JP2515566B2 - 記憶媒体 - Google Patents

記憶媒体

Info

Publication number
JP2515566B2
JP2515566B2 JP62318928A JP31892887A JP2515566B2 JP 2515566 B2 JP2515566 B2 JP 2515566B2 JP 62318928 A JP62318928 A JP 62318928A JP 31892887 A JP31892887 A JP 31892887A JP 2515566 B2 JP2515566 B2 JP 2515566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage medium
layer
light
storage
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62318928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01162245A (ja
Inventor
和夫 吉永
克哉 及川
敏一 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62318928A priority Critical patent/JP2515566B2/ja
Publication of JPH01162245A publication Critical patent/JPH01162245A/ja
Priority to CA002014698A priority patent/CA2014698C/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2515566B2 publication Critical patent/JP2515566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/245Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing a polymeric component
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0055Erasing
    • G11B7/00555Erasing involving liquid crystal media
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/25Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光記憶媒体に関するものであり、特に記録層
として高分子液晶を用いて追記および書き換え可能な記
憶媒体に関する。
[従来の技術] 現在、光記憶方式は大容量かつランダムアクセスに優
れたものとして実用化されている。その方式も多岐にわ
たり、再生専用としてディジタルオーディオディスク
(CD)やレーザービデオディスク(LD)が実用化されて
いる。光記録が可能なものとしては追記形光ディスク
(WO),光カード(OC)が知られており、金属薄膜の相
変化を用いるものや、有機染料のピット形成を用いるも
のがある。
さらに現在では、書き換形光ディスクの研究が進めら
れており、光磁気効果を用いたもの、相変化を用いたも
のの実用化が図られている。その中にあって高分子液晶
も情報記録媒体として提案されている(特開昭59−1093
0号公報,同昭59−35989号公報,同昭62−154340号公
報)。
以上の内で実用化がもっとも進んで市場を形成してい
るものがCDである。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、再生専用の光記憶方式であるCDは、光
学系が簡易であり小型化が進んでいるが、光記憶媒体の
製造工程が複雑であるために少量生産には適応しない。
このような欠点を克服するために追記形光ディスク(W
O)に用いられるような金属薄膜の相変化や有機染料の
ピット形成を使用して少量生産に適応したCD−WOが提案
されているが、従来のCD方式に比較して反射率,コント
ラスト等が十分でない他、記憶媒体の構成や光学系が複
雑となる等のCD方式に比べて欠点を持ち、しかもこれら
の方式の記憶媒体は現行のCD方式読み取り装置では読み
取ることはできない。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記問題点を解決するためになされたもの
であって、高分子液晶からなる記憶層と反射層とを基板
上に有する記憶媒体において、光を記憶層に透過させ反
射層からの反射光を再度記憶層に透過させる記憶媒体で
あって、記憶層が、屈折率の変化した部分(記憶部分)
と非記憶部分とを形成し、この記憶部分と非記憶部分の
屈折率の差によって記憶層の光学厚みが制御され、且つ
可干渉な光に干渉回折作用を生じさせて記憶情報の読み
取りを可能としたことを特徴とするものである。
本発明の記憶媒体の記憶層を構成する高分子液晶とし
ては次のようなものがある。
(下記式(1)〜(13)中、15>n≧1である。) (下記式(14)〜(17)中、p=5〜1000,p1+p2=5
〜1000,q=1〜16,q1=1〜16,q2=1〜16である。) (下記式(18)〜(46)中、*は不斉炭素中心を示し、
n=5〜1000である。) 前記高分子液晶は単独で用いることも、2種以上を混
合して使用することも可能である。また低分子液晶と混
合することもその屈折率の制御を行うために好ましい。
高分子液晶が強誘電性の液晶相を有している場合は電
界による書き込みが高速化されるため、生産性向上の上
で有効となる。
強誘電液晶性高分子液晶の例としては次のようなもの
がある。
以上のような高分子液晶組成物はその記憶内容を安定
に保持するためにガラス転移点を有していることが好ま
しい。ガラス転移点以下で書き込み内容を保持すること
が記憶の保存安定性にとって特に好ましい。
記憶層の膜厚は0.05〜10μm、好ましくは0.1〜5μ
mであり、記憶層は基板上にディピング法,バーコード
法,スピンコート法等により容易に形成することができ
る。
本発明の記憶媒体の高分子液晶の初期配向のために、
配向膜として水平配向性のPVA,PI,ポリアミド,ポリア
ミドイミド等の高分子膜やSiO2等の無機物の斜め蒸着膜
を用いることが可能である。これらの配向膜をラビング
等の一軸配向処理によって処理することも可能である。
同様にシェアリングによっても一軸配向処理が出来る。
また垂直配向剤としてシランカップリング剤,レシチ
ン,P(VDF−TrFE)共重合体,P(VDF−TFE)共重合体等
を用いることが可能である。
記憶層を透過した光を反射し記憶層に再度透過させる
ための反射層としては、Al,Au,Ag等金属膜もしくは誘電
体ミラー等を用いることができ、膜厚は0.01〜100μ
m、好ましくは0.05〜10μmである。
また、基板としては、ガラス基板,プラスチック基板
等を用いることができる。
本発明の記憶媒体はディジタルオーディオディスクと
互換性があるように初期に書き込みを行う。書き込みに
おいてはレーザー光によるヒートモード書き込みや電界
のみもしくはヒートモード書き込みと電界の組み合わせ
が好ましい。また、強力なレーザー光による3次の非線
形感受率による光配列を利用することも可能である。
記録された屈折率変化部の巾は読み取り光のスポット
径よりも小さいことが必要で、書き込み光のガウシャン
分布による熱分布パターンの時間変化を利用するか、も
しくは短波長レーザー等を用いて書き込み光のピット径
を読み取り光のスポット径より小さくすることが望まし
い。
このような目的で使用する光源としては、He−Neガス
レーザー,Ar2+ガスレーザー,N2ガスレーザー等のガス
レーザーや、ルビーレーザー,ガラスレーザー,YAGレー
ザー等の固体レーザーや、半導体レーザーを用いること
が望ましい。また、これらのレーザー光の第2高調波,
第3高調波を用いれば短波長化が可能となる。
このようなレーザー光をヒートモードで使用するため
にはそれぞれの波長を吸収する染料を使用する必要があ
り、より具体的には下記のようなものが使用出来る。
本発明の高分子液晶組成物において記録部分と非記録
部分の屈折率変化により記憶層の光学的厚みを変化させ
ることによって、可干渉な光に干渉回折作用を生じさせ
る。記録,非記録部は、次に示す状態 等方相 ネマチック相垂直配向 ネマチック相水平配向 ヌメクチック相垂直配向 スメクチック相水平配向 コレステリック相水平配向 コレステリック相フォーカルコニック カイラルスメクチック相水平配向 カイラルスメクチック相垂直配向 から2種類を選択し、それらに合わせて直接あるいはレ
ーザー照射による加熱,電界の引加等の書き込み条件を
設定することにより、各々を屈折率の異なる状態に固定
できる。その屈折率差に応じて記憶層の厚みをあらかじ
め制御することにより、記録部分と非記録部分の光学的
厚みの差を読み取りに好適な条件に設定することができ
る。それぞれの状態がガラス転移点以下で保存されてい
ることは記憶状態の安定性からより好ましい。
[実施例] 実施例1 本発明に係る記憶媒体を用いた読み取り装置の一例を
第1図に示す。
レーザー光源1からのレーザー光を偏光ビームスプリ
ッタ2を通し更に1/4波長板3を通した後、対物レンズ
4にて記憶媒体5上の基板6を通して高分子液晶組成物
からなる記憶層7にフォーカシングする。その時あらか
じめ記録された屈折率の変化したピット(屈折率ピッ
ト)7bと非記録部分7aの屈折率の差に対して記憶層7の
厚みを制御し、光学厚みが前記レーザー光源の波長に対
し1/4〜1/8となるようにされている。
記憶媒体上に照射されたレーザースポット光は記憶層
7を透過後、反射層8で反射され、再度記憶層7を透過
し対物レンズ4に入射する。スポット内に屈折率ピット
があるとこのスポット光のうち記憶層7の記録(ピッ
ト)部を通過した光は非記録部を通過した光より、基板
6表面上で往復で波長の1/2の光路差(位相差にして
π)を持ち、これら記録部,非記録部を透過した反射光
どうしの回折,干渉効果により、対物レンズ4内に入射
する光量が減少する。これらの光量の検出を行なうこと
により、記憶媒体上に書き込まれた情報を読みとること
ができる。検出光学系に関しては従来のCD用ピックアッ
プ光学系等と同等の構成をとる。なお、図中、9は検出
器を示す。
屈折率ピット幅は読み取りスポット径との関係で回
折,干渉効果が最大になる様に決められる。従来周知の
CDに用いられる如くスポット径1〜1.5μに対しては幅
0.4μ程度が望ましい。
また、前述の記録部屈折率ピットと非記録部の光学厚
み差は従来のCD技術で知られるように、波長の1/4程度
のとき信号S/N比が最大となるが、プッシュプル法によ
るトラッキング制御検出を行なうためには波長の1/8程
度とするのが良く、一般に波長の1/4〜1/8の範囲内に置
かれるのが望ましい。
本記憶媒体をCDディスクと同寸法の円盤状に形成しさ
らに記録時の屈折率ピット形成をCDディスクのピット形
成と同等のフォーマットをとることにより、従来のCDド
ライブに使用可能なディスク状記憶媒体が提供できる。
実施例2 本発明に係る記憶媒体の一例を第2図に示す。
基板16上に、シランカップリング剤(トーレシリコン
SZ6032)をメタノール溶液として、スピンコートして焼
成し垂直配向膜19を設けた。
次いで、下記の高分子液晶 をジクロロエタンに5wt%溶解したものに下記の近赤外
吸収色素 を高分子液晶に対して1wt%溶解してスピンコートし記
憶層17を設けた。乾燥後さらにAlを約2μm蒸着して反
射層18を設け、等方相より徐冷し垂直配向させた。更に
この記憶媒体に記録ピットを形成するために830nm,20mW
半導体レーザーを用いて書き込みを行った。
この記憶媒体を第1図の読み取り装置にて記録部17
b、非記録部17aを測定したところ、それぞれ読み取り光
量は照射光量に対し5%,40%であった。
実施例3 本発明に係る記憶媒体の他の一例を第3図に示す。
基板116上にITO透明電極20をスパッタリングにより蒸
着したものへ、ポリアミック酸溶液(日立化成工業社製
PIQ:不揮発分濃度3.0wt%)をスピナー塗布機により塗
布し、120℃で30分間,200℃で60分間,350℃で30分間加
熱することによりポリイミド配向膜119を形成した。こ
れにラビング法により一軸配向性を与えた。
次に下記の高分子液晶 をジクロロエタンに5wt%溶解し、下記の二色性色素 を高分子液晶に対して1wt%溶解してスピンコートし記
憶層117を形成した。乾燥後Alを約2μm蒸着して反射
層118を形成し、等方相より徐冷して水平配向させた。
更に、この記憶媒体に書き込みを行うためにHe−Neレー
ザーを用い、透明電極20と反射層118の間に交流電源21
より交流電界を印加した。
この記憶媒体を第1図の読み取り装置にて記録部17b,
非記録部17aを測定したところ、それぞれ読み取り光量
は照射光量の10%,35%であった。
[発明の効果] 以上のように本発明によればディジタルオーディオデ
ィスク装置のような簡便な光学系において使用可能な記
憶媒体であって、スピンコート法等の非常に簡便な方法
で製造することが可能であり、さらに容易に書き込み,
消去を行なうことができるため、少量生産に適応した良
好な記憶媒体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る記憶媒体を用いた読み取り装置の
一例を示し、第2図は本発明に係る記憶媒体の一例を示
し、第3図は本発明に係る記憶媒体の他の一例を示す。 5……記憶媒体 6,16,116……基板 7,17,117……記憶層 8,18,118……反射層

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高分子液晶からなる記憶層と反射層とを基
    板上に有する記憶媒体において、光を記憶層に透過させ
    反射層からの反射光を再度記憶層に透過させる記憶媒体
    であって、記憶層が、屈折率の変化した部分(記録部
    分)と非記録部分とを形成し、この記録部分と非記録部
    分の屈折率の差によって記憶層の光学厚みが制御され、
    且つ可干渉な光に干渉回折作用を生じさせて記憶情報の
    読み取りを可能としたことを特徴とする記憶媒体。
  2. 【請求項2】高分子液晶がガラス転移点を有している特
    許請求の範囲第1項に記載の記憶媒体。
JP62318928A 1987-12-18 1987-12-18 記憶媒体 Expired - Fee Related JP2515566B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318928A JP2515566B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 記憶媒体
CA002014698A CA2014698C (en) 1987-12-18 1990-04-17 Recording and reproduction system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318928A JP2515566B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 記憶媒体
CA002014698A CA2014698C (en) 1987-12-18 1990-04-17 Recording and reproduction system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01162245A JPH01162245A (ja) 1989-06-26
JP2515566B2 true JP2515566B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=25674071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62318928A Expired - Fee Related JP2515566B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2515566B2 (ja)
CA (1) CA2014698C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5339306A (en) * 1990-04-26 1994-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Detecting interferential diffraction of a reflected beam from a polymer liquid crystal recording medium
JPH04228132A (ja) * 1990-06-12 1992-08-18 Canon Inc 情報記憶媒体および該媒体を用いた記録・保持方法
JP2630044B2 (ja) * 1990-07-17 1997-07-16 凸版印刷株式会社 可逆性感熱記録媒体およびその製造方法
JP2630045B2 (ja) * 1990-09-21 1997-07-16 凸版印刷株式会社 可逆性感熱記録媒体およびその製造方法
JPH04135783A (ja) * 1990-09-27 1992-05-11 Toppan Printing Co Ltd 可逆性感熱記録媒体
JPH04221934A (ja) * 1990-12-25 1992-08-12 Alps Electric Co Ltd 液晶素子

Also Published As

Publication number Publication date
CA2014698C (en) 1994-12-06
JPH01162245A (ja) 1989-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100719431B1 (ko) 광학 기록 매체, 및 광학 기록 매체를 이용하는 기록 및/또는 재생 장치
US5339306A (en) Detecting interferential diffraction of a reflected beam from a polymer liquid crystal recording medium
NL9301817A (nl) Werkwijze voor het optisch registreren en optisch registratiemedium.
JPS58125247A (ja) 光記録媒体
JP2515566B2 (ja) 記憶媒体
JPH04228132A (ja) 情報記憶媒体および該媒体を用いた記録・保持方法
JPS5935989A (ja) 情報記録媒体
JP3141299B2 (ja) 記録方法及び記録装置
EP0051283A1 (en) Optical recording medium and method for its formation
JP3080454B2 (ja) カード型光記録媒体およびその製造方法
JPH03120625A (ja) 情報記録再生装置
JPS62162254A (ja) 光記録読出方法
JP2004535036A (ja) 情報の記録及び読出し手段を備えた多層複合液晶光メモリシステム
WO1996016402A1 (en) Digital storage medium based on fabry-perot principle
JP2678219B2 (ja) 光記録媒体へのデータ固定方法,光記録媒体,及びデータ記録装置
JP3030425B2 (ja) 記録方法及び記録装置
JP2632920B2 (ja) 記録方法、記録媒体及び記録装置
JP2696696B2 (ja) 情報記録媒体
JP2696697B2 (ja) 情報記録媒体
JP2703913B2 (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JPH0441916B2 (ja)
JP2515567B2 (ja) 記録方法
JP3054785B2 (ja) 記録の消去方法
JPH0329117A (ja) 情報記録方法
JPH07210874A (ja) 光記録媒体及びその再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees