JPS6018477B2 - 過酸化水素添加オゾン廃水処理方法 - Google Patents

過酸化水素添加オゾン廃水処理方法

Info

Publication number
JPS6018477B2
JPS6018477B2 JP8052879A JP8052879A JPS6018477B2 JP S6018477 B2 JPS6018477 B2 JP S6018477B2 JP 8052879 A JP8052879 A JP 8052879A JP 8052879 A JP8052879 A JP 8052879A JP S6018477 B2 JPS6018477 B2 JP S6018477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
ozone
wastewater treatment
treatment method
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8052879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS565183A (en
Inventor
繁樹 中山
謙治 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8052879A priority Critical patent/JPS6018477B2/ja
Publication of JPS565183A publication Critical patent/JPS565183A/ja
Publication of JPS6018477B2 publication Critical patent/JPS6018477B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は廃水に含有される有機物を高度に除去する方
法に関するものである。
近年、環境保全や水質源不足にともない、従来行なわれ
ている一次処理、二次処理に加えて、さらに高次の処理
を行なう必要性が高まってきた。
高次処理すべき汚濁成分の中で、溶解性有機物の処理が
最も困難である。現在、この処理技術として活性炭によ
る吸着処理が最も一般的であるのは周知の通りであるが
、処理費が高価であったり、親水性の高い比較的低分子
有機物の除去が困難である、などの問題が残されている
。活性炭吸着法に替わる方法として、オゾン酸化法があ
り、脱色などに実用化されている。
しかし、オゾンは、染料や着色物質のような比較的大分
子量有機物の部分開裂には有効であるが、その反応生成
物である低分子量有機物の酸化は困難であり、したがっ
て、有機物の充分な除去ができない場合が多い。しかし
、オゾンは水中で比較的短時間で酸素に分解され、二次
的汚染の心配がないなどの公害処理に用いる酸化剤とし
て、優れた特性を持っていることから、その反応性を促
進させる技術が精力的に行なわれた。
その結果、少量の過酸化水素を廃水に添加してオゾン処
理するとオゾン吸収率が著しく向上されると同時に、オ
ゾンの反応性が促進されることを見出し、過酸化水素添
加オゾン処理法を先行技術として得ている。第1図はそ
の方法を示す系統図である。原水槽1中の原水はポンプ
2によりオゾン反応槽5に導入されるが、その経路途中
で過酸化水素貯槽3中の過酸化水素が定量ポンプ4によ
り注入される。過酸化水素が添加された原水はオゾン反
応槽5中でオゾン発生装置9から送給されディフューザ
ー61こより微細かされたオゾン含有気泡と向流的に接
触され、オゾンと過酸化水素の作用により有機物が除去
され、反応槽5の底部の処理水排出口8から排出される
。反応槽を気泡として上昇したオゾン含有気体は大部分
のオゾンが消費された後排気口7より排出される。この
方法により処理された廃水中の有機物は高度に除去され
ているが、この処理法の特性上、オゾン処理をより効果
的に行なうためにはオゾンと接触する被処理水中に過酸
化水素の共存が必要である。
即ち、オゾン反応の速度は残存している過酸化水素濃度
が増加するにしたがって促進され、オゾン曝気槽におけ
るオゾン吸収率が向上し、結果としてオゾンの利用効率
が向上する。したがって、処理水中に過酸化水素が残留
するのはさげられない。一般には5〜10の9/その過
酸化水素が残留するが、多くの場合問題になる量でない
がそれがCOD成分になりることから問題になることが
あった。そこで、この残留過酸化水素を有効に利用しか
つ残留させない方法について種々検討し、この発明によ
る方法を見出すにいたつた。第2図はこの発明による方
法を示す系統図で、オゾン処理部は従来装置とまったく
同じであるが、混合槽10と塩素系酸化剤貯槽11が新
たに設置される。
過酸化水素が残存している処理水は混合槽10内に導入
され、ここで塩素系酸化剤貯槽11から酸化剤がポンプ
12と混合される。この添加量はORP計13から出る
信号により調節される。混合槽で所定の滞留時間後放出
される。次にこの方法による実施例を述べる。COD7
0柳の原水に45脚/その過酸化水素を添加し、200
雌/そのオゾンを注入したところ、処理水として、CO
DIOの9/夕、残留過酸化水素10m9/夕が縛られ
た。この処理水に有効塩素換算で20の9/その次亜塩
素を添加すると、日202十C〆○−→舷○十C夕‐十
02の反応で過酸化水素が分解される。さらに、この反
応で生成された酸素は励起一重頂酸素であり活性に富み
、一部オゾン反応で生成された過酸化物を酸化させる。
このように過酸化水素は完全に消失し、更にCODも5
の9/夕に低下した。このように、この発明による方法
によれば、過酸化水素添加オゾン処理法において本質的
にさけがたい処理水中に残留する過酸化水素を有効に利
用でき、全体として、極めて有効な廃水処理法とするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は先行技術に係る過酸化水素添加オゾン廃水処理
方法を示す系統図、第2図はこの発明の処理方法を示す
系統図である。 図において1は原水槽、2,4,12はポンプ、3は過
酸化水素貯槽、5はオゾン反応槽、6はディフューザー
、7は排気口、8は処理水排出口、9はオゾン発生装置
、10は混合槽、11は塩素系酸化剤貯槽、13はOR
P計である。 なお図中同一符号はそれぞれ同一または相当部分を示す
。第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被処理水に過酸化水素を添加し、オゾン化ガスと気
    液接触させて酸化処理を施す廃水の処理方法において、
    上記廃水処理を施した処理水中に10mg/l以下の過
    酸化水素が残存するように過酸化水素添加量を調整する
    と共に、その処理水に有効塩素換算で残存過酸化水素量
    の2倍量の塩素系酸化剤を添加して当該残存過酸化水素
    を分解させると共に、分解生成物を利用しさらに高次の
    酸化を行なうようにした過酸化水素添加オゾン廃水処理
    法。
JP8052879A 1979-06-26 1979-06-26 過酸化水素添加オゾン廃水処理方法 Expired JPS6018477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8052879A JPS6018477B2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 過酸化水素添加オゾン廃水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8052879A JPS6018477B2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 過酸化水素添加オゾン廃水処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS565183A JPS565183A (en) 1981-01-20
JPS6018477B2 true JPS6018477B2 (ja) 1985-05-10

Family

ID=13720823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8052879A Expired JPS6018477B2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 過酸化水素添加オゾン廃水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018477B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05781Y2 (ja) * 1986-04-09 1993-01-11

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5180500A (en) * 1987-07-01 1993-01-19 Dowell Schlumberger Incorporated Chemical removal of thiourea from hydrochloric acid
US4822494A (en) * 1987-07-01 1989-04-18 Dowell Schlumberger Incorporated Chemical removal of thiourea from hydrochloric acid
AT408218B (de) * 1999-11-22 2001-09-25 Dsm Fine Chem Austria Gmbh Verfahren zur reduktion der menge an schwefelhältigen nitrifikationshemmern in prozessabwässern

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05781Y2 (ja) * 1986-04-09 1993-01-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS565183A (en) 1981-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3660277A (en) Oxygenation-ozonation of bod-containing water
JP2001205277A (ja) 水中の難分解性有機化合物の除去方法および装置
JPS6018477B2 (ja) 過酸化水素添加オゾン廃水処理方法
JPH0661544B2 (ja) オゾン処理装置
WO2001062676A1 (fr) Procede de traitement des eaux d'egout organiques
JP2000033393A (ja) 汚水処理方法
EP0564386A1 (fr) Procédé de traitement des boues par oxydation combinée chimique et biologique et installations pour la mise en oeuvre d'un tel procédé
JP2000202485A (ja) 有機性汚水の処理方法
JP2740623B2 (ja) 下水の高度処理方法
JPS55147191A (en) Treatment process for waste water
JP4862234B2 (ja) ヒドラジンとキレート形成有機化合物を含む排水の処理方法
JP3269951B2 (ja) 難分解性有機物の除去方法
JP3178975B2 (ja) 水処理方法
JPS6051876B2 (ja) 水処理方法
JPH0824914B2 (ja) 還元剤含有廃水の処理方法及び処理装置
JPS55147193A (en) Treatment process for waste water containing thiosulfate
JPH11216493A (ja) 間欠曝気式活性汚泥処理方法
JPH07214092A (ja) Cod・窒素除去方法
JPS63205194A (ja) ヒドラジン含有排水の処理方法
JPH09248582A (ja) オゾン反応装置
JPH0824913B2 (ja) 酸化剤含有廃水の還元処理方法及び処理装置
JPH11128973A (ja) 有機性汚水の処理方法
JPH02211290A (ja) 液体のオゾン浄化処理システム
JPH0663589A (ja) 汚水処理装置
JPS5845919B2 (ja) 脱窒用水処理方法