JPS615060A - 2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方法 - Google Patents

2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方法

Info

Publication number
JPS615060A
JPS615060A JP20684684A JP20684684A JPS615060A JP S615060 A JPS615060 A JP S615060A JP 20684684 A JP20684684 A JP 20684684A JP 20684684 A JP20684684 A JP 20684684A JP S615060 A JPS615060 A JP S615060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linalool
formula
substituted
solvent
orthoester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20684684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121941B2 (ja
Inventor
Yoshiji Fujita
芳司 藤田
Sukeaki Omura
大村 祐章
Takuji Nishida
西田 卓司
Kazuo Itoi
糸井 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP20684684A priority Critical patent/JPS615060A/ja
Publication of JPS615060A publication Critical patent/JPS615060A/ja
Publication of JPS6121941B2 publication Critical patent/JPS6121941B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方法に
関する。
ゲラニル酢酸またはそのエステル類は座癒、乾癖、褥癒
、いぼ等の皮膚病を治療する効果を有し。
なかでもシクロヘキシルゲラニル酢酸が特に優れている
ことが知られている〔特開昭49−43917号公報参
照〕。また、ジアルキルアミノアルキルテルペニル酢酸
は洗剤、湿潤剤1発泡剤、浮選剤;浮濁液および懸濁液
の安定剤;特殊洗剤;消毒剤;ならびに保存剤としても
用いられることが知られている〔特開昭48−5791
3号公報参照〕。
〔従来の技術〕
従来知られているゲラニル酢酸類の製造方法は以下のと
おシである。
(1)  シトラールをシアン酢酸エチルと縮合した後
、水嵩化ホウ素ナトリウムによシ還元してグラニルシア
ノ酢酸エチルとし、これをアルカリ存在下に臭化シクロ
ヘキシル等によジアルキル化し1更に水酸化カリウム等
によシ加水分解、脱炭酸、中和してシクロヘキシルゲラ
ニル酢酸を得る方法。
(2)  シクロヘキサノンとシアン酢酸エチルをアル
カリ存在下に縮合し、水素化ホウ素ナトリウム還元によ
ジシクロへキシルシアノ酢酸エチルトシ、これをアルカ
リ存在下に塩化ゲラニルと縮合した後、加水分解、脱炭
酸、中和によりシクロヘキシルゲラニル酢酸を得る方法
(8)臭化シクロヘキシルまたは塩化ゲラニルと、シア
ン酢酸エチルを縮合した後、良度塩化ゲラニルまたは臭
化シクロヘキシルをそれぞれ作用させて縮合し、加水分
解、脱炭酸、中和を行なってシクロヘキシルゲラニル酢
酸を得る方法。
また、ジアルキルアミノアルキルテルペニル酢酸の製造
方法として次の方法が知られている〔特開昭48−57
913号公報参照〕。
(4) テルペニルマロン酸エステルとジアルキルアミ
ノアルキルハロゲン化物とを反応させるかまたはジアル
キルアミノアルキルマロン酸エステルとテルペニルハロ
ゲン化物とを反応させ、得られたエステルをケン化し、
ついで真空中または高沸点溶剤中において脱カルボキシ
ル反応させてジアルキルアミノアルキルテルペニル酢酸
を得る方法。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の従来法はいずれも反応工程が長く、煩雑な操作を
必要とし、かつ各工程の収率も好ましくないという欠点
を有している。
しかして、本発明の目的は出発原料として安価にかつ大
量に入手可能なリナロール(3,7−ジメテル−1,6
−オクタジエン−3−オール)を用いて、一工程でかつ
非常に高収率で2−置換のゲラニル酢酸エステルを製造
しうる方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、上記の目的は、リナロールを酸性触媒
の存在下に一般式 %式%[11 〔式中、 R1はジアルキルアミノアルキル基を示し。
R2,RsおよびR4は同一または異なシ、それぞれア
ルキル基またはシクロアルキル基を示す〕で表わされる
オルトエステルと反応させることを特徴とする一般式 %式% 〔式中、 R1は式[1)で示したとおシであp、Ra
は式(1)のRa、 R3,R4のうち何れが1ケを示
す〕で表わされる2−置換のゲラニル酢酸エステルの製
造方法を提供することKよって達成される。
一般式〔I〕で表わされるオルトエステルとしては、1
,1.1−トリメトキシ−4−(ジメチルアミノ)ブタ
ン、1,1.1−)ジメトキシ−5−(ジメテルアぐ)
)ペンタン1 1,1.1− ) IJエトキシ−4−
(ジメチルアミノ)ブタン、1,1.1−)リエトキシ
ー5−(ジメチルアミノ)ペンタン、i、i。
1−)リプロボキシ−4−(ジメチルアミノ)ブタン、
1,1.1−トリシクロヘキシルオキシ−4−(ジメチ
ルアミノ)ブタン、1,1.1−トリブトキシ−4−(
ジメチルアミノ)フ゛タン、1.l−ジメトキシ−1−
シクロへキシルオキシ−4−(ジメチルアミノ)ブタン
、1,1.1−トリエトキシ−4−(ジエチルアミノ)
ブタン、1,1.1−1リエトキシー5−(ジエチルア
ミノ)ペンタン、1,1.1−トリエトキシ−4−(エ
チルメチルアミン)ブタン、1,1.1−)リエトキシ
ー4−(ジn−プロピルアミノ)ブタン1 1,1.1
− トリエトキシ−4−(ジn−ブチルアミノ)ブタン
、1,1.1−)リエトキシー8−(ジn−プロピルア
ミン)オクタンなどがある。
酸性触媒としては酢酸、プロピオン酸、酪酸。
イソ酪酸、吉草酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸な
どの低級脂肪酸+P−)ルエンスルホン酸などのスルホ
ン酸;塩酸、硫酸などの鉱酸;塩化亜鉛、塩化鉄、三弗
化ホウ素、塩化アルミニウムなどのルイス酸;およびフ
ェノール、クレゾール。
ニトロフェノール、ハイドロキノン類などが挙げられる
。触媒の使用量は原料アルコールに対し0、1〜20重
量−の範囲であるが、好ましいのは1−10重量−の範
囲である。
反応溶媒は必ずしも必要としないが、n−へブタン、n
−オクタン、ベンゼン、トルエン、0−lm−、p−キ
シレンなど反応に関与しないものが用いられる。なお原
料のオルトエステルをリナロールに対し過剰に使用して
溶媒的に反応を行なってもよいが、この場合1回収工程
を含めた経済性を考えると、リナロールに対し1.1〜
4倍モルの使用量が好ましい。
反応温度は50〜200℃までが可能であるが。
反応速度1選択率の面から120〜170℃の範囲が好
ましい。
〔実施例〕
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
実施例1 リナロール(3,7−ジメテル−1.6−オクタジエン
−3−オール) 30.8 t、  1,1.1− )
リエトキシー4−(ジメチルアミノ)ブタン4669゜
フェノール1.5tを500rILlの3つ目フラスコ
に入れて、攪拌しながら155〜160℃に加熱して滴
量してくるエタノールを反応糸外に除去しつつ8時間反
応を行なった。反応液はそのまま蒸留を行ない、フェノ
ールなどの低沸物を除去し、同時に過剰の1.1.1−
)リエトキシー4−(ジメチルアミノ)ブタンを回収し
た。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付
することによシ目的の2−(ジメチルアミノエチル)ゲ
ラニル酢酸エチルを収率91.2%で得た。
〔発明の効果〕
・本発明の方法によれば一般式〔■〕で表わされる2−
置換のゲラニル酢酸エステルを一工程で、かつ通常リナ
ロールの転化率95%以上、該2−置換のゲラニル酢酸
エステルへの選択率98%以上という^収率で製造する
ことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 リナロール(3,7−ジメテル−1,6−オクタジエン
    −3−オール)を酸性触媒の存在下に一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼……〔 I 〕 〔式中、R_1はジアルキルアミノアルキル基を示し、
    R_2、R_3およびR_4は同一または異なり、それ
    ぞれアルキル基またはシクロアルキル基を示す〕で表わ
    されるオルトエステルと反応させることを特徴とする一
    般式 ▲数式、化学式、表等があります▼……〔II〕 〔式中、R_1は式〔 I 〕で示したとおりであり、R
    _5は式〔 I 〕のR_2、R_3、R_4のうち何れ
    か1ヶを示す〕 で表わされる2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方
    法。
JP20684684A 1984-10-01 1984-10-01 2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方法 Granted JPS615060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20684684A JPS615060A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20684684A JPS615060A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49134801A Division JPS5855129B2 (ja) 1974-11-21 1974-11-21 2−置換または無置換のゲラニル酢酸エステル類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615060A true JPS615060A (ja) 1986-01-10
JPS6121941B2 JPS6121941B2 (ja) 1986-05-29

Family

ID=16530023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20684684A Granted JPS615060A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615060A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6474397A (en) * 1987-09-14 1989-03-20 Tlv Co Ltd Operation detector for steam trap
JPH02120677U (ja) * 1989-03-14 1990-09-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6121941B2 (ja) 1986-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zimmerman et al. Stereoisomerism of isopulegol hydrates and some analogous 1, 3-diols
CN109232212B (zh) 一种由异戊烯醇合成甲基庚烯酮的方法
EP1182184B1 (en) Process for producing tetrafluoro benzenecarbaldehydes and tetrafluoro benzenemethanols
Morizawa et al. Pd (O) Promoted Transformation of 1, 1‐Dialkoxycarbonyl‐2‐(1, 3‐butadienyl) cyclopropanes into 2‐Ethenyl‐3‐cyclopentenes
JPH0625068A (ja) 置換されたインダノン類の製造方法およびその用途
JPS615060A (ja) 2−置換のゲラニル酢酸エステルの製造方法
JPH069483A (ja) 置換されたインダノン類の製造方法
Streitwieser Jr et al. Stereochemistry of the primary carbon. XV. Preparation of optically active ethanol-1-d by asymmetric induction and its absolute configuration
JP4407896B2 (ja) 2−(アルキル)シクロアルケノンの製法
Seo et al. An improved practical synthesis of isomerically pure 3-endo-(p-Methoxybenzyl) isoborneol
Elfehail et al. . alpha.-Nitro ketones. 5. Synthesis of 2-nitrocyclopentanones
JP4418048B2 (ja) 13−シス−レチノイン酸の製造方法
JPS5855129B2 (ja) 2−置換または無置換のゲラニル酢酸エステル類の製造方法
US2987551A (en) Preparation of citral
JP2793090B2 (ja) ブロモペンタフルオロベンゼンの製造方法
US2369162A (en) Synthesis of vitamin a
JP2506495B2 (ja) β―カロチンの製造方法
JP3396097B2 (ja) 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル誘導体の製法
US2369167A (en) Synthesis of vitamin a
JPH03206076A (ja) ビタミンaアルデヒドの製造方法
JPS6287555A (ja) シス−2−アルキル−3−アルコキシカルボニルメチルシクロペンタノンの製法
JP5817574B2 (ja) cis−3−ヘキセナールの蒸留方法
JP3312414B2 (ja) ジエン酸ハライド類の製造方法
JPH0729965B2 (ja) 1−アルコキシ−2−メチルナフタレンの製造法
JPS6126555B2 (ja)