JPS6143981Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143981Y2
JPS6143981Y2 JP1978121758U JP12175878U JPS6143981Y2 JP S6143981 Y2 JPS6143981 Y2 JP S6143981Y2 JP 1978121758 U JP1978121758 U JP 1978121758U JP 12175878 U JP12175878 U JP 12175878U JP S6143981 Y2 JPS6143981 Y2 JP S6143981Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
piston
slider
drive shaft
spherical surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978121758U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5539329U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978121758U priority Critical patent/JPS6143981Y2/ja
Publication of JPS5539329U publication Critical patent/JPS5539329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6143981Y2 publication Critical patent/JPS6143981Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両空調用の斜板止圧縮機に係り、と
くに斜板とピストンとが係留する部分の軸受装置
の改良に関する。
従来では、第3図に示したごとく斜板1とピス
トン2とは、シユー3およびボール4を介して係
留されていたが、これには下記のごとき欠点が存
していた。
(1) 部品点数が多い。
(2) 摺動部分が多いため、摺動部に異物を噛込ん
で傷つく危険性が高く、また寸法管理がめんど
うである。
(3) 圧縮工程においては駆動軸心X−Xか斜板1
に接触するシユー3の中心点までの距離Aが、
駆動軸X−Xからボール4の中心点までの距離
Bより大きくなるため、ピストン2から受ける
反力に基づく抵抗モーメントは比較的大とな
り、所要動力が大となる。
本考案は上記欠点をすべて解消し、原価低減を
可能とし、経済的な運転のできる圧縮機を提供す
ることを目的になされた。以下図示の実施例に基
づき本考案を詳述する。
図において、10,10はシリンダブロツクで
あり、該シリンダブロツク10,10のほぼ軸心
部を貫通する駆動軸11には傾斜した円盤状の斜
板12が固着されており、前記駆動軸11と平行
にシリンダブロツク10,10内に穿設されたシ
リンダボア13,13にはピストン14が嵌装さ
れている。15,15は斜板12とピストン14
との係留部分に介装された半球体よりやや大なる
部分球体にて形成された滑子であり、該滑子1
5,15の平坦面は斜板12の平面と摺接するよ
うにされ、かつ該滑子15,15の球面部はピス
トン14に配設された凹球面に滑動可能に嵌合さ
れることによつて、斜板12とピストン14との
係留部の軸受装置が構成されている。
上記のごとき構成になる圧縮機においてその作
用を説明すると、まず駆動軸11が駆動され斜板
12が回転すると、滑子15,15を介して該斜
板12に係留したピストン14が、シリンダボア
13,13内を応復動し、該ピストン14の応復
運動によつて吸入・圧縮作用を行い、圧縮機本来
の機能を発揮する。このときピストン14に対す
る斜板12の傾斜角は随時変化するが、平坦面で
斜板12に接し、球面部でピストン14に接する
滑子15は、前記斜板12の傾斜角の変化に対応
してその姿勢が変化する。ところが滑子15の球
面中心位置と、斜板12と接する平坦面の中心位
置とはほぼ一致するため、駆動軸心X−Xから前
記平坦面の中心位置までの距離Cはほとんど変化
せず(第2図参照)、従つて前記距離Cが大きく
なることによる斜板12の回転における抵抗モー
メントの増加は無い。また滑子15は半球よりや
や大なる部分球体より形成されているため、斜板
12と接触する付近の球面部は、徴視的には斜板
12に対して垂直状態よりも鋭角的に倒れた壁形
状となるため、第4図に示したごとく斜板12が
矢印D方向へ回転する場合には、斜板12表面に
付着した油分が20で示す部分にかき集められて
一時的に貯留され、それが斜板12との摺接面間
に油膜を形成するのに役立つ。これは滑子15を
半球よりかなり小さな薄片状の部分球体より形成
したものにおいては、油は球面上に乗り上げてし
まい上述のごとき油膜形成に何ら寄存しないもの
と比較すれば、その利点は大である。また滑子1
5が薄片状の部分球体よりなる場合には、わずか
な摩耗によつてもその受圧面積は極端に減少し、
かつ平坦部周縁は鋭角状であるため、傷もつきや
すく、従つて耐久性に劣るのである。
なお、前記滑子15の製作に関しては、既製の
ボールを旋盤等によつて切削成形するのが、比較
的安価であるが、このときチヤツクによつて生じ
る可能性の有る傷は、ピストン14の凹球面とは
接触しない位置にあるため、摺動部分に何ら悪影
響を及ぼさない。
上述のごとく本考案によれば、部品点数が減少
するのはもちろんのこと、加工が容易でありまた
加工時に摺動面に傷を付けることがないので、圧
縮機の製作が容易になりまた原価を低減すること
ができ、運転のための所要動力を小さくすること
ができるため、経済的な運転が可能となり、さら
に、滑子を半球体よりやや大なる部分球体とした
ため、斜板との摺動面間に油膜を形成しやすくな
つて潤滑効果が向上して耐久性が高くなり、また
たとえ斜板との摺動面が摩耗してもその受圧面積
がほとんど変化しないため、これも耐久性に寄与
するという種々の顕著な効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示す部分断面正面
図、第2図は要部拡大図、第3図は従来装置を示
す要部拡大図、第4図は斜板と滑子の接触状態を
示す説明図である。 10……シリンダブロツク、11……駆動軸、
12……斜板、13……シリンダボア、14……
ピストン、15……滑子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動軸に並行に穿設されたシリンダボア内に嵌
    装されたピストンが、前記駆動軸に傾斜して固着
    された斜板に対して軸受装置を介して係留し、該
    斜板の揺動回転力によつて前記ピストンがシリン
    ダボア内を往復動する形式の斜板式圧縮機におい
    て、半球よりやや大なる部分球体より形成された
    滑子を前記ピストンと斜板との係留部に配設し、
    該滑子の平坦面を斜板と摺接させるとともに、該
    滑子の凸球面をピストンに凹設された滑子とほぼ
    同一半径の球面に活動自在に嵌合させたことを特
    徴とする斜板式圧縮機の軸受装置。
JP1978121758U 1978-09-04 1978-09-04 Expired JPS6143981Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978121758U JPS6143981Y2 (ja) 1978-09-04 1978-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978121758U JPS6143981Y2 (ja) 1978-09-04 1978-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5539329U JPS5539329U (ja) 1980-03-13
JPS6143981Y2 true JPS6143981Y2 (ja) 1986-12-11

Family

ID=29079216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978121758U Expired JPS6143981Y2 (ja) 1978-09-04 1978-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143981Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD748462S1 (en) 2014-08-11 2016-02-02 Auxocell Laboratories, Inc. Centrifuge clip

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776281A (en) * 1980-10-29 1982-05-13 Taiho Kogyo Co Ltd Shoe for use in swash plate type compressor
JPS57146070A (en) * 1981-03-06 1982-09-09 Taiho Kogyo Co Ltd Swash plate type compressor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938397A (en) * 1973-08-15 1976-02-17 Havera Development Ltd. Power transmitting mechanism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938397A (en) * 1973-08-15 1976-02-17 Havera Development Ltd. Power transmitting mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD748462S1 (en) 2014-08-11 2016-02-02 Auxocell Laboratories, Inc. Centrifuge clip

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5539329U (ja) 1980-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU688070B2 (en) Variable displacement piston type compressor
JPH06288347A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
US5960542A (en) Method of producing piston for swash plate compressor
JPH075259Y2 (ja) 斜板式圧縮機におけるピストンとシューの係合構造
JPS6143981Y2 (ja)
US4420986A (en) Sliding shoe for a rotatable swash-plate type refrigerant gas compressor
JPH0351912B2 (ja)
JPH05288147A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2000170653A (ja) 斜板式コンプレッサの軸受装置
JPH11159457A (ja) 斜板式コンプレッサー用シュー及び斜板式コンプレッサー用ピストンジョイント
CN1205410C (zh) 半球状滑履
JPS5823030Y2 (ja) 斜板式圧縮機
EP1174618A1 (en) Hemispherical shoe
JP3635608B2 (ja) 斜板式圧縮機
US6415695B1 (en) Method for forming spherical concave surfaces
US6293761B1 (en) Variable displacement swash plate type compressor having pivot pin
US5803033A (en) Valve drive apparatus for an internal combustion engine having a convex shim between a cam and a valve
KR100926405B1 (ko) 경사판식 압축기
JPH0617000Y2 (ja) 斜板式ポンプ・モ−タ
EP0777039B1 (en) Valve drive apparatus for an internal combustion engine having a convex shim between a cam and a valve
JP2002039058A (ja) 斜板式コンプレッサー用シュー
JP2990832B2 (ja) 斜板式圧縮機
JP2941432B2 (ja) 圧縮機のピストン及びピストン式圧縮機
JPH0512673U (ja) 往復動式圧縮機のピストン
JPS60168960A (ja) ボ−ルジヨイント形ピストンの製造方法