JPS6149051B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6149051B2
JPS6149051B2 JP15304479A JP15304479A JPS6149051B2 JP S6149051 B2 JPS6149051 B2 JP S6149051B2 JP 15304479 A JP15304479 A JP 15304479A JP 15304479 A JP15304479 A JP 15304479A JP S6149051 B2 JPS6149051 B2 JP S6149051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
electrode
main guide
wire electrode
discharge machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15304479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5645330A (en
Inventor
Kyoshi Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP15304479A priority Critical patent/JPS5645330A/ja
Priority to FR8019566A priority patent/FR2464784B1/fr
Priority to US06/185,887 priority patent/US4386248A/en
Priority to GB8029586A priority patent/GB2062526B/en
Priority to DE19803034483 priority patent/DE3034483A1/de
Priority to IT49664/80A priority patent/IT1129029B/it
Publication of JPS5645330A publication Critical patent/JPS5645330A/ja
Publication of JPS6149051B2 publication Critical patent/JPS6149051B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/26Apparatus for moving or positioning electrode relatively to workpiece; Mounting of electrode

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はさきに本発明者が特願昭53−123280号
をもつて開示した放電加工装置の改良に関する。
この放電加工装置は、加工機アームに取付けら
れる電極ユニツトが、略U字状の電極案内経路を
構成する複数のガイドを有し、ワイヤ電極が所望
のテンシヨンの作用下にこの略U字状の案内経路
を通過せしめられ、その先端の折返点付近で放電
加工を行うよう構成されている。
而して、上記特願昭53−123280号明細書には、
これらのワイヤガイドの位置や方向は必ずしも電
極ユニツトに固定されているものでなく、その位
置が随意に変更でき、案内経路の形状、寸法等を
適切に設定し得るものであることも開示されてい
るが、それらは加工開始前にセツトされるもので
あり、加工中随時制御されるものではなかつた。
この、さきに開示されたものは、広汎な用途に
採用されつゝあるが、加工中電極経路の方向等が
変更制御ができないので、加工し得る形状、寸法
に制約が多く、複雑な形状のものを加工しようと
するとNCプログラムが複雑、冗長なものとな
り、長い加工時間が必要であつた。
本発明は叙上の観点に立つてなされたものであ
つて、その目的とするところは、加工中、一定範
囲内で加工部を構成する部材の方位角を自在に制
御、設定し得るよう改良し、加工の際の自由度を
増大せしめ、加工に際しより高次の選択を可能な
らしめるよう改良することにある。
而して、本発明の要旨とするところは、U字状
の電極経路の折返点を形成し、常時加工部電極を
支承しているメインガイドを、ワイヤ電極の折返
点を通る鉛直軸の周囲に回動可能に支承し、放電
加工中常時加工進行方向にメインガイドの主平面
を一致せしめ得るよう構成することにある。
このように構成すると、所望の被加工体に溝加
工を施したり、薄板や通常のワイヤカツト加工が
適用困難な部位に切断加工を施したりするのに適
した放電加工装置が得られるものである。
以下、図面により本発明を説明する。
第1図および第2図は本発明にかゝる放電加工
装置において用いられる電極ユニツトの一部破断
正面図、および一部破断側面図、第3図ないし第
6図は本発明の作用効果説明図である。
而して、第1図および第2図において、1は図
示されていない加工機のアームに取付けられる基
板、2は回動部ケーシング、3はガイドホルダ、
4はワイヤ電極供給リール、5はその軸、6は同
回収リール、7はその軸、8,9は割りベアリン
グ、10,11はそれらのヒンジ、12,13は
ロツキング装置、14はワイヤ電極、15はメイ
ンガイド、17,17′および18はサブガイ
ド、19は油圧シリンダ、20はエンコーダ、2
1はピストンロツド、22,23はブレーキロー
ラ、24はキヤプスタン、25はピンチローラ、
26はガイドホルダ回動用のパルスモータ、27
はそのエンコーダ、28はガイドホルダ回動軸、
29および30は平歯車、31および32はベア
リング、33は止めねじであり、第2図中、34
はワイヤ電極供給リール4および回収リール5に
適度の回転トルクを与えつゝ回動させる回動装
置、35はブレーキトルク装置、36はキヤプス
タン駆動モータ、37はコネクテイングロツド、
38は油圧四方切換弁、39はオイルポンプ、4
0はナツトである。
メインホルダ3は、取付フランジ部3a、メイ
ンフレーム3b、リール保持用ブラケツト3cお
よび3dから成り、取付フランジ部3aの中央に
固着した回動軸28およびベアリング31,32
により回動部ケーシング2の下面に回動自在に取
付けられ、平歯車29,30を介してパルスモー
タ26により回動軸28のまわりに回動せしめら
れる。
ワイヤ電極供給リール4および回収リール6の
軸5,6の一端は回動装置34に挿入支承され、
他の一端はブラケツト3c,3dの自由端にヒン
ジ10,11により取付けられた割りベアリング
8,9により支承される。
メインフレーム3bの一側面上の自由端部に
は、メインガイド15が固定されており、他の部
分にはサブガイド17,17′、ブレーキローラ
22,23、キヤプスタン24、ピンチローラ2
5が取付けられ、またその裏側には油圧シリンダ
19が取付けられる。
油圧シリンダ19のピストンロツド21の自由
端部には、コネクテイングロツド37を介してサ
ブガイド18が取付けられ、ワイヤ電極14は供
給リール4から引出され、ブレーキローラ22,
23の間を通り、サブガイド17,18を経てメ
インガイド15の外周部を通つて折返され、サブ
ガイド17′、キヤプスタン24およびピンチロ
ーラ25を経て回収リール6に巻き取られる。
油圧四方切換弁38は、あらかじめ定められた
プログラムに従つて操作され、油圧シリンダ19
を作動させ、サブガイド18を第1図中実線で示
した位置と点線で示した位置18′との間で、適
宜に移動させる。このサブガイド18の移動量は
エンコーダ20により検出され、図示されていな
い加工制御装置にフイードバツクされる。
この電極ユニツトは、所望の加工機アームに取
付けられ、メインガイド15の外周を移動するワ
イヤ電極と所望の被加工体との間で放電加工が行
なわれる。
加工機は図示されていないが、ワイヤ電極ユニ
ツトと被加工体は所定の電源に接続され、その間
には所定の加工間隙が保持されるよう加工送りが
行なわれ、かつ加工液が供給される。
パルスモータ26、油圧切換弁38は、図示さ
れていない加工送り装置と共に、例えば数値制御
装置により制御される。
而して、本発明者が先に開示したものでは、パ
ルスモータ26、平歯車29,30、ベアリング
31,32等が設けられておらず、放電加工中ガ
イドホルダ3を基板1に対して随時随意に回動せ
しめることが不可能であつた。
そのため、例えば第3図および第4図に示す如
く、被加工体41の表面に浅く幅狭い曲線溝41
a,41aを堀削しようとする場合、例えばXY
クロステーブル上にロータリテーブルを載置し、
その上に被加工体を取付け、その位置を三軸制御
しつつ加工する必要があつた。然しながら、この
ような形で三軸制御を行うと被加工体の運動が極
めて複雑となる上、クロステーブルや加工機本体
の大きさから見ると比較的小さな被加工体しか加
工できないという問題があつた。また、このよう
な方法では制御のため必要なNCプログラムが複
雑かつ冗長となる傾向があつた。
今、第3図において、メインガイド15の主平
面がX軸と、XY平面に直交するZ軸とを含むXZ
平面と一致するように、かつ、その電極折返点が
原点Oと一致するようにメインガイド15が固定
されているものとし、図中の曲線ABCに沿つて
加工を行うものとする。然るとき、例えば点Bの
近傍を加工するときは、被加工体41に、曲線
ABC上の点Bにおける接線TBがX軸と平行にな
るまでの回転運動と、点Bを点Oに一致させる平
行移動とを同時に行うことが必要であるが、この
ような被加工体の運動は極めて複雑であり、直感
的に把握し難いものであることはこの第3図から
も直ちに理解されよう。またこの場合、被加工体
の回転は、原点Oから遠く離れた点を中心として
行なわれることがあり、そのときはスイングが長
大となるので、加工機の作業テーブル上には単な
るXYクロステーブルの作動に必要な余裕空間よ
りさらに一まわり広い余裕空間が必要となること
も容易に理解されるであろう。またさらに、叙上
の如く、被加工体に複雑で長いパスを移動させる
ためには、やはり複雑で冗長な制御プログラムが
必要であることも同時に理解されるであろう。
本発明装置にあつては、被加工体41に対して
は加工曲線上の点Bが常時電極折返点、即ち原点
Oと一致するように平行移動のみにより加工送り
を与え、同時にメインガイド15の主平面を電極
折返点を含む鉛直軸、即ちZ軸のまわりに回動さ
せることにより、加工曲線の接線TBが常時上記
メインガイド15の主平面上に存するよう制御す
るものである。
このように構成すると、加工のプロセスが直観
的に極めて判り易いものとなり、メインガイドの
回転制御も極めて簡単なので、制御のため必要な
NCプログラムを作成する場合でも間違いが少く
なる上、そのステツプ数が少くてすみ、かつ被加
工体を移動パスが短縮されるので、プログラムそ
のものも短縮でき、しかも、加工機の作業テーブ
ルも単にXYクロステーブルの作動に支障のない
程度の余裕があればよいから比較的大型の部材の
加工も可能となるものである。
本実施例においては、このメインガイド15の
回動は、モータ26により、平歯車29,30を
介し、ガイドホルダ3に固着した軸28を回動さ
せることによつて行なわれるものであり、これに
より、電極供給リール4から同回収リール6に到
る電極経路全体が回動せしめられるものである
が、単にメインガイドを含む一部分のみを回動せ
しめるよう構成することも可能である。
而して、本発明装置には、メインガイド15に
隣接するサブガイド18を油圧シリンダ19のロ
ツド21の先端に取付け、サブガイド18の位置
をメインガイド15に対し相対的に変更可能とし
ておき、両ガイド間に張架したワイヤ電極で加工
を行うようにすると、より一層加工能率を高め得
るものである。その理由は、このように構成して
おくと、例えば、第3図中の点A部分等の直線加
工を行うような場合、油圧シリンダ19を伸長さ
せ、両ガイド間の電極の傾角を大とすることによ
り、加工面積を増大せしめることができ、そのた
め加工平均電流を大きく設定できるからである。
然しながら、本発明装置によればこのような可
動サブガイドを設けなくても、例えば第3図およ
び第4図に示した溝切り加工や第5図に示した薄
板42の切断加工においては、針状電極による溝
切り加工やワイヤカツト加工に比し加工面積が広
くとれるので加工能率がよく、かつ平滑な加工面
が得られるものである。
また、本発明装置は、例えば第6図に示す如き
部材43の内縁43aを切断したり、そこに歯形
43b等を刻設したりするとき、特に有用であ
り、比較的簡単なプログラムにより複雑で精妙な
プロフイルを形成し得るものである。
本発明は徐上の如く構成されるので、本発明に
よるときは、本発明者等が先に開示した放電加工
装置の効率を一層向上せしめ得るものである。
なお、本発明の構成は叙上の実施例に限定され
るものでなく、例えば、電極ユニツトの構成、特
に各ガイドの形状や配置、メインガイドの支承お
よび位置制御方法等は、本発明の目的の範囲内で
自由に設計変更できるものであり、またワイヤ電
極の供給及び回収リール、ブレーキローラ及びキ
ヤプスタン、ピンチローラ等は電極ユニツト外
の、例えば電極ユニツトを被加工体テーブル上に
保持するアームの保持カラム内に設けて、ワイヤ
電極を電極ユニツトに供給する構成とすることが
でき、本発明はそれらのすべてを包摂するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明にかゝる放電加工
装置において用いられる電極ユニツトの一部破断
正面図および一部破断側面図、第3図ないし第6
図は本発明の作用効果説明図である。 1……基板、2……回動部ケーシング、3……
ガイドホルダ、4……ワイヤ電極供給リール、6
……ワイヤ電極回収リール、14……ワイヤ電
極、15……メインガイド、17,18……サブ
ガイド、19……油圧シリンダ、22,23……
ブレーキローラ、24……キヤプスタン、25…
…ピンチローラ、26……パルスモータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ワイヤ電極が、複数のガイドを有する電極ユ
    ニツトにより略U字状の経路に沿つて案内され、
    所望のテンシヨン作用下で移動せしめられ、かつ
    上記電極ユニツトと被加工体間に相対加工送りが
    与えられ、上記U字状経路の折返点が少なくとも
    一つのメインガイドにより構成されその近傍のワ
    イヤ電極により放電加工が行なわれるタイプの放
    電加工装置において、メインガイドがワイヤ電極
    の折返点を通る鉛直軸の周囲に回動可能に支承さ
    れており、かつ上記メインガイドの回転制御装置
    が設けれらていることを特徴とする上記の放電加
    工装置。
JP15304479A 1978-10-06 1979-11-28 Spark machining device Granted JPS5645330A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15304479A JPS5645330A (en) 1979-11-28 1979-11-28 Spark machining device
FR8019566A FR2464784B1 (fr) 1979-09-14 1980-09-10 Procede et appareil d'usinage par electro-erosion
US06/185,887 US4386248A (en) 1978-10-06 1980-09-10 Electrical machining method and apparatus for forming a 3D surface contour in a workpiece with a traveling-wire electrode
GB8029586A GB2062526B (en) 1979-09-14 1980-09-12 3d contour electr-erosion machining method and apparatus
DE19803034483 DE3034483A1 (de) 1979-09-14 1980-09-12 Verfahren und vorrichtung zum elektroerosiven herstellen eines profiles
IT49664/80A IT1129029B (it) 1979-09-14 1980-09-12 Metodo e dispositivo di lavorazione elettrica per la sagomatura di un contorno superficiale a tre dimensioni in un pezzo da lavorare con un elettrodo a filo metallico mobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15304479A JPS5645330A (en) 1979-11-28 1979-11-28 Spark machining device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11740479A Division JPS5645328A (en) 1978-10-06 1979-09-14 Spark machining device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5645330A JPS5645330A (en) 1981-04-25
JPS6149051B2 true JPS6149051B2 (ja) 1986-10-27

Family

ID=15553737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15304479A Granted JPS5645330A (en) 1978-10-06 1979-11-28 Spark machining device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5645330A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176764A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 Makino Milling Mach Co Ltd 研削砥石の成形方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5645330A (en) 1981-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551525B2 (ja) 針金を成形する装置
US4123645A (en) Numerically controlled wire-cutting electric discharge machine
JPH01306131A (ja) ワイヤ放電加工機
US6623219B2 (en) Printed board processing machine
JPS6149051B2 (ja)
JP5636256B2 (ja) 送り装置
JPS6363331B2 (ja)
US4130033A (en) Multiple spindle automatic screw machine
JP6004473B2 (ja) 曲面加工方法および曲面加工用のワイヤソー
CN115229283B (zh) 数控电火花刀具切割机床大角度摆动运丝机构
JP3458031B2 (ja) ばね成形機
JP3281553B2 (ja) コイルばね製造機の工具作動装置
JP3312796B2 (ja) 転造盤
JPS6149050B2 (ja)
JP3291207B2 (ja) コイルばね製造機の工具作動装置
JPS61182730A (ja) ワイヤカツト放電加工方法及び装置
JP2002066680A (ja) 線材曲げ成形方法
JPS5816961B2 (ja) 工作機械
WO2022224291A1 (ja) ホブ盤
JPH0742126B2 (ja) ガラス板の数値制御切断機
JP2572170B2 (ja) 長尺な被加工材の軸線曲げ装置
JPH0520212B2 (ja)
JPH068055A (ja) 数値制御工作機械
JPH0643937A (ja) 位置決め機構におけるモ−タの制御装置
JP2013107103A (ja) 線材成形機