JPS6150040B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6150040B2 JPS6150040B2 JP57067365A JP6736582A JPS6150040B2 JP S6150040 B2 JPS6150040 B2 JP S6150040B2 JP 57067365 A JP57067365 A JP 57067365A JP 6736582 A JP6736582 A JP 6736582A JP S6150040 B2 JPS6150040 B2 JP S6150040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wastewater
- sulfite
- aeration tank
- methane fermentation
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims description 42
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000005273 aeration Methods 0.000 claims description 22
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims description 19
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims description 19
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
Landscapes
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は亜硫酸含有廃水の処理方法に関するも
のであり、さらに詳しくは廃水をメタン発酵法で
処理するにあたつて廃水を予め2段曝気すること
を特徴とする亜硫酸含有廃水の処理方法に係る。
のであり、さらに詳しくは廃水をメタン発酵法で
処理するにあたつて廃水を予め2段曝気すること
を特徴とする亜硫酸含有廃水の処理方法に係る。
パルプ工業に於ける亜硫酸パルプ法(以下、
SP法という)で排出される亜硫酸含有廃水は、
汚染指標であるCODcrが非常に高いため、この
廃水を活性汚泥法などで処理する場合には、大量
の希釈水と大規模な設備を必要とし、さらには多
額のランニングコストを必要とする。従つて、河
川などへの排水規制が厳しい地域では、SP法自
体の採用が嫌われているのが現状である。
SP法という)で排出される亜硫酸含有廃水は、
汚染指標であるCODcrが非常に高いため、この
廃水を活性汚泥法などで処理する場合には、大量
の希釈水と大規模な設備を必要とし、さらには多
額のランニングコストを必要とする。従つて、河
川などへの排水規制が厳しい地域では、SP法自
体の採用が嫌われているのが現状である。
ところで、上記のような亜硫酸含有廃水がメタ
ン発酵法で処理できるとすれば、この場合には希
釈水が不要となるばかりでなく、副産物として発
生する消化ガスは燃料として有効利用が図れるの
で、極めて好都合である。しかしながら、一般に
亜硫酸含有廃水は、特に高濃度の亜硫酸を含有す
るSP法廃水は、そのままではこれをメタン発酵
法にて効率よく処理することができない。
ン発酵法で処理できるとすれば、この場合には希
釈水が不要となるばかりでなく、副産物として発
生する消化ガスは燃料として有効利用が図れるの
で、極めて好都合である。しかしながら、一般に
亜硫酸含有廃水は、特に高濃度の亜硫酸を含有す
るSP法廃水は、そのままではこれをメタン発酵
法にて効率よく処理することができない。
本発明はメタン発酵を阻害する原因が廃水に含
まれる比較的高濃度の亜硫酸にあることに着目し
(例えばSP法廃水中の亜硫酸濃度は500〜1000mg/
程度である)、亜硫酸含有廃水をメタン発酵法
で処理するのに先立つて、廃水中の亜硫酸ガスの
大部分を駆逐すると共に一部を硫酸に酸化させる
ことにより、亜硫酸含有廃水の効率よいメタン発
酵処理を可能ならしめたものである。
まれる比較的高濃度の亜硫酸にあることに着目し
(例えばSP法廃水中の亜硫酸濃度は500〜1000mg/
程度である)、亜硫酸含有廃水をメタン発酵法
で処理するのに先立つて、廃水中の亜硫酸ガスの
大部分を駆逐すると共に一部を硫酸に酸化させる
ことにより、亜硫酸含有廃水の効率よいメタン発
酵処理を可能ならしめたものである。
而して本発明に係る亜硫酸含有廃水の処理方法
は、まず当該廃水を第1曝気槽に於て曝気するこ
とにより、廃水中の亜硫酸をSO2として揮散させ
た後、廃水を第1曝気槽から第2曝気槽に導き、
第2曝気槽にて塩化第2鉄の存在下に廃水を再度
曝気することにより、残留亜硫酸を硫酸に酸化
し、しかる後廃水を第2曝気槽からメタン発酵槽
に供給して処理することからなる。
は、まず当該廃水を第1曝気槽に於て曝気するこ
とにより、廃水中の亜硫酸をSO2として揮散させ
た後、廃水を第1曝気槽から第2曝気槽に導き、
第2曝気槽にて塩化第2鉄の存在下に廃水を再度
曝気することにより、残留亜硫酸を硫酸に酸化
し、しかる後廃水を第2曝気槽からメタン発酵槽
に供給して処理することからなる。
本発明の方法を添付図面にそつて説明すると、
SP法廃水の如き亜硫酸含有廃水はライン1より
第1曝気槽2に供給されて曝気を受ける。この曝
気によつて廃水中の亜硫酸の少なくとも一部は
SO2の形で液中から揮散せしめられ、ライン3か
ら槽外に排出される。第1曝気槽にて亜硫酸濃度
を減じた廃水は、ライン4を経て第2曝気槽5に
送られる。第2曝気槽5に供給された廃水は、塩
化第2鉄貯槽6からライン7を経て第2曝気槽5
に添加される塩化第2鉄の存在下に曝気され、こ
れによつて廃水中に残存する亜硫酸は硫酸に酸化
される。また第2曝気槽5に送られた亜硫酸の一
部は、SO2の形で廃水中から揮散せしめられ、ラ
イン3′から槽外に排出される。第2曝気槽5に
て酸化された廃水は、ライン8からポンプピツト
9に供給され、次いでライン10を経てメタン発
酵槽(図示なし)に送られて、メタン発酵処理が
施される。尚、図中のPはポンプを、CLはレベ
ルコントローラを示す。
SP法廃水の如き亜硫酸含有廃水はライン1より
第1曝気槽2に供給されて曝気を受ける。この曝
気によつて廃水中の亜硫酸の少なくとも一部は
SO2の形で液中から揮散せしめられ、ライン3か
ら槽外に排出される。第1曝気槽にて亜硫酸濃度
を減じた廃水は、ライン4を経て第2曝気槽5に
送られる。第2曝気槽5に供給された廃水は、塩
化第2鉄貯槽6からライン7を経て第2曝気槽5
に添加される塩化第2鉄の存在下に曝気され、こ
れによつて廃水中に残存する亜硫酸は硫酸に酸化
される。また第2曝気槽5に送られた亜硫酸の一
部は、SO2の形で廃水中から揮散せしめられ、ラ
イン3′から槽外に排出される。第2曝気槽5に
て酸化された廃水は、ライン8からポンプピツト
9に供給され、次いでライン10を経てメタン発
酵槽(図示なし)に送られて、メタン発酵処理が
施される。尚、図中のPはポンプを、CLはレベ
ルコントローラを示す。
本発明の方法は比較的高濃度で亜硫酸を含有す
る廃水をメタン発酵法で処理するにあたり、その
前処理として当該廃水を2段曝気することを特徴
とするが、この曝気で行なうことはメタン発酵槽
に流入する硫酸量が増大するため好ましくない。
ちなみにメタン発酵槽に流入した硫酸は硫化水素
に還元されるので、これを除去するための脱硫設
備をメタン発酵槽に付帯させるのが通例である
が、メタン発酵槽へ流入する硫酸量が増大する
と、前記脱硫設備のランニングコストが増大す
る。本発明に於ける2段曝気は必ずしも廃水中の
亜硫酸を皆無にするものではなく、第2曝気槽か
らメタン発酵槽に供給され廃水中には若干量の亜
硫酸が存在する。しかし、少量の亜硫酸の存在は
酸化還元電位を低下させ、メタン発酵を促進させ
るので、むしろ好ましいと言える。尚メタン発酵
槽へ供給される廃水中の許容亜硫酸量は40〜0
g/m3/日であると言われている。
る廃水をメタン発酵法で処理するにあたり、その
前処理として当該廃水を2段曝気することを特徴
とするが、この曝気で行なうことはメタン発酵槽
に流入する硫酸量が増大するため好ましくない。
ちなみにメタン発酵槽に流入した硫酸は硫化水素
に還元されるので、これを除去するための脱硫設
備をメタン発酵槽に付帯させるのが通例である
が、メタン発酵槽へ流入する硫酸量が増大する
と、前記脱硫設備のランニングコストが増大す
る。本発明に於ける2段曝気は必ずしも廃水中の
亜硫酸を皆無にするものではなく、第2曝気槽か
らメタン発酵槽に供給され廃水中には若干量の亜
硫酸が存在する。しかし、少量の亜硫酸の存在は
酸化還元電位を低下させ、メタン発酵を促進させ
るので、むしろ好ましいと言える。尚メタン発酵
槽へ供給される廃水中の許容亜硫酸量は40〜0
g/m3/日であると言われている。
如上の通り、本発明の方法によれば、従来殆ど
不可能とされて来た高濃度亜硫酸含有廃水のメタ
ン発酵処理が可能となり、従つて活性汚泥法と比
較した場合のメタン発酵法の有利性を考慮する
と、本発明の工業的価値は極めて大きい。
不可能とされて来た高濃度亜硫酸含有廃水のメタ
ン発酵処理が可能となり、従つて活性汚泥法と比
較した場合のメタン発酵法の有利性を考慮する
と、本発明の工業的価値は極めて大きい。
図面は本発明方法のフローシートである。
2:第1曝気槽、5:第2曝気槽、6:塩化第
2鉄貯槽、9:ポンプピツト。
2鉄貯槽、9:ポンプピツト。
Claims (1)
- 1 亜硫酸含有廃水を第1曝気槽にて曝気するこ
とにより、廃水中の亜硫酸を亜硫酸ガスとして揮
散させた後、廃水を第1曝気槽から第2曝気槽に
導き、第2曝気槽にて塩化第2鉄の存在下に廃水
を再度曝気することにより、残留亜硫酸を硫酸に
酸化し、しかる後廃水を第2曝気槽からメタン発
酵槽に供給して処理することからなる亜硫酸含有
廃水の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57067365A JPS58183993A (ja) | 1982-04-23 | 1982-04-23 | 亜硫酸含有廃水の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57067365A JPS58183993A (ja) | 1982-04-23 | 1982-04-23 | 亜硫酸含有廃水の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58183993A JPS58183993A (ja) | 1983-10-27 |
JPS6150040B2 true JPS6150040B2 (ja) | 1986-11-01 |
Family
ID=13342908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57067365A Granted JPS58183993A (ja) | 1982-04-23 | 1982-04-23 | 亜硫酸含有廃水の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58183993A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2643243B2 (ja) * | 1988-03-04 | 1997-08-20 | 栗田工業株式会社 | 有機性廃水の処理方法 |
-
1982
- 1982-04-23 JP JP57067365A patent/JPS58183993A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58183993A (ja) | 1983-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2144510C1 (ru) | Анаэробное удаление соединений серы из сточных вод | |
US5286389A (en) | Removal of hydrogen sulfide from sour water | |
US4216089A (en) | Waste water treatment | |
JP3235131B2 (ja) | 消化ガスの脱硫方法および装置 | |
CN107857434A (zh) | 一种湿法烟气脱硫废水的处理工艺 | |
JPS6150040B2 (ja) | ||
SE9701947L (sv) | Förfarande för avskiljning av gasformigt elementärt kvicksilver ur en gas | |
JPS5919589A (ja) | メタン発酵処理における脱硫方法 | |
CN111533319B (zh) | 一种臭氧氧化法处理脱硫废水中cod的装置及方法 | |
JPH0839090A (ja) | 嫌気性生物反応ガスの脱硫装置 | |
JP2005288371A (ja) | 排水処理方法 | |
CN209081653U (zh) | 一种新型石化废水处理设备 | |
CN211644870U (zh) | 一种处理低浓度cod废水的装置 | |
CN113582407A (zh) | 一种冶金行业高硫废水的分步处理方法 | |
JPH0847696A (ja) | 嫌気性生物反応ガスの脱硫装置 | |
JPS5845919B2 (ja) | 脱窒用水処理方法 | |
JPS6022997A (ja) | メタン発酵処理における脱硫方法 | |
CN210133972U (zh) | 一种含硫气田产出水负压气提及电解氧化除硫系统 | |
JP4862234B2 (ja) | ヒドラジンとキレート形成有機化合物を含む排水の処理方法 | |
JPS6328429A (ja) | 弗素,過酸化水素含有廃水及び排ガスの処理方法及びその装置 | |
JPS6238015B2 (ja) | ||
JPH0347592A (ja) | 過酸化水素の除去方法 | |
JPH0824914B2 (ja) | 還元剤含有廃水の処理方法及び処理装置 | |
JPS6018477B2 (ja) | 過酸化水素添加オゾン廃水処理方法 | |
JPH05285491A (ja) | コークス炉安水の処理方法 |