JPS6148965B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6148965B2
JPS6148965B2 JP56093650A JP9365081A JPS6148965B2 JP S6148965 B2 JPS6148965 B2 JP S6148965B2 JP 56093650 A JP56093650 A JP 56093650A JP 9365081 A JP9365081 A JP 9365081A JP S6148965 B2 JPS6148965 B2 JP S6148965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semipermeable membrane
polysulfone
morpholine
casting
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56093650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57207506A (en
Inventor
Hitoshi Tsugatani
Tadaaki Myano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP9365081A priority Critical patent/JPS57207506A/ja
Publication of JPS57207506A publication Critical patent/JPS57207506A/ja
Publication of JPS6148965B2 publication Critical patent/JPS6148965B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリスルホン樹脂からなる半透膜であ
つて、過効率、透水速度ともにすぐれた性能の
膜の製法に関するものである。 ポリスルホン樹脂は強度、耐熱性にすぐれ、微
生物や酸、アルカリに対する抵抗性が大きいの
で、半透膜の材料としてすぐれた高分子物質であ
るが、通常の流延方法によつては過性能の良好
な膜を得ることがむつかしい。 ポリスルホン樹脂からの膜製法においては流延
時に空気と接触していない側の膜面、即ち表面活
性層を生成する面と反対側の面に緻密な不活性表
面層を形成する傾向があり、この傾向が過性能
の良好な膜を得ることを困難にしている。 従つてポリスルホン樹脂から流延法によつて半
透膜を得るには特別の混合溶剤を使用するか、
(特願昭55−172331、55−172332)流延基盤を選
択する(特願昭56−11378)必要があつた。 本発明者等は比較的単純な組成の溶媒系で、し
かも流延基盤の性質にあまり影響されずに良好な
性能の膜を再現性よく得る方法につき研究した結
果、流延溶剤としてモルホリンを主体として用い
ることにより目的が達せられることをみとめ、本
発明に到達したモルホリンは水と自由に混和し得
る極性溶媒であつて、分子構造中の繰り返し単位
であるポリスルホン樹脂の良溶剤である。 モルホリンを主体とした溶媒を用いて製膜する
と、不活性表面層の生成がなく、透水速度の大き
な半透膜が得られる。この不活性表面層の生成は
一般に流延厚みを大きくしたときに著るしいが、
モルホリンを主体とした溶媒を用いると流延厚み
を大きくしても不活性表面層の生成がなく、厚み
の大きい強度の高い膜を得ることができる。 勿論、一般に用いられているポリスルホン樹脂
の他の溶媒、例えば2−ピロリドン、N−メチル
ピロリドン、N・N−ジメチルホルムアミド、
N・N−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホ
キシドなどとの混合溶媒としても必要に応じて使
用することができるが、混合溶媒中でのモルホリ
ンの含有量は15重量%以上、望ましくは20重量%
以上とするのが良い。 また、流延時の溶液塗布厚みとしては100μ以
上1000μ以下、望ましくは150μ以上、500μ以下
とすることによりすぐれた性能の膜が得られる。 以下に実施例をあげて本発明を説明する。 実施例 1 を繰り返し単位とする分子構造を有するポリスル
ホン樹脂(UCC社製品、Udel p1700)17部をモ
ルホリン83部に溶解し静置脱泡して均一なポリマ
ー溶剤を得た。 この溶液を180μの間隙を有するドクターブレ
ードを用いて平滑なガラス板上に4cm/秒の速度
で流延し、室温で約60秒放置した後、基盤と共に
17℃の水中に浸漬し、ポリマーをゲル化させた。
基盤より剥離した膜を回収し、測定に供した。こ
の膜の断面を示す電子顕微鏡写真を第1図に示
す。 上記で得られた膜は循環式平膜限外過装置
(有効膜面積25cm2)を用い、供給液温度25℃、供
給液量125ml/分、加圧0.5Kg/cm2の条件で、供給
液として卵白アルブミン溶液(和光純薬製試薬卵
白アルブミンを1/15Mリン酸緩衝溶液、PH7.0に
対し2000ppm濃度となるように溶解したもの)
を用い透液速度及び溶質透過率を測定した。 その結果を第1表に示す。 実施例 2〜3 実施例1において用いた180μの間隙を有する
ドクターブレードに代えて、250μ及び350μの間
隙を有するドクターブレードを用いた他は、実施
例1と同様に行なつた。 その結果を第1表に併せて示す。 比較例 1〜3 実施例1において用いたモルホリン83部に代え
て、N−メチルピロリドン(NMP)又はN・N
−ジメチルアセトアミド(DMAC)又はジメチ
ルスルホキシド(DMSO)83部を用いた他は実施
例1と同様に行なつた。又、比較例1(NMP溶
液)及び比較例3(DMSO)で得られた膜の断面
を示す電子顕微鏡写真をそれぞれ第2図及び第3
図に示す。 その結果を第1表に併て示す。 比較例 4〜9 実施例2〜3において用いたモルホリン83部に
代えて比較例1〜3で用いたN−メチルピロリド
ン(NMP)又はN・N−ジメチルアセトアミド
(DMAC)又はジメチルスルホキシド(DMSO)
83部を用いた他は実施例2〜3と同様に行なつ
た。 その結果を第1表に併せて示す。
【表】 実施例4〜5及び比較例10〜11 実施例1において用いたモルホリン83部に代え
てモルホリン、N−メチルピロリドン、スルホラ
ンの3種の溶剤よりなる混合溶剤83部を用いた他
は実施例1と同様様に製膜し、膜性能を測定し
た。 溶剤組成、流延厚み、膜性能測定結果を第2表
に示す。 実施例6及び比較例12 実施例4〜5及び比較例10において用いた180
μ間隙を有するドクターブレードに代えて、250
μの間隙を有するドクターブレードを用いた他は
実施例4〜5及び比較例10と同様に製膜し、膜性
能を測定した。 溶剤組成、流延厚み、膜性能測定結果を第2表
に併せて示す。
【表】 実施例 7〜8 実施例1において、平滑なガラス板を用いたの
に代えて、ポリエステル不織布(日本バイリーン
社製MF180)及びポリエステル織布(東レ製タ
フタ#230)を用いた他は、実施例1と同様に製
膜し、膜性能を測定した。 その結果を第3表に併せて示す。
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は、それぞれ実施例
1、比較例1、比較例3によつて得られた膜の断
面の400倍の拡大図を示す電子顕微鏡写真であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分子構造中の繰り返し単位が であるポリスルホン樹脂を、その溶液を水平基盤
    面に流延し、ゲル化浴に浸漬することにより製膜
    するポリスルホン半透膜の製造法において流延溶
    剤としてモルホリンを少くとも15重量%以上含む
    組成のものを用いることを特徴とするポリスルホ
    ン半透膜の製造法。 2 モルホリンを少くとも15重量%以上を含有す
    る流延溶剤がモルホリン100%のものである特許
    請求範囲第1項記載のポリスルホン半透膜の製造
    法。 3 流延時の溶液厚みが100μ以上、1000μ以下
    である特許請求範囲第1項又は第2項記載のポリ
    スルホン半透膜の製造法。 4 ゲル化浴が水又は水を主成分とする液体から
    なることを特徴とする特許請求範囲第1項又は第
    2項記載のポリスルホン半透膜の製造法。
JP9365081A 1981-06-16 1981-06-16 Production of semipermeable polysulfone membrane Granted JPS57207506A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9365081A JPS57207506A (en) 1981-06-16 1981-06-16 Production of semipermeable polysulfone membrane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9365081A JPS57207506A (en) 1981-06-16 1981-06-16 Production of semipermeable polysulfone membrane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57207506A JPS57207506A (en) 1982-12-20
JPS6148965B2 true JPS6148965B2 (ja) 1986-10-27

Family

ID=14088244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9365081A Granted JPS57207506A (en) 1981-06-16 1981-06-16 Production of semipermeable polysulfone membrane

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57207506A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108137931B (zh) * 2015-10-16 2021-06-08 住友化学株式会社 树脂溶液组合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416381A (en) * 1977-07-06 1979-02-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Preparation of ultrafiltrating membrane
JPS5426283A (en) * 1977-08-01 1979-02-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd Preparation of semipermeable membrane of polysulfone

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416381A (en) * 1977-07-06 1979-02-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Preparation of ultrafiltrating membrane
JPS5426283A (en) * 1977-08-01 1979-02-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd Preparation of semipermeable membrane of polysulfone

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57207506A (en) 1982-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5009824A (en) Process for preparing an asymmetrical macroporous membrane polymer
EP0319990B1 (en) Process for preparing composite membranes
US4933083A (en) Polybenzimidazole thin film composite membranes
US4772391A (en) Composite membrane for reverse osmosis
JP3248632B2 (ja) 芳香族重縮合物の非対称半透膜、それらの製造方法およびそれらの使用
JPH10225629A (ja) 濾過膜およびその製法
DD301898A9 (de) Membranen
CN112619443A (zh) 复合反渗透膜及其制备方法
JPS6148965B2 (ja)
JPH0122008B2 (ja)
JPS6148964B2 (ja)
JPS6333402B2 (ja)
JPS5987007A (ja) ポリスルホン樹脂半透膜の製造法
JPS6146203A (ja) 複合半透膜及びその製造方法
KR20100079632A (ko) 초음파를 이용한 고유량 미세 다공성 멤브레인의 제조방법 및 그로부터 제조된 미세 다공성 멤브레인
JP3279018B2 (ja) 多孔質膜の製造方法
JPS6058207A (ja) 複合半透膜及びその製造方法
JPH09285723A (ja) ポリエーテルスルホン非対称膜およびその製造方法
JPH0220290B2 (ja)
JPS61410A (ja) 半透膜の製造方法
JPH0221857B2 (ja)
JPS6148963B2 (ja)
JPH0576332B2 (ja)
CN1467018A (zh) 亲水微孔材料制备方法
JPS6039403B2 (ja) 逆浸透膜およびその製造方法