JPS6150793A - ロボツトのハンドリング装置 - Google Patents
ロボツトのハンドリング装置Info
- Publication number
- JPS6150793A JPS6150793A JP17354184A JP17354184A JPS6150793A JP S6150793 A JPS6150793 A JP S6150793A JP 17354184 A JP17354184 A JP 17354184A JP 17354184 A JP17354184 A JP 17354184A JP S6150793 A JPS6150793 A JP S6150793A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- robot
- handling device
- suction cup
- outer cylinder
- article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、ロボットのハンドリング装置に関するもので
ある。
ある。
従来技術
物品(ワーク)を保持、搬送、排出等行なうためのロボ
ットのハンドリング装置は、例えば、第4図に示すごと
く構成している。即ち、第4図にて示す技術は特開昭5
8−223592号公報掲載の技術を利用したものであ
るが、かかる従来技術においては次のごとき問題点があ
った。以下、tif14図を用いて従来技術の構成とそ
の構成上の問題点について説明する。
ットのハンドリング装置は、例えば、第4図に示すごと
く構成している。即ち、第4図にて示す技術は特開昭5
8−223592号公報掲載の技術を利用したものであ
るが、かかる従来技術においては次のごとき問題点があ
った。以下、tif14図を用いて従来技術の構成とそ
の構成上の問題点について説明する。
図において1で示すのは、図示を省略しているロボット
本体部に固定されたブラケットで、このブラケット1に
は、その下端部に吸着盤2を装備したホルダー3が所定
ストローク摺動自在に嵌装されている。ブラケット1と
ホルダー3とはベローズ4を介して互に接続されるとと
もに、この両部材1.3間には圧縮コイルばねのごとき
弾機5が弾装しである。吸着盤2の中空部6は、ホース
7を介して真空源8と連通接、続してあり、吸着盤2の
吸引操作を介して物品9を吸着保持するとともに、ガイ
ド面10aを有するガイド10を介して物品9を物品載
置台11上に!i2置装出しうるようになっている。
本体部に固定されたブラケットで、このブラケット1に
は、その下端部に吸着盤2を装備したホルダー3が所定
ストローク摺動自在に嵌装されている。ブラケット1と
ホルダー3とはベローズ4を介して互に接続されるとと
もに、この両部材1.3間には圧縮コイルばねのごとき
弾機5が弾装しである。吸着盤2の中空部6は、ホース
7を介して真空源8と連通接、続してあり、吸着盤2の
吸引操作を介して物品9を吸着保持するとともに、ガイ
ド面10aを有するガイド10を介して物品9を物品載
置台11上に!i2置装出しうるようになっている。
上記構成によれば、ハンドリング装置の細心部とガイド
10の中心とが多少位置ズレ又は角度的ズレな生じてい
る場合であっても、ベローズ49弾機5の変形によりそ
のズレが吸収でき、物品9をガイド10に沿って所定位
置に、’f’[Lうるものである。
10の中心とが多少位置ズレ又は角度的ズレな生じてい
る場合であっても、ベローズ49弾機5の変形によりそ
のズレが吸収でき、物品9をガイド10に沿って所定位
置に、’f’[Lうるものである。
しかしながら、上記従来技術においては次のごとき問題
点があった。
点があった。
(1)物品9が裸の状態でガイド10内に挿入されるの
で、物品9とガイド10の中心とがズしている場合には
、物品9がガイド10に直接的に接触又は当接し、物品
9が損傷等していた。
で、物品9とガイド10の中心とがズしている場合には
、物品9がガイド10に直接的に接触又は当接し、物品
9が損傷等していた。
(2)物品9とガイド10とが当接した際に、その衝撃
のために物品9が吸着盤2から離脱、落下し、いわゆる
へノドリング不良を生じる場合が多々発生していた。
のために物品9が吸着盤2から離脱、落下し、いわゆる
へノドリング不良を生じる場合が多々発生していた。
発明の目的
・本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みなされたもの
であって、物品に損傷を与えることなく確実にガイドに
沿って物品を挿入操作しうるようにしたロボットのハン
ドリング装置を提供することを目的とする。
であって、物品に損傷を与えることなく確実にガイドに
沿って物品を挿入操作しうるようにしたロボットのハン
ドリング装置を提供することを目的とする。
発明の概要
本発明は、ハンドリング装置とガイドとの位置ズレや角
度ズレを吸収する機構を装備するとともに、吸着盤を外
筒内に摺動自在に内装して構成することにより、上記本
発明の目的を達成しようとするものである。
度ズレを吸収する機構を装備するとともに、吸着盤を外
筒内に摺動自在に内装して構成することにより、上記本
発明の目的を達成しようとするものである。
実 施 例
以下、第1図、第2図を用いて本発明の第1の実施例に
ついて詳細に説明する。
ついて詳細に説明する。
第1図において12で示すのは、図示を省略しているロ
ボット本体部に固定されたブラケットで、このブラケッ
ト12の下部には、弾性体1例えば合成樹脂やゴム等の
エラストマーを筒状体に形成した支持筒13が固設して
あり、支持筒13の下端は開口しである。支持筒13内
に突出したブラケット12の下端部には、自在継手14
を介して外筒15が連結してあり、外筒15は支持筒1
3の内周面に対して摺接目在の構成になっている。自在
継手14は、第2図にて示すごとく、直交部に切欠き1
6゜17を有するゴム等の弾性部材よりなる本体部18
と、本体部18の上下端部に固設した金属よりなる固設
環1日とより構成してあり、本体部18の切欠き16
、17を介して任意方向に変位しうるようになっている
。20 、21で示すのは、自在継手14に嵌装される
ブラケット12及び外筒15を固定するための止めねじ
螺着用のねじ孔である。
ボット本体部に固定されたブラケットで、このブラケッ
ト12の下部には、弾性体1例えば合成樹脂やゴム等の
エラストマーを筒状体に形成した支持筒13が固設して
あり、支持筒13の下端は開口しである。支持筒13内
に突出したブラケット12の下端部には、自在継手14
を介して外筒15が連結してあり、外筒15は支持筒1
3の内周面に対して摺接目在の構成になっている。自在
継手14は、第2図にて示すごとく、直交部に切欠き1
6゜17を有するゴム等の弾性部材よりなる本体部18
と、本体部18の上下端部に固設した金属よりなる固設
環1日とより構成してあり、本体部18の切欠き16
、17を介して任意方向に変位しうるようになっている
。20 、21で示すのは、自在継手14に嵌装される
ブラケット12及び外筒15を固定するための止めねじ
螺着用のねじ孔である。
外筒15の軸心部には、内筒22が軸方向摺動自在に嵌
装してあり、内筒22の下端部には物品(ワーク)23
を吸着保持、排出するための吸着盤24が固設しである
。吸着盤24の中空部25は、内筒22の吸気孔26.
吸気管27を介して真空源28と連通接続されている。
装してあり、内筒22の下端部には物品(ワーク)23
を吸着保持、排出するための吸着盤24が固設しである
。吸着盤24の中空部25は、内筒22の吸気孔26.
吸気管27を介して真空源28と連通接続されている。
内筒22の適部には大径部29が設けてあり、この大径
部29の外周面ば外筒15に設けたガイド用中空部30
の内周面に対して摺接自在の構成となっている。内筒2
2は、大径部29と中空部30の下面との間に弾装され
たばねやウレタン等のエラストマー等よりなる弾性部材
(図は圧縮コイルばねを例示)31を介して常時上動せ
しめられるように付勢されており、他方、外筒15に設
けた空気孔32から圧送される空気を介して、内筒22
を弾性部材31に抗して下降作動しうるように設定構成
しである。そして、吸引盤24が物品23を吸引保持し
た状態でガイド33のガイド孔33aに挿入される際に
は、吸引盤24は外筒15の下部中空部34内に収納さ
れろようになっており、外筒15がガイド33に挿入さ
れて位置決めされた後に、物品23を物品載置台35上
に排出する場合には、吸引盤24が下部中空部34から
下方に押出されるようになっている。
部29の外周面ば外筒15に設けたガイド用中空部30
の内周面に対して摺接自在の構成となっている。内筒2
2は、大径部29と中空部30の下面との間に弾装され
たばねやウレタン等のエラストマー等よりなる弾性部材
(図は圧縮コイルばねを例示)31を介して常時上動せ
しめられるように付勢されており、他方、外筒15に設
けた空気孔32から圧送される空気を介して、内筒22
を弾性部材31に抗して下降作動しうるように設定構成
しである。そして、吸引盤24が物品23を吸引保持し
た状態でガイド33のガイド孔33aに挿入される際に
は、吸引盤24は外筒15の下部中空部34内に収納さ
れろようになっており、外筒15がガイド33に挿入さ
れて位置決めされた後に、物品23を物品載置台35上
に排出する場合には、吸引盤24が下部中空部34から
下方に押出されるようになっている。
上記構成において、本発明の作用について説明する。ロ
ボットハンドリング装置の吸引盤24が物品23を吸引
保持した状態で下降され、ガイド33に沿って挿入され
る場合には、外筒15の下降部がガイド33のテーパー
状ガイド孔33aに接触する。
ボットハンドリング装置の吸引盤24が物品23を吸引
保持した状態で下降され、ガイド33に沿って挿入され
る場合には、外筒15の下降部がガイド33のテーパー
状ガイド孔33aに接触する。
この際に、ハンドリング装置の軸心とガイド孔33aの
中心とがズレな生じている場合には、自在継手14、支
持筒13の弾性機能によりガイド孔33aに沿うべく調
心され、ハンドリング装置の外筒15がガイド孔33a
に無理なく挿入される。
中心とがズレな生じている場合には、自在継手14、支
持筒13の弾性機能によりガイド孔33aに沿うべく調
心され、ハンドリング装置の外筒15がガイド孔33a
に無理なく挿入される。
外筒15がガイド孔33aに挿入されて位置決めされる
と、空気孔32から空気が圧送されて内筒22が下方に
押し出され、その後に真空源28が切られて物品23が
載置台35上に排出されるのである。
と、空気孔32から空気が圧送されて内筒22が下方に
押し出され、その後に真空源28が切られて物品23が
載置台35上に排出されるのである。
従って、上記本発明によれば、ハンドリング装置とガイ
ド33との位置ズレ、角度ズレは自在継手14により吸
収されるので、確実にガイド孔33aに挿入されて位置
決めできると同時に、ガイド孔33a l″−押入1位
置決めする際には物品23は外筒15内:=収納されて
いるので、損傷し易い物品であっても何ら損傷させるこ
となく物品載置台35上に排出することができるもので
ある。その結果、物品23の品質保持が図れる。
ド33との位置ズレ、角度ズレは自在継手14により吸
収されるので、確実にガイド孔33aに挿入されて位置
決めできると同時に、ガイド孔33a l″−押入1位
置決めする際には物品23は外筒15内:=収納されて
いるので、損傷し易い物品であっても何ら損傷させるこ
となく物品載置台35上に排出することができるもので
ある。その結果、物品23の品質保持が図れる。
第2実施例
第3図に本発明の第2の実施例を示す。本実施例の特徴
は、内筒22を内筒22の大径部29と中室部30上面
との間に弾装した弾性部材31を介して常時下方向に押
圧付勢するとともに、真空源28からの吸引を介して吸
着盤24の吸引操作と内筒22の上動操作とを行なうよ
うにRI成した点である。
は、内筒22を内筒22の大径部29と中室部30上面
との間に弾装した弾性部材31を介して常時下方向に押
圧付勢するとともに、真空源28からの吸引を介して吸
着盤24の吸引操作と内筒22の上動操作とを行なうよ
うにRI成した点である。
上記構成によれば、外筒15がら押し出されている吸着
盤24を物品23に接触させ、真空源28を介して吸引
することにより、物品23を吸引保持しうるとともに吸
着盤24を外筒15の下部中空部34内に上動収納しう
る。従って、第1実施例のような内筒22上下操作用の
空気源を必要とせず、真空源28のみで物品23の吸着
保持、収納操作が可能となる利点がある。
盤24を物品23に接触させ、真空源28を介して吸引
することにより、物品23を吸引保持しうるとともに吸
着盤24を外筒15の下部中空部34内に上動収納しう
る。従って、第1実施例のような内筒22上下操作用の
空気源を必要とせず、真空源28のみで物品23の吸着
保持、収納操作が可能となる利点がある。
発明の効果
以上のように本発明によれば、ハンドリングされた物品
な外筒内に収納した状態でガイドに沿って挿入しうるの
で、物品に損傷を与えたり落下等させたりすることなく
確実にハンドリング、搬送操作が行なえるものである。
な外筒内に収納した状態でガイドに沿って挿入しうるの
で、物品に損傷を与えたり落下等させたりすることなく
確実にハンドリング、搬送操作が行なえるものである。
第1図は本発明に係る装置の第1の実施例を示す縦断面
図、第2図は第1図の要部の斜視図、第3図は本発明の
第2の実施例を示す縦断面図、第4図は従来技術の縦断
面図である。 12・・・・・・ブラケット 14・・・・・・自在継手 15・・・・・・外筒 22・・・・・・内筒 24・・・・・・吸着盤 28・・・・・・直空源 第1図 第2図 第4図 手続補正書(自発) 1.′$件の表示 昭和59年 特 許 願 第173541号2、発明の
名称 ロボットのハンドリングS 貨 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号名 称
(037)オリンパス党字工業株式会社代表者 下
山敏部 4、代 理 人 8、補正の対象 明a’mの「特許請求の範囲」及び「発明の詳MI+な
説7、補正の内容 (1)明細書の「特許請求の範囲」の欄の記載を別紙の
通り補正する。 (2)明M5書男6頁第2〜3行目に記載する「例えば
合成樹脂やゴム等のエラストマーを」を「例えばりp性
体の代表例である板ばねや合成樹脂もしくはゴム等のエ
ラストマーを」と補正する。 (3)明細書第7頁第20行目に記載する「本発明の作
用」を1本実施例の作用」と補正する。 (4)明細書第8頁第14行目に記載する「上記本発明
によれば、」を「上記本実施例によれば、」と補正する
。 (5明細書第8頁第17〜18行目間に、次の字句を挿
入する。 「 なお、上記各実施例においては、ブラケッ)12の
下部に弾性体よりなる筒状体の支持筒13を固設して構
成したが、支持筒13は筒状の弾性体に限定されるもの
ではなく、支持r513を互に対向配置した一対の幅広
の板ばね部材と、各板ばね部材の上端部を固定保持する
板ばね部材保持部と、各板ばね部材の対向面下部に固設
した圧接片とにより構成し、板ばね部材の弾性力にて各
圧接片を外筒15の外周面に圧接させることにより、外
筒15を挟持保持しうるように構成してもよい、この場
合、各圧接片におけ外@15との接合面部を外筒15に
対応する円弧状又は外筒15の半径よりも大きな半径の
円弧状に形設しておくのがよい、又、幅広の板ばね部材
の代りに、多数の短冊状の板ばね片やばね線材。 コイルばね等を用い、これらの部材を外筒15の外周に
配設して圧接的に挟持保持しうる構成にしてもよい、」 8、添付書類の目録 別 紙 1 通 2、特許請求の範囲 (1) ロボット本体部に固設されたブラケットに自
在継手を介して外筒を支承し、前記外筒内に。 その先端部に真空源と連通接続された吸rI盤を装備し
た円筒を摺動自在に嵌装するとともに前記吸着盤の収納
部を設け、前記吸着盤を前記収納部に対して収納、押出
し操作するための機構を装備して構成したことを特徴と
するロボットのハンドリング装a。 (ゐ 前記外筒は、筒状の弾性体を介して振れないよう
に保持構成されていることを特徴とする特許請求の範囲
rpJ1項記載のロボットのハンドリング装に。 (3)前記筒状の弾性体は、合成樹脂もしくはゴム等の
エラストマーにて構成されていることを特徴とする特許
請求の範囲第2項記載のロボットのハンドリング装置。 (4) 前記内筒は1弾性体を介して前記吸着盤が前
記収納部内に収納されるべく付勢されるとともに、外部
から圧送される流体圧を介して前記吸着盤が前記収納部
から押し出される方向に移動作動されるように構成され
ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロ
ボットのハンドリング袋口。 (■ 前記内筒は、りi性体を介して前記後r1tBが
常時前記収納部から押し出される方向に+を勢されると
ともに、前記真空源の吸引力を介して前記吸着盤が前記
収納部内に収納操作されるように構成されていることを
特徴とする特許請求の範囲第1唄記載のロボットのハン
ドリング5:ta。 (0前記弾性体は、ばねもしくはウレタン等のエラスト
マーにて構成されていることを特徴とする特許請求の範
囲第41又は第5項記載のロボットのハンドリング装置
。 (8)前記ばね部材は、 ばねであ覧、板ばねにける前
記外筒との対向面部には、外↑1のノ状にロボ・トのハ
ントリンクン” 。 −Iくシ
図、第2図は第1図の要部の斜視図、第3図は本発明の
第2の実施例を示す縦断面図、第4図は従来技術の縦断
面図である。 12・・・・・・ブラケット 14・・・・・・自在継手 15・・・・・・外筒 22・・・・・・内筒 24・・・・・・吸着盤 28・・・・・・直空源 第1図 第2図 第4図 手続補正書(自発) 1.′$件の表示 昭和59年 特 許 願 第173541号2、発明の
名称 ロボットのハンドリングS 貨 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号名 称
(037)オリンパス党字工業株式会社代表者 下
山敏部 4、代 理 人 8、補正の対象 明a’mの「特許請求の範囲」及び「発明の詳MI+な
説7、補正の内容 (1)明細書の「特許請求の範囲」の欄の記載を別紙の
通り補正する。 (2)明M5書男6頁第2〜3行目に記載する「例えば
合成樹脂やゴム等のエラストマーを」を「例えばりp性
体の代表例である板ばねや合成樹脂もしくはゴム等のエ
ラストマーを」と補正する。 (3)明細書第7頁第20行目に記載する「本発明の作
用」を1本実施例の作用」と補正する。 (4)明細書第8頁第14行目に記載する「上記本発明
によれば、」を「上記本実施例によれば、」と補正する
。 (5明細書第8頁第17〜18行目間に、次の字句を挿
入する。 「 なお、上記各実施例においては、ブラケッ)12の
下部に弾性体よりなる筒状体の支持筒13を固設して構
成したが、支持筒13は筒状の弾性体に限定されるもの
ではなく、支持r513を互に対向配置した一対の幅広
の板ばね部材と、各板ばね部材の上端部を固定保持する
板ばね部材保持部と、各板ばね部材の対向面下部に固設
した圧接片とにより構成し、板ばね部材の弾性力にて各
圧接片を外筒15の外周面に圧接させることにより、外
筒15を挟持保持しうるように構成してもよい、この場
合、各圧接片におけ外@15との接合面部を外筒15に
対応する円弧状又は外筒15の半径よりも大きな半径の
円弧状に形設しておくのがよい、又、幅広の板ばね部材
の代りに、多数の短冊状の板ばね片やばね線材。 コイルばね等を用い、これらの部材を外筒15の外周に
配設して圧接的に挟持保持しうる構成にしてもよい、」 8、添付書類の目録 別 紙 1 通 2、特許請求の範囲 (1) ロボット本体部に固設されたブラケットに自
在継手を介して外筒を支承し、前記外筒内に。 その先端部に真空源と連通接続された吸rI盤を装備し
た円筒を摺動自在に嵌装するとともに前記吸着盤の収納
部を設け、前記吸着盤を前記収納部に対して収納、押出
し操作するための機構を装備して構成したことを特徴と
するロボットのハンドリング装a。 (ゐ 前記外筒は、筒状の弾性体を介して振れないよう
に保持構成されていることを特徴とする特許請求の範囲
rpJ1項記載のロボットのハンドリング装に。 (3)前記筒状の弾性体は、合成樹脂もしくはゴム等の
エラストマーにて構成されていることを特徴とする特許
請求の範囲第2項記載のロボットのハンドリング装置。 (4) 前記内筒は1弾性体を介して前記吸着盤が前
記収納部内に収納されるべく付勢されるとともに、外部
から圧送される流体圧を介して前記吸着盤が前記収納部
から押し出される方向に移動作動されるように構成され
ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロ
ボットのハンドリング袋口。 (■ 前記内筒は、りi性体を介して前記後r1tBが
常時前記収納部から押し出される方向に+を勢されると
ともに、前記真空源の吸引力を介して前記吸着盤が前記
収納部内に収納操作されるように構成されていることを
特徴とする特許請求の範囲第1唄記載のロボットのハン
ドリング5:ta。 (0前記弾性体は、ばねもしくはウレタン等のエラスト
マーにて構成されていることを特徴とする特許請求の範
囲第41又は第5項記載のロボットのハンドリング装置
。 (8)前記ばね部材は、 ばねであ覧、板ばねにける前
記外筒との対向面部には、外↑1のノ状にロボ・トのハ
ントリンクン” 。 −Iくシ
Claims (6)
- (1)ロボット本体部に固設されたブラケットに自在継
手を介して外筒を支承し、前記外筒内に、その先端部に
真空源と連通接続された吸着盤を装備した内筒を摺動自
在に嵌装するとともに前記吸着盤の収納部を設け、前記
吸着盤を前記収納部に対して収納、押出し操作するため
の機構を装備して構成したことを特徴とするロボットの
ハンドリング装置。 - (2)前記外筒は、筒状の弾性体を介して振れないよう
に保持構成されていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載のロボットのハンドリング装置。 - (3)前記筒状の弾性体は、合成樹脂もしくはゴム等の
エラストマーにて構成されていることを特徴とする特許
請求の範囲第2項記載のロボットのハンドリング装置。 - (4)前記内筒は、弾性体を介して前記吸着盤が前記収
納部内に収納されるべく付勢されるとともに、外部から
圧送される流体圧を介して前記吸着盤が前記収納部から
押し出される方向に移動作動されるように構成されてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロボッ
トのハンドリング装置。 - (5)前記内筒は、弾性体を介して前記吸着盤が常時前
記収納部から押し出される方向に付勢されるとともに、
前記真空源の吸引力を介して前記吸着盤が前記収納部内
に収納操作されるように構成されていることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載のロボットのハンドリング
装置。 - (6)前記弾性体は、ばねもしくはウレタン等のエラス
トマーにて構成されていることを特徴とする特許請求の
範囲第4項又は第5項記載のロボットのハンドリング装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17354184A JPS6150793A (ja) | 1984-08-20 | 1984-08-20 | ロボツトのハンドリング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17354184A JPS6150793A (ja) | 1984-08-20 | 1984-08-20 | ロボツトのハンドリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6150793A true JPS6150793A (ja) | 1986-03-13 |
JPH0116638B2 JPH0116638B2 (ja) | 1989-03-27 |
Family
ID=15962442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17354184A Granted JPS6150793A (ja) | 1984-08-20 | 1984-08-20 | ロボツトのハンドリング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6150793A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003100848A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Applied Materials Inc | 基板保持装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49109376U (ja) * | 1973-01-16 | 1974-09-18 | ||
JPS508955A (ja) * | 1973-06-04 | 1975-01-29 | ||
JPS567686U (ja) * | 1979-06-25 | 1981-01-23 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54146462A (en) * | 1978-05-09 | 1979-11-15 | Yamato Esuron Kk | Preparation of brush and base for producing brush |
-
1984
- 1984-08-20 JP JP17354184A patent/JPS6150793A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49109376U (ja) * | 1973-01-16 | 1974-09-18 | ||
JPS508955A (ja) * | 1973-06-04 | 1975-01-29 | ||
JPS567686U (ja) * | 1979-06-25 | 1981-01-23 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003100848A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Applied Materials Inc | 基板保持装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0116638B2 (ja) | 1989-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102629272B1 (ko) | 진공 패드 | |
US4860438A (en) | Surface mounting device pick-and-place head | |
JPS6150793A (ja) | ロボツトのハンドリング装置 | |
KR102668030B1 (ko) | 링 프레임의 유지 기구 | |
KR100981804B1 (ko) | Foup오프너의 foup도어 위치결정장치 | |
TW200308047A (en) | Probe-card conveying apparatus and delivering mechanism of bonded body | |
JP2001246588A (ja) | 電子部品搬送装置及び電子部品搬送方法 | |
JPH06198523A (ja) | 真空吸着装置 | |
JP2021044445A (ja) | リングフレームの保持機構 | |
KR102027232B1 (ko) | 글래스 패널 이동용 진공흡착 장치 | |
WO2001010608A1 (fr) | Dispositif de transfert de travail | |
US4646418A (en) | Carrier for photomask substrate | |
JP2973343B2 (ja) | スナップリング組付装置 | |
JP2003142813A (ja) | フラックス転写機構 | |
JP2004055707A (ja) | ワーク吸着ユニット | |
JP2924322B2 (ja) | ワーク搬送用ロボット | |
CN111107940A (zh) | 试管真空保持器 | |
JPS62103941A (ja) | 管球部品のバキユ−ムチヤツク装置 | |
KR19990003080U (ko) | 진공 척 | |
JPS63143900A (ja) | 部品吸着搬送装置 | |
KR970003236B1 (ko) | 소형모터의 축기어압입장치 | |
TWI459499B (zh) | 位置保持裝置 | |
JP2003255019A (ja) | Ic吸着ハンドおよびicテストハンドラ | |
JP3270864B2 (ja) | ロボットハンド | |
JP2002329749A (ja) | スライダ支持機構及び倣い装置 |