JPS6146559A - 座席指定券発行装置 - Google Patents

座席指定券発行装置

Info

Publication number
JPS6146559A
JPS6146559A JP59168575A JP16857584A JPS6146559A JP S6146559 A JPS6146559 A JP S6146559A JP 59168575 A JP59168575 A JP 59168575A JP 16857584 A JP16857584 A JP 16857584A JP S6146559 A JPS6146559 A JP S6146559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
information
ticket
reservation
reserved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59168575A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutoshi Kunihiro
信敏 国広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59168575A priority Critical patent/JPS6146559A/ja
Publication of JPS6146559A publication Critical patent/JPS6146559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は予約券に基づいて座席を指定した座席指定券を
発行する座席指定券発行装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] この種の座席指定券発行装置としては空港の各航空会社
カウンタに端末機を設けて使用されるもので、予約券た
る航空券に基づいて座席指定券を発行する装置を挙げる
ことができる。従来のこの座席指定券発行装置は第5図
に示すごとくシステム構成されている。即ち、主記憶装
置2.磁気ディスク、記憶装置3.フロッピーディスク
記憶装置4.CRTコンソール5.及び通信制御装置6
が中央処理装置7に接続され、かつ前記通信制御装置6
にはモデム8を介して多数の端末機1が接続されて構成
されている。
航空会社の各支店又は代理店にて航空券が販売されたと
きにはその予約内容は図示しない予約装置などを介して
検索可能に磁気ディスク記憶装置3などに記憶されてい
る。そして後日端末機1の係員が乗客からその航空券を
受は取ったときにはその内容を端末機1に入力しモデム
8及び通信制御装置6を介して中央処理装置7に空席を
問い合わせてその回答を受取り、その回答内容を係員が
選択して手書きで座席指定券に書込み、それを乗客に渡
していた。
しかしながらこのような従来装置では、予約券の内容を
手入力しなければならず、しかも中央処理装置からの回
答内容も係員が手書きで座席指定券に書込まなければな
らないため、処理に時間を要し、かつ入力ミス又は書込
みミスをも生じ易いという問題があった。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的とす
るところは、効率的にかつ座席内容を誤ることなく正確
に座席指定券を発行することができる座席指定券発行装
置を提供することである。
[発明の概要] 本発明は上記目的を達成するため、予約情報が記録され
た予約券から読取った予約情報と、入力された座席条件
とに基づいて座席情報を検索し、検索された座席情報を
予約券に記録し、これを座席指定券として発行するよう
にしたものである。
[発明の実施例1 次に本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例装置を示すシステム構成図で
ある。本装置は、1記記憶装置10.磁気ディスク記憶
装駅11.及びフロッピーディスク記憶装置12が中央
処理装置13に接続されて成る検索手段14を有する。
この検索手段14は、上記いずれかの記憶装置10.1
1.12に航空券の予約情報に対応した座席情報を検索
可能に記憶させておき、後述する座席指定券発行1N2
0からの予約情報及び座席条件に基づいて該当する座席
情報を検索し、検索した座席情報を該当する座席指定券
発行機20へ転送するものである。上記検索手段14は
通信制御装置15に接続され、この通信制御装置15は
モデム16を介して複数の座席指定券発行1120に接
続されている。尚、図において17で示すものはセンタ
ーのコンソールである。
第2図は上記座席指定券発行機20の構成ブロック図で
ある。この座席指定券発行41!20は、伝送制御部2
1を介して前記通信制御装置15に接続され、先ず便名
9日付9行先などの予約情報が記録されている予約券と
しての航空券からその予約情報を読取る読取り手段たる
第1の磁気読取り部22と、クラス(ファーストクラス
、エグゼキューティブクラス、エコノミークラス)、大
″入子供の区別、喫煙するかなどの座席条件を入力する
入力手段としての操作盤部23と、前記検索手段14で
検索された座席情報を予約券に記録する記録手段として
の磁気記録部24及び印刷部25と、上記伝送制御部2
1とがCPU26に接続されている。次いでこのCPU
26には、表示部27、磁気記録部24で記録された内
容を確認させるために読取る第2の磁気読取り部28、
及び予約券を搬送する搬送部29などが接続されている
第3図は前記座席指定券発行機20の機械的構成を示す
概略構成図である。前記搬送部29は、例えば無端走行
可能な多数の図示しない搬送ベルトなどによって予約券
を挟持搬送するもので、投入口30から投入された予約
券を取出口31まで搬送し、座席情報の磁気記録が不良
な券などを回収するため搬送経路途上にはセレクタ32
が設けられ、選択駆動にてその券をスタッカ33に回収
できるようになっている。尚、本装置に使用される航空
券は基本的には磁気情報を記録することができる磁気ス
トライプと可視情報を記録することができる可視情報記
録面とを備えたもので、座席情報がこの航空券自体に記
録されて座席指定券として発行されるものであるが、当
該航空会え1の直営支店以外の代理店では磁気ストライ
プを有しない規格外の航空券が発行される場合もあるの
でこれに対処するため、磁気ストライプを有する航空券
と同じ規格でできている座席指定券を積層収容して一枚
づつ取出すことのできるホッパ40が前記第1の磁気読
取部22手前側の搬送部29上に設けられている。
次に上記実施例装置の作用について説明する。
予約情報が磁気ストライプ及び可視情報記録面に記録さ
れた航空券を航空会社カウンタの係員が乗客から受取っ
たときにはその航空券を座席指定券発行1l120の投
入口に投入する。するとその航空券は搬送部29にて搬
送され、先ずその搬送途上において前記第1の磁気読取
り部22にて航空券の磁気ストライプから予約情報を読
取る。読取られた予約情報の内容即ち便名2日付9行先
などは表示部27に表示される。一方係員は乗客に応じ
て大人子供の区別、喫煙するか、及びクラスなどの座席
条件を操作盤部23から入力する。尚、入力された座席
条件も表示部27に表示される。
次いで上述のようにして読取られた予約情報と座席条件
とが伝送制御部21.モデム16.及び通信制御装@1
5を介して中央処理装置13に送られる。中央処理装置
13は予約情報及び座席条件に基づいて該当する座席番
号、搭乗口、搭乗時間などの座席情報を検索し、検索し
た座席情報を当該座席指定券発行機20に送信して表示
部27に表示する。その後空港券は再度搬送開始され、
前記座席情報が磁気記録部24を介して磁気ストライプ
上に記録されると共に予約情報が同じ内容で書換えられ
、かつ前記座席情報が印刷部25を介して可視情報記録
面に記録され、最後に予約情報及び座席情報の磁気書込
みが正確になされたかを第2の磁気読取り部28で読取
り判別する。正常なものは座席指定券として取出口31
に放出され乗客に手渡される。磁気記録が異常なものは
セレクタ32を介してスタッカ33に回収される。
当該航空会社の直営支店以外の代理店などで発行された
磁気ストライプを有しない規格外の航空券が航空会社カ
ウンタに持込まれたときには、その航空券に可視情報と
して記録されている予約情報及び前述と同様の座席条件
を操作盤部23を介して入力する。尚、このようにして
入力された予約情報及び座席条件は表示部27に表示さ
れる。
次いで上述のようにして入力された予約情報と座席条件
とが伝送制御部21.モデム16.及び通信制御装置1
5を介して中央処理装置13に送られる。中央処理装置
13は予約情報及び座席条件に基づいて該当する座席番
号、搭乗口、搭乗時間などの座席情報を検索し、検索し
た座席情報を当該座席指定券発行機20に送信して表示
部27に表示する。そして当該航空会社で規格化された
磁気ストライプを有する座席指定券をホッパ40から1
枚取出して搬送部29上を搬送さけ、前述のようにして
入力された予約情報及び転送を受けた座席情報をその搬
送途上において座席指定券の磁気ストライプ上に磁気記
録部24を介して記録すると共に印刷部25を介して可
視情報記録面に記録し、最後に予約情報及び座席情報の
磁気書込みが正確になされたかを第2の磁気読取り部2
8で読取り判別する。正常なものは座席指定券として取
出口31に放出され乗客に手渡される。磁気記録が異常
なものはセレクタ32を介してスタッカ33に回収され
る。
尚、磁気記録が異常であった場合にはホッパ40からの
座席指定券の取出し動作以降を繰返せばよい。磁気スト
ライプを有する空港券処理中に生じた場合も同様である
このように本実施例装置にあっては、磁気ストライプを
有する空港券を使用する場合には、係員が予約情報を入
力する必要がないので予約内容を誤ることがなく、しか
も座席指定券への座席情報記録は自動的に行われるため
正確な内容で座席指定券を発行することができ、しかも
係員操作も容易で座席指定券の発行効率を向上させるこ
とができる。さらに座席指定券は規格化され必要な情報
は磁気ストライプ上に記録されているので自動改札機に
も使用でき、空港の改札業務の省力化にも寄与すること
ができる。
尚、上記実施例は一例一であり本発明の要旨の範囲内に
おいて種々の変形実施が可能である。例えば記録手段の
一例である印刷部25は第4図に示す如く複数で構成し
、クラスの種類又は喫煙席か禁煙席か等により色分けし
て可視情報を記録するようにしてもよい。また航空券に
おける予約情報の記録は磁気記録と文字パターンとに限
定されず穿孔と文字パターンなどに置換えることもでき
る。
また予約券は航空券に限定されず鉄道、バス、船舶など
の予約券であってもよい。
[発明の効果] 以上税引したことから明らかな如く、本発明の座席指定
券発行装置は、効率的にかつ座席内容を誤ることなく正
確に座席指定券を発行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置を示すシステム構成図、
第2図は座席指定券発行機の構成ブロック図、第3図座
席指定券発行機の機械的構成を示す概略構成図、第4図
は他の座席指定券発行機の機械的構成を示す概略構成図
、第5図は従来の座席指定券発行装置のシステム構成図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予約情報が記録されている予約券からその予約情報を読
    取る読取り手段と、必要な座席条件を入力する入力手段
    と、この入力手段で入力された座席条件及び前記読取り
    手段で読取られた予約情報に基づいて座席情報を検索す
    る検索手段と、この検索手段で検索された座席情報を予
    約券に記録する記録手段とを具備し、座席情報が記録さ
    れた予約券を座席指定券として発行することを特徴とす
    る座席指定券発行装置。
JP59168575A 1984-08-10 1984-08-10 座席指定券発行装置 Pending JPS6146559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59168575A JPS6146559A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 座席指定券発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59168575A JPS6146559A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 座席指定券発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146559A true JPS6146559A (ja) 1986-03-06

Family

ID=15870586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59168575A Pending JPS6146559A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 座席指定券発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146559A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258391A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 オムロン株式会社 自動チエツクイン機
JPS63143666A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Omron Tateisi Electronics Co 自動チエツクイン機
JPS63156280A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Fujitsu Ltd デ−タ記録券の発行および更新装置
JPS63156278A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Fujitsu Ltd ク−ポン券類発行装置
JPS63265362A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Oki Electric Ind Co Ltd 券処理端末装置
JPS63276664A (ja) * 1987-01-17 1988-11-14 Omron Tateisi Electronics Co 航空券処理システム
JPS642194A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd Ticket processing terminal equipment
US5045353A (en) * 1988-09-28 1991-09-03 Hitachi, Ltd. Method for treating interior surfaces of holes and apparatus therefor
US6261435B1 (en) 1997-10-21 2001-07-17 Nihon Techno Kabushiki Kaisha Plating method
US6855879B2 (en) 2001-11-19 2005-02-15 Yamaha Corporation Electric stringed musical instrument having fastener shared between frame body and strap

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258391A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 オムロン株式会社 自動チエツクイン機
JPS63143666A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Omron Tateisi Electronics Co 自動チエツクイン機
JPS63156280A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Fujitsu Ltd デ−タ記録券の発行および更新装置
JPS63156278A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Fujitsu Ltd ク−ポン券類発行装置
JPS63276664A (ja) * 1987-01-17 1988-11-14 Omron Tateisi Electronics Co 航空券処理システム
JPS63265362A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Oki Electric Ind Co Ltd 券処理端末装置
JPS642194A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd Ticket processing terminal equipment
US5045353A (en) * 1988-09-28 1991-09-03 Hitachi, Ltd. Method for treating interior surfaces of holes and apparatus therefor
US6261435B1 (en) 1997-10-21 2001-07-17 Nihon Techno Kabushiki Kaisha Plating method
US6855879B2 (en) 2001-11-19 2005-02-15 Yamaha Corporation Electric stringed musical instrument having fastener shared between frame body and strap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4984156A (en) Automatic checkin apparatus
US6594547B2 (en) Baggage managing system in airport
WO1997020289A1 (en) Automatic immigration card preparation system, airline ticket issuance apparatus, automatic immigration card preparation apparatus and airline ticket
JPS6146559A (ja) 座席指定券発行装置
US5151692A (en) Boarding gate seat checkin apparatus and method
JPS6139180A (ja) 券類処理装置
JPH0689296A (ja) 投票箱
JPH0445790Y2 (ja)
JPS59182122A (ja) 荷物の回収装置
US2852277A (en) Masking envelope for space reservation tickets
JP3152827B2 (ja) 定期券発行装置
JPS60138694A (ja) 乗継券発行装置
JP3176978B2 (ja) 自動改札装置
JPS6132450Y2 (ja)
JPS58139267A (ja) 有料道路用端末機
JPS58149587A (ja) 券後処理方法
JPH07114656A (ja) 券チェックシステム
JPH08138086A (ja) 定期券発行装置
JPH04302389A (ja) 自動改集札機の管理装置
JPH0765209A (ja) 自動改札機
JPS581836B2 (ja) 回数券処理装置
JPH04262486A (ja) 券処理装置
JPH07104882B2 (ja) 荷物管理装置
JPS5872B2 (ja) 自動改札装置
JP2000076493A (ja) 自動改札装置