JPS6149113A - 内燃機関の動弁装置 - Google Patents

内燃機関の動弁装置

Info

Publication number
JPS6149113A
JPS6149113A JP59169378A JP16937884A JPS6149113A JP S6149113 A JPS6149113 A JP S6149113A JP 59169378 A JP59169378 A JP 59169378A JP 16937884 A JP16937884 A JP 16937884A JP S6149113 A JPS6149113 A JP S6149113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
intake
intake valves
valves
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59169378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0331886B2 (ja
Inventor
Yuzo Kuroda
黒田 裕三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP59169378A priority Critical patent/JPS6149113A/ja
Priority to US06/746,380 priority patent/US4637356A/en
Publication of JPS6149113A publication Critical patent/JPS6149113A/ja
Publication of JPH0331886B2 publication Critical patent/JPH0331886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • F01L1/265Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder peculiar to machines or engines with three or more intake valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は内燃機関の動弁装置に関するものである。
〔従来技術〕
4行程内燃機関において、1気筒当りの吸気弁を複数個
設けるようにすると、吸気効率を向上すると共に、さら
に弁1個当りの往復重量を軽量化して高速時における追
従性を向上し、高性能化を図ることができる。特開昭5
 ’7−176311号公報に記載の内燃機関は、この
ような高性能化を図るため、1気筒当りの吸気弁の数を
3個以上にしたものである。
ところで、動弁装置かりフタ式の場合、リフトmをでき
るだけ太き(する方が、吸気効率を向上させるために望
ましく、また、そのリフト量を大きくするには、リフタ
の径を大きくし、駆動用のカムが当接するリフタ上面の
面積を太き(することが必要である。
ところが、上記特開昭57−176311号公報の内燃
機関のように、1気筒当りの吸気弁数を3個以上にする
と、吸気弁同士が密接状態にならざるを得ないため、動
弁装置のりフタも隣接するもの同士が互いに隣接するこ
とのない径に制約されてしまい、より一層の高性能化を
阻害することになる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、1気筒当り少なくとも3個以上の吸気
弁を設ける場合、リフタ径を可及的に太き(することを
可能にし、それによって高性能化を可能にする内燃機関
の動弁装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するための本発明の動弁装置は、1気筒
当り少なくとも3個以上の吸気弁を設け、この吸気弁の
弁棒端部を1本のカム軸上のカムにより、それぞれ駆動
すべくした内燃機関において、前記吸気弁のうち、中間
に位置する吸気弁の弁棒端部を口・7カアームを介して
駆動し、その両側に位置する吸気弁の弁棒端部をそれぞ
れリフタを介して駆動すべくしたことを特徴とするもの
である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
図に示す4行程内燃機関において、1はシリンダボディ
、2はシリンダヘッド、3はカムキャリヤ、4はへソド
カバーである。
シリンダヘッド2には、シリンダボディl内のシリンダ
5上部に対応して燃焼室6が形成されている。燃焼室6
の上面中央には、点火栓の取付孔20が設けられ、この
点火栓の取付孔20を囲むように3個の吸気弁?、7.
7と2(囚の排気弁8,8が設けられている。また、シ
リンダヘッド2には、上記吸気弁7と排気弁8に対応し
て、それぞれ吸気通路9と排気通路10とが設けられて
いる。
上記3個の吸気弁7の弁棒7aと2個の排気弁8の弁棒
8aとは、それぞれシリンダヘッド2を上方へ賞通し、
その弁棒7aと8aの上端側には、それぞれ弁棒7aを
駆動するカム11aを有するカム軸11と、弁棒8aを
駆動するカム12aを有するカム軸12が設けられてい
る。
3 f[lilの吸気弁7は、それぞれの弁棒7aの上
部にバネ受け13を設け、そのバネ受け13に支持した
スプリング14により常時閉弁方向へ付勢されている。
さらに、上記バネ受け13の上方には、両側に配置した
吸気弁7.−7の弁棒7a、7aには、リフタ15.1
5が設けられるが、これらに挾まれた中間の吸気弁7の
弁棒7aには、ロッカアーム16が設けられている。
これらリフタ15及びロッカアーム16の上面には、上
記カム軸11のカムllaが当接している。したがって
、カム軸11の回転により、リフタ15及びロッカアー
ム16は押し下げられ、3個の吸気弁7を同時に開弁す
るようになっている。
一方、2個の排気弁8ば、上記吸気弁7と同様に、それ
ぞれ弁棒8aの上部にバネ受け17を設け、そのバネ受
け17に支持したスプリング18により常時閉弁方向に
付勢されている。
さらに、上記バネ受け17の上方にリフタ19が設けら
れ、その上面に上記カム軸12のカム12aが当接して
いる。したがって、上記吸気弁7と同様に、カム軸12
の回転により、リフタ19が押し下げられ、2個の吸気
弁8を同時に開弁するようになっている。
上述の内燃機関によると、3個の吸気弁7゜7.7の動
弁機構のうち、中間に挾まれる吸気弁7の弁KS 7 
a端部には、リフタ15より幅狭なロッカアーム16が
設けられ、その両側に配置した吸気弁7.7の弁棒7a
、7a端部には、リフタ15.15を設けるようにして
いる。そのため、両側の吸気弁7,7のリフタ15.1
5は、その中間の吸気弁7に同しりフタが設けられてい
る場合に比べて、その径を大きくすることができる。そ
のため、吸気弁7のリフト量の増大が可能となり、吸気
効率を向上させることにより、一層の高性能化を図るこ
とができる。
なお、上記実施例では、1気筒当り3個の吸気弁を設け
る場合について説明したが、本発明ではその数を4個以
上設けてもよく、動弁機構として中間の吸気弁にロッカ
アームを配置し、その両側の吸気弁にリフタを配置する
ようにすれば、同様の効果を得ることが可能である。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明の動弁装置は、1気筒当り少な
くとも3個以上の吸気弁を設け、この吸気弁の弁棒端部
を1本のカム軸上のカムにより、それぞれ駆動すべくし
た内燃機関において、前記吸気弁のうち、中間に位置す
る吸気弁の弁棒端部をロッカアームを介して駆動し、そ
の両側に位置する吸気弁の弁棒端部をそれぞれリフタを
介して駆動すべくしたので、上記両側に配置した吸気弁
のりフタ径の大径化を制約されることがなく、その結果
、リフト量を増大し機関の一層の高性能化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による動弁装置を設けた4行程
内燃機関を、第4図のI−1矢視で示した縦断面図、第
2図は第1図のn−n矢視図、第3図は第4図のm−m
矢視図、第4図は上記4行程内燃機関をヘンド力バーを
取り除いた状態で示す平面図である。 6・・・燃焼室、 7・・・吸気弁、 7a・・・弁棒
、9・・・吸気通路、  11・・・カム軸、  11
a・・・カム、  15・・・リフタ、  16・・・
ロッカアーム。 第1 図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1気筒当り少なくとも3個以上の吸気弁を設け、この吸
    気弁の弁棒端部を1本のカム軸上のカムにより、それぞ
    れ駆動すべくした内燃機関において、前記吸気弁のうち
    、中間に位置する吸気弁の弁棒端部をロッカアームを介
    して駆動し、その両側に位置する吸気弁の弁棒端部をそ
    れぞれリフタを介して駆動すべくしたことを特徴とする
    内燃機関の動弁装置。
JP59169378A 1984-08-15 1984-08-15 内燃機関の動弁装置 Granted JPS6149113A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169378A JPS6149113A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 内燃機関の動弁装置
US06/746,380 US4637356A (en) 1984-08-15 1985-06-19 Valve actuating mechanism for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169378A JPS6149113A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 内燃機関の動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6149113A true JPS6149113A (ja) 1986-03-11
JPH0331886B2 JPH0331886B2 (ja) 1991-05-09

Family

ID=15885481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59169378A Granted JPS6149113A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 内燃機関の動弁装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4637356A (ja)
JP (1) JPS6149113A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04353442A (ja) * 1991-05-30 1992-12-08 Nippon Steel Corp 容器用樹脂複合鋼板の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1222976B (it) * 1987-10-23 1990-09-12 Motori Moderni Srl Dispositivo di distribuzione perfezionato per motori a combustione interna ad elevata potenza specifica
JP2750415B2 (ja) * 1987-12-28 1998-05-13 ヤマハ発動機株式会社 多弁式エンジンの動弁装置
JP2632888B2 (ja) * 1988-01-11 1997-07-23 ヤマハ発動機株式会社 多弁式エンジンの動弁装置
IT1233237B (it) * 1989-08-04 1992-03-20 Fiat Auto Spa Testa cilindri per un motore a combustione interna con cinque valvole per cilindro
EP0420139B1 (en) * 1989-09-28 1996-02-14 Mazda Motor Corporation Multi-valve engine
DE3932293C1 (ja) * 1989-09-28 1991-01-24 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE3940845C1 (ja) * 1989-12-11 1990-08-09 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
US6209507B1 (en) 1992-10-19 2001-04-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve mechanism for internal combustion engine
DE4307368A1 (de) * 1993-03-09 1994-09-15 Porsche Ag Zylinderkopf für eine Brennkraftmaschine
JPH07197848A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Yamaha Motor Co Ltd 多気筒エンジンのシリンダヘッド
DE10250303A1 (de) * 2002-10-29 2004-05-19 Bayerische Motoren Werke Ag Zylinderkopf einer Brennkraftmaschine mit Nockenwellenlagerleiste

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219019A (en) * 1962-08-23 1965-11-23 Gen Motors Corp Internal combustion engine valve gear
JPS57176311A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Yamaha Motor Co Ltd Four-cycle engine
JPS58113512A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジン

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1271764A (en) * 1916-09-05 1918-07-09 American B H P Aero Engine Corp Valve mechanism and associated parts of internal-combustion engines.
GB296125A (en) * 1927-05-26 1928-08-27 Ettore Lanzerotti Spina Improvements in and relating to the valves and valve gear of internal combustion engines
US2103024A (en) * 1936-03-11 1937-12-21 Smith Thomas Noah Internal combustion engine
US3139870A (en) * 1962-01-03 1964-07-07 Sampietro Achille Carlo Internal combustion engines with four valves
DE3469309D1 (en) * 1983-11-25 1988-03-17 Honda Motor Co Ltd Multiple-valved internal combustion engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219019A (en) * 1962-08-23 1965-11-23 Gen Motors Corp Internal combustion engine valve gear
JPS57176311A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Yamaha Motor Co Ltd Four-cycle engine
JPS58113512A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04353442A (ja) * 1991-05-30 1992-12-08 Nippon Steel Corp 容器用樹脂複合鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4637356A (en) 1987-01-20
JPH0331886B2 (ja) 1991-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60216013A (ja) 内燃機関の吸気弁構造
US5163390A (en) Rocker arm arrangement for single cam multi-valve engine
JPS6149113A (ja) 内燃機関の動弁装置
US4638774A (en) Valve actuating mechanism for internal combustion engine
US4651696A (en) Four-stroke internal combustion engine
US4572117A (en) Valve arrangement for an internal combustion engine
US4615309A (en) Valve actuating mechanism for internal combustion engine
US4773360A (en) Internal combustion engine
US6189503B1 (en) Porting arrangement for direct injected engine
JPS5925861B2 (ja) 頭上カム型4サイクルエンジンのシリンダヘツド
US5279274A (en) Ignition system for multi-valve engine
JPS63201305A (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JP2772666B2 (ja) 6弁式4サイクルエンジン
JP2751066B2 (ja) 多弁式4サイクルエンジン
JPH0236949Y2 (ja)
JPH0270908A (ja) 1頭上カム軸式エンジン
JP2751065B2 (ja) 多弁式4サイクルエンジン
JPH0138241Y2 (ja)
JPS60216014A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2581351B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPS6318113A (ja) Sohc型多気筒内燃機関
JPH0255811A (ja) 4弁1頭上カム軸式エンジン
JP2762256B2 (ja) 多弁式4サイクルエンジン
JPS6149114A (ja) 4行程内燃機関の動弁機構
JPS6032909A (ja) 内燃機関の動弁系装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees