JPS6145436A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPS6145436A
JPS6145436A JP59166105A JP16610584A JPS6145436A JP S6145436 A JPS6145436 A JP S6145436A JP 59166105 A JP59166105 A JP 59166105A JP 16610584 A JP16610584 A JP 16610584A JP S6145436 A JPS6145436 A JP S6145436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
recording medium
transparent electrode
transparent
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59166105A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohiro Uehara
上原 清博
Takashi Tsutsui
隆司 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59166105A priority Critical patent/JPS6145436A/ja
Publication of JPS6145436A publication Critical patent/JPS6145436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B13/00Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/25Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing liquid crystals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はレーザー光により記録、読出しを行なうための
光情報記録媒体に関する。
従来技術 レーザー光による情報記録媒体としてはレーザーディス
クがよく知られている。レーザーディスクは一般に金属
板、ガラス板等の基板上に磁性層、反射層、保護層等を
有するので、基板として透明なものを用いても全体とし
て不逍明である。このためレーザーディスクでは反射光
により情報の検出を行なうので、光学系が第1図(図中
1は従来の光情報記録媒体又はレーザーディスク、2は
記録、読出し用半導体レーザー、2′は消却用半尋体ン
ーザー、3はフォトディテクター、4はフィルター、5
はレンズ、5′はレンズ系)に示すように複雑となる。
また従来は基板に金属板、ガラス板等を用いていたので
、加工性がフィルムのように容易ではなく、また高価で
もある。
を利用して情報を透過光で検出し、従って光学系を簡素
化できる光情報記録媒体を提供することである。
本発明の第二の目的は情報の記録媒体として液晶を用い
、且つ基板として透明プラスチックフィルムを用いるこ
とにより、加工容易で安価な光情報記@媒体f:提供す
ることである。
徊成 本発明の光情報記録媒体は片面に同心円状に透明電極パ
ターン(工、0パターン)fTニ一部接続して設は定込
明プラスチックフィルムの前記パターン面と、片面全体
に透明電極層を設けた透明プラスチックフィルムの前記
透明電極層との間に液晶を封入してなることをtgj徴
とするものである。
本発明者らは前記目的を達成するため、各種材料及びそ
れらの特性について極々検討し、その結果、情報の記録
媒体として液晶を、また基板として透明プラスチックフ
ィルムを用いることにシu目した。液晶については特に
その熱光学効果ン利用したもので、本発明者らは一@異
方性が負のネマチック液晶とコレステリック液晶との混
合物又は誘電異方性が正のスメクチック液晶を用いてセ
ルを作成し、これにレーザー光を1a報信号に応じて照
射加熱して液晶をフォーカルコニックの白濁状態として
情報を記憶させ、まブここの白イ荀状態?光学的に読み
出すことによって、液晶を光’ljj報記録媒体として
利用できることを見出した。本発明はこれらの知見に基
づくものである。
次に本発明の光情報記録媒体の作り方につ(Sで説明す
る。まず円板状に加工した2枚の透明プラスチックフィ
ルム基板を用意し、一方の基板の片面に同心円状に]〜
3μ3μ程ピッチ、0.7〜2.、Oμ程度の巾で蒸着
、スノソツタリング等の方法により透明電極パターンを
形成し、他方の基板の片面には同様な方法で全面に透明
電極7112層を形成する。次に透明電極パターンは情
報消却の際の電界印加用として一部接続し、共通電極と
する。なおこの透明電極パターンは情報な記録したり読
出すためのトラックとして、また情報の全面消却時の電
界印加のために使われるので、情報の読出しはこのトラ
ック検出に従って正確に行なうことができる。次に両系
板表面にDMOAPによる垂直配向処理を施こし、一方
の基板の内側及び外側の両端部に7オトポリマー製スペ
ーサーを5〜】5μ程度の厚さに印刷し、光硬化させて
スペーサーを設けた後、このスペーサー付き基板に他方
の基板をスペーサーを介して接着した後、その中に誘電
異方性が負のネマチック液晶とコレステリック液晶との
混合物又は誘電異方性が正のスメクチック液晶を導入し
、更に側端部周辺をシール材でシールするか扱者する。
こうして得られた円板状の光情報記録媒体を第3〜4図
(但しスペーサーは図示せず。第4図は第3図のA−A
部の平面図である。)に示す。図中6は本発明の光情報
記録媒体、9.9’は透明プラスチックフィルム基板、
】0は透明′「[極・ぐターン及び記憶トラック、11
は透明電極層、12は液晶、13は一部接続部である。
ここで透明プラスチックフィルムとしてはポリエチレン
テレフタレート、ポリイミド、ポリエーテルサルホン、
ポリカーボネート等のフィルムが使用される。厚さは5
0〜200μ程度が適当である。
透明゛屯極の材料としては5n02. In2O3等が
使用される。厚さはパターン状のものでも層状のもので
も300〜1000 A程度が1竜当である。
液晶としては誘電異方性が正のスメクチック液晶につい
ては C* Hta@−@−Cド山べ伽@−CN等が、誘電異
方性が負のネマチック液晶については市販のL−EH1
1(チッソ社)、I)−XOLA(大日本インキ社)等
が、またコレステリック液晶については市販のC−15
、CB−15(BDH社)等が例示できる。
なおこれらの液晶には赤外吸収用色素を3〜7 wt%
程度添加することができる。この種Q〕色素は市販品、
例えば日本感光色素社製NK−2772、GR−2等と
して入手できる。
本発明の光情報記録媒体による情報の記録、読出し及び
消却法は次の通りである。例えば液晶として誘電異方性
が正のスメクチック液晶を用いた場合には、液晶がスメ
クチック温度領域。
では透明な状態と7才カルコニック組織の白濁した状態
とが同時に存在するが、このような状態の記録媒体に逍
明電柩パターン側からレーザ−光を照射すると、照射部
分は加熱されて白濁状態になる。これによりti″を報
の記録が行なわれる。次にこのような白濁状態の記QW
:体に透明電極パターン側から記録時よりも弱いレーザ
ー光を照射すると、レーザー光は液晶の透明部分を選択
的に透過し、この透過光はフォトディテクターによって
検出される。これにより情報の読出しが行なわれる。
以上のような記録及び読出しに用いられる光学系の一例
を第2図に示した。図中6は本発明の光情報記録媒体、
2は記録、読出し用半導体v −サ−13はフォトディ
テクターである。
次に前記白濁状態の記録媒体を電界印加中で加熱するか
、或いは加熱後、徐々に冷却すると、透明状態になる。
これにより前者の場合は記録の全面消却が、また後者の
場合は記録の部分消却が行なわれる。
以下に本発明を実施例によって説明する。
又流側 100μ厚の円板状ポリエチレンテレブタンートフイル
ムを2枚用意し、その一方のフィルム基板の片面に同心
円状にIn103を30OA厚に蒸着して透明電極パタ
ーンを形成し、更にパターンの一部を接続した後、他方
のフィルム基板の片面にI n203を同じ厚さに全面
蒸着して透明電極層を形成した。次に側基板表面にDM
OAPを塗布して垂直配向処理を施こした後、一方の基
板の内側及び外側の両端部に7オトボリマーを印刷した
後、光硬化させて約10μ厚のスペーサーを設けた。次
にこの基板に他方の基板をスペーサーを介して接着し、
その中にC8゜H2S −に対しN K −2772を
5重量%添加したものを尋人し、更に側端部周辺をエポ
キシ樹脂(商品名アラルダイト)でシールし、円板状の
光情報記録媒体を作成した。
この記録媒体の透明電極Aターン側から出力5mWのレ
ーザー光を情報信号に応じて照射し、その部分の液晶を
白濁化することにより記録な行なった。次に得び透明電
極パターン側から前記出力のレーザー光を照射し、その
部分の白濁状態frニアオドセンサーで検出することに
より読出しな行なった。更にこの白濁状態の記Q媒体の
透明i電極・七ターン(共通電極)と辺間電極層ト(1
) 1ijjに15Vの電界を印加すると同時に50℃
に加熱することにより記録の全面消却を行なった。
効果 以上の如(本発明の光・1h報記録媒体は液晶の熱光学
効果を利用して透過光で検出できるので、第2図に示す
ように光学系が従来よりも簡素化される上、’h¥報の
記録媒体として液晶を、また基板としてプラスチックフ
ィルムを用いたので、各種形状に容易に加工でき、且つ
安価となる。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図は夫々、従来の光情報記録媒体及び本発明の
光情報記録媒体に用いられる一例の光学系、第3図は本
発明の光情報記録媒体の断面図、第4図は弗3図A−A
部の平面図である。 1・・・従来の元情報記録媒体 2・・・記録、読出し用半導体レーザー2′・・・消却
用半4体レーザー 3・・・フォトディテクター 4・・・フィルター 5.5′・・・レンズ又はレンズ系 6・・・本発明の光情報記録媒体 9.9′・・・透明プラスチックフィルム基板]0・・
・透明電極パターン及び記憶トラック11・・・透明亀
@層 12・・・液 晶 13・・・一部接続部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、片面に同心円状に透明電極パターンを一部接続して
    設けた透明プラスチックフィルムの前記パターン面と、
    片面全体に透明電極層を設けた透明プラスチックフィル
    ムの前記透明電極層との間に液晶を封入してなる光情報
    記録媒体。
JP59166105A 1984-08-08 1984-08-08 光情報記録媒体 Pending JPS6145436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166105A JPS6145436A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166105A JPS6145436A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6145436A true JPS6145436A (ja) 1986-03-05

Family

ID=15825104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166105A Pending JPS6145436A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145436A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0235748A2 (en) * 1986-03-04 1987-09-09 Sel Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal disc memory
EP0392531A2 (en) * 1989-04-13 1990-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0235748A2 (en) * 1986-03-04 1987-09-09 Sel Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal disc memory
EP0392531A2 (en) * 1989-04-13 1990-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635076A (en) Two-sided optical recording medium
EP0205187B1 (en) Optical disc memory with liquid crystal
JPH0419614B2 (ja)
JPS6145436A (ja) 光情報記録媒体
JPS62231437A (ja) 光記録媒体と光記録方法
JPS59104625A (ja) 光記録用媒体
JPS5994733A (ja) 光記録用媒体
JPH03284988A (ja) 可逆的記録媒体
JP2515566B2 (ja) 記憶媒体
JPS61280046A (ja) 光記録方式
JPH0453195B2 (ja)
JPS61115251A (ja) 光記録媒体
JPH0441915B2 (ja)
JPS634221A (ja) 光学的情報記録担体
GB2248963A (en) Compact discs
JPS62107448A (ja) 光記録方式
JP2732942B2 (ja) フォトクロミック材料およびそれを用いた書換型光記録媒体
JPH0581016B2 (ja)
JPH03160634A (ja) 光記録媒体
JP2696696B2 (ja) 情報記録媒体
JPS6366743A (ja) 液晶光デイスク
JP2696697B2 (ja) 情報記録媒体
JPS634220A (ja) 光学的情報記録担体
JPH07161039A (ja) 光学的記録媒体の記録再生方法
JPS63241736A (ja) 情報記録デイスク