JPS6144903A - ポリビニルブチラールの製造方法 - Google Patents

ポリビニルブチラールの製造方法

Info

Publication number
JPS6144903A
JPS6144903A JP60168652A JP16865285A JPS6144903A JP S6144903 A JPS6144903 A JP S6144903A JP 60168652 A JP60168652 A JP 60168652A JP 16865285 A JP16865285 A JP 16865285A JP S6144903 A JPS6144903 A JP S6144903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
temperature
period
minutes
polyvinyl alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60168652A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580487B2 (ja
Inventor
ロベルト ジエゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Vitrage SA
Original Assignee
Saint Gobain Vitrage SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Vitrage SA filed Critical Saint Gobain Vitrage SA
Publication of JPS6144903A publication Critical patent/JPS6144903A/ja
Publication of JPH0580487B2 publication Critical patent/JPH0580487B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/28Condensation with aldehydes or ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/48Isomerisation; Cyclisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は改良されたポリビニルブチラールの製造方法に
係)、この/ IJビニルブチラールは合せガラスの中
間膜として使用できる。
〔従来の技術〕
ポリビニルブチラールを製造するいくつかの方法が知ら
れている。例えば、仏国特許公報第2.401,941
号には、水溶液中でポリビニルアルコールをブチルアル
デヒドと反応してポリビニルブチラールを製造する方法
が記載されており、この方法は次の遂次工程からなる、
すなわち、8〜15重量%のポリビニルアルコールから
なる水溶液に酸性触媒と乳化剤を合し、得られる混合物
を5℃と12℃の開に保持し攪拌しなからブチルアルデ
ヒドを混合物中の75〜88%のポリビニルアルコール
と反応するのに充分な量のブチルアルデヒドを導入し、
このブチルアルデヒドの導入はある期間にわたってゆっ
くシと実施してポリビニルブチラールをその導入の開始
後10〜90分間で沈澱させ、混合物を攪拌しながら3
0分間以上8〜15℃の温度に保持し、次層で混合物の
温度を60〜80℃の値に1.5〜4時間で昇温して、
この温度値忙達したとき塩基を導入して混合物の声を9
〜11にし、それから混合物の温度をその温度に15分
間以上保持し、そして沈澱したポリビニルブチラールを
混合物から分離し、水洗する。
この方法で得られるポリピニルブf9−ル(PVB )
は可塑化後合せガラスの中間膜として使用するのに適当
な特性を有する。中間膜あるいはそれを用いた窓ガラス
のこのような特性は、特K、PVB膜の圧縮時の流動性
、合せガラスの耐衝撃性(?〜ル落下試験)、PVBの
板ガラスへの接着力(プーメル試験)および合せガラス
の透明度(窓ガラスの曇シ度または濁シ度の測定)であ
る。
しかしながら、この方法では、P■を製造する他の方法
と同様如ドデシルベンゼンスルホネートまたはラウリル
スルホン酸ナトリウムを乳化剤として用いる。この乳化
剤は、製品の光学的品質に悪い影響を与えるPVBの凝
集または泡の発生を防止する働きがあることは明らかで
ある。乳化剤はPVBの合成中は必要であるが、それは
ガラスへの接着を阻害するので反応後にその殆んどは除
去されなければならない。この除去は酸性条件下では正
しく行なうことができないので、反応混合物に水酸化ナ
トリウムなどの塩基を添加して酸性触媒を中和し、pH
を9〜IIKする必要がある8この中和は、その工程中
にブチルアルデヒド自身の凝縮反応生成物、とくK、エ
チル−2−ヘキセナールを生成し、それが不快な臭を有
するという不利がある。
同様K、この方法で得られるPVB膜は特定の場合に硬
度(剛性)が不充分である。実際、風防ガラスなどの合
せガラスの製造ラインの自動化には、中間膜を把持し自
動的に切断する装置をラインに組み入れる必要がある。
これらの装置は膜の硬度が大きいとよシ容易に作業でき
、よシ経済的である。
本発明の目的は、部分的にだけ中和される媒体を用す、
洗浄によ)驚くほど容易に除去される乳化剤を用いるこ
とにある。
本発明のもう1つの目的は、不快な臭を有するエチル−
2−ヘキセナールの生成を回避することである。
c問題点を解決するための手段および作用効果〕本発明
に従えば、合せガラスの中間膜として用いるのに適当な
ポリビニルブチラールを製造する方法において、式(■
): (式中、nは6または7である。) のエトキシル化アルキルフェノールスルフェートを乳化
剤として用いる。
好ましい方法は、上記仏国特許公報第 2.401,941号に記載された操作において乳化剤
として式(1)のエトキシル化アルキルフェノールスル
フェートを用いることである。反応混合物の中和工程で
pHを僅かに約5に達するように制限することが有利で
ある。
本発明の方法のもう1つの利点は、用いる乳化剤を周囲
温度すなわち約15〜20℃で水で洗浄して除去できる
ことである。
本発明の方法のもう1つの利点は所与量のPVBに関し
て必要な乳化剤の量がよシ少ないことである。
本発明の方法の別の利点は、中和後のPVBの硬化の期
間の短縮にあシ、この期間は約1時間から約5〜10分
間の間であ)、その結果PVBの製造に必要な全期間の
短縮を許容することである。
本発明の方法のもう1つの利点は、より大きい硬度を有
するPVBの中間膜を提供することである。
合せガラスの中間膜として適用する場合、PVBは普通
の可塑剤、例えば、欧州特許出願第0.011,577
号および同第0.047,215号に記載されている可
塑剤を用いて公知の手法で可塑化する。
本発明のその他の特徴および利点はPVB製造の例につ
いての以下の記載によって明らか忙される。
〔実施例〕
本発明の方法の利点を示すために用いた試験方法は下記
のものである。
圧縮流動性 この試験のために加熱プレートを有するプレスを用いた
厚さ0.76m、(+0.O1m)のPVB膜のサンプ
ルを直径26駕の円板状に切断した。この円板を60m
X60籠の2枚の板ガラスの間にはさんで置いた。この
集合体を加熱されたプレスの135℃に保持したプレー
ト間に置いた。加圧せずに5分間予備加熱した後、集合
体に5瓢にわたって10パールの圧力をかけた。プレス
し九FVBの円板の直径をD(0,25一単位の近似値
)とすると、流動性は次の式で表わされる。
F−ILヨ狐×100 原則として膜のサンプル当シ2回の測定を行なった。合
せガラスの製造のだめのPVBの適用では圧縮下の流動
性は少なくとも60チであると考えられる。
プーメル試験(板ガラスへの接着力) この試験および以下の試験に用いた合せガラスのサンプ
ルは次のようにして作成した。厚さ0.76m<DPV
B膜’it 30.5 X 30.5(111と厚さ3
11IK)2枚の板ガラスの間に置き、予備的に湿潤雰
囲気に保管してから、ガラス積層体を138℃で10ノ
々−ルの圧力で20分間圧縮した。プーメル試験のため
に、サンプルのうちの1つから1 b OmX 300
露のフラクションを取り出した。これを−18℃に8時
間保管した。次K、このサンプルを458に傾斜した基
台上に置き、質量0.454kFで平頭のハンマーでガ
ラスが割れるまでたたいた。
試験の表面積は約1100X150であp、ハンマーの
打点は表面全体に分布した。、flJビニルブチラール
膜に接着したまま残るガラスの量を標準「f−メル」尺
度O〜10と比較した。
試験は合せガラスの2つの表面に実施し、従って結果は
下記のように決められたプーメル尺度による2つの値と
して表現した。
破壊によ)剥れたガラスの   プーメル値PVB膜の
表面のノや一セント こうして試験した合せガラスのプーメル値カ5よシ大き
い場合には許容可と考える。
が−ル落下試験(耐衝撃性) この試験は質量2.2700の鋼球を木製枠上に水千忙
保持した合せガラスの中心部上に落下させて実施した。
合せガラスのサンプルは3G、5X30.5crRであ
り、板ガラスの厚さは3■であった。
サンプルは21℃(+2℃)の温度にあす、試験は球の
落下の高さを高くしてゆくととkより実施した。試験し
たサンプルの90%より多くが球を貫通せしめない大略
の高さをメートルで求めた。
試験はとの大略の高さが少なくとも5.18メートル(
17フイート)であるとき合格と考える。
濁シ度の測定 透明シートの「曇シ度」または「濁シ度」は2.5度よ
シ大きくそれてシートを通過する光束のΔ−セントで定
義される。
濁シ度の測定は規格NF34−111(これは大略AS
TMD1003−6112)方法Aと一致する)K従っ
て実施した。
合せガラスの製造へのPVBの適用では0.3チ以下の
濁p度は許容可と考えられる。
耐湿性試験 合せガラスのサンプルは30.5 X 30.5 cm
平方で厚さ3mの2枚の板ガラスの間に厚さ0.76+
mの可塑化した中間膜を挿入して作成した。これらのサ
ンプルを沸騰水中に2時間保持してからサンプルの周囲
に白色不透明の筋または泡の発生の可能性を調べた。泡
または不透明白色の筋の不存在は合せガラスが耐湿試験
に合格したことを示す。
硬度試験 この試験に用いる合せガラスのサンプルは次のようkし
て作成した。
厚さ0.76■、寸法30 X 5anのPVB H!
Xのストリップを切シ出し、その両端を接合してループ
を形成した。こうして形成される閉ループを17℃の恒
温の囲いの中に置き、ループの1点を最高の高さ忙上げ
、ループがつぶれる。すなわち、上記最高点が直径方向
の対向点と接触するまで落ちるのに要する時間を秒で測
定した。
例1 この例は仏国特許公報第2,401,941号に記載さ
れ、た方法を用いる比較例である。
10℃の水3001中ポリビニルアルコ一ル30kgの
溶液中にドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム67.
5に9と密度1.18の塩化水素酸2fi5躊を混合し
た。混合物を10℃に保ち、30分間にわたって漸進的
Kかつ規則的に17.1 kIIのブチルアルデヒドを
導入した。温度が数度上昇するのが見られた。溶液は白
色I/c−&り、その粘度が増加した。ブチルアルデヒ
ドの導入開始以後約30分して、突然、沈澱が表われ、
粘度の低下が見られた。それから混合物を13℃に30
分間放置した。
次に温度を90分間にわたって次第[70℃にもってい
った。それから混合物を1.35kFの水酸化ナトリウ
ムで中和し、これはpH10にする量忙相轟した。それ
を70℃に60分間保持した。それから冷却し、70℃
の水で何回か洗浄し、排水し、乾燥した。
それから、樹脂は業弊公知の方法で例えばベンジルオク
チルアジペートで可塑化した。
との可塑化した樹脂の膜を用いる合せガラスは良好な光
学特性および機械的特性ならびに良好な耐湿性を有した
この合せガラスについて前に記載した条件で試験を行な
うと次の結果を与えた。
水酸基含分       17.5チ ェチル−2−ヘキセナール含分   1.06%流動性
           63% ?−ル落下試験      5.8メ一トルプーメル試
験       5+5 濁り度         0.29 硬度           6.5秒(於17℃)不適
当に洗浄したガラスではゾーメル値はわずかに1+1で
あり、不充分な接着力を示した。
例2 例10手順を繰シ返したが、中和をわずかに声51Cな
るまで実施した。結果は次の通シであった。
水酸基含分       19.2チ ェチル−2−ヘキセナール含分   0.06%流動性
           63% ポール落下試験      6.6メードルプーメル試
験       1+2 濁シ度         0.3 硬度           7秒(於17℃)不適当に
洗浄したガラスではゾーメル値はOであった。
プーメル値が低いことは中間膜に大量の乳化剤が残って
いることを示している。乳化剤の洗浄による除去が不完
全なのである。
例3 例1の手順を繰シ返した。但し、乳化剤として、5FO
8S (仏画企業)がCELANOL 252の商標で
供給する式(1)のエトキシル化アルキルフェノールス
ル7エー)1001Iを使用し、樹脂を20℃の周囲温
度の水で洗浄した。
水酸基含分        19.3チェチル−2−ヘ
キセナール含分    0.50%流動性      
      63チー?−ル落下試験       5
.8メ一トルプーメル試験        6+7 濁シ度          0.28 硬度            6秒(於17℃)不適当
に洗浄したガラスでプーメル値は4+4であった。
この例は、中和をpH10fで実施するとプーメル値が
改良され、乳化剤が有効に除去されたことを示す。一方
、乳化剤として式(1)のエトキシル化アルキルフェノ
ールスルフェートを用いたにもかかわらず硬度も同じよ
うに改良された。
例4 例3の手順に従うが、生成物を70℃の水で洗浄した。
水酸基含分        19.3チェチル−2−ヘ
キセナール含分    0.80%流動性      
      61%が−ル落下試験       5.
8メ一トルプーメル試験        6+6 濁シ度          0.27 硬度            6秒(於17℃)不適当
に洗浄したガラスでプーメル値は3+4であった・ この例は樹脂を熱水で洗浄する必要がないことを示す。
例5 例3の手順に従ったが、但し、式(1)のエトキシル化
アルキルフェノールスルフェート5(lt’用い、中和
は−5に制限した。下記の値が得られた。
水酸基含分        20.1チェチル−2−ヘ
キセナール含分    0.05%流動性      
       58チデール落下試験       6
.6メードルデーメル試験        7+8 濁り度         0.27 硬度           25.4秒(於17℃)不
適当に洗浄したガラスではプーメル値は5+5であった
◇ この例は、例−3と比較してよシタない乳化剤を用いる
ことができ、有利であることを示す。流動性および濁り
度は等価であり、・プーメル値は改良されている。硬度
もかなり改良されている。
例6 例5の手順を繰シ返すが、中和後のPVBの硬化の期間
を約5分間に制限した。下記の値が得られた。
水酸基含分        19.3チェチル−2−ヘ
キセナール含分    0.04%流動性      
      61チデール落下試験       6.
6メードルグーメル試験        6+7 濁す度         0.29 硬度           24秒(於17℃)不適当
に洗浄したガラスではゾーメル値は4十5であった。
この例は、PVB樹脂の良好な特性を保持しなカニら硬
化の期間を大幅に短縮できることを示す。
これらの試験は、PVBの合成における乳化剤として式
(I)のエトキシル化アルキルフェノールスルフェート
の使用の有利さを実証している。
式(I)のエトキシル化アルキルフェノールスルフエー
トの使用は乳化剤含分の減少を許容するのみならず、p
vnの合成において部分的な中和を許容し、不快な臭の
発生を防止し、そして硬度の増加したPVB膜のX手を
許容する点で、PVBの合成を特徴とする

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸性触媒および乳化剤の存在において水溶液中のポ
    リビニルアルコールをブチルアルデヒドと反応してポリ
    ビニルブチラールを製造する方法において、乳化剤が式
    ( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、nは6または7である。) で表わされるエトキシル化アルキルフェノールスルフェ
    ートであることを特徴とする方法。 2、前記水溶液が8〜15重量%のポリビニルアルコー
    ルからなり、該水溶液に酸性触媒と乳化剤として式(
    I )のエトキシル化アルキルフェノールスルフェートを
    合し、得られる混合物を攪拌しながら5〜12℃に保持
    して該混合物中のポリビニルアルコールの75〜88%
    を反応するのに充分な量でブチルアルデヒドを導入し、
    該ブチルアルデヒドの導入をある期間をかけて漸進的に
    実施してポリビニルブチラールをこの導入の開始後10
    〜90分間で沈澱させ、得られる混合物を攪拌しながら
    8〜15℃の温度に30分以上の期間保持し、次いで該
    混合物の温度を1.5〜4時間の期間で60℃と80℃
    の間の値に上昇し、上記温度値に到達したとき該混合物
    に一が9〜11になるまで塩基を導入し、次いで該混合
    物の該温度を上記の値に5分間あるいはそれ以上の期間
    保持し、そしてそれから沈澱したポリビニルブチラール
    を混合物から分離し水洗することからなる特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3、反応混合物の中和段階を5のオーダーのpHを得る
    ことに制限した特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、前記沈澱物を20℃の周囲温度で水洗する特許請求
    の範囲第1項から第3項までのいずれか1項に記載の方
    法。 5、前記酸性触媒が塩化水素酸である特許請求の範囲第
    1項から第4項までのいずれか1項に記載の方法。 6、用いるエトキシル化アルキルフェノールスルフェー
    トの量がポリビニルアルコールの約0.10〜0.30
    重量%である特許請求の範囲第1項から第5項までのい
    ずれか1項に記載の方法。 7、中和後の硬化段階の期間が5〜10分間である特許
    請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1項に記載
    の方法。
JP60168652A 1984-08-02 1985-08-01 ポリビニルブチラールの製造方法 Granted JPS6144903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8412248 1984-08-02
FR8412248A FR2568573B1 (fr) 1984-08-02 1984-08-02 Procede de fabrication de polyvinylbutyral et produits obtenus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6144903A true JPS6144903A (ja) 1986-03-04
JPH0580487B2 JPH0580487B2 (ja) 1993-11-09

Family

ID=9306735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60168652A Granted JPS6144903A (ja) 1984-08-02 1985-08-01 ポリビニルブチラールの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6144903A (ja)
DE (1) DE3526314B4 (ja)
FR (1) FR2568573B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115677886A (zh) * 2023-01-03 2023-02-03 广东工业大学 一种无表面活性剂添加制备高缩醛率聚乙烯醇缩丁醛的方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2613370B1 (fr) * 1987-04-02 1989-10-20 Saint Gobain Vitrage Procede de fabrication d'un polyvinylbutyral plastifie pour le collage d'une embase sur un vitrage et produits obtenus
US5030688A (en) * 1988-11-07 1991-07-09 Monsanto Company Ionomeric polyvinyl butyral
US4999253A (en) * 1988-11-07 1991-03-12 Monsanto Company Polyvinyl butyral sheet
DE4235151A1 (de) * 1992-10-19 1994-04-21 Hoechst Ag Polyvinylacetale, die emulgatorfreie wäßrige Dispersionen und redispergierbare trockene Pulver bilden können, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
EP2259334A1 (de) * 2009-06-05 2010-12-08 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit weichmacherhaltigen Folien geringer Kriechneigung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB682194A (en) * 1944-05-13 1952-11-05 Calico Printers Ass Ltd Improvements relating to the manufacture of organic pigments and moulding powders
FR2401941A1 (fr) * 1977-08-31 1979-03-30 Saint Gobain Procede de fabrication de polyvinyl butyral et polyvinyl butyral obtenu par ce procede
FR2522003A1 (fr) * 1982-02-23 1983-08-26 Saint Gobain Vitrage Procede de preparation du polyvinylbutyral
DE3246605A1 (de) * 1982-12-16 1984-06-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Feinteilige polyvinylacetale, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung fuer einbrennbeschichtungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115677886A (zh) * 2023-01-03 2023-02-03 广东工业大学 一种无表面活性剂添加制备高缩醛率聚乙烯醇缩丁醛的方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3526314A1 (de) 1986-02-13
JPH0580487B2 (ja) 1993-11-09
FR2568573B1 (fr) 1986-12-12
FR2568573A1 (fr) 1986-02-07
DE3526314B4 (de) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK151970B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af polyvinylbutyral samt anvendelse heraf i lagdelt glas
JPH0473445B2 (ja)
RU2086415C1 (ru) Способ получения изделия, содержащего полисилоксановое покрытие на полимерной подложке, и изделие
RU2261255C2 (ru) Высокомолекулярные сшитые поливинилбутирали, способ их получения и их применение
RU2289510C2 (ru) Композитная прослойка для многослойного стекла
EP1805249A2 (en) Thermoplastic resin compositions suitable for use in transparent laminates
JPH0253381B2 (ja)
JPS6144903A (ja) ポリビニルブチラールの製造方法
US4533697A (en) Process for preparing polyvinyl butyral
Tupý et al. Effect of water and acid–base reactants on adhesive properties of various plasticized poly (vinyl butyral) sheets
JPH0372663B2 (ja)
US4243572A (en) Alkyl alkylaryl adipate plasticizers for polyvinyl butyral
JPS59145236A (ja) ガラスへの接着力を低下させた可塑剤含有ポリビニルブチラ−ル組成物
EP0402213B1 (fr) Procédé de fabrication de polyvinylbutyral et produits obtenus
KR960014551B1 (ko) 창유리에 시이팅을 접착시키기 위한 가소화 폴리비닐 부티랄의 제조방법, 및 이로부터 수득한 제품과 이의 용도
US5349014A (en) Process for the production of polyvinyl butyral having improved properties
JP7487140B2 (ja) 中間膜およびそれを含む合わせガラス
GB2026005A (en) Process for printing polyvinyl butyral sheeting for safety glass laminates
JPH10139496A (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
US3468749A (en) Laminated glazing unit and method for producing same
JPH0128775B2 (ja)
JPH01252556A (ja) 安全合せガラス用中間膜組成物
JPH02123103A (ja) ポリビニルブチラール樹脂
US6984690B2 (en) High-molecular-weight cross-linked polyvinyl butyrals, their use, and process for their preparation
SU1082326A3 (ru) Пластифицированна полимерна композици

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term