JPS6144450Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144450Y2
JPS6144450Y2 JP3991781U JP3991781U JPS6144450Y2 JP S6144450 Y2 JPS6144450 Y2 JP S6144450Y2 JP 3991781 U JP3991781 U JP 3991781U JP 3991781 U JP3991781 U JP 3991781U JP S6144450 Y2 JPS6144450 Y2 JP S6144450Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
circuit board
elements
heat dissipating
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3991781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57154158U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3991781U priority Critical patent/JPS6144450Y2/ja
Publication of JPS57154158U publication Critical patent/JPS57154158U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144450Y2 publication Critical patent/JPS6144450Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、複数個の半導体素子等の発熱体を搭
載した回路基板に、熱伝導の良好な材料より形成
され外部に放熱部を有する放熱部材を、発熱体を
その周囲に空間が形成されるように蔽いかつ回路
基板との間に気密が保たれるように取り付けると
ともに、上記空間内に冷媒液体を封入してなる沸
騰冷却用液冷モジユールの改良に関するものであ
る。
近年、半導体素子の高集積化に伴なう発熱に対
処するため、上記のような沸騰冷却法を採用した
液冷モジユールが使用されているが、この液冷モ
ジユール内においてもさらに高密度な実装が要望
されている。このような要望を実現するため、ブ
ロツク状基体の周面に多数の半導体素子を実装し
た発熱体を回路基板に搭載する方式がしばしば採
用され、しかも各発熱体はできるだけ近接させて
搭載される傾向にある。このような場合、各発熱
体の発熱量は相当大きくしかも各発熱体は近接し
ているため、従来の液冷モジユールでは隣接した
発熱体から発生する気泡が互いに作用し、両発熱
体の間で部分的な膜沸騰を起し易く冷却効率が低
下するという欠点があつた。
本考案は上述の欠点を解決するためのもので、
隣接する発熱体間における膜沸騰を防止して冷却
効率を向上させることのできる液冷モジユールを
提供することを目的としている。
次に図面に関連して本考案の実施例を説明す
る。
図中、1はセラミツク回路基板、2は熱伝導の
良好な材料より形成される放熱部材である。
回路基板1には、ブロツク状の基体3の周面に
多数の半導体素子4を実装してなる複数個の発熱
体5が近接して搭載されている。
放熱部材2は、外部に多数の放熱フイン(放熱
部)6を一体に備え、回路基板1の上面に各発熱
体5を蔽つて気密を保つて取り付けられている。
この放熱部材2により密封された空間内には冷媒
液体7が封入され、各発熱体5はこの冷媒液体7
中に浸漬されている。冷媒液体としては、不活性
で絶縁性を有する低沸点(沸点50℃程度)のも
の、例えばフルオロカーボンが使用され、この冷
媒液体7の入つていない空間8は冷媒液体7の気
体のみで満たされている。
このような構成の液冷モジユールにおける前述
の欠点を解決する手段として、本考案では、放熱
部材2の内壁にフイン9を一体に形成している。
フイン9は、隣接する各発熱体5間を分離,遮閉
するように設けられているが、発熱体5が図の紙
面と垂直方向にも平面的に配置されている場合は
勿論各発熱体を取り囲むように形成される。この
フイン9は、回路基板1には非接触で、冷媒液体
7には浸漬されている。
このフイン9の存在により、隣接する発熱体5
から発生する気泡が互いに作用して両発熱体の間
で部分的な膜沸騰を起すのを防止することが可能
で、各発熱体5の熱により発生する気泡は該発熱
体5の上部の放熱部材2に効率よく熱を伝達し、
該熱は放熱フイン6より外部に放散される。従つ
て、発熱体の冷却効率を向上させることが可能で
ある。なお、空間8の冷媒蒸気は発熱部材2の内
壁に凝縮して落下する。
以上の説明では基体に多数の半導体素子を実装
してなる発熱体を回路基板に搭載した例について
述べたが、回路基板上に直接半導体素子等の発熱
体を搭載する場合にも本考案が適用されることは
勿論である。
以上述べたように、本考案によれば、各発熱体
を分離、遮閉するフインにより各発熱体の間にお
ける部分的な膜沸騰を防止して発熱体の冷却効率
を向上させることができ、発熱量の大きな半導体
素子等の発熱体を近接して実装することが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る液冷モジユールの実施例を
示す正面図で、図中、1はセラミツク回路基板、
2は放熱部材、5は発熱体、6は放熱フイン(放
熱部)、7は冷媒液体、8は空間、9はフインで
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個の発熱体を搭載した回路基板に、熱伝導
    の良好な材料より形成され外部に放熱部を有する
    放熱部材を、前記発熱体をその周囲に空間が形成
    されるように蔽いかつ回路基板との間に気密が保
    たれるように取り付けるとともに、前記空間内に
    冷媒液体を封入してなる沸騰冷却用液冷モジユー
    ルにおいて、前記放熱部材の内壁に前記各発熱体
    間を分離、遮閉し前記回路基板に非接触で前記冷
    媒液体には浸漬されるフインを突設したことを特
    徴とする液冷モジユール。
JP3991781U 1981-03-20 1981-03-20 Expired JPS6144450Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3991781U JPS6144450Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3991781U JPS6144450Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57154158U JPS57154158U (ja) 1982-09-28
JPS6144450Y2 true JPS6144450Y2 (ja) 1986-12-15

Family

ID=29837034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3991781U Expired JPS6144450Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144450Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2518775Y2 (ja) * 1989-04-05 1996-11-27 富士電機株式会社 半導体装置
JP6848417B2 (ja) * 2016-12-19 2021-03-24 日本電気株式会社 冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57154158U (ja) 1982-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5831732B2 (ja) 集積回路実装構造体
JP2928236B1 (ja) 発熱素子の放熱部材
US3258661A (en) Sealed semiconductor device
JPS6144450Y2 (ja)
JPH0249457A (ja) 半導体装置
JP3193142B2 (ja) 基 板
JPS6142864B2 (ja)
JPH1187586A (ja) マルチチップモジュールの冷却構造
JPH02244748A (ja) ヒートパイプ式放熱器
JP4404861B2 (ja) 熱発生構成要素を冷却する装置、及び熱発生構成要素を冷却する装置を製造する方法
JP2765242B2 (ja) 集積回路装置
JPS6161703B2 (ja)
JPH1065072A (ja) 放熱電極構造
JPH03263862A (ja) 電子部品の冷却装置
JPS5875860A (ja) 冷媒封入型半導体装置
JP2796931B2 (ja) 半導体素子収納用セラミックパッケージとパッケージ基体
JPH02291153A (ja) 半導体装置
JPS5918685Y2 (ja) 混成厚膜集積回路装置
JPH1187576A (ja) 基 板
JPH06181395A (ja) 放熱形プリント配線板
JPH0719157Y2 (ja) 浸漬冷却用半導体パッケージ
JPH06196838A (ja) 部品搭載済み基板
JP2003051572A (ja) 電子部品
JP2003197837A (ja) 電力用半導体装置
JP2001094282A (ja) 電子回路基板の冷却構造