JPS6150223A - 光ピツクアツプの取付構造 - Google Patents
光ピツクアツプの取付構造Info
- Publication number
- JPS6150223A JPS6150223A JP17058384A JP17058384A JPS6150223A JP S6150223 A JPS6150223 A JP S6150223A JP 17058384 A JP17058384 A JP 17058384A JP 17058384 A JP17058384 A JP 17058384A JP S6150223 A JPS6150223 A JP S6150223A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical pickup
- holding frame
- optical
- optical information
- information medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は光情報媒体の記録情報を読取る光ビック了ツブ
の取付構造に関する。
の取付構造に関する。
C従来技術〕
従来のこの種の構造としてVi第1図に示すものが知ら
れてbる。同図において、(1)は光情報媒体。
れてbる。同図において、(1)は光情報媒体。
【2)はこの光情報媒体(1)に対峙して配置した保持
枠な示し、基端側な上記ガイドロッド(31Vc回動自
在に装着し、自由端側に取付けられた偏心ビン(5)の
先端をスライドロッド(4)のテーパ面上に摺動自在に
載置しており、偏心ピン(5)の回動操作により自由端
側をガイドロッド(3)を中心として上下動させるよう
Kなっている。(6)は上記保持枠(3)の一平面。
枠な示し、基端側な上記ガイドロッド(31Vc回動自
在に装着し、自由端側に取付けられた偏心ビン(5)の
先端をスライドロッド(4)のテーパ面上に摺動自在に
載置しており、偏心ピン(5)の回動操作により自由端
側をガイドロッド(3)を中心として上下動させるよう
Kなっている。(6)は上記保持枠(3)の一平面。
つまシ下面に取付けられた光ピックアップを示し。
四角形のケーシング(7)と、このケーシング(7)の
同一平面、つまり上面内に位置される3点の取付基準面
(81,(’11. (1[1と、それぞれ取付基準面
[81,+91゜1ll)を頂面に形成しケーシング(
7)の上面に三角形の各頂点部分に相当する位置に離間
配置された突出部(11人(1$、 (15) 、 コ
れら突出部(11)、 (1劣(13)を結んで描かれ
る三角形範囲外に位置するケーシング(7)の上面の部
分に突出配置した対物レンズIとを有しておシ、上記ケ
ーシング(71内には図示を省略したけれども、対物レ
ンズα4から光情報媒体(1)に光を出射し、かつ反射
光を受光する光ピックアップ(6)の光源や光路形成機
構ならびく光−電気変換機構等が組付けられている。こ
の元ピックアップ(6)は取付基邸面+81. +9
1. Hを保持枠(21)下面にあてがい保持枠(2)
から突出片(1ν、(122(13) Icねじ込まれ
几止ねじαりにより取付けられる。このピックアップ(
6)の取付状態において対物レンズα心は保持枠(2)
の上面より光情報媒体fl)の下面側に突出配置されて
いる。
同一平面、つまり上面内に位置される3点の取付基準面
(81,(’11. (1[1と、それぞれ取付基準面
[81,+91゜1ll)を頂面に形成しケーシング(
7)の上面に三角形の各頂点部分に相当する位置に離間
配置された突出部(11人(1$、 (15) 、 コ
れら突出部(11)、 (1劣(13)を結んで描かれ
る三角形範囲外に位置するケーシング(7)の上面の部
分に突出配置した対物レンズIとを有しておシ、上記ケ
ーシング(71内には図示を省略したけれども、対物レ
ンズα4から光情報媒体(1)に光を出射し、かつ反射
光を受光する光ピックアップ(6)の光源や光路形成機
構ならびく光−電気変換機構等が組付けられている。こ
の元ピックアップ(6)は取付基邸面+81. +9
1. Hを保持枠(21)下面にあてがい保持枠(2)
から突出片(1ν、(122(13) Icねじ込まれ
几止ねじαりにより取付けられる。このピックアップ(
6)の取付状態において対物レンズα心は保持枠(2)
の上面より光情報媒体fl)の下面側に突出配置されて
いる。
ところで、光ピックアップ(6)の取付[6つでは。
対物レンズα4から光情報媒体(1)の下面、具体的に
は光情報記録面に光を出射し、その反射光を同じ対物レ
ンズIで受光するようになっているので。
は光情報記録面に光を出射し、その反射光を同じ対物レ
ンズIで受光するようになっているので。
対物レンズα40光軸が光情報媒体filの光情報記録
面1cil!角に設定されていなければならず、その許
容公差は±10 度程の精度を要求されている。
面1cil!角に設定されていなければならず、その許
容公差は±10 度程の精度を要求されている。
このため、光ピックアップ(6)の各構成要素や保持枠
(2)などの製作公差や組付公差を前述の同角度許容公
差を基に設定した場合には、かかる製作公差や組付公差
の幅が極めて幅の狭すものになってしまい、不良率が高
くなシ、生産性を維持し得なくなってしまう。したがっ
て、上記製作や組付の公差をその作業が可能な+1?!
囲までに設定し、光ピックアップ(6)を保持枠(2)
に取付けた後、偏心ピン(5)を回動操作して光情報媒
体(1)の光情報記録面に対する対物レンズIの光軸の
同角度を調整する構造並びに作業を採用しているのが実
情である。
(2)などの製作公差や組付公差を前述の同角度許容公
差を基に設定した場合には、かかる製作公差や組付公差
の幅が極めて幅の狭すものになってしまい、不良率が高
くなシ、生産性を維持し得なくなってしまう。したがっ
て、上記製作や組付の公差をその作業が可能な+1?!
囲までに設定し、光ピックアップ(6)を保持枠(2)
に取付けた後、偏心ピン(5)を回動操作して光情報媒
体(1)の光情報記録面に対する対物レンズIの光軸の
同角度を調整する構造並びに作業を採用しているのが実
情である。
本発明は上記実情に鑑み、光情報媒体の光情報記録面に
対する光ピックアップの同角度からの偏向量の修正に適
応するスペーサを突出部の上面。
対する光ピックアップの同角度からの偏向量の修正に適
応するスペーサを突出部の上面。
つまシ取付基準面と保持枠の一平面(取付面)との間に
介挿することKより、光ピックアップの構成要素や保持
枠などの固体誤差を特別に厳しくすることなく、光ピッ
クアップの保持枠に対する傾斜角(上記同角度からの偏
向量)を調整可能にし友ものであり、以下、実施例を用
いて詳細に説明する。
介挿することKより、光ピックアップの構成要素や保持
枠などの固体誤差を特別に厳しくすることなく、光ピッ
クアップの保持枠に対する傾斜角(上記同角度からの偏
向量)を調整可能にし友ものであり、以下、実施例を用
いて詳細に説明する。
第2,3図は本発明による光ピックアップの取付構造の
一実施例を示すものであって、第1図と同じものには同
一の符号を用いてbる。同図において、 (2A)は
保持枠な示し、光情報媒体(1)の光情報記録面と略平
行な水平方向の一定方向く2図示を省略しfcNa機構
を動力伝達機構を介して往復動自在に組付けられている
。α0.αη、αυはこの保持枠(2A)の取付面と、
光ピックアップ(6)のそれぞれ取付基準面+81.
+91. at)との間に介挿したスペーサである。こ
れらのスペーサC1S、αη、 aSのそれぞれ厚さは
次のように設定されている。上記3つの取付基準面+8
1. +91.α1の位置される同一平面に、互いK1
l1[交するY軸とY軸とをとシ、このY軸とY軸とに
直交する軸を2軸とし、このz411は光ピックアップ
(6)の対物レンズα荀の光軸方向とする。取付基準面
+81. +91.αQの中心をA点、B点。
一実施例を示すものであって、第1図と同じものには同
一の符号を用いてbる。同図において、 (2A)は
保持枠な示し、光情報媒体(1)の光情報記録面と略平
行な水平方向の一定方向く2図示を省略しfcNa機構
を動力伝達機構を介して往復動自在に組付けられている
。α0.αη、αυはこの保持枠(2A)の取付面と、
光ピックアップ(6)のそれぞれ取付基準面+81.
+91. at)との間に介挿したスペーサである。こ
れらのスペーサC1S、αη、 aSのそれぞれ厚さは
次のように設定されている。上記3つの取付基準面+8
1. +91.α1の位置される同一平面に、互いK1
l1[交するY軸とY軸とをとシ、このY軸とY軸とに
直交する軸を2軸とし、このz411は光ピックアップ
(6)の対物レンズα荀の光軸方向とする。取付基準面
+81. +91.αQの中心をA点、B点。
0点とする。A点から辺Beへ垂線を下ろし辺BCとの
交点をQとする。線AQの長さをaとする。
交点をQとする。線AQの長さをaとする。
LBAQをα度とする。B点から辺ACへ垂線を下ろし
2辺ACとの交点なPとする。a!BPの長官をbとす
る。またB点を通シX軸に平行な直線と線BPK挾まれ
た角をβ度とする。線ABがら0点までのX軸方向の長
さをc、A点とB点との間の長さをd、 A点かbe
点く到るY軸方向の長さをeとすると、Y軸に対する補
正傾角ΔθR及びX1mK対する補正傾角ΔθJは下式
(?)、 (71)で与えられる。
2辺ACとの交点なPとする。a!BPの長官をbとす
る。またB点を通シX軸に平行な直線と線BPK挾まれ
た角をβ度とする。線ABがら0点までのX軸方向の長
さをc、A点とB点との間の長さをd、 A点かbe
点く到るY軸方向の長さをeとすると、Y軸に対する補
正傾角ΔθR及びX1mK対する補正傾角ΔθJは下式
(?)、 (71)で与えられる。
・・・ (1)
例えば、上記(f)、 (Jl)に具体的な数値、α=
43.5°。
43.5°。
β=67°、 a=29.4mg、 b=37.3
y+x、 C=29.5mm、 d = 40.5
gg、 θ=z2.5間の場合、ΔθR=±0.5
°、θJ=06になる。したがって、補正傾角Δθp=
+0.5°lθy=0’ の光ピックアップ(6)の
偏向量をθR二θJ=O° K1.整するにはA点、B
点にスペーサ帥、aηを入れず、0点にのみ約0.26
yrxの厚のスペーサ(Igを介挿することになる。オ
たΔθR=−0.5°、θJ:= o 6 の光ピック
アップ(6)の偏向量をθB二〇、、r=O°に調整す
るにはA点に約0.11m、B点に0.2.6 *x
(7) スヘ−fαe、α乃を介挿し、0点にはスペー
サ錦を入れな(てよいことになる。
y+x、 C=29.5mm、 d = 40.5
gg、 θ=z2.5間の場合、ΔθR=±0.5
°、θJ=06になる。したがって、補正傾角Δθp=
+0.5°lθy=0’ の光ピックアップ(6)の
偏向量をθR二θJ=O° K1.整するにはA点、B
点にスペーサ帥、aηを入れず、0点にのみ約0.26
yrxの厚のスペーサ(Igを介挿することになる。オ
たΔθR=−0.5°、θJ:= o 6 の光ピック
アップ(6)の偏向量をθB二〇、、r=O°に調整す
るにはA点に約0.11m、B点に0.2.6 *x
(7) スヘ−fαe、α乃を介挿し、0点にはスペー
サ錦を入れな(てよいことになる。
以上のように本発明によれば、スペーサを突出部と保持
枠との間に介挿したので光ピックアップの構成要素や保
持枠などの固体誤差を特別に厳しくすることなく光ピッ
クアップの保持枠に対する傾斜角がV@整可能とな見製
造公差や組立公差の幅を作業可能な値に設定して生産性
を向上することができる。
枠との間に介挿したので光ピックアップの構成要素や保
持枠などの固体誤差を特別に厳しくすることなく光ピッ
クアップの保持枠に対する傾斜角がV@整可能とな見製
造公差や組立公差の幅を作業可能な値に設定して生産性
を向上することができる。
第1図は従来の光ピックアップの取付構造を示す概略構
成図、第2図は本発明の光ピックアップ取付構造の一実
施例を示す概略構成図、第3図は本発明の作用説明であ
る。 (1)・・・光情報媒体、(2)・・・保持枠、+61
.、、光ピックアップ、 +81. +91. H・
・・取付基準面、αυ、αり、αJ・・・突1 2.
。ゎ、 Ql 、 a’l−y、<−や。 第1図 第2図
成図、第2図は本発明の光ピックアップ取付構造の一実
施例を示す概略構成図、第3図は本発明の作用説明であ
る。 (1)・・・光情報媒体、(2)・・・保持枠、+61
.、、光ピックアップ、 +81. +91. H・
・・取付基準面、αυ、αり、αJ・・・突1 2.
。ゎ、 Ql 、 a’l−y、<−や。 第1図 第2図
Claims (1)
- 光情報媒体方向に位置調整自在な保持枠と、この保持
枠の一平面上に取付けられかつ互に離間する突出部と、
この突出部の上に位置され上記光情報媒体に光を出射し
かつ反射光を受光する光ピックアップから成る光ピック
アップの取付構造において、上記突出部の上面にスペー
サを介挿することにより、光ピックアップの保持枠に対
する傾斜角を調整可能としたことを特徴とする光ピック
アップの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17058384A JPS6150223A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 光ピツクアツプの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17058384A JPS6150223A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 光ピツクアツプの取付構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6150223A true JPS6150223A (ja) | 1986-03-12 |
Family
ID=15907523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17058384A Pending JPS6150223A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 光ピツクアツプの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6150223A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4800347A (en) * | 1986-09-04 | 1989-01-24 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Dielectric filter |
JPH04238119A (ja) * | 1991-01-21 | 1992-08-26 | Mitsubishi Electric Corp | 光ディスク装置 |
-
1984
- 1984-08-16 JP JP17058384A patent/JPS6150223A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4800347A (en) * | 1986-09-04 | 1989-01-24 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Dielectric filter |
JPH04238119A (ja) * | 1991-01-21 | 1992-08-26 | Mitsubishi Electric Corp | 光ディスク装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4850686A (en) | Apparatus for adjusting light beam direction | |
US5742038A (en) | Beam shaping for optical scanners | |
JPS6150223A (ja) | 光ピツクアツプの取付構造 | |
JP3243013B2 (ja) | シェーディング補正機能をもつ光走査装置 | |
KR970006789B1 (ko) | 밀착형 이메지센서 | |
DE69632698T2 (de) | Abtastvorrichtung für optische Platte | |
US4118722A (en) | Optical system for indication in the viewfinder of single-lens reflex camera | |
US5357375A (en) | Symmetrical prism beam deflector | |
JP2835778B2 (ja) | 光学ヘッドとその調整方法 | |
JPS6063977A (ja) | 半導体レ−ザ装置 | |
JPS60140775A (ja) | 半導体素子用ステム | |
JPS63193124A (ja) | 多ビ−ム走査式光学装置 | |
JPS61156217A (ja) | 光ビ−ム走査装置 | |
JPS6230064A (ja) | 発光素子アレイヘツド | |
JPH0829646A (ja) | 発光素子モジュール | |
JPS59177988A (ja) | 半導体レ−ザの取付調節機構 | |
JP2772556B2 (ja) | 走査式光学装置 | |
JPS5973621A (ja) | 軸保持装置 | |
JP2581330Y2 (ja) | 光学マイクロメータ | |
JPH06291939A (ja) | Led光源装置、読取装置および読取装置組込機器 | |
JP2734086B2 (ja) | レーザ発振器用モードセレクタ | |
JP2772555B2 (ja) | 走査式光学装置 | |
WO1993002376A1 (de) | Lichtstrahl-ablenkvorrichtung | |
JPS6251046A (ja) | 光記録再生装置用光ヘツド | |
JPS59224399A (ja) | レ−ルタイプ自在平行定規等に用いられるa−d変換装置 |