形状に
成形することができる。例えば、第8図に示すよ
うに、扁平の長円体形状のものでもよい。
が、人体の使用箇所の形状に合せて任意の形状に
成形することができる。例えば、第8図に示すよ
うに、扁平の長円体形状のものでもよい。
(ヘ) 作用
薬液は薬液持続注入器の薬液注入部12から所
定量注入される。薬液は管状本体1の薬液流路1
1、流入穴141を通つてバルーン2内に流入
し、バルーン2を膨張させながら、バルーン2内
に充満される。
定量注入される。薬液は管状本体1の薬液流路1
1、流入穴141を通つてバルーン2内に流入
し、バルーン2を膨張させながら、バルーン2内
に充満される。
バルーン2内に充満される薬液は、バルーン2
の収縮力によつて流出口142をかいして薬液流
路11に流出するので、薬液の充填中は薬液注出
部13を手で塞ぐか、キヤツプまたは人体留置器
具(第7図)で塞ぐことが好ましい。バルーン2
内に充満された薬液は逆止弁121によつて逆流
することはない。
の収縮力によつて流出口142をかいして薬液流
路11に流出するので、薬液の充填中は薬液注出
部13を手で塞ぐか、キヤツプまたは人体留置器
具(第7図)で塞ぐことが好ましい。バルーン2
内に充満された薬液は逆止弁121によつて逆流
することはない。
バルーン2内に充填された薬液は、バルーン自
体の収縮力により、流出穴142、薬液流路1
1、薬液注出部13を通つて人体留置器具(第7
図)に流入する。
体の収縮力により、流出穴142、薬液流路1
1、薬液注出部13を通つて人体留置器具(第7
図)に流入する。
バルーン2内に所定量の薬液が充填された後
に、通常のエア抜きを行う。エア抜きを確認する
ために、各要素はすべて透明または半透明になつ
ていることが好ましい。
に、通常のエア抜きを行う。エア抜きを確認する
ために、各要素はすべて透明または半透明になつ
ていることが好ましい。
薬液の注出時間は、薬液の注入量および粘性、
バルーン2の収縮特性、流出穴142の断面積ま
たは流出穴に微細多孔質膜を貼り付けることによ
つて定まる。実際には各薬液持続注入器について
標準の薬液で注出時間を実測すればよい。
バルーン2の収縮特性、流出穴142の断面積ま
たは流出穴に微細多孔質膜を貼り付けることによ
つて定まる。実際には各薬液持続注入器について
標準の薬液で注出時間を実測すればよい。
薬液の注出抵抗は、流出穴142の断面積の外
に、後述する圧力応答絞り弁15の絞り率、接続
する人体留置器具の管路抵抗によつても定まる。
したがつて、実際の使用にさいしては、これらの
ことを総合的に考慮に入れて各器具を選定する必
要がある。
に、後述する圧力応答絞り弁15の絞り率、接続
する人体留置器具の管路抵抗によつても定まる。
したがつて、実際の使用にさいしては、これらの
ことを総合的に考慮に入れて各器具を選定する必
要がある。
バルーン2が大きく膨張しているときには、バ
ルーン2の収縮力が大きいので薬液の注出量も多
くなり、バルーン2が収縮するにつれて注出量も
低下する。そこで、注出量をできるだけ平均化す
るために、前述の圧力応答絞り弁15が設けられ
る。
ルーン2の収縮力が大きいので薬液の注出量も多
くなり、バルーン2が収縮するにつれて注出量も
低下する。そこで、注出量をできるだけ平均化す
るために、前述の圧力応答絞り弁15が設けられ
る。
圧力応答絞り弁15は、バルーン内の薬液の圧
力に応答してダイヤフラム152の底部を薬液流
路11内に突出して、薬液の流通に抵抗を与え、
流出量を制御する。
力に応答してダイヤフラム152の底部を薬液流
路11内に突出して、薬液の流通に抵抗を与え、
流出量を制御する。
バルーンが万が一外部の鋭利な物体に触れて破
裂するようなことのないように、バルーン外部を
覆う透明なカバー(図示せず)を管状本体1に着
脱自在に取り付けてもよい。
裂するようなことのないように、バルーン外部を
覆う透明なカバー(図示せず)を管状本体1に着
脱自在に取り付けてもよい。
(ト) 効果
本発明の薬液持続注入器は、薬液の容器とし
て、また薬液の注入器具として一体に機能するの
で、構造が簡単で取扱いが簡便になる。したがつ
て、患者の行動および体動を制限せず、施術者の
労力および拘束時間を軽減する。また、一度エア
抜きをしておけば、バルーンが完全に収縮してし
まうまでエアの混入は起らない。
て、また薬液の注入器具として一体に機能するの
で、構造が簡単で取扱いが簡便になる。したがつ
て、患者の行動および体動を制限せず、施術者の
労力および拘束時間を軽減する。また、一度エア
抜きをしておけば、バルーンが完全に収縮してし
まうまでエアの混入は起らない。
第1図は本発明の薬液持続注入器の縦断面図、
第2図は第1図の−線からみた横断面図、第
3図は第1図と同様な図面であつてバルーンの膨
張状態を示す。第4図は本発明の別の変更例を示
す薬液持続注入器の部分縦断面図、第5図は第4
図と同様な図面であつてバルーンの膨張状態を示
す。第6図は第5図の−線からみた横断面
図、第7図は本発明の薬液持続注入器に接続され
る人体留置器具の例を示す側面図、第8図はバル
ーンの別の形状の一例を示す平面図。 1…管状本体、11…薬液流路、12…薬液注
入部、13…薬液注出部、14…遮断部材、15
…圧力応答絞り弁、121…逆止弁、141…注
入穴、142…注出穴、151…穴、152…ダ
イヤフラム、2…バルーン、21…周縁。
第2図は第1図の−線からみた横断面図、第
3図は第1図と同様な図面であつてバルーンの膨
張状態を示す。第4図は本発明の別の変更例を示
す薬液持続注入器の部分縦断面図、第5図は第4
図と同様な図面であつてバルーンの膨張状態を示
す。第6図は第5図の−線からみた横断面
図、第7図は本発明の薬液持続注入器に接続され
る人体留置器具の例を示す側面図、第8図はバル
ーンの別の形状の一例を示す平面図。 1…管状本体、11…薬液流路、12…薬液注
入部、13…薬液注出部、14…遮断部材、15
…圧力応答絞り弁、121…逆止弁、141…注
入穴、142…注出穴、151…穴、152…ダ
イヤフラム、2…バルーン、21…周縁。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 長手方向軸心にそつて形成された薬液流路1
1を有する管状本体1を設け、該管状本体の一端
に逆止弁121を有する薬液注入部12を設け、
前記管状本体の他端に薬液注出部13を設け、前
記管状本体の中間に前記薬液流路を遮断する部材
14を設け、該遮断部材14の付近で前記薬液注
入部側に流入穴141をまた前記薬液注出部側に
流出穴142をそれぞれ前記管状本体の管壁を貫
通して形成し、弾性材料からなるバルーン2によ
つて前記流入穴および流出穴を包囲し、前記バル
ーンの周縁21を前記管状本体の外周に気密状に
固定してなるバルーン付き薬液持続注入器。 2 長手方向軸心にそつて形成された薬液流路1
1を有する管状本体1を設け、該管状本体の一端
に逆止弁121を有する薬液注入部12を設け、
前記管状本体の他端に薬液注出部13を設け、前
記管状本体の中間に前記薬液流路を遮断する部材
14を設け、該遮断部材14の付近で前記薬液注
入部側に流入穴141をまた前記薬液注出部側に
流出穴142をそれぞれ前記管状本体の管壁を貫
通して形成し、前記流出穴より前記薬液注出部側
の前記管状本体において穴151を形成して該穴
に伸縮自在のダイヤフラム152を固定し、該ダ
イヤフラムの底部を前記薬液流路に突出させた圧
力応答絞り弁15を設け、弾性材料からなるバル
ーン2によつて前記流入穴、流出穴および穴15
1を包囲し、前記バルーンの周縁21を前記管状
本体の外周に気密状に固定してなるバルーン付き
薬液持続注入器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60004783A JPS61162955A (ja) | 1985-01-14 | 1985-01-14 | バル−ン付き薬液持続注入器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60004783A JPS61162955A (ja) | 1985-01-14 | 1985-01-14 | バル−ン付き薬液持続注入器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61162955A JPS61162955A (ja) | 1986-07-23 |
JPS6151901B2 true JPS6151901B2 (ja) | 1986-11-11 |
Family
ID=11593406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60004783A Granted JPS61162955A (ja) | 1985-01-14 | 1985-01-14 | バル−ン付き薬液持続注入器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61162955A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995027521A1 (fr) * | 1994-04-11 | 1995-10-19 | Tsukada Medical Research Co., Ltd. | Appareil d'analgesie portable |
WO2000071190A1 (fr) * | 1999-05-24 | 2000-11-30 | Tsukada Medical Research Co., Ltd. | Dispositif portatif de soulagement de la douleur |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3566053B2 (ja) * | 1997-12-09 | 2004-09-15 | 大研医器株式会社 | ボウラス投与装置 |
EP1066845A1 (en) * | 1999-01-12 | 2001-01-10 | Tsukada Medical Research Co., Ltd. | Continuous transfusion injection unit assembly |
CN102300598B (zh) * | 2009-01-28 | 2014-05-07 | 株式会社玗荣医疗器 | 药液分配器 |
-
1985
- 1985-01-14 JP JP60004783A patent/JPS61162955A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995027521A1 (fr) * | 1994-04-11 | 1995-10-19 | Tsukada Medical Research Co., Ltd. | Appareil d'analgesie portable |
WO2000071190A1 (fr) * | 1999-05-24 | 2000-11-30 | Tsukada Medical Research Co., Ltd. | Dispositif portatif de soulagement de la douleur |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61162955A (ja) | 1986-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0427852B1 (en) | Balloon-carrying instrument for use in continuously injecting medical fluid | |
US4998918A (en) | Continuous injector of liquid medicine | |
JP3126979B2 (ja) | バルーン付き薬液持続注入器 | |
EP0032792B1 (en) | Medical infusor | |
US4013074A (en) | Implantable medication-dispensing device | |
US4386929A (en) | Elastomeric bladder assembly | |
CA2228760C (en) | Pressure infusion apparatus | |
ES2219797T3 (es) | Dispositivo de inyeccion de medicamento liquido. | |
US4043332A (en) | Constant flow rate liquid medicament administering device | |
US4505701A (en) | Automatic parenteral infusion apparatus | |
KR19990076704A (ko) | 충전 조립체를 가진 주입 장치 | |
JP4539382B2 (ja) | 薬剤持続注入ならびに追加投与可能な患者制御鎮痛(pca)装置 | |
US2786467A (en) | Apparatus for dispensing intravenous solutions | |
US4583979A (en) | Infusion devices | |
JPS6151901B2 (ja) | ||
US3543753A (en) | Intra-venous infusion device | |
JPH028744B2 (ja) | ||
JPH0687895B2 (ja) | バル−ンインフユ−ザ− | |
JP2568289B2 (ja) | バルーン付き薬液持続注入器 | |
JP2637579B2 (ja) | バルーンインフューザー | |
WO1990004420A1 (en) | Balloon-carrying instrument for continuous injection of liquid medicine | |
JP2575875Y2 (ja) | 薬液注入器具 | |
JP2004008741A (ja) | 薬液充填容器 | |
EP0245056A1 (en) | Ambulatory disposable infusion pump | |
JPH02116456U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |