JPS6144936A - 導電性樹脂組成物 - Google Patents

導電性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6144936A
JPS6144936A JP59166408A JP16640884A JPS6144936A JP S6144936 A JPS6144936 A JP S6144936A JP 59166408 A JP59166408 A JP 59166408A JP 16640884 A JP16640884 A JP 16640884A JP S6144936 A JPS6144936 A JP S6144936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
lubricant
ethylene
carbon black
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59166408A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Saito
斉藤 信夫
Ichiro Yamamoto
一郎 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP59166408A priority Critical patent/JPS6144936A/ja
Publication of JPS6144936A publication Critical patent/JPS6144936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は金属箔あるいは金属板と接着して使用される導
電性を有する接着性樹脂組成物に関するものである。
従来技術 ちかごろ複合導電性材料の応用が広められているなかで
、導電性フィルムを金属の箔や板にラミネートして使用
することが行なわれるようになってきた。そのようなラ
ミネートの方法には一般的には2種類ある。″そのひと
つは導電性のフィルムをある種の接着剤で金属面に貼合
するドライラミ2−トであり、この方法は工程が複雑に
なるとともに接着が不完全であることによって好ましく
ない。もうひとつのラミネート方法としては、フィルム
の基本樹脂として例えば、エチレン−アクリル酸共重合
体等の金属接着性樹脂を用いて導電性組成物を得て、こ
れをTダイ押出機から押出してフィルムを成形すると同
時に金属表面に熱融着させる方法がある。この方法によ
るラミネート加工は、工程の削減および接着の確実性の
点で利益があるため、今後の主流になりつつある。
しかしながら、これら金属ラミネート用の導電性組成物
を得るために前記した金属接着性樹脂にカーボンブラッ
クを複合化させようとする峠、この樹脂本来の性質がミ
キシング機械やロールで現、れ、樹脂が加工機の内面に
接着して、加工がきわめて困難である。また、へ障害を
回避するために通常は滑剤として広く用りられている高
級脂肪酸や高級脂肪酸の金属塩を添加することが試みら
れているが、この場合、フィルムに成膜した後にこれら
加工のために加えた滑剤が表面にブリードして金属との
接着性が阻害されるなどして、目的にかなうものがなか
なか得られなかった。
発明の目的 本発明者らは上記の現状にかんがみて、従来の設備を利
用して、金属接着性の導電性樹脂組成物を、容易でかつ
安定に、しかも滑剤のブリードによる接着性の低下を生
じることなく得るように鋭意研究の結果、本発明を完成
するにいたった。
発明の構成 本発明はエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVAと略記
する。)、エチレン−アクリル酸共重合体(EAAと略
記する。)およびアイオノマー樹脂などの導電性を有す
る金属□接着性樹脂中にアルキルハイドロジエンポリシ
ロキサンからなる滑剤とカーボンブラックを配合するこ
とを特徴とする導電性樹脂組成物である。
本発明の構成要素について以下に詳説する。
(金属接着性樹脂) 本発明において使用する金属接着性樹脂としては、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸共重
合体、アイオノマー樹脂などのいわゆる一般的に金属被
覆やラミネート用に使用される金属接着性を有する樹脂
であればいずれでも使用できる。金属接着性樹脂は、そ
のメルトインデックスが0.1〜50g7/10分の範
囲のものが使用できるが、加工性、フィルム成形性の問
題を考慮して0.3〜20g/10分の範囲のものが好
ましい。
(カーボンブラック) 本発明において使用するカーボンブラックは、アセチレ
ンブラックおよびファーネス系カーボンブラックのいず
れでもよい。その配合割合は金属接着性樹脂の5〜50
重量%の範囲内で使用できるが、8〜30重敬%の範囲
が好ましい。
(ポリシロキサン) 本発明において混線加工機械の中で滑剤として作用する
ポリシロキサンとは、加熱および適当な触媒により硬化
して架橋反応するポリシロキサンであり、たとえばメチ
ルハイドロジエンポリシロキサン、エチルハイドロジエ
ンポリシロキサンなどのアルキルハイドロジエンポリシ
ロキサンが有効であるが、最も好ましいものはメチルハ
イドロジエンポリシロキサンである。
このようなポリシロキサン類は、本発明の組成物中0.
1〜5重量%の範囲内で使用できるが、0.2〜1.5
重量%の範囲内で使用するのが好ましい。
(添加剤) 本発明の組成物には、上記の必須成分の外に酸化防止剤
、銅害防止剤などの従来公知の添加剤は、いずれも任意
の割合で使用すること、ができる。
実  施  例 以下に実施例および比較例をあげて本発明を具体的に説
明するが、下記の実施例は本発明を制限するものではな
い。
実施例および比較例に使用した配合組成物は、次の方法
によって得られたものである。
各種配合組成物を70文八へ八へ−ミキサーで温度18
0℃のもとで約5分間混練を行ない、後に温度120℃
のミキシングロールにかけて再練りを行なう。次にこの
ものを厚さ2mm、巾300mm、の角ペレットとする
。この角ペレットを80mm、のエクストルーダーで1
50メツシユを通過させ、異物を除き、目的とする組成
物を得る。
なお、上記組成物を30 m m 、のインフレーショ
ンフィルム押出機でフィルムに成形した後、フィルムと
アルミニウム箔を200℃の電熱プレスで接着させ、試
験片とする。この試験片を約20日間放欝した後にフィ
ルム表面の外観から滑剤のブリード性を評価し、貼合面
を手で引っ張ることによりフィルムのアルミニウムに対
する接着強度を評価した。
実施例、比較例の配合組成は第1表のとおりであり、評
価結果は第2表のとおりである。
なお、実施例、比較例中の数値は重量部基準である。
第1表 実施例および比較例の配合組成(1)第1表 
実施例および比較例の配合組成(2)第1表 実施例お
よび比較例の配合組成(3)第1表 実施例および比較
例の配合組成(4)第2表 実施例および比較例の評価
結果(注)○は良好、Δはやや困難、×はかなり困難を
示す。
前記の実施例と比較例において使用した材料は、下記の
とおりである。
EvAニジゴーレックス DL−198(昭和型T株製
、MI=10、酢酸ビニル10重量%) EAA−1:ダウEAA  455 (ダウケミカル■
製、MI=5.5、アクリル酸分 8重量%) EAA−2:M20LA (三菱油化■製MI=■、0
.アクリル酸分7重量%) アイオノマー:ハイミラン 1652 (三井ポリケミ
カル株製、MI = 50) アセチレンブラック:デンカブラック(電気化学工業■
製) ポリシロキサン:KF−99(信越化学工業株製) ステアリン酸マグネシウム: (日本油脂■製)触媒:
スズ系触媒5H23K (東しシリコーン■製) 前記の実施例と比較例の結果より、金属接着性樹脂にカ
ーボンブラックを配合して得られる導電性樹脂組成物に
反応性ポリシロキサンを添加したものは、混線加工性お
よび成形後の接着性においてすぐれたものが得られるこ
とを確認した。
発明の効果 本発明の組成物は、混線機およびロール上で混線時に良
好な滑性を示し、機械の内壁あるいはロール面に組成物
が接着することなく良好なる状態のもとで加工すること
ができ1本発明の組成品を容易に得ることができた。
また本発明の組成品をTダイ押出機でフィルム成形と同
時に金属ラミネートを行なった結果、組成物中に含まれ
るアルキルハイドロジエンポリシロキサンが混練および
フィルム成形中に架橋反応を起こして樹脂内に固定され
てしまうため、後にブリードすることもなく良好な接着
状態を保っていた。
なお、本発明においてポリシロキサンの架橋触媒をも添
加すれば、反応が完全に行なわれるため後の成形工程あ
るいは製品にお(するトラブ、Iレカ1なくなる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アク
    リル酸共重合体およびアイオノマー樹脂などの金属接着
    性樹脂中にアルキルハイドロジェンポリシロキサンから
    なる滑剤とカーボンブラックを配合することを特徴とす
    る導電性樹脂組成物。
  2. (2)滑剤がメチルハイドロジェンポリシロキサンであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の導電性樹脂組成物。
  3. (3)架橋触媒を含有する特許請求の範囲第1項または
    第2項に記載の導電性樹脂組成物。
JP59166408A 1984-08-10 1984-08-10 導電性樹脂組成物 Pending JPS6144936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166408A JPS6144936A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 導電性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166408A JPS6144936A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 導電性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6144936A true JPS6144936A (ja) 1986-03-04

Family

ID=15830864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166408A Pending JPS6144936A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 導電性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144936A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4915889A (en) * 1987-02-20 1990-04-10 Nkt A/S Method of producing an electrically semi-conducting, strippable plastics mixture
JP2018127517A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 三井・デュポンポリケミカル株式会社 シリコーン改質エチレン・不飽和カルボン酸系共重合体、又はそのアイオノマー、及びそれらの製造方法
JP2018127516A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 三井・デュポンポリケミカル株式会社 シリコーン改質エチレン・不飽和カルボン酸系共重合体、又はそのアイオノマー、及びそれらの製造方法
JP2019173544A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 日鉄日新製鋼株式会社 被覆金属板、それを有するジョイナーおよびボンドブレーカーテープ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4915889A (en) * 1987-02-20 1990-04-10 Nkt A/S Method of producing an electrically semi-conducting, strippable plastics mixture
JP2018127517A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 三井・デュポンポリケミカル株式会社 シリコーン改質エチレン・不飽和カルボン酸系共重合体、又はそのアイオノマー、及びそれらの製造方法
JP2018127516A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 三井・デュポンポリケミカル株式会社 シリコーン改質エチレン・不飽和カルボン酸系共重合体、又はそのアイオノマー、及びそれらの製造方法
JP2019173544A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 日鉄日新製鋼株式会社 被覆金属板、それを有するジョイナーおよびボンドブレーカーテープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4150193A (en) Insulated electrical conductors
EP0057604B1 (en) Semi-conductive polyolefin compositions, laminates thereof and cables covered with same
CN1351637A (zh) 用于形成绝缘膜的涂料组合物,用此涂料组合物涂覆的未取向电工钢板,以及在该钢板上形成该绝缘膜的方法
US4400580A (en) Process for producing crosslinked polyethylene insulated cable
JPS6144936A (ja) 導電性樹脂組成物
JPS59168051A (ja) 導電性樹脂組成物
JPS6164739A (ja) 接着性と剥離性を併有する半導電性樹脂組成物
JP2012074173A (ja) 絶縁電線
JPH0340359B2 (ja)
JPH0551624B2 (ja)
CA1068035A (en) Semiconductive chlorinated ethylene vinyl acetate copolymer and carbon black composition
JPH04311746A (ja) 電力ケーブル用剥離性半導電性組成物
JPS5929921B2 (ja) テキドナハクリセイオユウスル ハンドウデンセイジユシソセイブツ
JP2600828B2 (ja) 積層体の製造方法
JPS5846517A (ja) 架橋ポリオレフイン絶縁電力ケ−ブル
JPS60260637A (ja) 半導電性プラスチツク混和物
JPH03137147A (ja) 耐水性に優れた絶縁性樹脂組成物
CA1108791A (en) Cross-linkable polymeric flame-retarding compositions and cross-linked compositions obtained therefrom
JP2000003627A (ja) 電力ケーブル
JPH02200428A (ja) 鉛ラミネートテープ
JPH0547238A (ja) 半導電性組成物および電力ケーブル
JPH0725969B2 (ja) 半導電性樹脂組成物
JPH04190503A (ja) 半導電性組成物および電力ケーブル
JPH0426163B2 (ja)
JPH04319213A (ja) 電気絶縁組成物